• ベストアンサー

☆高知(ご飯や・景色)おすすめ☆

MAY1814の回答

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

 こんにちは。先程のカフェの所でも回答させて頂いたものです。今回も良かったら参考にして下さい。 ☆おいしいもの!!  これから戻り鰹ですので鰹は美味しいですよ。昼間より夜の方が美味しい鰹のお店は開いています。お勧めは大黒堂です。居酒屋ですが少し高めの設定ですのでギャーギャーした雰囲気ではありません。麻暖簾のようなもので仕切られていますので周りを気にせずゆっくり食べられますよ。是非是非塩タタキを!!! http://www.katsuotataki.net/←音が出ます。  また買い食いするなら木曜市や日曜市などをどうぞ。でもカフェ好きなら多分土曜市の方が気に入ると思います。オーガニック系の市ですので雑貨とか好きな人とかにも向いています。木曜市、日曜市なら買い食い系はアイスクリン、芋天、色々な色の御餅、饅頭、田舎寿司など。土曜市ならオーガニックコーヒーなども売られています。日曜市のバッグも人気がありますよ。またこれからの季節新高梨です!デカイだけにハズレを引いたら辛いものがあります。お勧めは針木産!ジューシーで甘い新高梨をご賞味下さい。また新芋で作った芋ケンピも美味しいですよ。柚子製品なども是非どうぞ。市以外でもひろめ市場やはりまや市場などで手に入ります。 http://www.webkochi.net/shop/ http://www.tosasearch.com/tosaichi/Thursday http://kochiom.web.fc2.com/index.html http://blog.kurashinogakkou.com/?cid=53377 ☆景色  質問者様が公共交通機関なのか車なのかで違ってきます。また何泊するかにもよります。足摺岬や室戸岬は素晴しい景色が広がっていますが、無論遠い!また道もそんなに良くない!室戸で1時間30分、足摺では4時間弱ぐらいはかかります。四万十川も3時間ぐらい。市内なら五台山がお勧めです。ここは最近頂上にオシャレなカフェが出来ました。噂ではイケメン揃いらしいです(噂ですよ♪)。前は老夫婦が営む喫茶店というか食堂だったんですが、現代企業社という高知では有名なカフェ会社が買いオシャレにリニューアルしました。ここと牧野植物園や竹林寺を組み合わせても良いと思いますよ。 http://ukiki.machicom.com/2009/08/post-145.php  海なら横浪三里がお勧めです。ただし道はクネクネしていますので気をつけて下さい。海は相当綺麗ですよ。また安芸市方面に行くのも良いかと思います。 ☆買っておいた方が良いモノ。  食べ物なら前述のように芋ケンピや新高梨などはどうでしょう。ベールベールというオシャレなケーキ屋さんがあります。今リニューアル中なんですが、前はカフェもついていました。そこは文旦など高知の食材を洋菓子に取り入れています。日持ちもしますし美味しいですよ。 http://www.vertvert.com/  あとは買い物じゃないですが、宿泊場所はお決まりですか?7デイズホテルは多分気に入ると思います。ビジネスなんですがすっごくオシャレです。別館はカフェもすっごくオシャレですし、回りにはUFという大きな雑貨屋さんや前述のベールベールやバンブー茶館もあります。 http://www.7dayshotel.com/←音が出ます。  まだまだ沢山あると思いますが、私としては五台山はとてもお勧めできます(残念ながら牧野植物園は温室をリニューアル中ですが、こちらのカフェもお勧めです)。是非沢山良い思い出を作ってくださいませm(__)m。

jinjinzizi
質問者

お礼

またまたお返事ありがとうございます。 他にも回答させていただいたのですが、 車で一泊参ります。 宿は 「ヴィラサントリーニ」です。 土曜市わくわくしますね。 嬉しいです。 以前足摺の方へ行って海の青さに感動したのですが、 今回は一泊のみ(休みが取れず)なので 高知周辺になると思います。 またまた高知は大好きなので 近々訪れたいと思っているので、 アドバイスいただけて嬉しいです。 牧野植物園は建物の雰囲気が大好きで、 また行きたいなぁっと思ったのですが、 温室がリニューアル中 迷います。 五色台も素敵ですよね。 景色を眺めるだけでぼおっとできるというか、 MAY1814さんのおすすめの 「イングリッシュガーデン」も気になっています。 ちょっと嬉しい悲鳴です(笑) 「大黒堂」行きたいです! でも・・・日曜日の夜におとづれるので、 定休日のようで・・・ この時期高知へ行ったからには 昼・夜問わず「カツオ」はぜひ食べたいです! もしよろしければ 他に中心・東部でお勧めのお店があればうれしいです。 質問ばかりになってしまいましたが、 どうかよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 大阪から高知へおすすめの旅情報

    みなさんにいろいろお世話になりました。 結局 「高知・メイン(四万十川)の旅」になりました。 大阪南港から船で高知港へ行き、 二日目高知港から大阪港へ戻ってくるというプランに なりました。 高知での交通手段はレンタカーとなりました。 そこで、お聞きしたいこと 1)一番安くレンタカーを借りれるところ 2)四万十川の説明でレンタル自転車と書かれていま  した。自動車より、電車で行った方がいいのでし  ょうか?(当方はのんびり自動車で、と思ったの  ですが。) 3)宿は「黒潮本陣」「四万十の宿」「オーベルジュ  土佐山」「足摺テルメ」「ホテル 星羅四万十」な  どこちらの書き込みを見てしりました。   (1)温泉(2)自然がある(3)食べものがおいしい。上記  の宿の順位をつけていただきたいです。 4)高知県で見ておいたほうがいいよ(自然を含むす べて)やおいしい食べ物など。 5)おすすめの車ルート 6)その他なんでも、今回の旅に参考になるご意見   よろしくお願いいたします。  楽しい旅にしたいと考えております。

  • 高知での観光は?

    来週の日・月に大阪から高知まで旅行にいきます。オーベルジュ土佐山に泊まること、行きは高速バスという以外何も決まっていません。高知の観光や行きや帰りで寄れるところ、おいしい食べ物・・・なんでもいいので旅情報よろしくお願いします。

  • 高知県に旅行したいのですが、、、

    今迄一度もいったことのない高知へ旅行しようとおもっています。自分の中では全く情報がとぼしいのでできれば地元の方で宿泊先や観光名所や美味しい物が食べれるお店とかおしえていただければすごいうれしいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 高知旅行に行きます。

    こんにちは! 4月10日から2泊3日で友人と2人で高知県へ旅行に行きます。 北海道在住で四国自体行くのは初めてです。 宿は高知市内で、レンタカーを借ります。 初日は午前中に高知空港につくので、 レンタカーで馬路村まで行きたいと思っています。 2日目・3日目はまだ予定を立てていません。 1:高知空港から馬路村へいく道中、お昼御飯が食べられる美味しいお店があれば教えてください。 2:2日目・3日目無駄なく周れるお勧めコースがあれば教えてください。四万十川・足摺岬・桂浜など行きたいところがたくさんありすぎで困っています。ここは行った方がいい場所なども教えてほしいです。 3:高知県の名物を食べられる安くて美味しい店が知りたいです。 4:その他高知旅行に関する情報なんでも。 高知県に住まわれてる方、また行ったことのある方、どうかご回答宜しくお願いいたします。

  • 窓から眺める景色について

    旅行に行くときは、移動時間も楽しく過ごしたいと思っています。 一人旅で長時間に及ぶ場合には、通路側を指定することが多いのですが、一人ではない場合や時間が短い場合は窓からの景色も楽しみの一つです。 特に南の島のインターアイランドフライトでは、窓からの景色も捨てがたく、チェックするようにしています。 電車にしても飛行機にしても、右側と左側では景色がまったく違いますよね。 今回はそんな情報を教えていただきたく質問しました。 ●●から▲▲へ行く飛行機は右側に★★が見えるからオススメ というように具体的な地名、交通手段、景色を明記していただけると嬉しいです。 国内、海外、交通手段は問いません。 マニアックな路線、交通手段、景色も大歓迎です。 皆さんが見た『乗り物から見た景色』を是非教えて下さい。 『天候によって・・・』は承知しておりますので、実際に見たときの情報で結構です。 行けるかどうか分かりませんが、今後の参考にさせていただきたいと思います。 ちなみに特に今知りたい情報は、サイパン発着便です。 宜しくお願いします。

  • 高知市の居酒屋についてお尋ねします。

    高知市内でよく食事をされる方、旅行で美味しいお店を見つけた方にお尋ねします。 近々高知に行く予定で、高知市内の居酒屋に行きたいと思っています。皆様のお薦めを教えてください。

  • 高知旅行

    こんにちは! この秋に主人と2人で高知県へ旅行に行こうと考えています。沖縄県在住なのですが、格安プランがあって、高知市内の「土佐御苑」に2泊3日の旅です。メインは旅館の鰹のたたき食べ放題と温泉といったところでしょうか。観光はついてない為、自分たちで行動しなければなりません。そこで質問です。 1:高知県はどのへんが観光コースか。また地元での穴場的場所はどこか。 2:この場合、バス・電車で行動、レンタカー、どちらがよいか。 3:2泊3日で隣県にも行けるか。 4:その他高知旅行に関する情報なんでも。 行ったことある方、住まわれてる方、どうかご回答宜しくお願いいたします。

  • 高知県のおいしい食べ物は?

    こんばんは。 高知県のおいしい物・店やお土産など教えてください。<(_ _)>   品物名や場所などわかれば詳しくお願いします。 あと高知の名物など・・・。

  • 名古屋発!!徳島から高知旅行♪

    名古屋発!! 徳島から高知を電車とバスを利用して、旅したいです。2泊3日予定。 徳島と、高知に通の方!!!! 旅のプランを考えてください!!

  • 高知へ行きます。

    12月に高知に行こうと思います。2泊3日の旅行で1泊目は馬路村に行きます。2日目は未定です。大阪から行くので1日目は馬路村でゆっくりしようと思ってます。2日目が高知市内に行きたいのですが、そこでオススメのスポットやお店をご存知の方おりましたら教えていただけませんか?宜しくお願いします。