• 締切済み

スチール・アイアン購入

jimmy35の回答

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

概要についてはkazaru72さんのアドバイスで十分なので、補足のみになります。 たいていの場合、あなたが使われてる種のアイアンはストロングロフトになっています。同じr7のDrawとr7のTPではPWで4度もDrawの方が立っています。長さもDrawの方が0.25インチ長尺です。 つまり、現状の戦術飛距離維持は少し難しくなることも頭に入れて選択するようにしてください。(もっとも距離は落ちても、目標とする先に確実に止めれるようになれば、アイアンの場合上達と言えるとは思いますけどね)

関連するQ&A

  • スチールとカーボンについて

    私はゴルフ暦6年 スコアは100前後といったところです。 ドライバーはテーラーメイドのr5 スプーン、パターも同じくテーラーメード、 アイアンだけ、ずっと中古で5万で買ったダンロップを使っています。 アイアンがちっともうまくならない為、 同じテーラーメードでセットで揃えようと考えているのですが、 スチールとカーボンというのはどちらの方が打ちやすいのでしょうか? また、テーラーメードの中でお勧めのものありましたら教えてください。 ドライバー、スプーンはR(シャフトが柔らかいやつ?)を使っています。 よろしくお願いします。

  • アイアン選びについて

    ゴルフ始めて1年ほどの初心者です。 今まで使っていた物は、もらい物のカーボンシャフトのアイアンですが、新しいアイアンを購入しようかと考えています。シャフトはスチールにしようかと思っているのですが。。 アイアンのスチールシャフトのフレックスのSとRではかなり違うものでしょうか?またアイアン選びのポイントや初心者にオススメの物があったら教えてください。いまのところなんとなくテーラーメイドがいいかなとか思っています。

  • ゴルフのアイアン購入について

    ゴルフを始めて1年半の初心者です。 テーラーメイド エアロバーナー を知人に譲ってもらい使用していましたが、本格的にゴルフを始めようと思いアイアンセットを購入する予定です。 現在のシャフトはKBS C-Taper90 フレックスS 95グラムですが、少し重いような気がします。 44歳男性でヘッドスピードは38、スコアは105前後です。 候補はゼクシオ テンか、ゼクシオ フォージド アイアン、タイトリスト AP1です。 この中で、どれが簡単で長く使用できるでしょうか? シャフトもカーボンかスチールを迷っております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • アイアンのシャフト、スチールorカーボン?

    ゴルフ歴1年半、平均スコア110、32歳男性、身長170cm、ヘッドスピードは計った事ないですが、 そんなに早くはないです。力は並みか少し下くらいです。 アイアンセットを購入しようと思っているんですが、まずフレックスはRかS、どちらがいいでしょうか? それとスチールシャフトとカーボンシャフトはどちらが私にとっていいのでしょうか? お教えください。

  • カーボンのアイアンの練習方法

    47歳・男性・ゴルフ歴5年・平均スコア100前後です。 最近、SRIXONのDGS200のアイアンからテーラーメードr7 DRAWのRE*AX 55 PLUS(先調子)のアイアンに買い換えました。理由は加齢により、ダイナミックゴールドでは負担があり過ぎるからでした。軽量スチールも試してみましたが、負担があることは変わらないので、今後のことも考えて、やさしいアイアンに買い換えたのです。現在、練習していますが、タイミングが合ったときと合わなかったときの飛距離の差が激しくて悩んでいます。PWで80ヤードしか飛ばないかと思えば130ヤード飛んだり、7Iで130ヤードしか飛ばないかと思えば180ヤードも飛んだりという具合で、番手の選択ができなくなってしまいました。 元調子のダイナミックゴールドではあまり飛距離の差というのは出なかったのですが、先調子のカーボンでは飛距離の差が激しいのですね・・・。ひたすら、練習あるのみかとも思うのですが、タイミングを合わせるのにより効果的な練習方法などがありましたらお教えください。よろしくお願い申し上げます。

