• ベストアンサー

期末試験の採点に対しての異議申立

今期、色々とありまして…長くなるので省かせて頂きますが、 期末試験の点数がいくつか悪いものがありました。そこで、 試験後にそれらの担当の教授方に、再採点をしてもらえないか というメールを送りました。 一人を除いた他の教授方は、とても丁寧で迅速かつ、 優しく温かいメールを返してくれました。と、いっても、 もちろん、成績評価を変えてはくれませんでしたが、 それでも納得出来るものでした。 が、ただ一人の教授は、単位の変更は出来ない ということ+「人として恥ずべき行為」という 文面と共に返信が来ました。 単位の変更の話は、他の教授方の話や、自己流に 採点し考えた結果、納得は出来たのですが、 「人として恥ずべき行為であると認識しなさい」 という文面には納得出来ません。 私は、行動力というのは大切なことだと、自負 しております。ダメと言われたからといって、 すんなりとそれを聞き入れてしまうことについては、 疑問を抱きます。 みなさんは、どうお考えになられますか? 私の行った行為は卑怯で卑劣なのでしょうか? 生徒としてではなく、「人として」とやかく 言われることなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.4

事実関係が不明ですが、ここに発言されている範囲でお答えします。 >(1)「人」として恥ずべき行為だと言う必要があるのか? 言う言わないはその教員の権利なので、必要があるかどうかは不明ですが、そう言われたのならそうなのでしょう。あなたが感情的に反発する権利はありません。それなりの情けない要求をされたのでしょうから。 そうした要求を他の学生の前でできますか? それぞれが様々な環境の中で努力して合格している学生に対して、その努力をすり抜ける行為は卑劣と思われてもしかたありません。たしかに社会では要領よく泳ぎまわり成功しているかのように見える人もいます。大学では社会正義を学ぶべきです。 (2)採点ミス/単位認定について、追試や追加レポートを  お願いすることがおかしいことなのか?恥ずべき行為なのか? 追試や追加レポートは権利ではありません。いわば、お情けなのです。 それを当然のように、自分の落ち度を棚に上げて要求しておられるように見えます。 以上、読んだ範囲だけの感想なので、誤解があるかも知れません。もし、誤解なら、あなたのご説明が間違いなのでしょうね。

その他の回答 (3)

noname#111034
noname#111034
回答No.3

「再採点」の意味がどういうものなのかにもよります。 1.もっと甘くつけて合格にしてほしい これは「破廉恥ないいぶん」であり,恥ずべきことです。ぼくなら激怒します。 2.自分は合格に足る解答だと考えているが,どこで減点されたのか教えてほしい これは「正当ないいぶん」であり,大学によっては「不服申請」の書式を用意していることがあります。ぼくも非常勤で教えていた大学で答えたことがあります(基本的な用語・概念を理解していない,だから答案の長さにかかわらず不可,という内容だったと覚えます)。 このようなシステムがなければ直接に面会して質問してもいいでしょう。しかし,CやDになった全員が不服申請で研究室につめかけてくるようになると,教育行為は破綻しますね。結局は教員が「後で面倒になるからDはつけないようにしよう」と自粛するという弊害も生じます。 3.自分と学生番号が1番違いの不勉強な学生がAで,自分はDだった。採点票への記載ミスではないか。 これは「正当ないいぶん」ですが,そのように直接には言えませんから,上述の2の形式をとることになります。 4.「追試や追加レポートをお願いする」 制度として追試があれば,教員へではなく事務部に「追試願」の書類を出すべきところです。ぼく自身も必死で勉強して再受験したことがあります。制度として存在しないならば,申し出たあなた個人にのみ敗者復活戦の特典を与えてほしいという「破廉恥ないいぶん」になります。しかし,人としてどうこうというよりも,社会の公平性をわかってないという問題でしょう。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

原文見ないと判りません。 原文を読んだ上で、あなたに落ち度があれば、それはどなたか指摘してくれるのではないかと思います。 もし謝罪すべき事や誤解を招く表現があるのであれば、それはアドバイスを受けた上で(あなたには思い当たらないのだから)行動に移すべきだと思いますが如何でしょう。

wafu8520
質問者

お礼

tekcycle様、アドバイスありがとうございます。 原文は、載せるは止めておきます。申し訳ありません。 (ちなみに一応、他の教授からは、メールの出来+内容+言葉に関しては  お褒めの言葉を頂いているので、問題はないかと思います…。) 一応、お礼と、頂いたメールの内容についてのクレーム(的確な言葉 ではないですが)を添えて、返信しておこうと思っております。ただ、 もし、日本ではこのような事が慣習として「恥ずべき行為」という認識 があるとするならば、控えておくべきかと考えています。そういった 経緯で、ここで質問させていただきました。

noname#107596
noname#107596
回答No.1

それは採点ミス(の可能性)があったからお願いしたのですか? それとも点が悪くて単位が取れなかったからお願いしたのですか? 前者なら「人として恥ずべき行為」ではないでしょう。 ただ、採点ミスかどうかきちんと確認する必要がでてくるので メールだけでなく直接伺うべきではありますが。 メールを出すにしても、採点にこれこれの疑問があり説明を いただきたいのですが、そちらに伺ってもよろしいでしょうか、 みたいな内容にすべきかと。 後者なら「人として恥ずべき行為」といわれても仕方ないかと。 再採点のお願いメールを許していたら、単位を落とした学生からいくらでもメールが 来るようになってしまう危険性がある。 それは単なる迷惑メールです。 卒業のために落とせない単位だった、とかいうのであれば、 直接伺って、追試や追加レポートなどをお願いするのが (十分失礼で迷惑ですが)最低ラインでしょう。 点を取れなかった責任は自分にあり、 責任のない教授に本来なら必要のない手間を、 根拠の説明もなしにメールだけでお願いしているわけですから、 一般人としてもおかしいことだと思います。 色々あったというのがどういったものかはわかりませんが、 行動力は大切だ、とおっしゃるなら、メールで済ますのではなく 直接伺って説明するくらいの行動はすべきなのではないでしょうか。

wafu8520
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少し感情のままに書いたせいで、少しばかり言いたいことと 違う内容となっていましたので、訂正致します。 私が言いたいことは以下の2点です。 (1)「人」として恥ずべき行為だと言う必要があるのか? (2)採点ミス/単位認定について、追試や追加レポートを  お願いすることがおかしいことなのか?恥ずべき行為なのか? ということです。詳しくは書けない部分もあり、不明瞭で 分かり難いとは思いますが、そこはご了承ください。一応、 各教授方には丁寧なメール+ちょっとした根拠を添えて 送っています。身内の不幸、確実な採点ミスの証拠など ではないので、当初から成績を変えてくれないだろう とは7割は思っていました。 ↑これらを全部踏まえた上というか、省いた上で、上の2点に ついてお聞きしたいのです。 PS:私は、採点ミスの可能性と、単位が取れなかったの両方です。

関連するQ&A

  • 英検の二次試験の採点方法に疑問を感じるのは私だけでしょうか

    英語に関する資格として一番一般的であると思われる英検なのですが、二次試験の採点方法というかシステムがあまり適切ではないと思うんです。 まず面接官はどういう基準で採用されているのか、本当に十分な英語力を持った人だけで構成されているのか。 そして一対一で監視する者も無く一人の面接官がすべての問題を採点するという方法。その試験官の気分や受験者に対する好き嫌いが採点に影響してしまうことはないと言い切れるのでしょうか。(一級は面接官が二人いるそうですが・・・) たとえばTOEICのスピーキングテストの採点者は資格や経験によって候補者として選ばれ、採点の訓練を受け、さらに採点を行う前にもテストを受けそれに通過しないと採点することはできません。 また設問ごとに違う採点者が担当し、訓練を受けた人が採点の過程を見ていて採点者に問題がある場合は採点者認定を取り消す事もあるそうです。 英検はTOEICと違って一生履歴書にも書けますし、できれば上の級を目指してがんばりたいのですが、どうもここが引っかかってしまいます。 どうか皆さんの意見をお聞かせください。 それから、上に書いた一つ目の疑問である「英検の面接官はどういう基準で選ばれるのか」についても答えを知っていらっしゃる方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学の期末試験でのカンニング判断について

    大学の期末試験でよく周りの人がカンニングペーパーを持ち込んで試験をうけています。それでカンニングについて疑問に思ってネットで調べたのですが、カンニング扱いにするには現行犯、複数の試験官での確認、物的証拠のいずかがないとカンニング扱いされないとありました。自分の大学では試験官はいつも一人です。見回りをしているものの、途中退室をさせられた人を見たことがありません。 そこで質問です。もし試験官1人の場合で、カンニング行為を見ていてそこで即退出させずに、試験後に呼び出してカンニングしたね?といった感じでカンニング扱いすることは可能なのでしょうか? そのときにはすでに物的証拠はないわけで、退出もさせなかったわけですからカンニング扱いすることは難しいというか不可能な気がするのですが? ちなみにうちの大学はカンニングが見つかると その学期の単位が全て無効になります

  • 大学の単位認定テストの採点方法。

    ご覧頂ありがとうございます。 大学の単位認定テストの採点方法に疑問があったので質問させていただきます。 200人ほど受講生がいる講義のテストの採点の場合、それらは教授一人が 一つ一つ目を通して採点している、または ゼミ生が手伝っていたりするのでしょうか。 バイトをやとっているという噂も聞いたことがあります。 もしそうならば大まかな採点を終わらせてから ABCD(優良可不可)を教授が判断し本部に成績を提出するのでしょうか。 といいますのは 以前友人が必須でどうしても落とせないという科目の教授に媚をうって(言い方は悪いですが)単位を認定してもらったということがあったそうです。実際には合格点に達していたということも考えられますが 実際研究室になんども顔を出し教授にどうしても落とせないという主旨を伝えて単位認定していただく、下駄を履かせてもらうというやり取りは学生と、教授間では日常茶飯事のように行われているんでしょうか。 就職活動で出席できなかったから、というのが常套文句として良くききますね。 私の場合昨年は病気にかかって殆ど学校に行けなかったため留年してしまい奨学金がおりず、今年はバイトしながら授業料を払っていてあまり学校に行けませんでした。 最近実家が自己破産したのでまた留年してしまうと退学しか選択肢はありません。 蛇足になりましたが、このような教授間とのやりとりで単位認定の結果に変化はあるかというのがご質問です。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の期末試験でのカンニング疑惑

    先日大学の期末試験が行われたのですが、テストの最中に 「何を見ている、下(股の間)を確認させろ」と監督の方に突然言われました。 もちろんカンニングなどしていないのですが、とても挙動不審ぎみに股の間を確認させました。 その後、「足の下もだ」と、太ももの下も確認されました。 その間自分はびくびくしながら「何もやってない」と呟くことしかできませんでした。 監督は納得しないような顔で確認中に 「変な姿勢だ」や「手を後ろにやるな(おそらく監督からは見えない角度に手をおいてしまっていた)」 などといろいろ言われました。 確認後何かぶつぶつと監督が言っていましたが、こちらも相当焦ってしまい 「何もしていません、何もありません」といい問題を解き始めてしまいました。 監督は納得しないという感じで巡回を再開しましたが、「カンニングに対する注意」を全体にしたり、 監督同士で何か話したり、私の名前や番号等のメモをとったりしていました。 それ以降は近くで見られることも多少ありましたが、普通に試験時間が過ぎていきました。 退出可能な時間になったので、解答用紙を提出し退出しました。 今思い返せば、もっと堂々と監督の言われたことに従っていれば きっちり疑いを晴らせたと思うのですが、おどおどと怪しい対応になってしまい、 カンニングとして扱われたらどうしようと悩んでいます。 声をかけられてからは不正行為に見られないように、ということだけを考えテストを受けました。 途中で退室させられたりはありませんでしたが、これは不正行為と受けとめられたのでしょうか? また、もし不正行為として扱われて学内掲示や単位の削除、保護者への連絡等が行われた場合は、 学務課等に掛け合えば撤回してもらえる問題なのでしょうか?どう掛け合えば良いでしょうか。 大学によって対応は変わるとは思いますが、皆さんのご意見を参考にさせてください。

