• 締切済み

兼部(掛け持ち)使用か迷っています。

私は中高一貫の女子校に通う中3です。 今入っている部活はとても少人数の文化部です。 来年には先輩方が引退なさって、たぶんまともな活動が出来なるなると思います。人数が足りなくて部費が下りない。さらに数ヶ月クラ停で人数がそろわないと消滅。実際は消滅することはないそうなのですが、活動は今より乏しくなるとおもいます。 いまの部活ではヒマなときが多く、余裕が結構あるので、来年から入るのではなく今入ったほうがいいと思うのです。 掛け持ちしようか迷っている部活は2つあります。 一つ目はおなじ部活の違う班で、しりあいが幾人かいます。同学年の人はいません。 現在の部活は火曜日と金曜日で、その部活は月火木です。 木曜日は習い事があるので行くことは出来ません。 今の部活を優先させてしまうと、週1回しかいけません。 交互に行くつもりです。 2つ目は家庭科でやるようなことをする部活です。 活動日は月曜日と金曜日です。 こちらとはそこまで親しくないです。 同学年の人もいません。 両方の部活の、条件はとても似ています。 まよっているのはどちら ではなく、するかしないかなのです。来年から飛び入りするより、いまはいったほうがいいでしょうか。 また、年上の知り合いがいる部活は避けたほうがいいのでしょうか。 急に先輩後輩関係になるなんて、気まずくなったりしませんか?

みんなの回答

回答No.1

> 急に先輩後輩関係になるなんて、気まずくなったり 確実にそうなるでしょう。よほどその先輩の人間がデキていれば、別ですが。 中高一貫なのにどうして兼部できるほど時間があるんですか。塾とか学校の勉強は大丈夫なのでしょうか? 上が辞めたら、あなたが誰か下の人をリクルートしなければ立ち行かなくなるでしょう。大丈夫ですか?

phia
質問者

お礼

アドバイスありがとう御座います。 先輩後輩になるとやはり気まずいですか・・・。 うちの部活の人は私と2人の先輩を除いて全員掛け持ちしています。後輩は2つのクラブを掛け持ちさらに生徒会執行部会計をやっています。 >中高一貫なのに なのにってどういう意味でしょう。 もしかしたら時期の所為かもしれませんが、余裕はカナリあります。 学校の勉強はすこし簡単なくらいで、通信教育などで発展的なこともやっていますし、塾に行くのはすこし早いみたいで、そこまでお金も有りません。 上が辞めてしまったら、部活が成り立たなくなってしまうので、強制的にやめることになるとおもいます。 だれも入ってくれないと思いますし。 ただ、私の部活は3班に分かれていて、全て少人数です。 私がいる班がいちばん消滅に近く、一つの班は最近将来が大丈夫だと安定し、もう一つの入ろうと思う班は長い間人が絶えていないんです。 コノ3つで支えあっているので、無くなることはなく、続けることが不可能なわけではないのですが、全員が幽霊部員になっているのと同じような、活動できない状態になってしまうので、来年は止めようと思っているのです。 なにより、来年は自分がどうやっても避けられない、幹事になってしまうのです。 今年は特別に我が部活は幹事無しですごしていますが、来年は絶対引き受けなくてはいけなくなります。 幹事になると、生徒会のある委員会を止めることになり、それは絶対にいやなんです。 だから、部活は来年絶対止めます。 いずれ今の部活を止めなければいけないのなら、他の班に入りたいんです。 同部活の先輩・後輩が掛け持ちしている部活に掛け持つのは少し追っかけ見たいで、すこし問題もありそうですし避けた方がいいかと自分で思っています。 タイトルに誤字が有ります。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部活動

    中高生の皆さんに聞きます! 学校の部活動は何部でしょうか?? また、部活の不満って言いますと何でしょうか? ①顧問について ②先輩 ③同学年 ④後輩 ⑤その他(設備・時間など何でも) 宜しくお願いいたいます!

  • 手芸部に入ろうか迷ってます

    手芸部に入ろうか迷ってます 高校に入学して最初はバイトをやるつもりだったのですが、よっぽどの理由がないかぎりバイトができなくて、(勝手にやって見つかったら自宅謹慎)部活に入ったほうが大学進学時に有利と聞いて考えています。 もう入部式みたいのが終わって入りにくいのと、あまり先輩がいなそう&同学年の子がいないかもしれない・・と迷っています でも進学したいので入ったほうがいいんだろうなぁ・・・とは思ってるんですが、同学年で誰もいないとやっぱ厳しいし、先輩もできれば多いほうがいいなぁ・・と思ってます。 やっぱ人のこと?は気にせずに入ったほうがいいんでしょうか・・?

