• 締切済み

これはAT限定免許の弊害?!それとも個人の問題?!

30代既婚の男性です。 ついでに言えばMT派です。 こんな人間だから、どうでもいいような事に気が付いてしまうのかわかりませんが、相談させて下さい。 過去2年ほどで、妻も含め5人ほどの女性の助手席に乗せていただきました。友人がらみや仕事がらみです。 全員AT限定でした。当然車は全てAT車で、各自の車です。 年齢は20代後半から40代前半まで見事にバラけています。 田舎なので、車の使用頻度はほぼ毎日です。 振り返って思うのは、「みんな運転が乱暴」ということです。 何をもって乱暴か?という疑問もあるかと思いますので、簡単に例を挙げます。 (1)発進時が急である →具体的には、アクセルを踏み込む量が大きい(私的には2000rpmくらい回っていれば普通に発進できるのに、2500~3000近い人までいる。車の個体差を考慮してもアクセル踏み過ぎな印象) (2)アクセルOFF後の惰性が少ない →例えば、赤信号の交差点まであと数百mという地点で、惰性のみで行けるのに近い距離(100m前後)まで緩やかながらもアクセルを踏んでいる、もしくはON・OFFを緩やかに繰り返す 以上の2点がみんなの共通する点でした。 程度の問題こそありますが、どうにもこうにも燃費の悪い運転です。 さらに言えば、運転している自身も同乗している私も姿勢移動が大きくて、おせじにも「安心して乗れる」とはとても言い難い乗り心地でした(>_<) いつもそうというわけではありませんでしたが、惰性が無くて、「アクセルのONかOFFしかないのか?!」って思える子もいました。もちろん、アドバイスしましたが…。 MTがまだ半々だった頃は、男女を問わず「エンジン回転に合わせた運転操作」をしていたように思います。 MTは、ちょっと個人によって上手い・下手も出てくるし、スムーズに車を走らせるために・同乗者への配慮などから、ドライバー自身が努力してきたような…。 「AT限定免許の弊害」と考えてしまうのは短絡的でしょうか? さすがに短期間でAT限定免許の女性5名で似たような運転方法なら、 女性という性別意外には限定免許が関与しているのでは?って思えてなりません。逆に女性特有?! もう何が何だかわかりません。 推測でも何でもいいです(多少のご批判は覚悟の上…)。 どう思いますか?何故だと思いますか? 補足 教習所は各自バラバラです。 県外者もいますし、出身地も同じではないので。

noname#128488
noname#128488

みんなの回答

  • seaperch
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.31

回答番号:No.30です LS・ISというよりASVやITSですかね。 でも仰るとおり、それも簡単ではないと思います。

  • seaperch
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.30

はじめまして MT派のドライバーさんから観た印象頷けます。 早速ですが >>これはAT限定免許の弊害?!それとも個人の問題?! 個人の問題ではないでしょうか。車の運転ほど個性が反映されるものはないと感じています。 >>どう思いますか?何故だと思いますか? 上の感想と重複します。 かなり端折った感想になってしまいました。しかしこればかりは書き出すときりがないように思うので。 個人的には信号、車間、車速等、自動車の流れを制御する環境が一日でも早く実現して欲しいと願っています。併せて全車、電気自動車やハイブリッドへの以降を推進すれば安全・環境が激変するでしょうね。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >個人的には信号、車間、車速等、自動車の流れを制御する環境が一日でも早く実現して欲しいと願っています。併せて全車、電気自動車やハイブリッドへの以降を推進すれば安全・環境が激変するでしょうね。 そうかもしれない…と、一瞬思ったんですが、安全に配慮していないLS・ISを何度も目撃してきたので難しいかな。。。

