• ベストアンサー

私はもう退学するしかないのでしょうか?

某国立大学工学部の4年生(3年留年)です。 現在、私は研究室(専門:有機ケイ素化学)に所属しているのですが、今年の7月の初め頃に研究室でトラブルを起こし、卒業研究(卒研)を止められ、現在に至ってしまいました。 卒研を再開させようと教授へ何回かお願いへ行ったり、手紙を書いて気持ちを伝えたりしたのですが、ばつが悪かったり、私が色々ヘマをやらかしたりしてしまい、未だに決着が付いておりません。 無気力で、何するにも中途半端で、そのくせ気が弱く、器が狭いのは分っています。でも、卒研以外の単位は全部取得済みなので、就職は決まってないけど、今年度でケジメをつけて卒研の単位を取得して大学を卒業したいです。 親からは来年の3月まで卒業できなかったら、退学して7年間の費用(700万円)を全額返済しろと言われています。家計が苦しいのと妹が来年大学院に入学するためです。 もう今からでも退学するしかないのでしょうか? お願いします、この大馬鹿者の私に教えて下さい。

noname#175282
noname#175282

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111034
noname#111034
回答No.6

No.5の補足です。 >学務課に申し出てもいいケースだと思います。学部長や教務委員長からその教員に「指導」が入るでしょう。 補足しないと誤解されかねませんね。学務課(大学によって学習支援課など名称は異なる)に「告げ口しろ」,学部長に「叱ってもらえ」という意味ではありません。 1.まず,学務課に事情を説明し,「卒業できる方法はないか?」と尋ねます。 2.学務部事務職員は,学部の教務委員会にも出席しますから,「どこそこの研究室でこういう問題が生じている」と報告します。 3.あなたは,毎年の教務委員会で「成績不振者の常連」として有名でしょう。教務委員長も「放り出したくなるのは無理ないよな」と内心では思いますが,「学部長とも相談のうえで●●さん(あなたの指導教員)と相談しましょう」という結論にするでしょう。 4.学部長は,学部で「不良在庫」がでるのは嫌いますから,「ここはひとつ●●さんに泥かぶってもらうしかないよ」と判断します。 5.学部長は,●●研究室をたずね,「××君(あなた)のことだけどね,ここは目をつぶって卒業させてはどうですか」と示唆します。 6.●●先生は,学部長が言ったからには学部長も共同責任者になると判断し,内心でほっとしながら,「そこまで言われるなら・・・長さだけはなんとか書かせられると思いますが・・・内容まではねえ。2月の教授会では,いちゃもんをつけずに卒業認定してくださいよね」と念をおします。 たぶん,国立大学なら,こんな手続きになりますね。元・教務委員長としてはそんな想像をします。何ら保証はしませんけど。

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

その他の回答 (8)

noname#138477
noname#138477
回答No.9

 国立大学なら、多くの大学では、学生の相談できるところがあるはずです。そこに相談し、可能であれば間に入ってもらうしかないのでは。  大学の外の人間にいくら聞いても、貴重な時間を費やすだけです。状況的には、一刻の猶予もないと思います。次の月曜日に相談に行くことを勧めます。最低でも、相談日時の予約を済ませましょう。

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.8

決着がついていないのだから 終わってしまったわけではなく、 良い決着になるようベストを尽くすほか選択肢がなく、 現時点で相談する実質がありません。

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

noname#116453
noname#116453
回答No.7

「超楽な研究テーマか夜間主に移りたい」ですか・・・・ 3年留年している学生にそう言うことをいわれて起こるなと言うのが無理な注文です。 超楽な研究テーマを求められた場合のあなたの指導教員の対応は、「それは無理です」としか言いようがありません。あなたの研究室が異常なぐらい厳しいというのであれば別ですが、そうでなければあなたの言っていることはむちゃくちゃです。自分はアホなので試験を簡単な問題にして欲しいと言っているのと同じことです。大学側としては、そういう学生に対してはその科目の成績を不可と評価するしかないでしょう。 夜間主に移りたいというのであれば自分で積極的に行動して、その方法を調べるべきです。本人が正式に意向を表明しない限り、大学側が動くことはありません。そもそも、制度上、簡単なことではないと思います。 それであなたは今後どうしたいのですか?「超楽な研究テーマが欲しい」というのは無理な注文です。研究室に復帰したいのであれば、これまでの行動を反省し、周囲の人に謝罪することです。それができないのであれば、やっかい払いで追い出して(卒業させて)もらうか、あるいは除籍を待つかしかありません。そのどちらになるかについてあなたには決定権はありません。指導教員が最終的に判断することです。まあ、夜間主に移ることができるのであればそういったことは回避できますけどね。それでも卒業研究を1からやり直しになりますけどね。