  • 野球部マネひとり…

    春から高校生のものです。 えっと部活のことなんですが、同学年(高1)に部活の仲間がいません。 野球部マネを希望しているんですけど、いまのところ同学年では私だけです。 先輩マネはふたりいます、先輩たちはいい方みたいなんですがやっぱりふたりでいつもいるし…。 野球が大好きで、本当にマネやりたいんですが、 毎日ひとりで不安でしょうがないです…。 休みはめったにありません。 それも中学時代は同じ部活の仲間から友達がたくさんできて、親友もできたから…ひとりで不安なんです…。 誰かよろしくお願いします。

  • 野球部マネひとり…

    春から高校生のものです。 えっと部活のことなんですが、同学年(高1)に部活の仲間がいません。 野球部マネを希望しているんですけど、いまのところ同学年では私だけです。 友達も誘いましたが、やっぱり他の部に入るみたいです。 先輩マネはふたりいます、先輩たちはいい方みたいなんですがやっぱりふたりでいつもいるし…。 野球が大好きで、本当にマネやりたいんですが、 毎日ひとりで不安でしょうがないです…。 最近は夜も眠れません…。 休みはめったにありません。 それも中学時代は同じ部活の仲間から友達がたくさんできて、親友もできたから…ひとりで不安なんです…。 誰かよろしくお願いします。

  • 部活動を辞めたい

    こんにちは、はじめまして。 高校2年生女子です。 わたしはいま合唱部に所属しています。人数は少ないし、実績はあまりありませんがみんなで全国大会を目指して活動しています。いわゆる、おふざけな部活ではありません。 そしていまわたしはその部活を辞めたいと悩んでいます。 辞めたい理由としては ・家の事情 我が家は母子家庭で、なおかつ母親は過去に脳溢血で倒れた後遺症と、うつ病のため定職に就けておらず、家計がとても厳しいです。それなのに2年間部活を続けさせてくれた母には感謝しているので、今年、キリのいい時期にやめて家事を手伝いたいです。 ・病気のこと わたしは3年程前から顎関節症を患っています。部活が忙しくて病院に行けていないのですが、確実に悪化していて現在は食事ですら辛いです。部活が合唱なのでこれ以上続けるのは厳しいと感じています。近いうちに、ちゃんと病院には行こうと思っています。 ・精神的なこと(人間関係) これは全面的にわたしが悪いことなので、辞める理由にはならないし、逃げになると思うのですが、正直、自分が『見本となる先輩』になれていない気がして悩んでいます。いつも慌ててしまったり、先輩の威厳が全くないし、いままで無欠席だった部活も、最高学年になってから精神的なところから来る体調不良で休んでしまいました。もっと憧れられる先輩になりたいのに、なれない自分とのギャップで気がめいりそうです。部活中にイライラしちゃうし、泣きたくなるし、後輩との人間的な相性があわなくてつらいです。いままで部活自体が楽しかったのですが、いまは活動に楽しさを見いだせなくて、プレッシャーしか感じません。 ・勉強のこと これも部活と両立出来てない自分が悪いのですが、前述した通り母子家庭なので予備校等には通えなく、けれど母には少しでも恩返しをしたいので実力と比べるとすこし厳しい大学を目指しています。そのため帰宅が21時近くなる部活を高3の11月まで続けるのは、厳しいと思っています。 辞められない理由としては いま最高学年として、わたしは幹部になっています。合唱のパートをまとめるリーダーです。前述した通り人数の少ない部活なので、わたしが辞めた後に引き継げるひとがいないのではないかと思っています。 わたしの部活はとても仲が良くて、同期はみんなわたしの大切な仲間だし、一生付き合っていける人たちだと思っています。だからみんなきっとわたしを引き止めると思うし、わたしも過去に辞めたいといった仲間を引き止めようと思ったこともありました。 いまではその人は辞めてしまいましたが、部活以外でのあつまり(打ち上げとか)には呼んで、そのひとも顔を出したりしてくれて、いまでもちゃんと交流があるので、決して辞めた仲間を切り捨てるような部活ではありません。 顧問の先生は、人間的に尊敬出来る方なので、わたしの意見を尊重してくれると思います。 また、4月にある定期演奏会ではミュージカルの主役をやらせていただきます。 辞めるなら定期演奏会が終わってからを考えています。 辞めたい理由はあるのですが、ここまで恵まれた環境で部活をさせてもらっているのに、部活をやめてもいいのかまよっています。 みなさんの客観的な意見を聞かせてください。

  • 部でバイトをしたいのですが・・・

    大学で部活をしているのですが、来年の活動費を稼ぐために部のみんなで同じ日に日雇いのバイト、部バイトをしようという話になったのですがどのようなバイトが効率がいいでしょうか?また、こういうところで探せばいい、同じような経験をした方でこの仕事が楽しかったなどアドバイスがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ちなみに部バイトをやる人数は5、6人で、場所は東京近郊で考えてます。

