• 締切済み

部でバイトをしたいのですが・・・

大学で部活をしているのですが、来年の活動費を稼ぐために部のみんなで同じ日に日雇いのバイト、部バイトをしようという話になったのですがどのようなバイトが効率がいいでしょうか?また、こういうところで探せばいい、同じような経験をした方でこの仕事が楽しかったなどアドバイスがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ちなみに部バイトをやる人数は5、6人で、場所は東京近郊で考えてます。

みんなの回答

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

コメントありがとうございます。 ちょっと僕の考えていた「大学の部単位でアルバイトする」というのと、考え方が違っていたかもしれませんね。  僕が考えていた「大学の部でアルバイトを引き受ける」というのは、 ****** 雇用主「学生アルバイトを雇いたいが、この仕事は3K仕事だから、いままで何度当日に急に休まれたり、雇用期間途中で逃げ出されりしたことか。  正社員だったらそう簡単に投げ出したり無責任なことはしないんだが、そんな余裕はないしなあ。  ガッツとやる気と根性と責任感があって最後まできちんと仕事をしてくれる、そんなアルバイト志望者が10人ぐらいほしいなあ。  そういう奴らだったら、多少給料を多く払ってもいいんだがなあ。」 こんな雇用主がいたとします。(引越し屋や道路工事、解体業のような3K仕事とか、リゾート地、観光地(海小屋、山小屋、寺社の参堂の飲食店など)など、雇用前の想像と実際とが大きくかけ離れているものに多い) そこへ、大学の部が、集団でのアルバイトを持ちかけます。自分たちを売り込むわけです。 大学生達「僕たちをまとめてぜひ雇ってください。 僕たちは毎日運動部で鍛えていますから体力だけは絶対自信があります。 それにどんなに大変な仕事でも決して逃げ出すようなマネはいたしません! もし、逃げ出そうとしても上級生が見張ってますし、もしもだれか逃げた場合は、他の運動部の者を急遽応援要員に呼び出すとか、残りの人員でカバーするとかして絶対にご迷惑をおかけしないように致します! 全員、中学、高校、大学、と運動部で過ごしてきましたから、上下関係は身についていますし、お客様への対応も丁寧にできる自信があります! どうぞよろしくお願いいたします!」 雇用主「へー、こりゃいきのいい若者が来たもんだ。  ところでねえ、この仕事はキツイよ。それなりに給料は払うけど。もっと楽に稼げる仕事があるんじゃないの?   それにこんな仕事をアルバイトで経験しても就職してから何の役にも立たないけどそれでもいいの?」 大学生達「ええ、はっきり言えば給料が目当てです。というのも、来年、僕たちの運動部は創立50年を迎えます。その記念式典を日本武道館を借り切って、大学の先生方、諸先輩方をお迎えして盛大に行う必要があるのです! 諸先輩方の中には政界財界の重鎮も多くいらっしゃいます。そういった先輩方の前で、記念式典をどうしても成功させなくてはならないのですが、それにはたくさんのお金が必要なんです。ちゃらちゃらしたラクチンバイトや、親のすねかじりではどうしても稼げない額なのです。だから部の全員でどうしても○○○万円、稼がなくてはならないのです。よろしくお願いします!」 雇用主「うう、いまどき、見上げた青年だ、よし、お給料奮発しちゃおう!君たち全員採用だ!」 ******* と、まあ、こんな感じで、雇用主に対して 部活動で培われた上下関係、連帯責任感があるので途中でなげださない。 若いので体力には絶対自信がある。 個人のアルバイトではなく、部の名前、大学の名前を背負っているつもりだ。 給料を個人の遊興費にするのではない。 部の運営費をどうしても自分たち自身で稼がなくてはならない。 というように責任感とちょっとのお涙頂戴をアピールして、収入のよいアルバイトを集団で引き受けると、雇用主も安心するし、うまくいけば来年以降もまた仕事が回ってくる、ということです。 もしかしたら今時の学生気質とかあなたの考えていた「部バイト」とは違っていたかもしれませんが、この方法で部員全員で部の運営費を稼いでいる運動部はまだたくさんあると思いますよ。あなたの大学が新興の大学なら違うかもしれませんが、機会があったら創立年の古い大学の運動部の方に尋ねてみてください。

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.1

具体的な回答ではありませんが、私の知っている範囲で大学の部活動単位でのバイト、というと 駿河台の某有名大学の男声コーラス部が川崎大師の参道の葛餅屋で、年末年始の泊まりこみのバイトを何年も前からやっている、などが挙げられます。  ”部単位でのアルバイト”を思いつく時点で、もうすでに理解してらっしゃると思いますが、個人でアルバイトをやることに対して 部単位でのアルバイトを集団で引き受けることのメリット・デメリットとしては以下のようになります。 デメリット 基本的にキツイ、キタナイ、危険、の3K労働 (葛餅を煮るときの匂いは大変なものらしいです。また熱湯の前での作業なので肉体的にキツイ。 さらに周囲は年末年始の楽しげな参拝客でごった返すのに対して、自分たちは労働時間も拘束時間も長く、まったく楽しくない、とのこと) 普通の人にやらせると無断逃亡するバイト員続出 (葛餅屋の煮方のバイトは逃げ出す人が多いそうです。だから葛餅屋も某大学のコーラス部にまとめて仕事を依頼する) 泊り込みのバイトなど、とにかく楽なバイトではない (早朝、深夜の作業も多いそうです) 万一、逃亡者があった場合は、引き受けた部が補充人員を探して補充する、または補充せずとも残りの人員でカバーする。 (当然上級生が見張っている。万一逃げた場合は、残された部員たちは友人に電話を掛けまくって応援を頼むとともに、逃亡者に対しては部内での制裁が待っている。) メリット 収入が非常によい。デメリットの部分を大きく上回るほどの高条件の報酬が得られる。 ちゃんと仕事をすると、翌年以降も仕事を回してもらえる。 要するに、部単位でアルバイトを引き受ける、というのは、一般の会社において会社の看板で下請け作業を引き受ける、というのとほぼ同じ状態になるわけです。引き受けた以上、どんなことがあっても(逃亡者発生などがあっても)部の名前に賭けてもやり遂げなくてはならないし、万一やり遂げられなくて部全員で逃げ出すようなことがあったら、部の面子がつぶれるどころか、大学の名前にも傷がつきかねない。 それらのデメリットを上回るほどの報酬は期待できる(あるいは要求してもよい)ということでしょう。逆に言えば、そのようなバイトはすでに他の大学に”既得権益”としてがっちり食い込まれているから、自分たちで探してこないとならない、営業活動をしなくてはならない、ということにもなります。  日雇いでは難しいと思われます。一生懸命探せばあるかもしれませんが・・・ がんばって探してください。

taka470
質問者

お礼

>部単位でのアルバイトを集団で引き受けることのメリット・デメリット 丁寧な説明ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高校・大学での部活動

    高校・大学での部活動 中学生の頃って部活動が必須であることが多く、なんかしらの部活に加入していることがほとんどだと思われますが、高校・大学になっても部活動に属する人って何を求めているんでしょうか? 中学生の頃に高校球児やNHKのロボコンの高専生や吹奏楽部の全国大会などを見ていて、「高校生になってもなんかやらないと、学生生活が空しくなりそうだ」と思い、いろんな部活を見学したりしたのですが、他の事に目が移ってしまい(友達とゴロゴロしたり、テレビ見たりゲームしたり、お金ほしさのバイトなど、その先の進路についての準備や悩み)「部活どころでないわぁ、めんどくさいわぁ」と感じ長続きしませんでした。 過ぎ去った過去の話になるのですが、高校・大学になっても部活に励んでいる人って、その先に目指している仕事と直結しているんでしょうか? 自分が部活をやった感想として、部活動で疲れて部屋の掃除や家事がおろそかになったり、部活動故に失っている人生の幸せみたいなものがありそうなだなぁと、悩まないんでしょうか? みんながその活動で好成績を出せるわけではないのですが、総じて楽しさってあるんですかね?

  • 日雇いバイトって

    こんにちは。 教えて頂きたいのは、日雇いバイトの量についてです。 私は土日に日雇いのバイトを希望しているんですけど、 正直経験がないので、どのくらい仕事があるのか分かりません、想像がつかないんです。 場所は首都圏ではなく、地方都市なんですけど、 仕事ってどのくらいあるもんなんですか? また、どんな仕事があって、大体1日でどれくらいの金額になるんでしょう??? ネットで検索すると結構引っかかってくるんですけど、ああいう人材派遣会社が企画する日雇いバイトって数あるんでしょうか? 体験している方の生の声が聞きたいので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 高校生のバイト

    高校1年生男です 自分のパソコンを購入しようと思い、この夏休みにバイトをしたいのですが、部活もしていて、休みは一週間に一日、二日程度です。 (1)高校生で空いてる日が少なくても雇ってくれる店はありますか? (2)ないのならば、日雇いのバイトをしようと思うんですが、日雇いのバイトで高校生は雇ってくれますか? (3)日雇いのバイト…ヤンキーとか多いらしいですし僕みたいなのがいっても大丈夫ですかね…? 経験者の方でも、こんな噂聞いたよでもいいので教えてください。 夏休み中に3万ほど稼げればいいんです。 回答お願いします。

  • バイトを辞める理由 正直に言って良いものでしょうか?

    こんばんは、大学生です。 個人指導の塾でバイトをしているのですが、12月で辞めようかと思っています。 理由は、「私がやりたいのはコレだ」と思うものが最近見つかって、 部活動に入ることにしたからです。 珍しい部活なので私の大学にはなく、他大学へ部活をしに行くつもりです。 そうなると移動・練習などで時間が限られてしまい、また今のバイトは結構厳しいので体力的、精神的にも苦しくなりそうなのです。 もう一つの理由は、もっといろいろなバイトを経験して社会勉強したいという事です。 でも今のバイトは何年も続ける方が多く、途中で辞める人はあまりいません。 引き継ぎなどでも迷惑がかかってしまいます。 人間関係は良く、皆さんに仲良くしていただいているのでさらに辞めづらいのですが... ・部活に入るから ・他のバイトもしてみたいから と正直に言ってよろしいものなのでしょうか? 何しろ初めてのバイトなのでよくわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 高校で部活とバイトの両立

    私は来年高校生になるのですが、もし第一希望の高校に受かると、通学には片道1時間かかります。 電車も使えます。 高校に入ったらバイトと部活両方やりたいと思っています。 部活は運動部を希望しています。 その高校は進学校で、将来大学に入りたいと思っているのでそのためにバイトをしたいと思っています。 平日は部活だけやって土日にバイトをしようと考えてるのですが、土日だけシフトを入れることって可能でしょうか? でも、その高校の先輩の話だと、詳しくはわからないのですが大変で部活を1年で辞めたそうです。 勉強、部活、バイト、それぞれちゃんとできるでしょうか? どうしたらいいかなどアドバイスお願いします…

  • バイトするのが怖いです。不器用でも大丈夫ですか?

    バイトをするのが怖いです。私は今年の4月から大学生になる高校三年生です。 大学生になったら何かとお金が必要になってくるのでバイトを始めようと思うのですが、怖くてなかなか進めません。(バイト経験はありません。) 私は他の人よりも不器用で教えられたことをすぐにできなかったり、忘れっぽい所があります。(ADHDという発達障害っぽいです。) 部活動でも私だけ全然出来なくて周りの人にウザがられたりハブられたりということもありました。 バイトを始めたとしてもバイトの先輩に仕事が出来ないことで怒られたりクビになったりしないか不安です。 知恵袋でもバイトの環境が辛くて行きたくないという質問をチラホラ見かけるので本当に不安しかないです… バイトって不器用でも、仕事が初めから出来なくても大丈夫ですか? また、仕事が出来ないと嫌われますか?

  • 部活とバイト

    こんにちは。私は現在中学三年生なのですが、高校では部活とバイトどちらをすれば良いのかわかりません。 まず、部活は後輩先輩の上下の繋がりや、同じ趣味の友人が出来たりという利点があり、そして現在活動中の部活動がとても楽しくて高校でも部活動をしたいと思いますが、志望校には特にやりたい部活というものがありません。やるならこれかな、というものは文化系です。友人の幅を広げるためにやりたいと思います。 バイトは、私の行きたい学科が私立にしかなく、母子家庭のうちには奨学金などを込めても多大な負担がかかると思います。 せめて制服や修学旅行代などは、自分で出したいと思い、バイトをしたいです。バイト先は、高校の近くにいいお店があるのでそこでしようと思います。 部活動とバイト、そして勉強。 志望校はそこまで勉強に身を入れているわけではないのでがっちりと勉強をする訳じゃないと思います。(勿論できる限りやりますが) 部活動とバイトの両立、難しいでしょうか?それともどちらかに絞った方がいいでしょうか? バイトは現時点で週四回4時間を考えています。 ご意見よろしくお願いします。 長文失礼しました

  • 兼部(掛け持ち)使用か迷っています。

    私は中高一貫の女子校に通う中3です。 今入っている部活はとても少人数の文化部です。 来年には先輩方が引退なさって、たぶんまともな活動が出来なるなると思います。人数が足りなくて部費が下りない。さらに数ヶ月クラ停で人数がそろわないと消滅。実際は消滅することはないそうなのですが、活動は今より乏しくなるとおもいます。 いまの部活ではヒマなときが多く、余裕が結構あるので、来年から入るのではなく今入ったほうがいいと思うのです。 掛け持ちしようか迷っている部活は2つあります。 一つ目はおなじ部活の違う班で、しりあいが幾人かいます。同学年の人はいません。 現在の部活は火曜日と金曜日で、その部活は月火木です。 木曜日は習い事があるので行くことは出来ません。 今の部活を優先させてしまうと、週1回しかいけません。 交互に行くつもりです。 2つ目は家庭科でやるようなことをする部活です。 活動日は月曜日と金曜日です。 こちらとはそこまで親しくないです。 同学年の人もいません。 両方の部活の、条件はとても似ています。 まよっているのはどちら ではなく、するかしないかなのです。来年から飛び入りするより、いまはいったほうがいいでしょうか。 また、年上の知り合いがいる部活は避けたほうがいいのでしょうか。 急に先輩後輩関係になるなんて、気まずくなったりしませんか?

  • 東京で日雇いのバイト

    東京都で日雇いのバイトをするにあたって必要な書類などを教えてください。 フリーペーパーなどで見かける日雇いのバイトをしたいと思っていますが、履歴書などは必要なのでしょうか? 東北出身で、首都圏で仕事をしたことがありません。 日雇いなら、住民票をうつして東京都に住所をもったり、履歴書などを書く必要がないと聞いたことがある(ネットカフェで生活するなど)のですが、実際はどうなのでしょうか? おしえてください。

  • 部活動、少人数のが楽ですか?

    こんにちは、私は高校一年で、女子バレーボール部に所属しています。人数はこの間まで6人いたのですが3人一気に辞めてしまい、現在3人で、練習試合などは他校から借りている状態です。それでも3人で、来年に一年生が来た時に入りたいと思えるような部活動にしよう、と大人数の部活に負けないようにがんばっているのですが… この間、兄に少人数の部活動なんてたかがしれている、といわれてしまいました。 兄は私とは違う高校の二年の野球部で、ちゃんとマネージャーなどもいて、大人数でやっているのですが、 私は部活動の大変さは人数で決まるものではないと思ってます。確かに野球部の方が大変だというイメージがあるのもわからなくもないのですが、少人数だからって手を抜いているわけでもないのです。 寧ろ大人数のところは雑用を、他の人に任せられますが少人数では全部自分達でやらないといけません。だからって練習に手を 抜かず、少人数で練習に集中する方法を考えたりもしています。 ですが親からも、兄の方が大変なのだから兄とお前が平等だと思うな、と言われます。 バレーボールだから楽だと思われているのか、少人数だからどうせちゃんとやっていないのだろう、と思われているのかわかりませんが、私は自分の部が馬鹿にされている感じがしてとても嫌でした。 私が卑屈なのでしょうか。 この事を不満に思うのは間違いですか?