  • sss2001
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.29

「運転が乱暴」とは違いますが、10年ほどの間に貰い事故を3回している人が居ます。しかしながら、どうも「自分から貰いに行っている」感じがします。 周りを見れていないと言うか… ATで坂道発進でかなりな後退をしたりするらしいです。 クリープで後退しそうな坂ならば、ATでもハンドブレーキ引けよ、と思うのですが。 ATの弊害かどうかは分かりませんが、どうも先を見ない、予測をしない、運転手が多いように思えます。 夜中に先の方に見える信号が赤なので、後ろにクルマは居ないし、とテロテロと走っていると右車線をガァ~~と飛ばしていって、赤信号でキュ~~と止まってます。 テロテロ走ってたこちらは、信号に辿り着くちょっと手前で、予想通りに信号が変わったので、アクセル踏んで加速します。結局先に行ってます。 信号赤だし、直行する歩行者用も青だし、当分変わらんね、と思ってこちらはゆっくり進んでるんですが。 「だろう」運転はダメと言われますが、先を見て予想をして、効率的な運転はアリだと思うのです。 また、同乗者に優しい運転がイマヒトツできてない人が多いように感じます。 同乗者がいる場合に、クルマが止まる直前に、ブレーキをちょいと弱めて、バネを延ばしてから、また踏んで止まるようにしてます。 頭がガクンとならずに済むので。自分しか居ない場合は、ガクンと来るタイミングが分かってるので、しませんけど。 助手席に乗ってると、最後まで同じ様に踏んでる人が多い気がします。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 〉「だろう」運転はダメと言われますが、先を見て予想をして、効率的な運転はアリだと思うのです まさに、そう思います! ただ、漫然と運転するんじゃなくて、周囲への観察力は大事ですよね。 〉同乗者がいる場合に、クルマが止まる直前に、ブレーキをちょいと弱めて、バネを延ばしてから、また踏んで止まるようにしてます。 〉頭がガクンとならずに済むので。自分しか居ない場合は、ガクンと来るタイミングが分かってるので、しませんけど。 〉助手席に乗ってると、最後まで同じ様に踏んでる人が多い気がします。 同じ方法で、やはり同乗者がいる場合に実践しています。 妻にも教えましたが、そのような止り方は見たことがない…(-"-)

  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (152/219)
回答No.28

再び、No24 です。 >ぶっちゃけて言うと、制限速度50kmの道路を、流れとしては70~80km弱で走行している地域です。 >住んでいる地域が違い過ぎるので、想像がつかないんだと思いますよ。 いや、発進時のrpmとか、数百mを惰性のみで十分とか、800m先の赤信号を気にするとか、 AT車の知識がなく、また、日常的に速度違反をしていて、 それらの自覚もないのだろうなと想像していましたが、想像通りでしたよ。 要するに、「乱暴」の指すものが違うんですよ。 何度も信号までの到達時間を書きましたが、 800m先の30秒程度の赤信号で停まるためには、単純計算でも96km/hですから、 その速度違反こそ乱暴であり、それと比べたら、 ぎこちないアクセル、ブレーキ操作など、まさに「どうでもいいような事」ですよ。 まして、同乗者への配慮であれば、速度違反こそ最も乱暴であり、慎むべきものです。 結局、質問者様は、上手で、スムースで、乗り心地が良くて、速度超過、と、 まさに交通事故の統計の示す男性の傾向通りなわけです。 速度超過に「乱暴」の意識がないから、同乗した女性の運転が乱暴に感じるのですよ。 そういう意味で、私の周囲では、AT限定の女性の運転は乱暴ではないと書いています。

noname#128488
質問者

お礼

補足の後の再度の補足です。 >要するに、「乱暴」の指すものが違うんですよ。 まさか質問者である私が、petertalk様の指す「乱暴」について答えなければ(考える)いけないのでしょうか??違いますよね?? 結局批判がしたかっただけなんですよね…。 本当に残念です。。。