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

noname#111034
noname#111034
回答No.5

>今年の7月の初め頃に研究室でトラブルを起こし、卒業研究(卒研)を止められ、現在に至ってしまいました。 どういうトラブル(失火や機器損傷など?)かわかりませんが,やり始めた卒業研究を止める権限は教員にはありません。なぜなら,卒業研究も履修科目の1つにすぎず,担当教員の一存で「履修させない」とは言えないからです。この場合は直接に卒業がかかっているようですから,自動的に「卒業させない」という意味になります。いま事実上7年生なら,来年のめどがなければ修学年限切れで除籍処分になるでしょう。そんな重大な決定は,教務委員会で議論したうえ教授会で審議採決しなければなりません。このように学務課に申し出てもいいケースだと思います。学部長や教務委員長からその教員に「指導」が入るでしょう。 ただし,以上はあくまでも制度上のはなしです。あなたにも相当の落ち度はあるようですから,「二度と不始末は起こさない」という念書を入れ,(たぶん指導教員が責任を転嫁する)大学院生や助教の指導・監督のもとで,指示された最低限の仕事をまじめにこなす必要はあります。また,かりに卒業研究が完成しても,内容が水準に達しないので不合格という結果はありえます。

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

noname#175282
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 トラブルの内容は、私が楽がしたいがために「超楽な研究テーマか夜間主に移りたい」と言った内容の置手紙をし、研究室から図書館へ逃げ出してしまったことです。また、図書館にいる時に、指導してもらっている大学院生に馬鹿なメールを送信したり、「教授から呼ばれている」とその院生から来たメールで知らせたのに教授室へ行かなかったりしてしまいました。人を負傷させたり、死亡させたりは絶対にしていません。 それと、うちの大学の工学部の修学年限は8年と学則にありますが、それでも除籍処分になってしまいますか? 学務課に申し出るというのはいいと思います。制度上の話ですけど、申し出てみます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

それじゃ判るわけ無いですよね。 研究分野以上にトラブルの内容の方が余程重要ではないのでしょうか? そういう判断力の悪さが事態を悪化させているということは? トラブルの内容や、ばつが悪かったり色々ヘマをしたというその内容を書かないというのは、ひょっとすると我々に対して不誠実なのかも知れませんよ。 常にそういうことをし続けているということは? 穿った見方かも知れませんが、トラブルの内容をちょろまかして、綺麗に綺麗に物事済ませて、それでトラブルの解決だけできないか、なんて甘いことを考えているのではないか、という気すら少しするんですが。 まず、あなたの指導は実質的に誰がやっているのか、次に、指導教官は誰になっているのか、書いてください。 例えば私の指導は博士課程後期二年の院生がしてくれました。 指導教官は事実上助教で、その上司が直接教授でした。 助教、准教授、教授、となっている人もいるはずです。 そして、トラブルの内容や、そのばつが悪いやら色々なヘマやらをまず書いてください。 そして、それに対して、上記のあなたの面倒を見ている方々に、何を伝えたのか、書いた手紙の内容は、等々も書いてください。 なお、個人的には受験生の学習相談には、基本的に学力や偏差値を書いて貰っています。 そういう赤裸々な情報がないと、判断できないんですよ。 ひょっとすると、偏差値書け、なんてのは、パンツを脱げ、というような失礼な話なのかも知れませんが、それでも書いて貰うことにしています。 あなたの件でも同じです。 あなたの方が状況が悪いかも知れませんので、より厳しく踏み込んでいます。

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

  • hawktrain
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.3

どんなトラブルかはわかりませんがもう一度教授に最後のつもりで謝りに行くしかないでしょう。ただ再開させてくださいだけでは聞いてもらえないかもしれないので今まで教授がなぜ再開させてくれなかったかをしっかりと考えなければならないと思います。また家庭の事情もある程度ちゃんと教授に話して、わかってもらうように説得するしかありません。 またどうして一人での解決が無理そうなら学校の学生課などに相談されてはいかがですか? ここまできて退学なんて普通あり得ないでしょ。そんなに簡単に今まで勉強してきたことを投げ出してしまうんですか?そんなのはあなただって嫌でしょう? しかしなぜ7月のトラブルをもう9月も終わろうとしているのに解決しなかった疑問です。親がそう言うのもしょうがないと思います。 失礼かもしれませんがあなたはすぐにこの問題はすぐに解決するだろうと簡単に考えていたんじゃないですか? その起こしたトラブルを軽く考えてはいませんでしたか? そのような姿勢だから教授もいまだに再開を認めてくれないんじゃないですか?そんなあなたに再開をさせてしまえばまたトラブルを起こすと思われているんでしょう。 教授に直接、誠心誠意謝罪し、研究の再開を認めてもらえるようお願いするしか道はないですよ。

