• ベストアンサー

ピアスを着ける時は痛いもの?

dizzy77の回答

  • ベストアンサー
  • dizzy77
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

わたしの場合は自分であけたのが3つと病院であけたのが二つです。   自分であけたほうは二日間くらいしか消毒してなかったですけど、膿んだりってことはありませんでした(すごい抵抗力が強いのかも・・)。でもわたしの周りの人は結構そうゆう人多いです。でも絶対大事なのはその期間つけるピアスは必ず医療用です。安いのをつけると、金属アレルギーになったりすることもあります。 でも自分であけたのも病院であけたのも穴にすっと入るようになったり、痛くなくなったりっていうのはずーっと後のことでしたよ。 一ヶ月したらはずせるように・・って聞いたのですが、自分は4ヶ月くらいはだめでした。一回はずすとつけるときまた痛いのでほとんどつけてました。 あけてから一年たった穴のほうは今は全くいたくありませんよ。鏡をみなくても入れれることもあります。だからまだ痛かったりするなら、もっちょっと待ってみたほうがいいと思います。血が出てきたら、ちゃんと消毒とかしてからつけて・・。自分は適当な傷薬つけてました。でもそんなときでも必ずピアスつけてました。血が出たりしたときにつけるのやめちゃうと埋まる危険が・・。一度あけたところには小さなしこりがのこって、そこにもう一度あけるときは普通より痛いですよ。だからあけた穴は大切に・・(変な言い方ですが)。

exloba5
質問者

お礼

ピアスが何の問題もなくなるまでっていうのは意外と長い期間を要するのですね。早く毎日いろんなピアスをしていけるようになりたいです!もう少し消毒続けながら様子を見たいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピアスが上手く入らない

    ピアスをあけて、あと1週間で1ヶ月なります。 週1くらいの割合でピアスを外して消毒していたのですが、 毎回ピアスが上手く入らなくて、穴の中で さまよってしまい血が出ます。 穴の中を刺してる感じで、痛いんです・・・。 ピアスを上手く入れるコツってありますか? それから、まだいまだに外すとピアスに血や汁のようなものが ついてるんですが(かゆみや痛みはない) 出かける時に普通のピアスをしても大丈夫でしょうか? 教えてください。

  • ピアス穴から血が・・。

    はじめまして。 2週間前にピアッサーで開けました。 ナナメに空いてしまい後悔もあるのですが、痛みなどはありませんでした。 ファーストピアスは、あけてすぐ市販のピアスができるように穴が空いています。 あけた次の日に嬉しくて市販のピアスをしました。 けれど痛みなどは全くありませんでした。 昨日、髪の毛が耳にひっかかり、とったら耳も傷つけてしまったようで、血が出てきました。 いじりたくなかったので、いじらなかったのですが、今日消毒しようとしたら穴の中に血が固まっている状態です。。 その穴の中に固まってしまっているため、とれないのですが、大丈夫ですよね?? ファーストピアスをとるときには影響は何もないと思うのですが・・。 今は血は止まっています。 どうなのでしょうか?

  • ピアスについて…【至急!!】

    3週間前に初めてピアスを開けたのですが 2週間経った頃に右耳のファーストピアスが 耳たぶに埋まってしまいました。 その時はちゃんと元に戻せたのですが 「このままじゃ危ないから透明のに変えな」 と言われたので右耳だけファーストピアスを取って 透明ピアスにしました。 それで先日消毒しようと透明ピアスを取って 消毒してまた入れようとしたら 穴を見失ってグリグリやっていたら血が出てきました。 透明ピアスに付け替えた頃は難なく入れることが出来たのですが 穴が小さくなってしまったのでしょうか? それで質問なのですが ・ファーストピアスは取らない方がよかったのでしょうか? ・このまま血が出るのを我慢し、透明ピアスを入れ続けるべきか。 ・消毒するときなど、ホールが完成するまで透明ピアスを取らずに  付けたままで消毒しとくのはやはり不衛生でしょうか? ・透明ピアスよりセカンドピアスにした方が良いか。 __________ 消毒より洗浄の方がいいのですが 今は消毒液しかないので、後日ミューズを買います。 なのでそのことに関してはご了承ください。

  • ピアス

    ピアッサーで耳に穴を開けました。三週間ぐらいははずさずに、毎日、手入れをするよう書いてあったので、それをして、三週間後にとって、血などがつかなかったら、ホールは完成と書いてあったのですが、とって拭いてみると、血がつきました。あまり気にせず、自分のピアスをつけてました。毎日、消毒を続けてたら、ホールができると思ってたので。それから、2週間ぐらいたったのですが、まだ血がつきます。これからすべきことは何ですか?また、耳たぶが厚いみたいで、ピアスを通すときに、時間がかかる(穴の傷も気になって)し、たまに痛ってなります。これはホールが完全にできたら解消される問題なのでしょうか?そして、ホールができたら、消毒はもうしなくて、毎日、洗う程度でいいのでしょうか?

