• 締切済み

フレッツ光

613425の回答

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.1

我が家もNTT東日本の光回線を使っています。ご指摘のような不具合は全くありません。 IP電話は使っていませんが(元々の電話番号と、FAX兼用の複合機)何事も無く海外とのFAXのやりとりも公衆電話からの着信も普通にできます。 何かの設定が間違っている可能性があると思います。 電話機の取説や光端末の取説を熟読してみたらいかがでしょう

noname#96126
質問者

お礼

非通知設定を変更していただいたら国内は取りあえず大丈夫そうです。 有難うございます。 ただ、海外に関してはやはり色々な国から連絡があるのでプロバイダーや電話会社によっては受信できないようです。

関連するQ&A

  • メタルプラス電話→フレッツ光のひかり電話にする際

    現在、KDDIのADSLとメタルプラス電話を利用していますが、フレッツ光+ひかり電話に乗り換えようかと思っています。 メタルプラス→ひかりについてですが、電話番号は元々NTTの番号なのでそのままひかりに移行(引継ぎ)はできるようです。 フレッツ光+ひかり電話にネットから申し込む予定なのですが、普通に申し込むだけでいいのでしょうか? 申し込む前にメタルプラス→ひかりにする事についてKDDIの方に何か連絡や手続き等はしなくてもいいのでしょうか? 詳しい手順や流れを教えていただけると幸いです。

  • メタルプラスとフレッツ光の共用

    家族が、現在KDDIのメタルプラスの電話だけを使用しています(プロバイダ契約はなし)。 今回光ファイバーのインターネット接続(マンションタイプ)を追加しようとしたのですが、 (1)KDDIの光oneはエリア範囲外 (2)NTTのフレッツ光はエリア範囲内だが、現在のメタルプラスの電話番号からのMNPが不可 (NTTに確認済) とのことで、苦肉の策として、メタルプラスを残したままNTTの光フレッツを導入しようと考えているのですが、そもそもそのようなことは物理的に可能なのでしょうか?

  • Bフレッツ?ADSL?

    すいません。 あまり詳しくないので 教えてください<(_ _)> マンションに Bフレッツ導入済み?みたいな張り紙してます。 確かに、不動産屋さんも Bフレッツと言ってました。 しかし、それほどネットを使わない&電話回線を必要と していないため、出来るだけ安くしたいと考えていて YahooかKDDIの 電話番号がなくても大丈夫なADSLのプラン (5千円~6千円)にしたいのです。 Bフレッツ導入済み??のマンションでも ADSLは使えるのでしょうか? それとも Bフレッツしか使えないのでしょうか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLからメタルプラスADSLへ

    フレッツADSLからメタルプラスへ乗り換えました。 4/7より、メタルプラスが開通し、KDDIより送られてきたモデムでインターネット接続を行っております。 問題無く接続できましたので、不要になったフレッツADSL用のモデム(NTTよりレンタルしていたもの)を返却しようと思い、NTTへ返却先を問い合わせたところ、 NTT116のオペレータは 「モデムはお客様の買取となっています。」 と言われました。 全くの初耳でしたので、この件を再度、KDDIカスタマーセンタへ問い合わせたところ、 「そのようなことは無い」 と言われました。 何度、両者へ問い合わせしてみても、NTTとKDDIで『買い取り・返却』と言い分が違っていて、ラチがあきません。 メタルプラスユーザの方で、こういうトラブルにあわれた方はいませんか? また、対処法をご存知の方がいらっしゃれば、是非ともお知恵を拝借したく思います。

  • Bフレッツ ベーシックタイプ + KDDIメタルプラス電話は可能?

    Bフレッツのベーシックタイプではひかり電話が使えないようなのですが、KDDIのメタルプラス電話は使えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Bフレッツ光 電話と別回線でADSLを利用中

    我が家では現在、NTT固定電話と別回線でADSL専用線でADSLを利用しています。 それをBフレッツ光と光電話を利用し、1本にまとめようと思っております。 NTT固定電話の基本料金 月平均6000円(内2000円基本料金) KDDI ADSL専用回線 月4000円 安い安いと言われている光電話ですが、ナンバーディスプレイを付けると、電話の基本料金が900円。 プロバイダーも光を使えるプランに変更すると利用料が上がり、Bフレッツ+光電話を導入したほうが高くつくと思われるのですが、メリットはありますか? もし導入するのであれば、NTTでぷららのセットを申し込もうと思っています。 素人なので把握しきれてない部分も多いと思いますが、ご教授宜しく御願いいたします。

  • YBBとフレッツ光、どちらがお得?

    YBBとフレッツ光、どちらがお得?  やっと、光回線が整備されるようなので、ADSLから早速光にしようと思っています。 現在は、YBBなのですが、フレッツ光に乗り換えたほうが、いいのでしょうか?ひかり電話やひかりTVは、必要ないので、インターネット環境だけの問題なのですが・・・。 ちなみに固定電話ありで、FAX兼用です。  よろしくお願いします。

  • ADSLとBフレッツについて教えてください

    現在、ISDNを利用しています。1回線は電話、1回線はFAX&インターネットに使っています。 住んでいるマンションでADSLとBフレッツの導入が決まりましたので、どちらかを利用するかどうかで迷っています。 前提として、現在の電話番号とFAX番号は変更したくありません。 何かよきアドバイスをお願いします。

  • 光プレミアムとBフレッツの違い。

    初心者で、通信関係が全くわからないので教えて下さい。 (1)NTTの光プレミアムとBフレッツの違いとは何なのでしょうか? (2)プロバイダーは自分の好きなところを選べるのでしょうか?  (今はODNを使っていて、この先も変えたくないです。) あと、固定電話が壊れてしまったので、一週間前に電気屋へ行き、 固定電話を買ったのですが、店員さんにKDDIのメタルプラス電話とADSL oneを強く勧められ、あまり理解できぬまま加入してしまい ました。(まだ手続き開始の案内は送付されてきていません。) 説明書を後で読むと、プロバイダーも変わると書いてあったので 驚き、またほんとに安いのかちょっと不安です。 (3)一週間前に申し込んでも解約できるのでしょうか? 現状は、電話はほとんど使いません。(FAXを仕事で使います) インターネットは月に40時間くらい使い、PCのOSはXPです。 マンションはひかり対応です。 何がどれくらい安いのか、カタログを読んでもさっぱりわかりません。 フレッツ光は今月末まで工事費無料だとか。 なので、ちょっと焦っています。 私におすすめなものを教えて下さい。

  • フレッツとメタルプラス、おすすめはどちら?

     現在、OCNのフレッツ・ADSL 8M(IP電話付)に加入しているのですが、先日からKDDIのメタルプラスADSLの勧誘のチラシが入ってきています。  50Mと10Mで料金的にも1000円ほどの差みたいですが、料金的・速度的・IP電話の使いやすさの点から見て、フレッツからメタルプラス・ADSLへの乗り換えは、おすすめでしょうか?  あまり差が無い、とか高くなるようですと考え物ですし、何せ我が家は外部からの線の引き込みが禁止のため、ADSL以外の選択肢は不可能だけに、少しでも早く・安くなるのなら検討したいと思っています。  もしよろしかったら、教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL