• 締切済み

学歴コンプレックス

某大学三回生のRと申します。 私は高校が進学校で大学が三流大なので激しいコンプレックスなのかもしれません。 このコンプレックスはなかな解消されません。 同じような方いらっしゃいますか? 結果には原因があるし、自分の実力や運を含め、やはりそれが現実。何人かの友人には話し、しょうがないと思い今という時点を頑張ることに専念しようとしています が、どうも就活でも大手ばっかり気になるし、大手に内定することが目的になってしまします。本来ならば「やりがい」とか考えなくてはならないのに、、、 わかってはいます、、、、 しかし時々感じてしまします。 自分の今までの人生を否定されたかのようなものをw。

noname#95775
noname#95775

みんなの回答

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

>大手に内定することが目的になってしまします。 いいじゃないですか!どんどんチャレンジしましょう。 >本来ならば「やりがい」とか考えなくてはならないのに、、、 誰がそんなこと決めたの? 大手に入ることが目的で何がいけないの? 「高校受験は失敗したが大学受験ではがんばるぞ!」 「大学受験は失敗したが、難関の資格をとるぞ!」 とういう風に奮起する人いっぱいいますよ。 「どうせ、大学受験失敗したしぃ・・・」なんてふてくされてるやつに比べたら全然いいですよ。 コンプレックスをばねにがんばれるならそれでいいじゃないですか。 コンプレックスを解消する手段の一つが大手企業への就職ならがんばればいい。 そもそも「やりがい」なんて人それぞれ。 名もない企業でも自分の好きなことをすることがやりがいの人もいれば お金にならなくても好きなことをすることがやりがいの人もいる。 社名や職業を言うと「すごい」と言われることがやりがいの人もいる。 どれが正しいなんてない。 それにやりがいなんてやってみなければわからない。 もっと欲望に素直になればいいと思う。 「今の世の中、大手だって安泰じゃない」とか 「大企業だから良い企業とは限らない」とか 「中小でも良い企業はある」とか、私は正直言ってくだらないと思う。 別にこれらの意見が間違ってるとは思わないけど、なんか 「大手を目指す=ブランド好き=いけないこと」言っているような気がする。 もっと欲望に素直になっていいと思う。 大手で働きたい!いいじゃないですか。 大手に就職することによってコンプレックスが少なくなり、前向きに生きていけるならがんばるべき! ちなみに私も三流大卒ですが、ご縁あっていわゆる大手に就職できました。 その業界では最大手の会社でしたが、楽しかったですよ。 最大手ってやっぱ最大手になるだけあって、技術力、サービス力も一流だし、その業界をリードしている。 後発の企業ってやっぱ私の勤めていた会社の商品のパクリとか、 「大手さんより安いですよ」と質の低い商品を低価格で売ったりとか・・・。(別にそれを否定はしませんが) たぶん質問者様みたいなタイプは大手に入って一流の商品を開発や、売ることにきっとやりがいを感じられると思いますよ。 >自分が一番行きたいなーと思っているところの採用実績大学をみると、 >関東だと、東大、一橋、慶応などなどのごく限られた大学だけです この実績は事実ではあるが、すべてではない可能性も(笑) 企業にしてみれば「ウチは一流大卒の人間が多いです」というのはある意味ブランドイメージにもなるから 実績には一流大の名前しか書いていない場合もある。 とりあえず興味をもった大手企業にどんどんアタックしてはどうでしょう? 私のように三流大卒でもはいれる大手企業に内定がもらえるかもしれませんよ。

  • namanuru
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.6

#1です。 学歴フィルターは都市伝説です。 最近はないところが多いように思います。 まぁ一部企業はありますけど。 すべての大企業、一流企業に存在するわけではありません。 採用実績だって全部書いてあるわけじゃありません。 そんなもの信じているようならコンプレックスの克服なんかできませんよ。

noname#108517
noname#108517
回答No.5

大手企業に入れば学歴コンプは余計増幅される気がしますけど。 行く行かないは別として一流大学に合格することが克服する唯一の手段です。

noname#95775
質問者

補足

一流大学に合格することが克服する唯一の手段。 →厳しい言い方ですがそれは視野が狭いと思います。 唯一の方法ではないとおもいます。 何か方法はあるはず。 今私はそれを模索している。

