• 締切済み

S001 音楽添付メールを開くと音楽が鳴ってしまう・mmf形式

amondyuruの回答

  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.1

 設定では消せないと思います。  私の機種では、メール受取字に添付ファイルはデータフォルダに保存されているようです。  メール本文のみ必要なら、本文のみを自分に転送して、オリジナルのメールは削除することで対応可能では?

関連するQ&A

  • パソコンでmmf音楽ファイルの曲をつくったのですが…

    SSCMA3を使い、WAVEファイルをmmf音楽ファイルへ変換したのですが、 このmmfをどうやってパソコンからケータイへ送ればいいのでしょうか。 hotmailやgooメールで送ろうとしたのですが、何度やっても  以下の受取人への配送は失敗しました。 とメールが返ってきてしまいます。 ケータイの機種はauで、TOO2というものを使っています。

    • ベストアンサー
    • au
  • mmf音楽ファイルを携帯に転送

    mmfファイル形式の音楽データを携帯に転送したいのですが、 うまくいきません。 Eメールで添付ファイルとして送信する以外に方法はあるでしょうか? 機種はW61PT 、USBケーブルはあります。 RISMOで転送すると着うたや着メロにできないので、 RISMO以外を使ってできる方法があれば教えてください。 ソフトを使う場合、できればフリーソフトがいいです。 お願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • mmf形式の着うたが再生できない

    自分でmmf形式で着うたを作ってUSBケーブル→MemoryStickPRODUO→携帯へといれたのですが、不明なファイルとなって再生できませんでした。なぜでしょうか?使っている携帯はauのW32Sです。

  • softbank 931p で再生できる音楽のファイルの形式について

    softbank 931p で再生できる音楽のファイルの形式について ソフトバンクの931PでMMFファイルの拡張子を「3gp」にして転送したのですが、再生できません。 MMFのままだとインポートさえもできないんです。 どうしたら良いんでしょう? MTPモードでも、microSDモードでも、MMFファイルの転送はできないっぽいです。

  • Singer Song Wlitter 4 で作成したmmfファイルの添付

    YAMAHAのSSWで着メロを製作しています 著作権情報を記入せずmmfファイルを保存しましたが、 そのデータを携帯(ソニーA5404S)から添付送信 しようとしたのですができませんでした。 パソコンからの添付はできますが、携帯からはできません。 YAMAHAへ質問したところ、 『携帯の機種における、  著作権情報のない音楽メールの添付の問題』 というかいとうでした。 SSWで著作権情報を記入してみましたが、転送不可でした SSW、ソニーA5404S間における データの詳細表示での『Eメール添付×』を 消す方法を知っている方、お願いします

  • 添付された画像が見れません。(au)

    auのINFOBARを使っているのですが 送られてきたメールに添付されている画像を再生しようとすると 「再生・表示できません」となってしまいます。 送ってきた相手はauのA5404Sを使っていて jpgファイル、大きさは240x320、12kです。 パソコンに転送すると見られるのですが・・・。 どうすれば携帯で見られるようになるのでしょうか。

  • 添付ファイルについて

    Outlook Expressで添付ファイルがあるメールを転送すると添付ファイルまでは転送されませんが、これは一度保存してからでないと無理なのでしょうか? 保存しないでも添付ファイルを転送できる設定のようなものがあるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 3gpをmmfに変換!?

    自作音楽(以下MP3)を携帯(W31SA)で聞きたくて「携帯動画変換君」を使い3gpファイルに変換することができました。 しかし、3gpファイルって動画の拡張子でしたよね?(違う!?) 携帯ではサウンド再生という形で再生が可能な状態です。 この3gpファイルを着信音に設定するのはやはり無理でしょうか? mmfファイルにすることは不可能ですか? メールに添付したりもできません。できるようになりますか? できないのなら諦めがつきます。よろしくお願いします。。

  • 音楽送りたいんですけど・・・

    初めて 携帯を買って 色々よくわからなくて 色々検索しても まだ分からなくて 質問させて頂きました。 ソフトバンクの920Tとゆう機種を買ったんですけど 音楽入れる時 MP3でいけるかと思って メールで送っても 添付ファイル除去となり 送れなくて 色々調べ mmfとゆう物なら 再生できるとありましたんで 1度MP3をmmfに変換し メールで確認しようと思って 変換ソフトが見つかりません;; なので 誰か MP3をmmfに変えるソフト知っていたら教えてください 一様 MP3をWAVに変えて やってみても駄目でした。 WAVを920Tの再生可能なファイル形式などに変えれたりできるならば そちらも教えて頂きたいです。 それか SDカードだったかな・・・ それを使い PCで1度入れ 携帯で入れるっての 聞いたことあるんですけど それをする時 MP3でも可能でしょうか? 後、USBケーブルでPCと携帯を繋ぎ音楽を送る際  MP3でも可能でしょうか?

  • 【AU】CA005 MMF ファイル再生できない

    【AU】CA005 MMF ファイル再生できない 調べても調べても解決策がのっていないので どなたか助けてください。 パソコンはmac osxを使っています。 iTunesにてMP3をWAVに変換 WSDでさらにmmfに変更しました ファイルサイズは32KB、16KB、8KBで 24000hz~8000hzまで変更して試しました (MA-3では保存ができず) (MA-5で変更) (MA-7じたい存在しません) どれも携帯に送ったときに”不明ファイル”扱いになってしまい再生できませんでした 使っている携帯はAU CA005 です 送信方法は メール添付とSDカードから試しましたが駄目でした。 お手上げ状態です どなたか助けてくださいおねがいします。