• ベストアンサー

Excel2003 ゴールシークの操作手順を教えてください

たとえば、セルC9の限度額が300,000円の場合、セルC5の税抜き26,000円の商品は何個買うことができるか、ゴールシーク機能を使用してセルC7に求める。というもので、ゴールシークダイアログボックスに入力(セルをクリック)するのですが、うまくいきません。OKを押すと「数式の入力されているセルを指定してください」と表示が出ます。 (操作のどこか、間違っているとは思うのですが・・・) この場合、ゴールシークダイアログボックスの「数式入力セル」、「目標値」、「変化させるセル」には、どのセルを指定すればよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.3

C7に「何個」としたいのでしたら、例えばC6に =C7*C5と式を入れて置きます。 その上で、数式入力セル:C6、目標値:300000、変化させるセル:C7として実行します。

noname#179842
質問者

お礼

ご丁寧に画像の添付までしていただいて、無事にできました。回答していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

目的から外れますが、参考の回答でソルバーの手順です。 ツール - アドイン -[レ]ソルバー アドイン にチェックしておく。 C9セルは =C5*(1+C8)*C7 とします。  C8セルに消費税を加味してみました。 添付図はゴールシークの結果が表示されています。 ツール - ソルバー  目的セル $C$9  目標値 ●最大値  変化させるセル $C$7  制約条件([追加]のボタンをクリック)   $C$7 区間 整数   $C$9 <= 300000  で[実行]です

noname#179842
質問者

お礼

ソルバーという機能もあるのですね、初めて知りました。他の方の回答もあり無事にできました。回答していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.2

C9に =C5*C7 と式を入力して 数式入力セル C9 目標値 300000 変化させるセル C7 で実行してください

noname#179842
質問者

お礼

無事にできました。回答していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merc03
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

たとえば、何個買うことができるかの値をC6に1と入れます。 =C5*C6の計算式をC7に入力します。 ゴールシークで 数式入力セルをC7に 目標値300,000 変化させるセルをC6とします。 OKボタンでC6が11.53846154になると思います。 残念ながら、ゴールシークでは収束値を探すので、商品は何個買うことができるかの答えは収束値の小数点を切り捨てて使うしかないかと思います。

noname#179842
質問者

お礼

無事にできました。回答していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Exelのゴールシークについて

    基本的な質問で大変恐縮です。 エクセルのシートの B1に、=IRR(C1:F1) C1に、-800,000 D1に、70,000 E1に、70,000 と入力したうえで「ツール」の「ゴールシーク」で「数式入力セル」をB1,「目標値」を10%、「変化させるセル」をF1としてOKを押すと、 「セルに入力した数式の計算結果は数値でなければなりません」というメッセージが出てきます。 どこかやり方がまずいのだと思うのですが、どこがいけないのでしょうか??

  • ゴールシークのVBAの質問

    お世話になります。ゴールシークのVBAの質問です。 ゴールシークの数式入力セルが”F25”・目標値が”150”・変化させるセルを”F18”とするゴールシークのルールとします。 コマンドボタンをクリックすると、上記で述べたゴールシークを自動で実行してくれ、その後F24の値が40以下なら「40%以下です。水を補給し液面を増やしてください。」とMsg Boxが出現し、OKボタンのみを表示させるVBAはどの様に組めば良いのでしょうか?

  • ゴールシークについて

    エクセルのゴールシークを利用して解きたい問題があるのですが、 「セルに入力した数式の計算結果は数値でなければなりません」と表示されてしまいます。 「変化させるセル」が「数値入力セル」の分母であることが原因だと思われますが、 解決法がわかりません。 ご教示のほどよろしくお願いします。

  • Excel ゴールシークについて

    Excelのゴールシーク機能について聞きたいことがあります。 普通に使いこなせてはいるのですが、ゴールシークで求める値が膨大な量で1回1回ゴールシークを開いて値を入力してとやっていては、らちがあかないのです。 セルでは黒十字を表示させてドラッグして一度に計算ができますが、ゴールシークでも同じようにたくさんの量を一度に計算することはできるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ExcelのPMTとゴールシーク

