• ベストアンサー

アボガドロ定数

アボガドロ定数について教えてください。小学生にもわかるような説明でお願いします

noname#101925
noname#101925
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

原子には質量があります。直感的には重さです。 でも原子一つの質量は凄く小さい(軽い)ので、容易にはその重さは量れません。 でも例えば陽子六個、中性子六個から出来た原子核を持ち電子六個を持つ炭素原子を6×10の二十三乗個集めると、その質量は12.000…になります。 直感的には12.0000…gです。 で、この個数がアボガドロ数と呼ばれ、原子の世界と現実の世界をつなぐ細いけど確実なつなぎ紐です。 なお原子量、分子量、式量等に「次元」はありません。時々g/molと書いてありますがそれは「便宜上」のことです。

noname#101925
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。 ということは、12個を1ダースというのと同じってことでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アボガドロ定数

    アボガドロ定数とモル、モル濃度の関係について知りたいのですが、アボガドロ定数とモルの関係は”分子が6.02×10の23乗個(確か)ある状態を1mol”ということは分かりました。しかし、アボガドロ定数とモル濃度の関係が分からないので、解説お願いします。

  • アボガドロ定数について。

    アボガドロ定数を決定した人は誰ですか?また、この定数はどのくらい正確なのでしょうか?

  • 有効数字(アボガドロ定数)について

    アボガドロ定数を有効数字3ケタで表す理由を教えてください。 6.02×10^23を  602×10^21とか、 60.2×10^22とか、 0.602×10^24 と表記しないのはなぜですか。

  • アボガドロ定数を出す際の誤差について…

    こんにちは。 今回アボガドロ定数の概数を算出するために ステアリン酸の単分子膜を使った実験を行いました。 実験結果から面積を測り、計算をしたところ アボガドロ定数が文献値の6.0221415×10^23の2倍近い値となってしまい、まったく違う値となってしまいました。 とりあえず計算に間違いはないという前提で考えて、このような誤差が出る理由がまったくわかりません。。 なぜこの様な差が出たか詳しく教えて頂けませんか? また、ステアリン酸の分子式と分子構造についてお教えいただけないでしょうか?これは参考URLなどあればそれだけでもいいので… 何個もすいません。。 どうかよろしくお願い致します。

  • アボガドロ定数は精確な値ですか近似ですか?

    高校一年生です。昨日、アボガドロ定数の勉強をしましたが、その定数は一体精確な値か近似の値かわかりません。どなたが答えしてくれませんか。お願いします!

  • アボガドロ定数の算出実験

      ステアリン酸の単分子膜を用いてアボガドロ定数の概数を算出する実験を行ったのですが、  その際、ステアリン酸にベンゼン容液を加えました。   この場合のベンゼンの役割を教えて頂けないでしょうか。

  • 化学 アボガドロ数

    アボガドロ数とアボガドロ定数の違いってなんですか?

  • アボガドロ数ってなんですか?

    なんなのでしょうか? 教科書を見ても、いまいち分かりません・・ 炭素の中に、6.0×10^23の炭素原子が含まれている? 原子量とは、質量数12の炭素を基準にした、相対質量ですよね。 そして、分子量、式量というのは、原子量の総和のこと。 6.0×10^23個の粒子の集団のことを、1molという。 モル質量ってなんなんでしょうか? 物質量って何?原子量となにが違うの? アボガドロ数とアボガドロ定数は、なにが違うの? なんでこんなに、ややこしいの? こんなにややこしくする意味が、どこにあるの? 助けてください!

  • アボガドロ数はどうやって測ったのですか?

    アボガドロ数についてのいろんな質問があって、ダブッて質問していたらごめんなさい。でも僕の見るところ、どういう測定方法でもってアボガドロ数が6.02×10の23乗となったのか、についての説明は無いように思えました。 いったい、どんな測定方法でこの数がわかったのでしょうか?分子・原子の重さが先に分かったのであれば、純粋炭素12gをその重さで割れば個数がでるのでしょうが、炭素原子の重さを測るのはこれまた大変なことだと思います。むしろアボガドロ数が先にあって、それから原子1個の重さを推定した、というのが実情ではないかと思われますが、どうでしょうか?

  • アボガドロ定数と物質量の問題についてです。

    ある問題集の問題ですが…。 よくわからなかったので解答・解説をお願いします。 問1 水素原子1.8×10^23個を含む水の物質量 問2 二酸化炭素7.5×10^22個に含まれる酸素原子の物質量 問3 酸化物イオン1.8×10^23個を含む酸化アルミニウム中のアルミニウムイオンの物質量 問1~3の選択肢 ア、0.05mol イ、0.10mol ウ、0.15mol エ、0.20mol オ、0.25mol カ、0.30mol ※アボガドロ定数は、6.0×10^23/molとする。