noname#128488
質問者

補足

>800m先の30秒程度の赤信号で停まるためには、単純計算でも96km/hですから、 こういう細かいことを例に出されても仕方がないと思いますよ。 あくまで「おおよその距離」を例として示したのであって、それが正しい(正確)なわけではないし…。 いくらなんでも96kmで普段の日常生活において走るっているはず無いじゃないですか…。 お願いですから、そんなに杓子定規に当てはめないでくださいよ。 それに前も書きましたが、こちらの地域での「流れ」について、都心のようなストップ&ゴーの地域とは明らかに違います。 ですから、petertalk様は知らないんですよ。こちらの事情が想像(理解)できないと思います。 だから、簡単に「乱暴」の意識が無いとか言えるんです。 知らないから。 制限速度+αという、その時の状況を考えてくださればわかると思うんですがね…。 なんだか不本意ですね。 私の質問と違うところへ話が流れているわけですから。 petertalk様が私の事を批判したがるのはわかりますが、他の回答者の方々はそういうスタンスで回答していませんよね? 同じような杓子定規な方はいないですよね? 別に同意を得るための質問ではありませんが、あまりにも論点とズレている回答が大変残念です。 速度超過を正当化するつもりは毛頭ありません。 ですが、「流れに乗る」という行為も大事でしょう。 当然ですが、こんなのはどっちもどっちで、解決策が無い(着地点が無い)ことは重々承知しています。

回答No.27

たくさん回答が出ているのでスレを汚すだけかもしれませんが・・・ MT車に乗る人は総じてアクセルワークの使い分けが上手い(多段的)と思います。 クラッチを繋げながらスタートするのは微妙なコントロールが必要だからです。 久しぶりに友人がMT車をスタートさせたときに、エンジンが焦げ臭くなるほどアクセルを踏み込んでいました(苦笑 やはりAT車は仰有るとおりONかOFFなのでしょう。 クラッチ操作があることがアクセルコントロールの良い訓練になっているのだと思います。 次に女性は運転が上手いのかという点についてですが、 やはり女性の中にも上手い人はいるので一概には言えないと思います。 結論としては【普段人を乗せて運転をしているか、いないか】だと考えます。 自分一人では多少運転が荒くても結構ですが、 他人を乗せて運転するときは乗り心地にとても気を遣うものです。 同乗者に快適な運転をするためにはどうしたらいいか。  スタートはゆっくりアクセルを踏む。止まるときはゆっくり減速、ふわっと着地。  車間距離を保って加減速を少なく。カーブは遠心力が急にかからないように。 などなど、意識した運転をするようになりますよね。 これが運転技術の向上になっている点は大きいと思うのですが、 現代社会において男女が車に乗り合わせる際には、まだまだ男性が運転するという風潮が強いですよね。 (単に男性が車好きなのかもしれませんが) ですので乗り合わせるときには男性が運転席、女性が助手席になることが多くなると思います。 質問者さんが乗せてもらった5人の女性はそのような事情の方が多いのではないでしょうか? そのような風潮もあって、男性が他人を乗せて運転する経験を多く積んでいることになるのだと思います。 私は二元論は好きではありません。分けれられるものではないからです。 しかし社会情勢などから女性の運転技術が向上しにくいところもあると思われるのです。 以上、他回答者に付け加えて述べさせて頂きます。 長文失礼致しました。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結論としては【普段人を乗せて運転をしているか、いないか】だと考えます。 そういう視点もありますよね。参考になります。 同乗者にどれだけ配慮できるか…。 大事な事ですよね。

  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (152/219)
回答No.26

No24 です。 言葉では表現しにくかったり、誇張があったりするので、 真意を伺いたかったのですが、補足、ありがとうございます。 とはいえ、あまり内容は変わっていないのですね。 (1)についてですが、 >私の感覚では2000rpmくらい)、ゆったりとしたスタートができるのに、 >2500~3000だと急発進に近くなるんです。 やっぱりまだrpmですが、その1分間に2000回転というのは、 AT車の何が回転しているのですか? エンジンは40km/hくらいにならないと2000rpmになりませんが。 それともアクセルを踏む量を感覚的に表わしたのですか? でも、アクセルを2000rpmとか2500rpmで踏むと言われても伝わらないし その差もよくわかりません。 AT車の構造をご存知のない方が、MT車の発進時を想定して rpmで表現したのかと思っていたのですが、そうでもないのですか。 >単純に発進するときのアクセルを踏み込む量が大きいんです。 同乗していなくても流れを見ていればわかることですが、 私は東京、神奈川方面で乗っているので、 たいてい信号待ちでは車が列になっていて、 信号が変わると、どの車も、前の車に続いて、 適度な車間距離で発進しています。 中には流れを乱す車もいますが、 急発進で車間を詰めてくるのはヤンキー系、 逆にモタついて車間を開けてしまうのは、 女性、高齢者に多いというのが私の印象です。 また、(2)ですが、 >CVT車のせいかわかりませんが、エンジンブレーキがDの位置では効きにくい印象です。 そうですね。CVT車はAT車に比べて、エンジンブレーキは効きにくいとされています。 もしかして、同乗した「全てAT車」も、実はCVTだったのですか? そうでなければ、一般的な従来型のAT車に、 4~500mも惰性で走ることを求めるほうが無理ですよ。 ATの特性を熟知しているということならおわかりだと思いますが。 それよりも、800m先の信号なんて気にしません。 到達するのに60km/hでも48秒かかるんだから、 その間に信号は変わってしまうので。 むしろ、800m先の赤信号が変わらないうちに、 しかも惰性で到達できてしまう速度で一般道を走ることのほうがはるかに乱暴だし、 周囲でも、やはり暴走系の方々です。 申し訳ないのですが、これ(AT限定の女性の運転は乱暴)は、 AT限定免許の弊害?!それとも個人の問題?!と聞かれても、 理由以前に、AT限定の女性の運転が乱暴である点に同意できる部分がありません。

noname#128488
質問者

補足

都会の方でしたか。 こちらは最初の質問にも書きましたが田舎なのです。そちらが都心なのかどうかはわかりませんが、800m先の信号、けっこうありますよ。 それだけ視界が開けています。 ぶっちゃけて言うと、制限速度50kmの道路を、流れとしては70~80km弱で走行している地域です。 住んでいる地域が違い過ぎるので、想像がつかないんだと思いますよ。 たぶん、ここであれこれ言葉で説明しても堂々巡りでしょうね。 他の方々はどうだったんでしょうね? 私の説明で納得された(状況が理解できた)から回答頂いたと思っていますが…。 >申し訳ないのですが、これ(AT限定の女性の運転は乱暴)は、 >AT限定免許の弊害?!それとも個人の問題?!と聞かれても、 >理由以前に、AT限定の女性の運転が乱暴である点に同意できる部分がありません。 あ、それは大丈夫です。 別に同意していただくために質問したわけではないので。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.25

以前、札幌ー羽田間で、「パイロットは大田です。」(げっ!)という人いました。離陸はいいんです。着陸が恐ろしい。もう絶対しぬぅという感じの恐ろしいパイロットでした。 風が強い日もありましたので、決して下手なだけでは無いのかもしれません。でも、リバウンドするんですよ。あんなどでかい飛行機が。 信号でちょっとアクセル踏んだりする程度なら可愛くないです? 落ちたら確実に死ぬ飛行機に比べたら、車の運転のそれも時速何キロでしょう?まさか、200km以上じゃないでしょう? 飛行機は時速800kmからですよ。それが下手くそ。 私パイロットじゃないですが、この名前を聞くと、寒気がしました。 この人しか知らなきゃいいですけど、ちゃんと着陸できる人も一杯いたんですから。 インドネシアのパイロットのほうが千倍まともでした。 車の運転が下手な人なら、乗らないようにすると言う手がありませんか? 航空機はパイロットでは選べませんでしたから・・・・今もまだ無理でしょう?

noname#128488
質問者

補足

ごめんなさい。話が飛躍しすぎて私自身がイメージできませんm(__)m しかも、私は30代ですが、飛行機には1回しか(しかも10年以上前)乗った事が無いので、感覚を忘れ気味です。 ついでに言うと、他人様の操縦で標高数千mの上空に、密閉された状態で自分の身が置かれている…というのが考えられない(嫌っ!!)ので、なおさらです。。。 あ、高所恐怖症じゃないですよ。 ※飛行機事故と車の事故の発生率の比較はやめてくださいね。

  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (152/219)
回答No.24

AT限定の女性の運転は乱暴ですか? 私は女性ドライバーに対しては、乱暴というより、 自信がない、判断、動作が緩慢、周囲を見ていない、という 正反対の印象を持っていますが。 男女別の見やすい事故分析が岐阜県警から出ていますが、男女の原因別では、 男性は飲酒、スピード違反、歩行者妨害、追い越し違反、と「悪質乱暴型」、 女性は信号無視、右左折、優先通行違反、交差点の安全進行違反、と 「オドオド、ぼんやり型」の傾向が出ています。 http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18890/danzyo/index.htm というより、何をもって乱暴か?の2例が何を言っているのかわかりません。 (1)ですが、2500~3000近い人までいるとはどういうことですか。 AT車はDレンジにレバーがある限り、タイヤと関係なしに エンジンの回転数だけをあげることはできません。 そのため、必ずアイドリング+αで発進し、 スピードが上がるまでエンジンの回転数も上がりません。 あるいは、乗せてくれた女性達は、ニュートラルで2500~3000rpmまで上げて いきなりDレンジに切り替えてロケットスタートをしているのですか。 それなら乱暴極まりないですが、2000rpmにしたところで似たようなものです。 それから(2)ですが、赤信号の交差点100m前後まで緩やかにアクセルを踏んで、 そこから停まる動作に移るのは模範的な運転ですが、どこが乱暴なのですか? AT車はクラッチがないのだから、アクセルを離したら、 エンジンブレーキがかかるので、惰性で走る距離はそれほど長くないのですよ。 速度がどのくらいの想定かわかりませんが、 100mでもまだ早いくらいだと思いますが。 だいたい、数百m手前って、長すぎです。 例えば、時速40kmで、400mなら36秒、200mでも18秒かかるんだから、 そんな前から信号を確認したって、着く頃には変わってしまうし、 なにより、そんな前から減速したら、交通の妨げでしょう。 もしかして、AT車の特性をご存知ないのですか? 乗せてくれた女性達の運転を批判したいことだけは伝わってきますが、 AT限定の女性の運転が乱暴だという評価と具体的な例について、 同意できる部分がありません。

noname#128488
質問者

お礼

ここまで回答してくださった方々、お礼が遅くなって申し訳ありません。 また、まとめてのお礼をお許し下さい。 みなさまそれぞれのご意見、ごもっともな感じです^^; それだけ、人によって受け止め方・感じ方があるんだと。。。 大変参考になりました。

noname#128488
質問者

補足

petertalk様、疑問についてお答えします。 >(1)ですが、2500~3000近い人までいるとはどういうことですか。 もちろん、MT感覚で言う空ぶかしではありませんよ^^; 単純に発進するときのアクセルを踏み込む量が大きいんです。 車そのものにもよりますが、我が家の車の場合、アクセルペダルに足を添える+α的な力であれば(私の感覚では2000rpmくらい)、ゆったりとしたスタートができるのに、 2500~3000だと急発進に近くなるんです。 それを言いたかったんですよ。 >それから(2)ですが、赤信号の交差点100m前後まで緩やかにアクセルを踏んで、 >そこから停まる動作に移るのは模範的な運転ですが、どこが乱暴なのですか? 感覚の問題なので表現方法が難しいのですが、我が家の車の場合でいうと、 CVT車のせいかわかりませんが、エンジンブレーキがDの位置では効きにくい印象です。 ですから例えば見通しのよい直線で、7~800m先の信号が赤だったら、4~500mくらいから惰性で十分なんです。 簡単に言ってしまえば、惰性でも十分なのに、ちょこちょこアクセルを踏んで結果的に信号の手前で強くブレーキを踏んでしまう…というイメージです。 ですから、 >だいたい、数百m手前って、長すぎです。 >なにより、そんな前から減速したら、交通の妨げでしょう >もしかして、AT車の特性をご存知ないのですか? 以上につきましては、どれも当てはまるものはありません。 3番目については、逆に車(その車種)の特性を熟知しているからこそだと思うんですが…。 >乗せてくれた女性達の運転を批判したいことだけは伝わってきますが 別に批判したいわけではありませんよ^^; 危険だと思う事には注意はしてきましたが。。。 ただ、質問にも書きましたが、短期間にいくら自分の周辺の事だけとはいえ、似たような運転方法をされたら 「他の方々の周辺はどうなんだろう?」 「同じ経験を持つ人はいるのか?」 「他の方の意見はどうなんだろう?」 と、色々疑問が出てきたんですよ。だから、確認したかったんです。 それだけの事ですよ。批判なんてとんでもない。 そういう運転操作をする女性が自分の周辺に多くいるという事実は残念ですけどね(ーー;) 御理解いただけましたでしょうか???