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

>無気力で、何するにも中途半端で、そのくせ気が弱く、器が狭いのは分っています。 こういうのって自己責任にされがちだけど、実は原因が他にあったりする。 何か思い当たるところない? それを解消しないことには・・・ それと教授の意志とあなたの意志は違うんだから、しがみついてでも、卒業、就職すべきだと思うよ。 23.4歳だろ? 人生は80年だぜ。 教授はお前なんて知るか!!って立場をとったとしても、君は何としてでも自分の人生を歩むべき。 大学の1,2年の失敗で、人生何十年すべてを棄ててしまうなんてバカらしい。 親にも迷惑をかけろ。誰にも迷惑をかけないで生き抜く人間なんていないよ。君はちょっと痛い子ってだけ。 今は気付かないと思うけど本当に中退したら高卒だぜ。 国立大の学生とかってプライドはかけらも残らん。 かっこ悪くても、はいつくばってでも何とか就職と卒業決めろよ。 今カッコ悪く生きるか、一生をカッコ悪くするか、どっちだ?

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

  • yasei
  • ベストアンサー率18% (44/244)
回答No.1

教授に土下座。 それでも無理なら諦める。

noname#175282
質問者

お礼

今さらで申し訳ありませんが、親切にお答え下さいまして有難うございます。

関連するQ&A

  • 大学を退学するしかないのでしょうか・・・?

    大学を退学するしかないのでしょうか・・・? 某国立大学の4年生(3年留年)です。 私は今、研究室(専門:化学)に所属しているのですが、 卒業研究が出来ず、来月に卒業できなくなってしまいました。 そうなった理由は、私が化学に興味がなくなったためにやる気をなくし、 研究室から逃げ出し、研究室のメンバーに迷惑をかけてしまったからです。 普通に研究に励んでいれば、来月卒業できたのに・・・。 私としては大学を卒業して大卒の学位を得たいです。 大卒でないために、物事の可能性が狭められるのは損だし、 卒研以外の単位は全て取得済みだし。 でも、やる気がないのなら行ってても時間の無駄だし、 後1年しかないのに、また同じ過ちを起こしたらしょうもないし・・・。 どうしたら良いと思いますか。 この大馬鹿者に、ご相談をお願い致します。 ちなみに、お金の事については父方の実家の方が交渉すれば払ってくれるそうです。

  • 大学院:修了と単位取得退学

    大学の教授の学歴に、 「○○大学大学院○○研究科○○専攻博士後期課程単位取得退学」とか、「○○大学大学院○○研究科○○専攻博士前期課程修了」とかをよく目にします。 「修了」と「単位取得退学」とは、違うのでしょうか?「単位取得退学」とは、「中退」とは違うのでしょうか?

  • 単位取得退学とは(大学院)

    研究室の指導教官と合わず現在休学中です。 休学前に教授と話し合い、 ・もし途中からでも受け入れるという研究室があればそこに入って研究する。 ・受け入れ先がなければ退学する ということを話し合い1ヶ月になります。 今日教授から「単位取得退学」をすすめられました。これは普通の退学とはどう違うのでしょうか。「単位~」を選ぶメリットは? また、単位~あるいは普通の退学をした場合、現在もらっている内定はどうなるのでしょうか。 (補足的に書いておきますとその企業は大学院卒でなくても採用していました。) 皆さん、よろしくお願いいたします。

  • 退学について

    大学4年の今の時期に退学をしようと決めています。親にどう説明していいのか分からず質問しました。 卒業や就職は適当にあしらってます。 取得単位が未だに10個くらいで、留年が決定しているので学費がもう払うことができない。また勉学に対する意欲がまったくないし、これからの未来の展望が描くことができません。4年間の学費をドブに捨てたも当然だし・・どう説明しても勘当受けられることしか考えられない。

  • 退学願いの書き方

    編入して、来年から他大学に行くために、今いる大学を退学しなければならないのですが、その退学願いの書き方で悩んでいます。 私は、こんなふうに書こうと思っています。 「私は進路変更のため、●●大学を退学することを願い出る。平成20年度○○大学○○学部○○学科3年次編入試験に合格したので、平成20年度より○○大学に進学しようと考えている。そのため、平成19年3月31日をもって●●大学を退学することを願い出る。」 (●●←私が今、在籍している大学、○○←来年から通う大学) なにかいいアドバイスがあれば、教えてください。

  • 大学を退学したときの単位

    現在、在学している大学を本年度一杯で退学し、新たな大学に挑戦しようと思っています。今の大学では教職関係の単位も結構取っているのですが、もし新たな大学に入れた場合、また教職を取りたいと思っています。退学であっても、修得した単位は新たな大学で取得単位として認められるでしょうか。 単位移動の上限や講座名の微妙な違いなどは置いておいて、 一般的なことで結構ですのでお教えいただければありがたいです。

  • 同じ大学を退学して再入学。

    日本女子大学を1年次に退学したのですが、来年から再入学をしたいと考えております。 そこで質問なのですが、再入学をするには、会議を経てから許可が下りて初めて再入学をが認められるとのことです。再入学を許可されないことってあるのでしょうか?また、許可されないとしたらどういった理由なのでしょうか? 退学理由は学科が自分に合わなかったことなのですが、私自身もう一度勉強を頑張りたいと思っています。 また、一年次に取得した単位はほぼゼロに近いです。こういった生徒を受け入れてくれるのでしょうか?

  • 大学を卒業するべきか、退学するべきか

    大学を卒業するべきか、退学するべきか 私立文系の1年(18歳)です。 現在、大学に通っていますが、退学しようかと考えています。 現在通っている大学は、第一志望の大学ではなく、滑り止めで入学しました。 入学当初は出席していましたが、徐々に行かなくなり、7月に入ってからは全く大学に行かなくなりました。 期末試験も出なかっため、前期の取得単位はわずか2単位しか取得出来ませんでした。 後期からは心を入れ替え、真面目に出席して単位を取得しようと思い、現在も出席してますが、正直辛いです。 大学に行かなくなった原因として一番負担となったのは、すごく人目が気になってしまい, 人とすれ違う度に緊張してしまいます。大学に行く時に服装が気に入らず、大学に行くのが嫌になった日もありました。 また、周りとコミュニケーションが上手く取れず、人見知りするのでさほど友達も作れず、人と話すのに緊張してしまい、体が震えてしまいます。 こうなってしまったのは、自分勝手かもしれませんが、過保護・過干渉で育てられたためではないかと思ってます。 その為、自分自身を変えるため、自分に自信をつけるために、実家を離れ一人暮らしをしながら大学へ通う・・・といってもただでさえ大学が嫌なのに尚更大学行かなくなるような気がします。 それなら、このまま目的もなく、だらだら大学へ通い続けるよりは、大学を辞め家を出て、働きながら専門学校等に通い、何かしら専門的な職業についた方が自分に向いてるのではないか?と思ってます。 しかし、このまま大学を辞めてしまうというのも、今まで大学にかかった費用を払ってくれた親に申し訳なく、もったいないなと思っています。 自分としては、大学を辞めて家を出て働きたいという気持ちが強いです。(というより、家を出たいだけかもしれません。) 退学することは、考えが甘いかと思いますが、何かアドバイス等して頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学を退学したいと考えています。

    大学を退学したいと考えています。 現在四年です。 卒業単位等は問題ありません。 入った頃からやめたいのを親の言うことを聞いて我慢して行きたくない大学に通っていました。 しかしもう精神科通いながら我慢して大学に通うのにウンザリしました。 大学やめて風俗店の店員にでもなろうと考えたりもします。 が正直な話できるならクソ大学でも卒業した方が良いとは思ってます。四年だし しかし我慢がならないのです。 この気持ちとどう向き合えばいいでしょうか?

  • 大学を退学して・・・

    大学を退学して違う方面の専門学校に入学された方いますか?私はこの前短大を退学したばかりで、来年歯科衛生士の専門学校へ入学したいと考えています。しかし「大学を卒業してから・社会経験をしてから」という人は結構いるのですが、「退学をしてから」という人がいないような気がするのです。受験のときに不利になるんじゃないか、と不安になってきました。どなたかいらっしゃいませんか??