• 締切済み

wordのA3で作ったファイルをA4にしたいのです

既にA3で作ってあるファイルをA4に縮小したいのですが、ページ設定でA4にすると2ページになってしまうので、それを1ページに収めたいのですがうまくいきません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

Word2000では、Pigchanさんの方法で縮小できます。97や98は良く判りません。。 95はこの機能がありません。 機能がないバージョンで縮小印刷する方法は、プリンター側で縮小印刷する機能が あれば、それを利用することが出来ます。 方法は、「ファイル」-「印刷」を選択してプリンター名の右横にある「プロパティー」を クリックするとプリンターの設定が開きます。その中から縮小印刷の設定をして見て下さい。 それでもない場合は、Wordからexcelにコピーをしexcelの縮小機能を使う方法があります。 この際に注意する点は、excelに貼り付けするは、「編集」-「形式を指定して貼り付け」-を選び 図で貼り付けて下さい。この方法の欠点は印刷の品位が落ちること があります。

piko_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 excelは、印刷する時倍率を指定できるから、便利ですよね。 excelの方が使い慣れているので、試してみます。

  • pigchan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

試しにやってみたのですが、A3で作った文書を印刷画面でA4に縮小することが できますた。 印刷を選んで印刷画面?の右下に「拡大・縮小」とあるところで 「用紙サイズの指定」をA4にしたらどうでしょうか? 私は出来たけど、これってつかってるパソコンをかプリンターが関係するのかな? パソコンには詳しくないけど、wordは仕事で良くつかうから・・・ ほかに回答がなければ試してみてください。

piko_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 印刷画面の「拡大・縮小」でやってみたんですが、出来ないんです。 そのファイルが自分で作ったものでなく、インターネットでダウンロードしたものなのですが何か、関係あるのでしょうか? もう一度やってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう