• ベストアンサー

男女平等という言葉は好きですか?嫌いですか?

男女平等という言葉は好きですか?嫌いですか? 私は嫌いです。 人間は平等であるべきですが、男女は違う生き物なので 平等にするべきではないと思います。 男女雇用機会均等法も不要だとおもいます。 皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.7

男女平等というからおかしくなってしまうのです。もともと男女はそれぞれ同じではないのですから、男女平等ということには無理があるのだし、ただ言葉の上だけで、いかにも物分りが良いような偽善的な表現のようにも受け止められてしまうのです。 なら、どう言えばいいか、基本的な人権はしっかり同じだと互いに理解しているならそれでいいのです。 男性には男性の、女性には女性の、それぞれの体格や体力や諸機能には大きな違いがあります。ましてや女性には基本的に受胎と出産、そして育児にかかわる避けられない大きな機能が備わっていて、そのために生理だとか、情緒の不安定な変動だとかといった、人によってはともすれば社会参加や活躍の場で妨げになる現象すらもあるのです。 当然のことながら、仕事をするにも、いろいろな社会参加をするにも、まったく男性と同じというわけにはいかないものです。ところが、男女平等というおかしな概念が、終戦を迎えた今から60数年も昔にある日突然一人歩きをはじめてしまったために、それがよく理解できながった当時の男女双方が考え方を間違えてしまったのです。 それから60年以上を経ても、相変わらず男女平等という概念は誤解されたまま、男性は、女性が男性と同格だとばかりに横暴で身勝手で、わがままになったと言い、女性は女性で、男性が、女だって平等だと言うなら男と同じにしろと考え違いのことを言うと嘆くばかり。 これでは、なんのための平等だか分かりません。はっきり言って女性はまだまだ男性ほどオールマイティではありません。だから一歩下がって男性に隷属しろと言うのではありませんが、女性も男性も、互いの特性をもっと理解しあうことは出来ないのだろうかと考えてしまうのです。 このご質問へ寄せられた回答を読んでも、男性方の、ただ女性への文句だけが目立ちます。ここで男性方が論ったような女性はたしかに存在しますが、さぞかしそんなレベルの低い女性たちしか接する機会がない方々なのだろうなと寂しく思います。 その一方で、女性から見れば、相変わらず痴漢は多いしストーカーも多い、下着も相変わらず盗まれています。そこまででなくても、毎日電車の中でじろじろ見つめられて不愉快な思いもしますし、見知らぬオジサンからこのいい歳をした既婚の私にさえ意味不明な誘いまである始末。正直に言ってしまえば男性方も大して威張ったことも言えないはずです。 しかし、そんなことを男女互いに何時まで論っていても事は解決しません。すべては、男女は違うのだ、平等ではありえないのだという原点に戻ることだと思います。ただひとつ大切なことは、男性も女性も同じ生活権を等しく持つ人間だということ、つまり人権は平等だということ、それさえ忘れなければそれで十分なのです。 その上で互いに相手を思いやり、互いに謙譲であるように心がけることが出来たら、住み分けも、働く場所も、更衣室の問題も、女性専用車の問題も、すべて自然にひとつの良い方向に向かえるのだと思うのです。 男性方にも、そして女性たちも、もうすこし視野を広げて、もうすこしオトナになりたいものです。

ijuhyg
質問者

お礼

それぞれの特徴を活かすことが大事ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#107966
noname#107966
回答No.8

あまり知識はありませんが、主観で答えます。 私は嫌いではありません。 女性が男女平等を叫ぶのは、差別されていると感じる(た)からでしょう。実際差別は昔はかなりあったと思います。 男女雇用機会均等法(法律の知識は皆無なのですが)、私はいいことだと思います。働きたい女性を働けるようにしたのかなと勝手に思っています。 確かに性差はあると思いますが、これははっきりしないですよね。 個人の問題というのもありますから。 個人的には、仕事の上で男性に勝てないなと思うことがありますし、そこまでがんばれないなと思うことがあります。 自分はどうなのかといわれれば、今のところ男女平等を叫ばなきゃならないような環境ではないのですが、もしこれは差別だと思えば叫ぶかもしれません。

