- 締切済み
御意見お願いします。
今年26を迎えるフリーターです。19の時に一応大学には入ったのですが、家庭の事情で大学を辞めて働くことに。昨年叔母がなくなったことにより自分にも自由な時間ができました。そこで大学か専門に行って自分ができなかった勉強をしたいと思っています。年齢的にもう普通に就職はできないのは覚悟しています。できれば大学へ行きたいのですが、年齢を考えると30超えての就職になります。専門学校ならかろうじて20代で就職になるわけですが、どちらの選択肢がいいのか悩んでいます。ちなみに専門は会計系の学校です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
勉強をしたいのか、就職を目指すのか、が判断基準かも。 「学問」をしたいのなら、大学をオススメします。ただ、大学を出たら仕事ができる人になれる、というのは幻想です。新卒で採用された社員は、研修や日々の実践を通じて育っていくんですね。ご質問者は、このルートを通らないわけですから、単に大学を出ただけでは、就職は難しいでしょう。学問で身を立てるか、大学で得た知識や資格で独立するという話でないと、難しい気がします。 就職を考えるなら、専門学校だと思います。少なくとも、仕事に必要な知識、礼儀作法、就職の仕方を教われますから。
- harbar
- ベストアンサー率28% (51/181)
大学をお勧めいたします。 ただし、現役生と同じレベルで微分積分三角関数はできますか? 英語や国語なども現役生と一緒にまだ戦えますか? 時間とともに忘れていなければ、絶対大学です。お恥ずかしながら 小生は、学力と縁がなく、専門学校にいきました。 しかし今いるのは東証一部上場の会社ですが、周りの半数位は院卒 です。むろん残りも大卒の精鋭揃いです。よくこんなところに潜り 込めたなと、おもっています。 このように今でも学歴社会は現存し、大きい会社は大卒でないと 採ってくれないでしょう(形だけ専門卒も募集しますが)。多分(^_^;) しかし専門学校にもメリットがあります。 ひとつは入学しやすいところ もうひとつは卒業までの期間が短いところ きわめつけは学費がやすいところ ・・・こんなところでしょうか? 専門卒でも、首席クラスなら就職も、問題ないと思います。 以上、がんばってください!!
時間は無かったが、お金はあった。と言うことですよね。 それならキャンパスライフを経験する意味で大学を薦めます。