  • アイアンのフィッティングについて

    まだまだスコア100前後の初級者です。 身長183センチ、ずっとスポーツをやってきたこともあり、体力にはそこそこ自信があります。 ドライバーもバラつきはありますが、250~260程度は飛んでると思います。 アイアンなんですが、現在テーラーメイドのr7CGBMAX(スチールシャフト)を使っています。「楽に打てる」という言葉通りな点は実感としてあるのですが、どうも飛距離の感覚が掴みづらいのです。 ジャストミートすると飛びすぎて、かつ止まらない感じです。ボールの性能も関係してくると思うのですが・・・。 あと、なんとなく構えた感じもスッキリしないような・・・。 アイアンのフィッティングを受けてみようかと思っているのですが、どこのメーカーのフィッティングが充実しているでしょうか? また、軟鉄鍛造のアイアンにも興味があるのですが、100前後のレベルでは難しいでしょうか・・・?

  • スコアアップのためにスチールにしようか迷っています。教えて下さい。

    諸先輩の皆様教えて下さい。 私はゴルフ暦4年で、現在スコアは82~85です。1年くらい現在のスコアの壁で止まっており、アイアンのシャフトをスチールにすべきか、カーボンのままで練習するかで悩んでいます。いろいろご意見ください。 <私の状況> 1w r5TP PT6 S  3/5w Vスチール PT6 S IR ヤマハフォージド 純正カーボン S ヘッドスピード47、ドラ飛距離280~270y、持ち球ドロー、20代 スイングは、シャフトをしならせて打つタイプです。 ミスの要因は、アイアンのパーオン率(5割)の低さ、ピンにからむ割合の低さです。 今までは、シャフトをしならせるために、あえてカーボンのシャフトを愛用していましたが、スチールを試打したところクラブの重みで振れますが、現在のスイングのまま振ると、しなりが少ないせいかタイミングが合わずまっすぐ出てフックになります。(スイングを調整すればまっすぐですが) アイアンのパーオン率を高めるために、スイングを変えてでもスチールに変えるべきか、カーボンのまま精進するかどうか、ご意見お願いします。

  • アイアンのヘッドはスチールシャフトでもカーボンシャフトでも同じですか?

    アイアンのヘッドはスチールシャフトでもカーボンシャフトでも同じですか? よくアイアンは同じアイアンでもシャフトがスチールとカーボンで発売されますよね? そこでお聞きしたいのですが、ヘッドは全く同じものが付いているのでしょうか? それともカーボンはスチールより軽いヘッドが付いているのでしょうか? よろしくお願します。

  • 軽量スチールシャフトを探しています。

    こんにちは。 ゴルフを始めて2年。 年齢的(30歳)にはまだスチールシャフトが良いと思いますが 非力な為、アイアンは全てカーボンのRシャフトを使っています。 しかし、ウェッジだけは、距離と左右の誤差を防ぐ為に スチールシャフトにリシャフトしとうと考えています。 そこで質問なのですが、 カーボンのRシャフトを使っている人でも 問題なく扱える軽量のスチールシャフトを教えて頂けませんでしょうか? リシャフトはウェッジのみで カーボンのアイアンは使い続けます。 宜しくお願い致します。

  • アイアンの購入について

    ゴルフを初めて半年の女です。 スクールに通いながら、何度かコースに出ました。 これから頻繁にコースに出る機会があるので、 とりあえず買ったノーブランドのクラブではなく、 有名メーカーのクラブ、まずはアイアンを買い換えようと思っています。 ただ、ゴルフショップに行ったり、知人に聞いたりするたびに いろいろな意見が出てきて迷っています。 これまで使っていたクラブが重く、シャフトも硬かったので、 これから買うのも重めのもので、 かつ値段がそこまで高くないテーラーメイドで探す予定です。 最初Burner PlusかBurner XDの女性用を買おうかと思っていたのですが、 中には男性用のRシャフトでもいいのではないか?という人もいて、 男性用のr5 XDを勧められたりもしました。 VIQの男性用Rシャフトを振ったことがあるのですが、 ちゃんと当たれば120y近くまで飛びましたが、 初めて振ったのもあって、少しシャフトが長いかなという印象も受けました。 身長は162cmで、H/Sは34~35です。 スコアは120前後と道具でスコアがかわる段階ですが、 道具を揃えて練習したいと思っています。 アイアン、ドライバーを買う際のアドバイス、お願いいたします。