回答No.4

ご自身も書いているように、「大手」に就職することがゴールになってしまっているのが問題だと思います。 その先、社会人としての生活がどれくらいあるかを考えてみてください。 大手だから安泰という時代でもないですし、仕事の種類もピンキリです。 月並みな言葉にはなりますが、視野を広げてください。 社会人になってからでも勉強は続けられますし、 仕事をしながら資格をとってステップアップする方もたくさんいます。 コンプレックスを抱えて悩んでいるのなら、 自分を向上させる努力に時間を使ってください。 「今」だけを考えずに、もっと先のことを考えて行動をすれば 自信も取り戻せるのではないでしょうか。

  • KingCamel
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

私も3流大学出身です。 ただ、学歴コンプレックスというものには余り縁がなかったかもしれません。 ただ、質問者様のコンプレックス解消の指針にはなるかと思い回答させていただきます。 誰しもがなりたい自分というものを持っていると思います。 質問者様はそれが、良い大学を出る自分や大手企業に就職できる自分というものなのではないでしょうか? なりたい自分にいいとか悪いとか言うものは存在しないと思います。 ただ、大事な事はなりたい自分になれない自分を愛する事ではないでしょうか? 夢かなえる人生と同じくらいに夢破れた人生もまた素敵であるとそう考える事ができれば、きっとなりたい自分になれない自分を愛する事ができるはずです。 抽象的な回答にはなってしまいましたがなにかのお役に立てば幸いです。

noname#95775
質問者

補足

ただ、大事な事はなりたい自分になれない自分を愛する事ではないでしょうか? 夢かなえる人生と同じくらいに夢破れた人生もまた素敵であるとそう考える事ができれば、きっとなりたい自分になれない自分を愛する事ができるはずです。 そういう考えも念頭に置きながら頑張りたいと思います。 ありがとうございます KingKamelさんは学歴以外でそのような経験をお持ちなのですか?

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

そこまで嫌なら、あなたが一流と思っている大学にさっさと入り直せばよかったのに。 (今からでもいいけど、社会に出るのが3年遅くなりますから、ちょっと就職で厳しいかもしれません) あと、大手に内定するのが目的でも別に悪くはないと思うんですけど、入社は小さな小さな通過地点に過ぎません。 「その後どう社会を泳いでいくか」の方が重要ですけど、そこはおわかりでしょうか。 >自分の今までの人生を否定されたかのようなものを 違います。 否定しているのはあなただけ。 「された」のではなく「している」のです。

noname#95775
質問者

補足

なるほど、やはりもっともっと長期的なスパンで物事を考えれる人間にならねば、、 されたのではくしている。大変奥深い言葉ですね。 baru-sukeさんはかなり前向きな方ですね、、うらやましい。 自分は周りからは明るいとかポジティブーとか言われていますが、一人になると、考え込んだり、ネガティブになったりしてしまいます。。

  • namanuru
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.1

就活でがんばって大手に入ればいいんじゃないの? 大手でやりたい仕事がないのなら学歴コンプとか文句言うなよ。 選んだのは自分なんだ。

noname#95775
質問者

補足

そうだと思います。 大手に入ればなくなるでしょう。 ただ大手ってかなり学歴フィルターがあるんですよ、、 自分が一番行きたいなーと思っているところの採用実績大学をみると、 関東だと、東大、一橋、慶応などなどのごく限られた大学だけです

関連するQ&A

  • 学歴コンプレックスは就職では解消できませんか?