  • 文化部の兼部について

    私は、高校の部活動で兼部をしようと思っています。 一つ目は、茶華道部で、月木の週2回 月木に茶道、月曜に華道をするそうです 二つ目は、美術部で、活動日は自由(月~金)となっています 内容も自由で、スケッチや水彩画の創作、手芸などをするそうです 兼部する理由は、友達は吹奏楽部に入るので毎日部活があるけど、 私が茶華道部だけに入ると一人で帰らなくちゃいけないからです; 私は茶華道部を主にしたいので月曜日は美術部に行かずに茶華道部に行こうと思っていますが、 先輩に生意気に見られたりしないでしょうか それから、仮登録のときの説明や仮入部について、同じ日に行うらしいのですが どちらの部に行けばいいのでしょうか 一応兼部する場合は両方の顧問の先生の了解が要るので 来週見学に行って顧問の先生に聞こうと思っていますが、教えてください よろしくお願いします。

  • 医学部の部活ってやめても大丈夫でしょうか

    最近医学部の2年生になりました。僕はある医学部の運動部に所属しているのですが、スキルや先輩になれるかどうかで非常に心配でやめたいです。 先輩とは今のところはうまくいっていますが、同学年のこともそれほど仲がいいわけではなく、むしろ浮いています。正直他の部活の事いる方が楽しいです。同じポジションの1年生が入りそうなので僕がやめてもその点では心配なさそうです。うちの部活は「おごり」が制度化されていてそれも気が重いです。 スキルは高校まで運動は何もしていなかったし、始めて半年なので正直まだこれからといえばこれからですが、運動神経はかなり悪い方だと思います。 地元とは少し離れた大学なので地元に戻れば、医者になってからの部活のつながりは薄れそうです。 やめても大丈夫でしょうか。

  • 部活動 部費 についての基礎知識

    私は恥ずかしながら、学生時代、部活動というものを ほとんどしたことがありません。 なので、漫画などでよく見る、「こんなの部費で落ちるわけないじゃん!」 というような会話の、本当の意味をよく理解していません。 そこでふと気になったので、以下の質問が分かる方、お答えください。 1 そもそも「部費」というのは、生徒たちから徴収するものですか? これも漫画などでよく、「学校側に部費の交渉に行く」みたいな シーンを見る気がするのですが。 学校側から幾らか支給される、というケースもあるのでしょうか。 2 部費の管理をするのは学校ですか顧問ですか部長(生徒)ですか。 その部活動によって、「部費で落ちるもの」を決定する役は違うのですか。 また、その人の裁量次第では、通常ではありえないものも部費で落とせる、 なんてこともありえるのでしょうか。 3 「おーい、これ部活で必要だから買ってきたぞー」 「ちょっと!こんなの部費で落ちるわけないじゃん!」 「まぁまぁ。先生に一度聞いてみようよ」 なんていう、漫画みたいな会話は実際にもよくあることなのでしょうか。

  • 剣道部について

    剣道をされていた方に質問です。 自分は中学1年で、もうすぐ2年になります 自分は今、剣道部に仮入部していて、 入部するか、しないか、悩んでいます。 自分は中学に入り、最初に科学部に入っていました。 文化部ということもあり、かなり甘かったです。 そもそも、部活動というより、遊んでいる。そんな感じでした。 ほとんど部活動自体崩壊していて、大会なんて、ロボットを出せるか、出せないか位で、非常に甘かったです。 自分はそんな部活はいやだったので、 退部し、運動部に入部しようと決めました。 そこで、自分は学校で1番厳しい、 剣道部に入ろうと考えました。 その時はとにかく、自分に厳しくし、 心を磨きたかったのです。 多分、剣道自体向いているのかなど、 問わずに、厳しい部活に入りたかった。 それだけだったのです。 でも、仮入部してみたものの、 人間関係は、それほどよくはなく、完全にいじめられているわけではありませんが、 ふざけて唾をかけて来たり(その人達は その後反省してましたが)、荷物を、 持たされたりなどと、して来ます。 今、2学年になる時期で、来年、 新たに、1学年がくるのですが、 自分は初心者なので、見下されたりなどと そちらの人達とも、人間関係が悪くなるかもしれません。 それに、顧問の先生がいない時は、 先輩に教えて貰うので、先輩の大事な時間をかなり削ることになります。 なので、真剣に取り組まなければ、 先輩に迷惑がかかりますし、プレッシャーもかなりかかると思います。 ものすごい覚悟が必要です。 しかも、剣道をやっていて、少し楽しいと 思っただけで、あと2年間、辞めたいと思いながら、厳しい部活動を耐え抜くという 過酷な道になるかもしれません。 それほど、この学校の剣道部は強くて、 厳しいらしく、全国大会にも、出場しているらしいです。 あと、2年間(もしかしたら高校もやるかもしれませんが)耐え抜いて、身についたこととは、どんなことがあるのでしょう。 あと、自分は剣道部に入り、 やっていけるのでしょうか。 今なら、引くことはできると思います。 いままで、2週間ほど、ご指導いただいたのに、引くことはかなり、申し訳ないですが、 入部し、やる気もないのに、先輩達の時間を削るよりは、いいと思います。 自分はかなり自分に甘いです。 とにかく、剣道をすることにより、 何が得られるかを知りたいです。 剣道をされた方、回答お願いします。