  • ピアスについて。

    ピアスを耳たぶの真ん中あたりに丁度一週間前にあけました。 ちなみにドラッグストアに売っていたピアッサーであけました。 学校の校則が厳しく透明のピアス(?)に付け替える事になったのですが、 ファーストピアスを外し消毒をして透明ピアスをやろうとした所どうしてかピアスが通らなくなってしまいました。 2回ぐらいやり直したのですがやはり通らず…少量ですが血も出てきてしまいました。 やはり一週間で付け替えるのはまずかったのでしょうか? ピアスをやる場合、もう一回穴をあけなければ駄目でしょうか? 後、初心者で心配なので聞きたい事がいくつか。 ・消毒する時とピアスを変えようとした時、耳たぶが赤く痛いのですがこれはアレルギーだったり膿んでしまったりしてしまっているのでしょうか? ・ピアスは大体が同じ穴の大きさなのでしょうか? ・寝る時、お風呂に入る時などはピアスは付けたままがいいでしょうか? ・消毒はずっと続けた方がいいでしょうか?また一日何回がいいでしょうか? 質問が多くてすいません…。 これも知っておいた方がいいよ!というのがあったら是非教えてもらいたいです! 宜しくお願いします。

  • ピアスについて!

    1週間前に病院で初めて、両耳にピアスをあけてもらいました。 ピアスが皮膚にくっつかないようくるくるまわすとよく聞くので、開けて2~3日したぐらいで、少し動かしてみたのですが、右耳から血が出てきました。 あんまり動かすと痛いのでどうしたらいいのでしょうか?動かさないままにしてたらピアスが取れなくなってしまいますか? また、今は、血は止まっているようなのですが、耳の表と裏に血のかたまりがくっついてたので、シャワーである程度は流したのですが、なかなかとれず、ちょっと残ってます。 これは不潔ですか!? それと、ピアスの穴の少し横の皮膚の中が内出血しているような感じで、黒ずんでいます。 その周りは黄色い感じで左の耳たぶの色とは少し違うようです。 これは膿んでいるのでしょうか? 痛みや、腫れてはいないみたいです。 消毒は、病院でもらった消毒液を朝晩シュッシューと吹きかけているだけです。

  • ピアスホールが移動?

    約1か月前にピアスをみみたぶの少し下ぎみの所にあけました たまにはずして消毒してるんですけど昨日少し傷付いたのかまた血がでてしまいました そうなるとまた1か月くらいしないとホールは完成しないんでしょうか? あと穴の位置が少し下がった気がするんです 小さいクリスタルのスタッドタイプのをつけてるんですけど... 軽く小さいピアスなのに穴が下がるってことはありますか? おねがいします

  • ファーストピアスからセカンドピアス

    2ヶ月ほど前に病院で初めてピアスをあけてもらいました。 私は耳たぶが厚いので、お医者さんには6週間ぐらいしたらセカンドピアスにかえていいと言われました。 ピアスをあけてからいろんなサイトを見たところ、 ファーストピアスをはずしてティッシュで押さえてみて血や液がつかなければホールが完成しているというのを読んだので、 6週間ほどしてそのようにしてみたところ、左耳は血がついてしまいました。(右耳は大丈夫でした) なのでまだホールが完成していないのかなと思い、 ファーストピアスをまた入れなおしてつけていました。 開けてからだいたい2ヶ月の今日再び外してみたのですがやっぱり左耳から少し血がでました。 腫れたり赤くなったりはないのですが、 アレルギーか何かでホールが完成しないんでしょうか? もしそうなら病院に行った方がいいと思うのですが、 このままもう少しつけていれば完成するものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • ピアスホールが安定しません

    もう10年位前にピアスを開けたんですがつけたり外したりでピアスホールが完成してませんでした。最近思い立ってよしっピアスホールを完成させるぞっと外さずしてたんですが一つだけつけていてもチクリと痛む穴があり、でもはずしてはいかんとつけていたんですが、今日消毒しようと外したらその穴から膿がどっと出て、そのあと血が出て、いま穴付近黒ずんでます。この場合しばらくピアスをしないほうがいいですか?どうしたら安定するでしょうか。

  • 透明ピアス

    10月12日に人生初のピアスを空け、1ヶ月半が経ちました。 お医者さんには6ヶ月ほどではずして大丈夫ですと言われたので、昨日はずしてみました。 とりあえず左耳だけはずしてみると、血が滲んでいました。 綿棒でぬぐっても次々出ることはなく、滲む程度でした。 びっくりして、穴に直接とファーストピアスに消毒をしてまたファーストピアスをつけました。 右耳は怖くてはずせませんでした。 こんな状態だったら、まだ穴は完成してないってことなんでしょうか? それともここ1週間強程、消毒を怠っていたからでしょうか…。 それと、バイトでピアス禁止なので透明ピアスにしようと思ったのですが、こんな状態で1日透明ピアスにつけかえても大丈夫でしょうか? 以前バイトに行ったときには、肌色のテープをはって隠しました。 まだテープで隠すほうがいいですか? そしてもう1つ。。。 セカンドピアスで、『チタン』とか『18金』とかあると思うんですが、違いが良く分かりません。 ほかにも種類があれば違いと共に教えて下さい。 人生初のピアスなので失敗したくないですし、怖いです。 教えて下さい。