    学歴コンプレックスは就職では解消できませんか? はじめまして、私は大学2年の者です。 私には学歴コンプレックスがあります。 私は高校の頃、一橋大学を目指していたのですが、学力が及ばず、一橋に落ち、第二志望の慶應にも受からず、MARCHに進学しました。 結局は一橋はおろか、慶應にも手が届かない落ちこぼれだったわけです。 だから一橋と早慶に対してコンプレックスを持ってます。 また、私が進学した大学には、指定校推薦がたくさんいて、自分が5教科7科目勉強したのがバカらしく思えてきます。数学がさっぱりでも経済学学んでるし、正直、自分も同格と思うと悔しいです。 今の大学に来たことを無駄にしたくないので、彼女を作ろうとしても今までずっと出来ずじまいだし、私の価値観を大きく揺るがすほどの親友も未だできません。正直、一橋に勝てる点と言えばそれぐらいしかないと思います。(慶應は私学なので、華やかさや人脈においては負けそう。そう考えるとどうしようもないか?) 来年は就職活動ですが、就職で学歴コンプレックスは解消できるのでしょうか? MARCHでも本人の努力次第で早慶や一橋の連中が内定をもらえない企業に内定をもらえることはあると思います。 でもだいたいそういうのは一橋や早慶の落ちこぼれであって、一橋や早慶のトップ層には絶対就職では勝てません。 だったらコンプレックス解消なんてできないんじゃないかと思います。 また、私は学歴コンプレックスを解消するためにもう一度大学に行き直すことは得策だとは思えません。ただでさえ、就職難のこの時代にそんなことをすると、まともな就職などできはしないからです。 また、文系なので大学院に進学する気もありません。 やっぱり学歴コンプレックスを抱えたまま、残り何十年の人生を歩むしかないのでしょうか?

  • 学歴コンプレックス

    一浪の末日東駒専になりそうです。 私は進学校に通っていて、周りの浪人仲間たちは最低でもmarchレベルには入れています。 進学校に通う人間が浪人したらそれが当たり前だと思います。 それなりの地頭に、1年間という時間がプラスされるのですから。 私も100%の努力の結果、日東駒専に進むならコンプレックスなんて抱かなかったと思います。 が、そうではないから悩んでいます。 というのもこの一年、ある出来事によって苦しめられ、精神が参ってしまいました。 それは勉強とは全く関係のないことです。 そのせいで常に頭がぼんやりしていて、勉強が手につきませんでした。 言い訳してんなよ、と思われるかもしれませんが、私は元来勉強が好きな上に完璧主義者で、正常な頭だったら絶対勉強をサボったりはしませんでした。 このコンプレックスはどうすれば解消できますか? 今のままでは恥ずかしくて同窓会等も行けません。 何より一年間浪人した結果残ったのが、学歴コンプレックスと参ってしまった精神、という現実に耐えられません。もしあの出来事さえなければ自分はもっと上を目指せていたのではないか、と思うと余計に辛いです。 実際高3の担任や予備校の教師からは、上位駅弁大学を狙える力は十分にある、と言われていました。 これからは学歴コンプレックスを抱えながら、参ってしまった精神を戻すリハビリもしていかなければなりません。 そんな惨めな現実が辛いです。 学歴コンプレックスを解消するにはどうすれば良いのですか? また率直にこの文章を読んでどう思いましたか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 学歴コンプレックスの治し方

