• ベストアンサー

ヤフオクで入札取り消し

acephaleの回答

  • ベストアンサー
  • acephale
  • ベストアンサー率56% (27/48)
回答No.1

現在価格よりは下げられませんが、 再入札することによって入札価格を引き下げることができます。 たとえば現在が6,000円ならば6,250円で入札することによって、 自分の入札額の上限を6,250円まで引き下げることが可能です。

kazukich7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました そのようなやり方があるのですね 今回は手遅れでかなり高額な金額 定価と同じ(送料や手数料を含めると定価以上)で 落札する羽目になりました。 高い授業料を払ったと思って今後は気をつけます。

関連するQ&A

  • ヤフオクの再入札

    yahooオークションで、私が、1100円で最高入札者なのですが 金額を1万円とかに上げて再入札した場合でも、落札したら本体の金額は1100円のままですよね? 初心者なもので

  • ヤフオクの入札状況についてです。

    気になる「入札」があるのですが・・。 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u65299415 の商品です。 最高のかたはともかくとして、 2番目のかたの「入札のしかた」がよく意図がわかりません。 欲しい価格で高値で入札していて、他の方が入ってきて「自動入札」で価格が上がっているのなら説明がつくのですが、 「入札」「入札」「入札」・・・といくつも書かれていて値段が上がっていっています。 同じ人が、自分の金額を越されたのなら、また「入札」をするのならわかるのですが、 2番目のかたがトップになっているのに、自分でこんなに新たに入札をする(高くなっていく)・・ということはどういう意味なのでしょうか? また、現在トップのかた、46000円から急に50000円になることってあるのですか? 2番目の人が、先に50000円もしくは、49000円を入れていなければ、 現在トップの人は47000円になるのでは?と思うのですが。 このしくみを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 特定の入札者の取り消し

    お世話になります。 今現在、yahooオークション出品している者です。 落札日まで2日あります。 現在、入札が数件入っており、値段があがってきております。 現状で最高の値段をつけている方の評価が とても悪く、(件数が少ない中で、5割近くが悪い評価) 私としては、その方に落札される事を避けたいと思っております。 そこで、「オークションの管理」で 「特定の入札取り消し」の項目で その方の入札取り消しをしたいと思っているのですが、その場合、何か気をつける事はありませんか? その方にとっては 気がついたら自分の入札が消えてる?! とショックを受けると思うのですが その方にフォローの連絡などするべきなのでしょうか? 何度か出品しているのですがこのようなケースは初めてなので、困っております。yahooオークションのヘルプで調べてみても詳しく分かりませんでした。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ヤフオクの入札取り消しについて

    自分が出品者なのですが問題ありそうな人<Aさん>が入札してきました。 なので入札の取り消しをしようと思ってます。 ここでお聞きしたいのは、今、入札している人はこのAさんとBさんだけなのですが、 今、現在<Aさん>が2200円の金額がついているのですが(自動落札で)、<Aさん>を取り消すと<Bさん>の金額はいくらになるのでしょうか?・・ (Bさんも自動入札で2000円まできました) <Bさん>は2000円でせりまけている状態です。 なお、スタート時の金額は1000円です。 当方としては悪いので1000円から始まるのを期待しているのですが・・

  • ヤフオク 入札取り消し

    ヤフオクで入札取り消しをした場合、 取り消された入札者からこちらにコンタクトされる(報復?)されるということはありますか? また、自動入札で入札者Aさんが3000円で入札していて、 入札者Bさんが2500円で入札し、 現在Aさんが権利者で2600円だとします それでBさんの入札を取り消すと、Bさんが入札する前の金額に戻るのでしょうか? また、これは関係ないのですが 評価に悪いという点がなくても入札取り消しをすることはありますか? もしその場合はなぜ入札取り消しをしたのでしょうか?理由も添えて教えていただけると幸いです あと入札取り消しはお金がかかりませんよね?

  • ■オークションの入札の取り消し

       同じ質問がすでにあるかとは、思いますが、急いでいるので失礼します。  Yahooオークションで、入札する際に、金額を間違って 入力してしまい、「最高額入札者」となってしまいました。  これを取り消す良い方法は、ないでしょうか? (3日ほど残り時間があります)。  よろしくお願い致します。  

  • 入札の取り消しをすると、どうなりますか?

    こんばんは。 続けての質問失礼します。 ヤフオクで入札しているモノがあります。 冷静に考えると、熱くなりすぎていて、見合わない金額で、最高入札者になってしまっています。 出品者様には大変申し訳ないのですが、入札の取り消しをお願いしようと思っています。 このオークションに私が参加できなくなることは知っています。 ただ、分からないのですが…… 21000円スタートで、私は最初26500円まで入れていました。 それを高額で入札されて、また私が入札し、現在27500円です。 私の入札を取り消すと、いくらになるのでしょうか? 争っている相手は27000まで入れていました。 27000円になるのでしょうか? それとも、最初に私がいれた26500円まで下がるのでしょうか? またまた、21000円まで戻る? 頭がこんがらがっています。 教えてください。 もし、27500円以下で落札された場合の、差額を払うことを申し出るつもりです。

  • ヤフオクで入札

    ヤフオク初心者です。 ヤフーオークションで3000円で入札したんですが、商品の現在の価格は1600円になってました。 これは、このまま落札できれば1600円で買えるという事なんですか?

  • ヤフオクでの入札取り消しについて

    こんばんわ。 今日ある商品を入札したのですが、こちらの事情でやはり 取り消してほしいと、質問よりメールしましたところ、 「入札取り消しを行うと取り消し手数料をヤフーより525円引き落とされますので入札の取り消しを行われるのでしたらそちらでしていただけませんか? 」 という回答でした。 そうなんですか?こちら(落札側)からは無理ですよね? 過去には何の問題もなく皆さん取り消しをしてもらってるのですが。 手数料がかかるようになったんですか? もし方法があればどうやって先方に言えばいいでしょうか? URLなど分かればお願いします!

  • 最高入札者が入札の取り消しを行った場合

    最高入札者が入札の取り消しを行った場合 A:30000 自動入札  B:29000 自動入札  A:28000 自動入札  B:27000 自動入札  A:20000 自動入札  C:19000 自動入札  となっている場合、仮にAが途中で3万円の入札を取り消した場合 自動入札でAとBが競合して値段が釣り上がった金額は何故無効なのですか? 値段が2万9000円まで下がるのは理解できますが上記の入札の場合 Aが競合参加する前の2万円まで落札金額が下がる仕組みがよくわかりません。 上記の例えで言うなら最初に膨大な金額で入札をして 他の参加者の参加を抑止し、終盤になって入札を取り消せば 落札額を抑えることが出来るのでないでしょうか?? 実際、上記のオークションでBは2万9000円まで入札しながら 最終的にBの落札は2万円でオークションが終了します。 上記の場合、取り消されるのを見越して 2万9000円で早期終了するのも手かな・・・と考えています。 ------------------------------------ また、仮に違法出品などで運営からオークションを取り消された場合 悪い評価などが付くのでしょうか? 過去に根拠のない違法出品扱いでメールが来ました。 幸い取り消されませんでしたが、仮に消された場合どうなるのでしょう?