回答No.23

こんばんは、ムロマチと申します。 多数解答が出ていますが、そもそもこの質問に答える人も、MT乗りで質問者様と同じ年代の方が多い気もします。。 確かに、質問者様の意見にワタシも同調します。 でもそれが女性の運転に集中しているのは偶々だと思いますよ。 ワタシが運転中に他のドライバーを観察する限り、運転が粗暴なのは男性も一緒で、 どちらかと言うと特定の車種が極めて粗暴な運転をします。 特に、年配男性か若い男性が乗るワゴンR、中年男性が乗るデリカ及びハイエース及び旧式エスティマ、商用車、アルファード若しくはエルグランド、 この当りは確実に運転が荒いです。 最近は、高速で新型プリウスが異様に煽りまくってきますが。。。 そしてそれが、AT限定の弊害かと言えば、それはきっかけにすぎないのでは?、と思います。 恐らく現代社会の、短気で粗暴で余裕やゆとりや思い遣りのない集団が生み出す運転だと思っています。 みんなで、ゆとりや思い遣りのある運転をしようではありませんか。その方が絶対一日を気分よく過ごせると思いますよ。 (話しが脱線してすみません)

回答No.22

私は、現在AT車を運転していますが、MT車に乗りたくて乗りたくてたまらないほどMT好きです。子ども二人なので、3列シートが必要で、MT車を選択肢から外さなければならなかったのです。 大型2種免許も持っています。以前、短期間ではありますが、10tトラックのドライバーをしていたこともあります。 今、毎日、路線バスで通勤していますが、そのバスの運転手でさえも、MTのバスの運転が下手くそがいるのです。バス車内で暇にまかせて、、いったい何人位の運転手がいるのか確かめたくて、毎日、A・B・Cで評価して、携帯電話に記録していたら、いつしか80人くらいの名前が入力済みになりました。うち、15人位はCランクです、あくまでの私の評価ですが・・・。運転席回りのドライバーの名前を確認しなくても、変速ショックや特徴から、「あの人だな」ってわかる人もいます。プロでも下手くそはいますよ。逆に、すごく上手な人もいますよ。要は、運転テクニックです。ギクシャクするのは下手なんです。

関連するQ&A

  • AT限定二輪免許???

    これからAT限定二輪免許が新しくできると聞きました。 これって必要なんですかね? まぁ必要だとしても、それ程需要がある? 車の免許持ってる人って、50cc迄の原付って運転できますよね。車のAT免許持ってる人でも原付のMTって運転出来たと思うんですが、これからは出来なくなるんですかね?それとも今迄もできなかったの?(^^;

  • AT車限定免許について

    AT車限定免許を持っている人は、 1.シーケンシャル式オートマチック車(日産のシーマなどがあります)を運転できますか? 2.オートクラッチ(シフトチェンジは手動)の車は運転できますか? AT車限定免許を持っている人が原付に乗る時、 3.マニュアル式(クラッチも手動)の原付の運転はできますか?(原付免許にはAT・MTの区別がないので) 4.スーパーカブのようなクラッチが自動で、シフトチェンジがマニュアルの原付は運転できますか?

  • AT車限定

    現在スバルwrxsti(vab)を所有しています。 30代男性になります。 日本ではAT比率がほとんどを占めておりATでとってる人も多いです。 そこで質問です。 AT車しか運転する機会がない人から見ると・・ ①MT車を運転してる人をみるとずっと片手で運転していたり(ギアチェンジでノブをいじるため一時的に片手になる)、左足がそわそわして集中力(クラッチ操作をしている)がないように見えるのは本当なのでしょうか? ②MT車はアクセルを煽りクラッチを繋いで発進をおこないます。坂道発進の場合ある程度エンジン音が大きくなります。一連の動作が前後の車を威嚇しているように見えるらしいのですが本当なのでしょうか?

  • AT限定免許でMT付きATは運転できますか?教えてください。

    AT限定免許でMT付きATは運転できますか?教えてください。

  • ATじゃないけどAT限定免許で運転出来る車

    普通免許のAT限定で、日本の道交法で日本の公道を運転しても問題ない乗用車で ATではない車があるらしいのですが そんな車、ホントにあるのでしょうか? MTでもないらしいです

  • AT限定の免許について

    AT限定の免許について疑問に思ってます。 フェラーリのF1マチックに乗っているのですが、先日、友人に運転させてくれと言われましたがAT限定しか持っていません。F1マチックの車をAT限定で運転できるのでしょうか?

  • 運転免許 AT限定orMT

    19才の女子大生です。 春休みに運転免許を取る予定なのですが、AT限定かMTかで迷っています。 家の車はATなのでAT限定でいいかな~と思っていましたが、会社用の車や海外ではMT車の場合があると聞きました。 みなさんの免許とそちらにした理由なんかをおしえてください! それから教習所のプランに、追加料金のいらない安心パックというのがありますよね? 通常コースとの違いやメリット・デメリットなど、くわしくおしえてください!!

  • 自動車免許のAT限定

    普通自動車運転免許のAT限定をバカにしている方々にご質問です。 自動車免許がAT限定で、大型自動二輪車免許(MT)を持っていても同じようにバカにしますか?

  • AT限定からMTの免許はとれますか?

    女なのですが今年ATの免許を取ります。親に反対されMTではなくATを取ることに・・・。私は車に興味があるのでMTで運転したいのです><; なので今はATの免許をとっておき、将来(5年後ぐらい)MTの免許を取りたいのですが可能ですか? ATをとったあとにMTを取れるとしたらどれぐらいの費用と時間がかかりますか? 詳しい方教えてください!

  • AT限定解除したい

    教習所に通い、 数日前にAT限定免許を取りました。 最初は初めてだしATの教習車が格好良かったので、AT限定免許にしたのですが、路上教習などが楽しくてMTも運転したいと思いました。就職で必要とかでは無く、気持ちの問題です……。 指導員さんと、限定解除の話を聞いた時は女の子で、今の時代はいらんわー。 運転に慣れてから来てやーwと、言われました。 まだ、免許取って初心者マークつけて走ったのも3回しかないので、AT車の運転も一般のドライバーから見れば運転に慣れてはいないです。 家にある車が1台しかなく、親も仕事で毎日朝からずっとのってるので、私が借りて何度も乗ってATに慣れるのは難しいんです。 レンタカー借りるにも毎回お金かかるし…。 (限定解除は自分のお金でやる予定ですが。) 教習所のコースもせっかく覚えてるのと、4~5月からは、余計に車に乗る機会が無くなってしまうので、今のほうが車に慣れてるかな思って、3月らへん早めに解除したいのです…が。 免許取って1週間そこらで限定解除に行くのは変でしょうか? 指導員さんからすれば、今の時期忙しいですし、ATも慣れてなく上手くないのに、限定解除で教習所に戻ってくるのは嫌ですかね? MT免許からATに切り替えたとかではないので、限定解除で初めてMTに乗ることになります。