    深刻な学歴コンプレックスでは?と思われる弟のことです。 現役の時に大学受験に失敗しました。その時に自分の実力(模試の成績など)を客観的に考えず、有名な大学ばかり受けてしまっていました。もっと志望校を下げたほうがいいのでは?と言われても。 1浪しても同じ傾向で、受かりませんでした。結局、落ちる人はほとんどいないような医療系の大学に進学しました。本人にとっては不本意だったとは思いますが、職業を考えた時にいいのではないかと本人も周りも思い、進学しました。 ところが本人の中にはやはり望んでいったわけではないというのが強くあったようで、「学校がつまらない」と言って、結局ほとんど行きませんでした。 その後また受験するも、またしてもいい大学を受験しました。そして受からず・・・。 家族が「いい大学を出ていることがいい人生ではない」とか「大学より職業を考えたほうがいいのでは?」などとまっとうなことを言いますが、その時は「わかっている」というのですが・・・。 なんだか30歳あたりになっても受験してそうでこわいです。いつも同じことの繰り返しで。 「諦め・区切り・切り替えも大切!」と言っているのですが、いい大学への進学をいっこうに諦めません。かといって勉強しているわけでもなく・・・。 変わっていると思います。こういう例ってあるのでしょうか?あまり聞いたことがありません。 学歴コンプレックスの治し方ってどういうものですか? 極論を言えば、思い切り勉強していい学歴をつけるかいっそあきらめる・気にしないだと思っています。何か有効な対策はありますか? 本人が不眠など体調不良を訴えたこともあり、メンタルクリニックにも行っているのですが、「無理をしてまで受験等しないほうがいい」とかそんな回答のみのようです。

  • 学歴コンプレックスとの付き合い方について

    こんにちは。大学一年生(19)の女子です。読みにくい点が多々ある下らない相談だと思いますが、読んでいただけると幸いです。 私は今の大学(私立の中堅です)での生活が思っていたより充実していて、自分なりに楽しくやれているので、今の大学には愛着があります。 ですが、どうしても学歴コンプレックスが拭えません。 経済的な面や、学歴コンプレックスを解消するためだけに編入を目指す意味があるのかなどを考えると、今の大学に入学する直前に考えていた3年次編入は非現実的で、ましてや仮面浪人や再受験はありえません。 もともと共学に通いたかったことや高校時代必死に勉強しなかったこと、また今の大学についてあまり知らない人にお嬢様大学などと言われることが引っ掛かっています。編入を目指すことは安易にやって成功するものではないし、選択肢に入れるべきでないとも思います。 ですがふとした時に学歴コンプレックスに襲われ、考えが堂々巡りになってしまいます。 今の大学にこれといった不満はないのに、学歴コンプレックスから抜け出せません。よその大学の名前を聞くだけで嫌になり、またこんな自分がとても嫌いです。 ネットで学歴コンプレックスについての相談を読んで、一時は考え方を改めても、また元に戻ってしまいます。 学歴コンプレックスをたちきっている方がいらっしゃいますが、その方達はどうされたのでしょうか?そうでない方でも、アドバイスや意見をいただきたいです。

  • 高学歴がコンプレックス

    私は某有名国立大に通っているのですが、高学歴がコンプレックスになってしまいました。 大学では周りはできる人ばかりで、劣等感から逃げるためにろくに勉強をしていませんでした。 だから、実際は他の大学の方や専門学校の方のほうが、きちんと大学で勉強していると思います。 なのに、他大の人と話すと決まって『◯◯大!?すごい!天才!』のような反応をされ、そんなことないと否定してもとりあってもらえません。 大学名相当の知識もないので、発言するのがこわくなってしまいます。◯大生なら分かるでしょ?みたいに話をふられるのも怖くて仕方ありません。 どうしたら克服できるんでしょう?自信つくくらい勉強するしかないんでしょうか? さらに、私は今、就職活動をしています。やりたい仕事があり、有名大学卒者などいないような中小零細企業を受けようとしているのですが、そこでもやはりコンプレックスを感じます。 『◯大卒でなんでこんな会社に?』とか、筆記試験では『◯大生ってこの程度なんだ』と思われないかとヒヤヒヤしています。 もし、自分の会社に東大やら京大やら早稲田慶応やらの学生が就職希望で来たら、一般的にどう思われますか?