  • 大学の試験結果について

    ある講義の試験を受け、成績結果が届いたのですが どうしても採点結果に納得が行かず、教務課に問い合わせたところ、事務的な間違い以外は対応していないと返されました。 試験問題は試験中に回収されてしまったため、手元には ありません。こちらとしては、自分の直筆の解答用紙の返却と採点内容それに関する質問等に担当教授に答えて頂きたい です。教務課からは答案は返せないし見せられない、教授とも しばらく会えないと言われてしまって、教務課に色々なだめられて帰って来るしか出来ませんでした。 試験はうけっぱなし、結果は点数と可、不可の結果のみ。 こんなのってありなんでしょうか? 可の科目もそうですが、不可の科目はどうしても このまま引き下がれません。 非常に困っています。 ぜひ、ご意見、助言お願いします。

  • 試験の解答用紙

    試験監督の先生の中に、「解答用紙が配られたらすぐ学番・氏名を書いてください」「解答用紙が全員に行き渡るまで学番・氏名を書かないでください」「試験開始の合図があるまで何も書かないでください」と言われる先生が居られると思います。 この3つの指示にはそれなりに納得できる根拠があると思うのですが、本来どれが相応しいといえるのでしょうか。(これはダメという根拠もあれば教えてください) また、解答用紙1枚に入らなかった場合で、。「1枚目しか採点しない」と言うのなら分からなくもないですが、「2枚出しても悪いほうの1枚しか採点しない」というのは当たり前と言えるでしょうか。

  • 恣意的な採点は罪になるか?

    筆記試験ってあるじゃん。共通テストとか、TOEICとか、学校の期末試験とか、司法試験とか。ここでカンニングすると、偽計業務妨害なる犯罪になるじゃん。 では、採点者が点数を恣意的に操作することは合法ですか?それとも、何かの犯罪になる? 要は、愛人を合格させるために点数を水増ししたり、嫌いなヤツを落とすため答案を見ず機械的に×を付けたりする行為です。 あるいは、フィギュアスケートの採点で、羽生結弦のことが嫌いな人が点数を恣意的に下げたら、ドーなりますか?ドーにもならないですか?まー、周囲の人は点数低すぎって思うだろうけど、周囲の評価がドーだろうが、点数については採点員に裁量がありますよね。 あるいは、野球の審判が巨人ファンで、阪神のバッターにはストライクを多めに取り、巨人のバッターにはボールを多めに取ると、ドーなりますか?ドーにもならないですか?「オイオイ審判おかしいやろ!お前の目は腐ってるんとちゃうか?」って阪神ファンが吠えても、無意味ですよね? 筆記試験でもフィギュアスケートでも野球でも、判定する側は強い裁量権があって自由で気軽ですよね。でも、パフォーマンスする側は人生が掛かっていて必死だったりするよね。その結果で、留年したり、クビになったり、収入が大幅に減ったり、重い責任を負ったり、そういうことも考えられるよね。なのに、判定する側の好き嫌いで自由に点数を付けても、法的にはお咎め無しですか? 理想の社会を考えると、そんなんで良いのかな? これが問題にならないと考えている人は、どういう道理を展開するつもりなのだろう?「日本はこういう国だけど、それが嫌ならば、日本を出て行けば良い。恣意的採点に罪を定めている国が良ければ、そういう国を探して、そこに移住することだ。」こんな感じかな? もしかして、今の日本でも恣意的判定は罪になりますか?でしたらば、罪名は何ですか?

  • 簿記3級の採点について

    今度の11月に簿記3級の試験を受ける為に過去問をといているのですが、 清算表と試算表の採点方法がわからないので、ご存知の方ご教授いただけるようお願いいたします。 ちなみは予想としましては、 (1)全部正解していて30点で、間違いがあった場合は1つにつき2~3点ずつ減点。 (2)全部正解していて30点で、間違えていた場合で、いくつかのチェックポイントがあって、 1つ当たっている毎に2~3点の部分点がもらえる。 のどちらかだと思いますが・・・。

  • バンクーバーのフィギアの採点について

    今回のオリンピックでは、フィギアの採点で色々疑問が投げかけられてますが、皆さんどう思います? 私は1点だけ疑問が・・ ↓バンキシャという番組で採点を裏からとっていたようですが、  浅田選手のトリプルアクセルに一人だけ(多分韓国の審判違うかもしれませんが) マイナス-2の評価をした方がいたみたいです。 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-1056.html (もしかして、↑これって嘘なんですか?) -2って転んだときとかしかつけられないのかなーと 思ったのですが、なんであのジャンプで-2になったのか良くわかりませんでした。 全体的に見てミスもあったかもしれませんが、 いったい何故-2・・うーんなぞです。 やっぱり、この辺はライバルの国だから低くつけるとか知れませんが、 それって正当な評価じゃないのではとフェアじゃない感じを受けました。こういうさえなければ、納得の結果なんですが、 これ見たらやっぱり一部金が動いていたのかなーとか少し思ってしまいました。 よくジャンプだけが全てじゃない!という方がいますが、 ↑この採点はトリプルアクセルに対してだけの点数ですので、 うーん・・・

  • 大学での試験での不正行為について

    社会人ですが,大学生をしております。 似たようなご経験がある方や,詳しい方に伺えると助かります。 本日,大学で,病理標本の顕微鏡試験があったのですが,そこでの不正行為のあまりの多さに驚いたことと,そのせいで自分が不合格点になったために,大学側に言うべきか迷っています。 その試験は,先生曰く「ただのクイズなので成績に反映はしませんが,高得点者はAをつけます。また,下から点数が低い人は掃除でOKです」と言うもので,一度答案用紙を集めた後で,自己採点し,再度提出するというものだったのですが,答え合わせの時に,ほぼ全員が自分の答を書き直し,正解を書いて,合格点の6割以上にして提出していました。 また2斑に別れて試験を行ったのですが,後ろの斑に試験内容がLINEなどで流れまくっていました。 自分は真面目に勉強したのですが,6割に1点足らず,下位成績者になってしまいました。 私の周りの席の生徒も,直さないのは私だけで,他の全員が直して提出していました。 直し方も1問や2問ではなく,10問単位で直していました。 友人に聞いたところ,どの席も同様のようでした。 ほぼ全員が直して6割以上にして提出しているため,不正行為をしなかった私のような生徒が成績下位になりました。 あまりに酷いので匿名で先生に報告しようかと思っていますが,大多数が不正行為をしているので,密告すると誰がしたかが分かる気がしており,迷っています。 自己採点という形態を取った時点で,先生の方も気付いているのかもしれませんが,長らく社会人をしていた自分からするとこういう光景自体が信じられません。 事前に「自己採点なんかしたら皆直すよね~」と言っていた仲の良い友人もシャーシャーと直していました。 私自身は真面目に勉強したので許せない気持ちが大きいのですが,先生に言うのはどうなのかと迷うと同時に不正行為によって自分に悪い成績がつくのは非常に迷惑です。 何かよいアドバイスがありましたらお願いいたします。