• ベストアンサー

Excelについて質問です。

COUNTIFは指定した<範囲>に含まれる空白以外のセルのうち、<検索条件>に一致するセルの個数を返します。 とありますが、その条件を複数にする事は可能ですか? (例)    A   B 1   001   z 2   001   x 3   002   z 4   003   x 5   001   z 6   002   x 7   003   z 8   001   x 9   000   x 10  000   z 上記の列Aが001、列BがZの数 答えは2 これを計算式で出す事は出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.4

No.3 です。  何か勘違いされていらっしゃるようですが、  {=SUM(IF(A1:A10="001",IF(B1:B10="z",1,0),0))}  この式で、A = "001" かつ B = "z" であるものをカウントしています。  ご確認していただければ、お分かりいただけると思いますが、 2 になります。

sakura9911
質問者

お礼

あっ! ごめんなさい。出来ました。 大変助かりました。有難う御座いますm(_・_)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.3

配列式を使って、・・・ {=SUM(IF(A1:A10="001",IF(B1:B10="z",1,0),0))} でも可能です。  両方が真の場合に 1 を設定し、 それ以外の場合を 0 としています。

sakura9911
質問者

お礼

ありがとうございます。 o(;△;)o出来れば2つの条件に一致する数を拾いたいのですが 何か良い関数はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruushii
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.2

他に方法があるかも知れませんが、COUNTIFを使うのであれば、 C列でA列、B列を繋げ、C列で001zをカウントすれば可能です。 C1=A1&B1 ~ C10=A10&B10、=COUNTIF(C1:C10,"001z")

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiizu2
  • ベストアンサー率41% (164/400)
回答No.1

COUNTIF関数は一つの条件しか設定できませんが 2007以降に設定されてるCOUNTIFS関数ならば 複数条件の設定が可能です http://www.becoolusers.com/excel/countifs.html

sakura9911
質問者

お礼

ありがとうございます。 o(;△;)o出来れば2003でも出来る関数はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • excelで質問です

    EXCELで質問です。通常、1つの条件を満たす場合の個数の算出はCOUNTIF関数ですが、条件が複数(たとえば、A1からA10までのセルにA,B,C,Dのいずれかの文字列が1つでも入力された場合に、その個数をカウントする計算式がわかりませんので、教えてください。

  • エクセルで文字列の個数を数える

    ある範囲のエクセルデータから決まった文字列の個数をカウントする関数の使い方が判れば教えてください。 例えば、A1からH200までのデータより、”リンゴ”という文字列が何個あるかカウントしたいのですが。 COUNTIF(A1:H200,"*リンゴ*")とすると”リンゴ”という文字列が含まれるセルの個数は出たのですが、”リンゴ”という文字列が複数含まれるセルもあるので、”リンゴ”という文字列の個数とは 一致しないようなのです。 どなたか、よろしくお願いします。

  • エクセル関数でセル個数検索で2つの条件が一致する行数を求める方法はあり

    エクセル関数でセル個数検索で2つの条件が一致する行数を求める方法はありますでしょうか? セル個数の場合=COUNTIF(A1:A50,"晴れ")でセル個数を求めますがB1:B50のセルに曜日が記入されているとしてA列の晴れとB列の日曜日が一致するセルが何回(何行)あるか求める関数はありますでしょうか?よろしくお願いします。ソフトはXPを使用しています。

  • Excel 関数でcountifの複数条件

    Excelで条件にあった個数をカウントする関数はcountifですが、 複数の条件にあった個数をカウントする場合、countifの式はどうすればよいのでしょうか。 例えば A列の1行から20行で"○"が入っている個数のカウントは =countif(a1:a20,"○")ですが A列の1行から20行で"○"が入っていて、なおかつ B列の1行から20行に"1"が入っている個数のカウントを知りたいです。 =countif(a1:a20,"○")and(b1:b20,"1")ではないですよね。 よろしくご教授願います。

  • 複数の指定範囲と複数の検索条件を検索表示

    Excel2000で、COUNTIFのように指定された範囲に含まれるセルのうち、検索条件に一致するセルの個数表示したいのですが、複数の指定範囲と複数の検索条件を検索表示するにはどうすれば良いでしょうか? 例えば セル Q1,Z1,AI1,AR1,BA1,BJ1にQ1 から順に "リンゴ"、"オレンジ"、"バナナ"、"リンゴ"、"みかん"、"バナナ" と入力されてる場合"りんご"、"みかん"の合計を数を表す何か良い方法はありませんでしょうか? イメージ COUNTIF(範囲1・範囲2・範囲3・範囲4・範囲5・範囲6, "検索条件A"・"検索条件B") COUNTIF(Q1・Z1・AI1・AR1・BA1・BJ1, "リンゴ"、"みかん") = 3

  • エクセルEXCELでセル内にある複数の文字列の個数を数えたい

    エクセルのA列に 1,3,4 1,2 1 4 2,3 という数字があるとします。これから結果として それぞれの数字の個数を数えたいのです。すなわち、 B列に 1 3個 2 2個 3 2個 4 2個 という結果を得たいのですが、どうすればいいのでしょうか? 基本的な質問ですみません。countifを試したのですが、 条件に1と設定すると、(複数の数字が入力されたセルが無視されて)1個という結果になってしまいます。どなたかよろしくお願いします。

  • 複数列の中の文字列の検索、個数抽出

    どなたかお力をお貸しください。。 エクセル2003を使用しています。    A列 B  C  D 1  あ  う     あ 2  い  お  か  か 3  う        う 4  え     き  く 5  お  い  う  け Dの文字列のなかでA~C列の中に重複している文字が何個あるかを出したいです。 この場合D列は「あ、か、う、く、け」なので、A~C列にある「あ、か、う」が重複しているので、3個と出したいです。 もしくは重複していない「く、け」で2個と出したいです。 MATCH関数を使うと出来そうなのですが、MATCH関数だと配列の概念がなさそうなので、どうしたものかと。 条件として、 ・一つのセルで関数を使用して出す。 ・マクロ、計算用のセルはできたら使用しない。 ・空白セルもあり、文字列の完全一致のみ個数としてカウント。 ・列の数はだんだん増えてくるので、列数は増えても大丈夫なやり方の方がいいです。 COUNTIFで重複個数を出すと、「う」が複数回出てくるので、重複の個数が増えてしまい困っています。 もしかしたら不可能かもしれませんが、どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 関数の質問です。

    関数の質問です。 固定の文字列を含む文字と空白のセルを除いた文字列の個数を数えたいのですが 固定の文字を数える場合はCOUNTIF(範囲,"文字列")でできますが この数式の含まない個数を数えたいのですが・・・・ 宜しくお願いいたします。

  • エクセル関数COUNTIFでのAND条件

    0より大きく、5以下であるセルの個数を取得するCOUNTIF関数で、AND条件で、 =COUNTIF(A1:A10,"AND(>0,5<=") としても答えは0になってしまいます。 下記のように0より大きい個数を求め、そこから5を越える個数を引けば答えは出るのですが、ANDではもとめられないのでしょうか? =COUNTIF(A1:A10,">0")-COUNTIF(A1:A10,">5")

  • エクセルの関数

    エクセルである列に以下のような文字が入力されている場合、"yahoo"という言葉が含まれている個数をカウントしたい場合どうすればよいのでしょうか。 countif(セルの範囲,"yahoo")とすると、"yahoo"との完全一致を要求されるので、回答は0件になってしまいます。(.co.jp, .comなどが含まれているため) 複数の関数を組み合わせる方法でも結構ですので、うまく個数をカウントする方法がおわかりの方どうか教えて下さい。   A列 yahoo.co.jp yahoo.com excite.co.jp excite.ne.jp yahoo.ne.jp yahoo.net ・・・・・

印刷用紙のトラブルについて
このQ&Aのポイント
  • 厚紙用紙0.28での印刷ができない問題について相談したいです。
  • Windowsで無線LAN接続し、ラクプリという関連ソフトを使用しています。
  • 電話回線はひかり回線を利用しています。
回答を見る