  • 学歴コンプレックスについて

    学歴コンプレックスについて質問です。 ここでの相談をみていると学歴コンプレックスについての質問がたくさんあります。 私自身は自分の学歴にコンプレックスはないので、いまいちぴんときません。 有名な大学ではないですが、全力で受験勉強をして自分の能力にあった大学で自分のやりたい分野の力をのばし、友達もたくさんできて、希望の分野の就職ができて、その大学に進学できたことにとても満足しています。 でも、学歴コンプレックスについての質問はとても切実そうだしつらそうなので、どのように思うものなのか知りたいと思っています。 アンケートカテですので、学歴コンプレックスについて皆様の思うこと(原因、どのような気持ちか、経験談、コンプレックスのある人の特徴などなど)を自由に語っていただけたらと思います。

  • 学歴コンプレックス

    私は今社会人をしています。専門学校を卒業して就職したので、現在21歳です。 専門学校卒ということが、物凄いコンプレックスになっています。 良い大学に入りもっと勉強したいと就職してからも考えていました。(家庭の金銭的な事情で大学は諦めました。) そして、就職してから給料の半分以上を大学進学のために貯めていました。 現在、それなりのお金がたまり親にも相談し進学の道に進む事に賛成してもらいました。 この話しを彼氏にしたんですが、かなり批判されました。 大学出ても何の意味もないといってきました。勉強なんか仕事しながらでも出来ると。 私は彼氏にここまで完全否定されると思わず、動揺しています。 かといって、進学の道は諦めません。 彼氏に進学に賛成してもらうにはどのように話したらいいでしょうか? 相談お願いします。 ちなみに彼氏は高卒です

  • 学歴コンプレックス

    現在群馬大学社会情報学部に進学しているのですが、学歴コンプレックスをもっています。高校は県立上位進学校で、だいたい学年の平均的なレベルは埼玉大・法政大くらいです。それらと比べると劣等感があるような感じがして・・。現在の学部のカリキュラムは気にいってるのですが。やはり群馬大ぐらいじゃ胸を張れる学歴じゃないですよね。解消法は何かありますか?お願いします。

  • 学歴コンプレックス

    私の友人のコンプレックスについてどうすればいいのか相談にのってください。 彼女は普通で考えれば立派な大学を卒業しているのですが、ことあるごとに学歴コンプレックスを口にします。親族の中で下から何番目の学歴だとか、あなたよりも私のほうが学歴が下だとか。彼女は自分が受験したときの偏差値をもとに上や下と決め付けています。彼女は専門職の資格を取りバリバリ仕事でもすばらしい成績を上げているのですが、いつも自分に自信がありません。将来大学院に行ってもっと専門的な勉強をしたいと常日ごろ言っています。やはり、自分の満足する大学院に入らなければこのコンプレックスは解消しないのでしょうか。

  • 学歴コンプレックスとは治らないものなんでしょうか?

    完全自己否定であります。 人の肩書きとかみて「一流大卒」だったりするとすごく劣等感を持ってしまいます。いや~な自己嫌悪といいますか、すごく自分を否定してしまうんです。親に大学受験で失敗したときにがっかりされたあの顔を忘れられないからでしょう。それからというもの親は私の目の前で私の行けなかった大学の名前を言ってきたりします。すでに卒業して数年たつのですが・・・。親としては一流私立大に行って欲しかったようですが、失敗。そして、私は地方の田舎の底辺国立大を無残にも卒業してしまうんです。それからというもの母校を隠して生きてきました。私は、聞かれても「ラーメン大学卒です」とかあほ言ってます。親のせいにしたくありません。私の実力がなかったために私は底辺国立しか行けなかったんだと思ってます。それはそれで受け入れていくしかないんですね。ですが、高学歴な人の肩書きみたら嫌な気分になります。胸しめつけられるような。大学卒業したらみんな学歴なんて気にしないといいますが、毎日学歴の話題が飛び交ってる気がします。小島よしおがテレビに出ても早稲田卒であることをアピールしますし(そこは関係あるんですね)。クイズ番組も高学歴インテリ大会とか。私は人を学歴で判断しません、なぜなら親にそれで見下されてきてるから反面教師にしてるからです。でも事実劣等感はあるんです。 学歴コンプレックスって私だけが持ってるんでしょうか? また学歴コンプレックスが治った方、どうやって治しましたか?