• ベストアンサー

複線の信号場

JR九州では3月15日にダイヤが改正された際、水城~都府楼南間に大宰府信号場が設置されました。 単線における信号場はたくさんありますが、複線における信号場というのはかなり稀ではないかと思います。 そこで、複線の信号場はこの他にあとどのくらいあるものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.1

 複線でも数ヶ所の信号場があります。詳しくは参考URLを。  代表的なものとしては、千歳線の西の里信号場が挙げられます。記憶が確かなら、上下線同時退避が可能(4線)な構造だったかと思います。上下線+中線タイプでは総武本線の黒砂信号場など。

参考URL:
http://yonkaku.pro.tok2.com/sss30.html
noname#5001
質問者

お礼

こんなサイトがあったとは知りませんでした。 信号場の情報量の多さと更新の早さに驚きました。 大宰府信号場は旅客駅に昇格するようですね。 まぁ周りがベッドタウン化していますから、当然といえば当然かもしれませんが。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

あまり鉄分が濃くないので、いくつと 訊かれると困るのですが、 武蔵野線と連絡を取る常磐線と 中央線には貨物列車の時間調整用の信号場があります。 西船橋駅も、最近、京葉線側に出たところに 待避線をつくりましたが、これは 駅構内扱いのようです。

noname#5001
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A