    Excelで分からない問題があります。 C8に借入額   ¥10,000,000 C9に期間    120 C10は利率ですが 空欄 C11に支払額   ¥83,333 が入力されています。C11には定期支払額を求める数式が入力されています。 そして、C11が「90000」になるようにゴールシークを使ってC10の値を求めよ。 というのが問題です。 先ず、C11にはPMT関数が使われていると思うのですが、どうしてマイナス表示ではないのか? そして、期間が120なので「月」と判断すると、利率も年利ではなく月にしなければならないのか? (単純に120で計算すると、-83,333になります。) 等を考えると、ゴールシークに行く前の段階でワケが分からなくなってしまいました。 どなたか分かり易く教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • エクセルのゴールシークについて

     エクセルのゴールシークについて質問します。  実際に解が存在するにもかかわらず、計算式・目標値の条件によっては、解が求まらない場合があります。  私の場合、以下の計算を実行しましたが、解が求まりませんでした。 =SIN(ATAN(1/1500))-0.02^2*2000^2/(2*α+100)^(4/3)/(100*α)^2 変数>α 目標値>0.0 他の目標値では解が求まりました。  解決方法が分かれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • ゴールシーク(マクロ)で型が一致しないと表示

    マクロ初心者です。 ゴールシークを調べると Range(”式の入ったセル”).GoalSeek Goal:=Range(”目標の入ったセル”), ChangingCell:=Range(”変化させるセル”) このような解説があったので、実際に Sub 熱伝導グラフ_ボタン17_Click() Worksheets(Sheet1).Range(S33).GoalSeek Goal:=Worksheets(Sheet1).Range(S32), ChangingCell:=Worksheets(Sheet1).Range(S25) End Sub 上を作成しマクロを実行したのですが、型が一致しませんというエラーが出ます。 何が原因なのか、またどのような対処が必要か教えてください。 作成したいゴールシークはS33の式中のS25を変化させることにより目標値S32になるS25を見つけるプログラムを作成したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • エクセル2000 複数のセルの答えを出す。 ゴールシーク?

    エクセル2000を使用しています。 例えば、 セット名 セット料金 売上個数 売上金額 Aセット 1,000      0   0 Bセット 1,100      0    0 Cセット 1,200      0    0 Dセット 1,300      0    0 合計      0  800,000 で、それぞれ売上金額合計が800000になるよう複数の最適売上個数がだせますか? ゴールシークを使うと思うのですが、複数のセルのときがわかりません。

  • 【Excel】演算の式でセルの位置を変えたい

    このたび8%の消費税になったので、家計簿の方法を変更しなくてはなりません。 これまでは税込でしたが、まだ税抜きがあるところがありますので、ひとつひとつの商品に対し、数値(価格)を入力すれば自動的に8%で計算される方法です。 たとえばセルに100円と入力すれば、自動で108円となる。それを列全体に反映するようにしたいのです。 数式は以下のようですが、 =IF(A1="","",A1*1.08) この例だと「A1に入れたらB1に表示される」場合です。 しかし、セルH2に税抜きを入れてI2に税込を反映させたいのですが、この数式を =IF(I2="","",H2*1.08) このように変えてセルI2にコピペしたのですが、セルH2に100と入れても108と反映してくれません。 この場合、どこをどう変えたらよいでしょうか?

  • 【EXCEL】 結合されたセルを参照した式

    1.EXCELで、数式で計算する時に元になるデータ(Sheet1のセル)に結合されたセルを指定しています。 2.Sheet2に上記の結合セルを参照した数式を作成しようと考えています。  a.セルに = (イコール)を入力し  b.Sheet2の目標セル(B1:C1)をクリック  c.Enterキーを押すと  入力された数式が  ='Sheet1'!B1:C1  となってしまい、エラー(#VALUE!)になってしまいます。  入力後に数式を手で修正して   ='Sheet1'!B1  とすれば正常に値が表示されますが、他のシートはこんな修正をしなくても   ='SheetXX'!B1  のように表示されます。 どこを修正(確認)したらいいのかわからない状態です。 どなたかご存知の方がおりましたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう