• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステージピアノ、ローランドかヤマハか・・・?)

ステージピアノ、ローランドかヤマハか…?

Lokapalaの回答

  • Lokapala
  • ベストアンサー率44% (38/86)
回答No.1

昔友人から聞いたのですが、ピアノ音に関しては、YAMAHAは他のメーカーよりも格段にいいそうです。僕の家にもクラビノーバがありますが、ピアノの音は確かにいいです。ただ、イヤホンを通すとなぜか音の質が下がります。電子音っぽくなります。おそらく安物のイヤホンだからなんでしょうが。もしかすると、つなぐアンプによっては音が悪くなったりするのかもしれません。

akipikarir
質問者

お礼

確かにYAMAHAの音は良いですよね! 悩みどころなんです・・・回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バンドで使用する鍵盤選びで悩んでいます

    バンドで使用する鍵盤選びで悩んでいます。 お知恵をお貸し下さい。 音楽のジャンルは主にJ-POPです。 ピアノのバラード系、例えば鬼束ちひろさんの 「月光」みたいな曲調が多いです。 現在、家ではYAMAHA/YDP-160を使用して練習しています。 こちらは、スタジオへはさすがに持ち込めませんので、 かなり昔の機材ですが、KORG X3を持ち込んで練習しています。 電子ピアノと大昔のシンセで、特にキータッチの面でのギャップが大きいため、新しい楽器を探そうと思っています。 購入に関する条件は、 1.予算は10万円以内 2.ピアノ系のサウンドを演奏することが多いので、アコースティックピアノっぽい、多少なりともピアノタッチの利いているもの (音作り等に関しては過大な機能は必要ありません) 3.88鍵 なお、スタジオ等への機材の移動は車です。 趣向としては、KORGが大好きなので、SP-250を購入したらどうか? とは思うのですが、本体重量だけで19キロとのことで、 一人で運べるかどうかやや不安です。 どなたか、以上の条件でおすすめのものがありましたら、 お教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電子ピアノ 迷っています

    小学1年生ですが、2ケ月前からピアノをはじめました。 続くかどうかのこともあって、電子ピアノの購入でどの機種にしようか迷っています。 KORG SP-170S(3万円ほど) ヤマハ YDP-162R(8万円ほど) ヤマハ CLP-440R(12万円ほど)です。 説明を読んでもよくわからなくて、私自身音楽のことが全く分からないんでアドバイスお願いします。

  • ヤマハ電子ピアノ

    ヤマハのYDP-88IIという10年程前の電子ピアノですが3万円で購入する価値がありますか。 ほとんど使用していないようですが、かなり古いのが気になります。 年中のこどもの練習用ですが、3万円で中古か、新品かで悩むところです。 アドバイスおねがいします。

  • 歌謡曲の、楽譜

    皆さん今晩は。 知り合いの娘さんが、ピアノを習っているのですが どうしても、鬼束ちひろさんの、月光という 音楽を、ピアノで弾きたいと言っています 検索をしてみたのですが、うまくいきません どなたか楽譜の載っているサイトなどありましたら 教えてもらえないでしょうか 宜しくお願いします

  • 電子ピアノ選びのポイント

    しばらく中断していたピアノを再開しようと思い、住宅事情も考慮して電子ピアノを購入することにしました。 どうせなら少々無理をしてでもピアノに近いいいものを・・・とは思ってみたのですが、どの電子ピアノも試弾してみた感じでは一長一短といったところ。 結局生ピアノとは違う代物なので何かを切り捨てなければいけないのかなと思いました。 でも何を切り捨てれば良いのか、逆に言えばどんな条件がピアノの上達に必要になってくるのか、自分にはよくわかりません。 そこで皆さんに以下の点について意見を伺いたいと思います。 1.高級な機種にすべきか否か 「ピアノにできるだけ近い高級な機種を買うべきである」のか「どうせピアノとは違う楽器なのだからあまり金をかけても仕方ない」のか 2.タッチと音色のどちらをとるか 個人的にはヤマハは音が良いし表現力もあるけどタッチがだめ、カワイはタッチが良いけど音がいまいち・・・といった感じです やむなく切り捨てるとしたらタッチと音のどっちでしょう? 一応検討中の機種を挙げておきますと 高級機なら ヤマハ CLP-340,370 カワイ CA71 中級機なら ヤマハ CLP-320 カワイ L51,ES6 ROLAND FP-7

  • 電子ピアノのメーカーと機種どれがいい?

    電子ピアノに無知な私が、購入しようと思っています。 目的は、保育の大学でやらなければならないからです。 しかも、通信制なので学校までピアノを借りに行くのも一苦労。 そこで、電子ピアノを購入しようと考えています。 1)どこのメーカーがいいの? (1)YAMAHA CVP-403 CVP-401 (2)KORG C-720 (3)ROLAND HP-207 HP-205 (4)KAWAI CA-91 どれがいいでしょうか?

  • お勧め音楽を教えてください

    自分はヴァイオリンとピアノを用いた音楽が好きなのですが、音楽配信サイトで調べてもクラシックが多く、自分の好みに合った曲が見つかりません。自分は鬼束ちひろさんの「月光」のインストゥルメンタルのようなのが好みなのですが、そういった曲をご存知でしたら教えてください。

  • 電子ピアノ購入について

    YAMAHA P-70かKORG SP-250の購入を考えています。 一応家にピアノはあるのですが夜練習したい(ヘッドホンで)事と持ち運びが出来るということでこの2点のどちらかを考えています。 希望はタッチがピアノに近く打鍵時の強さで音質も変わる物であればなお良いです。 実際、YAMAHA P-70かKORG SP-250を使用してる方がいましたら良い点、悪い点など教えていただけたらありがたいです。 またYAMAHA P-70かKORG SP-250で、打ち込み録音やライブで使用することはできますか? 予算的にあまり高いものは買えませんがこれらの条件に当てはまるもので他におススメなものがありましたら教えてください。

  • アップライトピアノのに近い重さの鍵盤のシンセ

    鍵盤の重さが、アップライトピアノのくらいの重さのある72〜76鍵のシンセサイザーを探しております。 以前は「Roland FA-07」に注目していたのですが、廃盤になっていました。 お勧めのメーカー、型番を教えてください。 ヤマハのポータートーンやKORGのEK-50に対抗するRoland製品は何ですか? Rolandの「問合せ電話番号」が繋がらないのは何故? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 電子ピアノについて教えて下さい。

    電子ピアノ(白)を購入するにあたって迷っています。 YAMAHA P-105WH カシオ PX-150WE 音質が良く、持ち運びの際にも、ペダル使用できる物が希望です。 他にもお勧めの物がございましたら、教えて下さい。 また、 YAMAHA YDP-S51WH と YAMAHA P-105WH との違いは、 スタンドからの取り外しが出来る他に、大きな違いは何でしょうか? ピアノ歴10年ほどです。 電子ピアノについて無知ですので、知識をお貸しください。 お勧めの理由も合わせて、教えていただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。