ijuhyg
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.6

仕事面ではあってもいいと思いますが、全てにおいて平等は無理な話で、あまり叫びすぎると女性の首を絞める事になり兼ねないと思う。 何か言いだすと、ちょっと過ぎた予測の付かないような事まで言いだす人が出てくるんですよね。 特に最近は・・

ijuhyg
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

女性ですがNo.4さんの意見に賛成です^^ 男女平等!とか言う女性に限って、女性専用車両やレディースデーなどの 廃止は全然訴えないですよね。 働く権利は平等にあるべきだとは思いますが「男性のみ」「女性のみ」 という募集まで禁止することはないと思います。

ijuhyg
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.4

偶然なのか・・・・今まで”男女平等!”を声高に叫ぶ女に限って ・”手が汚れる”、”汗かく”、”日に焼ける”などと都合悪くなると自分が女である事を全面に押し出してくる。 ・”女らしく”とかいわれるとヒステリック起すクセ、”男のクセに!”という台詞吐く。 ・挙句の果て”男が全部悪い!”なんて言い出す。 そーいうふざけた寝言吐くのキライです。

ijuhyg
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lamune859
  • ベストアンサー率14% (16/114)
回答No.3

男女平等の意味を誤解している「平等」は嫌いですねー。 女でも男のようにとか・・・小学校で同じ部屋で男女を着替えさせるとかは大嫌いです。 なんか、意味を履き違えてるように思えます。

ijuhyg
質問者

お礼

有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patorashe
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.2

「生活のために仕事をする」という考え方は僕に言わせると間違いであり、甘えです。 「消費者の需要があるから仕事をする」が正しいです。 だから男女で差を求めること自体が間違っています。 この場合は、消費者が必要としているかどうかが重要になってきます。 貴方が、このサイトをパソコンで見ているか、携帯電話で見ているかはわかりません。でも貴方は、そのパソコンまたは携帯電話を購入するときに、設計した人が男性か女性かを考えて購入したわけではないでしょう。また製造した人が男性か女性かを考えて購入したわけではないでしょう。 消費者が生産者の性別に興味を持たない以上、男性と女性を差をつけることは無意味です。 仕事をしている人は優秀だから仕事をしているのであり、性別によって差別をすることは、消費者(市場)重視の資本主義社会に反すると考えています。 男性ができない女性の仕事に乳母があります。 それに対して、女性にできない男性の仕事は思いつきません。 (俳優は男性も女性もできます) 「お茶だし」を男性が担当して、経営を女性が担当することに何の問題もありません。

ijuhyg
質問者

お礼

確かにそういわれてみればそうですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

答え:嫌いです。 適材適所って言葉もあるとおり、男性と女性が同じ仕事は出来ないと思います。 > 男女雇用機会均等法も不要だとおもいます。 そうですね。 ハローワークに行っても、「お茶だしもあります。」とかって暗号みたいな文章を見て、「ああ、暗に女性募集なんだな。」って裏読みしたり、めんどくさいです。 介護職だって、やはり同性介護が当たり前だと思いますし。

ijuhyg
質問者

お礼

そうですよね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本当の男女平等って・・・

    一昔前から、男女雇用機会均等法やフェミニズムやジェンダーフリーとか正直、一般の私には小難しい言葉で、男女同権・平等などがうたわれていますが、実際のところ、目に見える法律上の権利としての平等は普及していても、目に見えないシーンでは、まだまだ「平等」に壁がある部分が正直あると感じています。 私は、今年で社会人10年目を迎え、今年の春に企業をする女性です。 今まで営業という職業がら、女性としての有利・不利な場面を目の当たりにしてきました。 ただ、決して女性の権利云々をここで書きたいのではなく、いくら平等が大切だとしても、せっかく入社しても彼氏中心の価値観の女性や、チョット厳しい注意をしただけでしょげる男性も結構多いです。 ここで皆さんにお伺いしたいのは、男女平等って本当に必要なんでしょうか。 本当に必要とする平等は、社会進出意欲のある人たちに、雇用チャンスや出世チャンスが男女問わずに平等に機会を与えられることなんじゃないかと思うんです。 どうですか? ぶっちゃけたご意見をお伺いできればと思います。 ちなみに、私がここで書いている権利とは、社会進出における平等という視点で書いています。

  • 男女平等

    男女平等とは機会均等の事ですか? 男だから○○をする、女だから●●をするというような性別判断ではなく個人の能力を見る事ですか?

  • 「少子化」と「男女平等」には因果関係が!?

    近年問題となっている「少子化」と「雇用機会均等法」及び「男女平等」には因果関係があるのでは?と感じているのですが… (※もちろん、景気などの経済的な理由により子供をつくらない場合などの理由もあると思います。) ○私個人の考え---------------------------  「雇用機会均等法」や「男女平等」により、女性が社会進出してきた分、「男性は外で稼ぎ、女性は家を守る」(←差別用語とされている)という常識が崩れてきていると思います。男性が仕事能力が高いとか、女性が仕事能力が高いとかっていう差なんて基本的には無く、男女同等の能力があると思いますので、女性が社会に進出してきてしまえば、昔からの「男は稼いでくれる」という男の価値そのものが無くなることになります。 女性は子供を生むことができます。しかし、男性は子供を生むことはできません。ですので、女性には「子をつくり、育て、家を守る」存在であってほしいです。 ------------------------------  少子化と男女平等(雇用機会均等法も)は因果関係があるのか、無いのか教えていただきたいです。

  • 対等だけど平等じゃない

    男女は対等だけど平等じゃない(平等を目指さない)社会って今の社会とどう違いますか? 男女参画や雇用均等も消滅しますか?

  • 男女の機会の平等について

    男女の機会の平等について 例えば自衛隊とかが男女の雇用において採用枠が男性50人のうち女性10人というのは性差上体力面の問題ですよね。その分女性の倍率も学力はすごいそうですが。 この女性枠というのは機会の平等になるんですか? 決して自衛隊への雇用体制に非難めいたことではありません。単純に疑問に感じただけです。 分かる方ご回答をお願いします。

  • 区別したら平等ではないですか?

    男女差別しないのが男女平等。 かと言って区別をしたら平等ではないのですよね。 つまり男女を差別しなくとも区別したら男女平等とは言わないのですか? 男女同権・機会均等の現代であっても、育休はともかく産休は女性しか取れないですよね、これは区別と理解できます。 ですが男女同権・機会均等、対等な立場になっても、区別がある時点で平等とは言わないのでしょうか?

  • 平等

    何年か前にトルコの大統領が男女は平等にできないとの発言で賛否を呼びましたが、男女平等とは機会均等の事ですよね。 この人は機会均等を否定したという事なんでしょうか? イスラム宗教国家なので特に性役割に強い観念があるんですかね

  • 男女平等

    男女平等ってどういう意味ですか? 調べると性差無視の完全平等(男が出産など)だったり機会平等だったりと人によって受け取り方が違うのか判然としません。 進めるべき正しい意味はどれなのでしょうか?また男女平等は良い事なのですか?

  • 男女平等

    男女平等とは性差を無視する事ではなく地位や権利、機会の平等の事ですか?男女共同参画社会も然り。 よく男女平等に不可能であると反対される方は性差を無視を掲げた男女平等に対し反対しているという事ですか?

  • 男女平等

    男女平等と言えば人により捉え方が違うようです。 男女平等に反対的な方の意見は、男女平等=性差を無視し全てを平等にするという意味の考えからですか? 全て、というのが無理なのであって性差に関係しない箇所、例えば人権や立場や機会の男女平等についてはどういう考えを持っているのでしょうか? 参考までに教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • スキャンした原稿の印刷で色が濃い過ぎて、合計欄の数字が見えにくいです。
  • Windows10を使用しています。無線LANで接続しています。
  • 使用している関連ソフトやアプリはありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る