• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCカードでのインターネット接続の不具合)

PCカードでのインターネット接続の不具合

このQ&Aのポイント
  • 事務所ではADSLでインターネットに接続しています。外でバッテリー使用でインターネットに接続する際に、PCカードを使用していますが、繋がらないことが多いです。
  • 接続できるときもあるが、繋がらないときの方が多いです。内容としてはローカルとネットワークは繋がりますが、ネットワークとインターネットは繋がらない状態です。
  • ネットワークと共有センターで確認すると、アクセスは”限られた接続”と表示されます。また、PCカードでアクセスした際にはインターネットに繋がる経験をしています。同じPCカードを用いてもXPでそんなトラブルはありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2

Q: 通信できない。通信をはじめると、すぐに切れる。 A: 下記のポイントを確認して下さい。 サービスエリアの圏外ではありませんか?アンテナランプが赤か赤点滅でないか、確認して下さい。 回線が混雑していると利用できないことがあります。しばらくしてからもう一度発信してみて下さい。 「接続」をクリックすると、AH-N401C本体のLEDが点滅しますか? LEDが点滅する場合→モデムとしてAH-N401Cはダイヤルしていますが、設定のいずれかが正しくないため接続先と通信が確立できない状態です。接続先の電話番号やパスワード、発信者番号を通知しているか等を確認して下さい。 LEDが点滅しない場合→AH-N401Cがダイヤルしていませんので、ドライバのインストール、comポートの通信、PCカードスロットのいずれかが正しくない可能性があります。 接続先の電話番号は正しいですか?電話番号は必ず市外局番から入力して下さい。 通信方式は、接続先の通信方式に合っていますか?アナログモデムやISDN用のアクセスポイントにはAH-N401Cから接続することができません。 接続先電話番号の後に通信方式の指定を付けていますか?電話番号が「012-345-6789」の場合を例に説明します。 32kPIAFSに対応しているアクセスポイント、TA、PHS端末に接続する場合: 電話番号に「##3」を付けます。(例:012-345-6789##3) 64kPIAFS(ベストエフォート方式)に対応しているアクセスポイント、TA、PHS端末(64kPIAFS 2.2版対応)に接続する場合: 電話番号に「##4」を付けます。(例:012-345-6789##4) 1xパケット方式に対応しているアクセスポイントに接続する場合: 電話番号に「##61」を付けます。(例:012-345-6789##61) 4xパケット方式に対応しているアクセスポイントに接続する場合: 電話番号に「##64」を付けます。(例:012-345-6789##64) フレックスチェンジ方式に対応しているアクセスポイントに接続する場合: 電話番号に「##7」を付けます。(例:012-345-6789##7) 64kPIAFSに対応していないアクセスポイント、TAに、PTE経由で接続する場合: 「1695##4*」に続けて電話番号を入力します。(例:1695##4*012-345-6789) ------------------------------------------------------------ これを見るとかなり不安定な気がします。そういうサービスでしか ないのでしょう メールアカウントの話は関係ないと思います。

rocknight
質問者

補足

Q: 通信できない。通信をはじめると、すぐに切れる。 ボクの説明が足りなかったかもしれませんね。 繋がったときにはインターネットでどこへでもアクセスできます。 途中で切れることもありません。 メールの送受信もできます。 A: 下記のポイントを確認して下さい。 サービスエリアの圏外ではありませんか?アンテナランプが赤か赤点滅でないか、確認して下さい。 XPで5年近く同じPCカードを用いています。 まぁ・・・今回はOSが異なるわけですが、 PCカードの点滅云々の問いに関してであれば、 繋がるときの反応は承知しているつもりですし (またそのレベルで同一のカードが異なった反応をするようでは おかしいでしょうし)、 確認はできています。 >回線が混雑していると利用できないことがあります。 >しばらくしてからもう一度発信してみて下さい。 回線の混雑の可能性は常に考慮しています。 繋がらないときには場所も移動したりします。 それに自分の生活範囲という意味で、 同じPCカードを用いてXPでアクセスしていた環境は 承知しているわけで・・・。 >「接続」をクリックすると、AH-N401C本体の >LEDが点滅しますか? >LEDが点滅する場合→モデムとしてAH-N401Cは >ダイヤルしていますが、設定のいずれかが正しくないため >接続先と通信が確立できない状態です。 >接続先の電話番号やパスワード、 >発信者番号を通知しているか等を確認して下さい。 繋がるときの反応という意味では、 そうですね・・・点滅はしません。 点灯をキープした状態になります。 それからダイヤル接続の段階では常に確立しています。 接続できました、 と通知してきますから。 本文で記述したことはそこから先の事態なのです。 >LEDが点滅しない場合→AH-N401Cがダイヤルしていませんので、 >ドライバのインストール、comポートの通信、 >PCカードスロットのいずれかが正しくない可能性がありす。 >接続先の電話番号は正しいですか?電話番号は必ず市外局番から入力して下さい。 >通信方式は、接続先の通信方式に合っていますか? >アナログモデムやISDN用のアクセスポイントには >AH-N401Cから接続することができません。 この部分の質問に答えるにはボクの語彙というか、 知識が足りないかもしれませんね。 ただ今回のメールの冒頭で答えさせていただいているように AH-N401Cを用いたビスタ機でインターネットにも メールにもアクセスできるときはあるのです。 そしてそういったときに途中で切れることもありません。 >接続先電話番号の後に通信方式の指定を付けていますか? ここから以下で説明していただいた文章は これまで意味を理解していなかった内容でした。 で、ボクの場合は##7・・・です。 それはそのような設定にしています。 >フレックスチェンジ方式に対応しているアクセスポイントに接続する場合: >電話番号に「##7」を付けます。(例:012-345-6789##7) そういうことです。 確認もしてみました。 >これを見るとかなり不安定な気がします。そういうサービスでしか >ないのでしょう まぁ・・・不安定と言われればそうでしょうね。 繋がったり繋がらなかったりしているわけですし・・・。 困っています・・・。 >メールアカウントの話は関係ないと思います。 ボクもそう思います。 ただ・・・現状ではこの方法で繋がるのです。 もちろん、本文でも述べているとおり 試行錯誤的なやり方でしかないこと、 それは自認していますが・・・。 何か、しかも実に単純な(希望も混在しての見解です)原因が あるのでは・・・と思っているのですが・・・・。

その他の回答 (1)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.1

http://www.necinfrontia.co.jp/dc/ahn401c/index.htm http://www.necinfrontia.co.jp/dc/ahn401c/pclist.htm ビスタに対応してるって話ほんとうでしょうか? 対応機種にも載ってないみたいですが?

rocknight
質問者

補足

素早い対応を感謝します。 そうなんです・・・NECインフロンティアの当該ページには 載っていないんです。 ボクのほうは電話対応でビスタ対応について訊きました。 OKだ、 とのことでした。 但し、多少の条件はあって、 その内容はFAXで送ってもらいました。 で、設定をやって、 質問本文にも記述していますが、 繋がるときは繋がるのです。 ということで、 繋がるパターンとして、 ウィンドウズメールのアカントを外す・・・みたいなことを しているのですが、 ウ~~ン・・・ちょっとしたことをミスってるんじゃないのかな? ということで、 皆さんに問いかけさせてもらったのです。

関連するQ&A