• 締切済み

アイフォンの音の操作方法教えてください

アイフォンの音の操作方法教えてください 数ケ月前にアイフォン(16GB)を購入しました。 タッチパネル操作の音とipotの音が聞けなくなってしまいました。 (子供が少し触っていたような気がします)。 ipotを利用した時、下画面に音量調節パネルがあったのですが、 それが見当たりません(曲の早送り機能のようなパネルはあります)。 操作の分かる方、教えてください。

みんなの回答

  • geroshabu
  • ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.2

以下ipotはiPodとして解釈します。 キーボードクリック音がないのは本体左上のスイッチがバイブモードになっているかNo1さんの言うように設定>サウンド>キーボードのクリックがOFFになっているという原因が考えられます。 しかしiPodの音量調節バーがなくなるというのはちょっと謎なんですが、、、 iPod再生画面のスクリーンショットをアップしたりできませんか? 該当する画面を表示し スリープボタン+ホームボタン同時押しで撮影できます。 少し普通の方とは違う部分もありますがスクリーンショット貼り付けてみます。

makohaha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電源を切ってしばらく置いて、再度電源を入れたら いつも通りの画面に戻りました。 もしかしたら、どこか調子が悪いのかもしれません・・・。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAD0NNA
  • ベストアンサー率32% (58/178)
回答No.1

こんにちは 設定<サウンド< その中に、音量調節用の横バーがあったり その下の方にも、キーボードのクリックの オン・オフのボタンがあったりします。^^

makohaha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電源を切ってしばらく置いて、再度電源を入れたら いつも通りの画面に戻りました。 もしかしたら、どこか調子が悪いのかもしれません・・・。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Xperiaのボタン操作音についての質問です。

    Xperiaのボタン操作音についての質問です。 〔設定〕→〔サウンド&画面設定〕→〔タッチ操作音〕を "OFF"(未選択状態) にしても、着信音量をONにしているとボタン操作音がでる(着信音量とタッチ操作音が連動している)のはどうしようもないことなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • アイフォンとかで、大きいパネル

    よく電車乗っていると、かなり大きなパネルのアイフォン(っていうのでしょうか・・) を持って、手でタッチしている方がたまにですが見ます。 あれ欲しいのでが、おいくらくらいするのでしょうか? ちなみにAuでもソフトンバンクでもよいです。 機能もこだわっていないのですが、あの大きなパネルで自宅のパソコン 見ないでもメールしたいのが主な理由です。

  • 手元で音楽を操作したいのですが・・

     auのW51SHを使っています。リスモがついているということで音楽を聴いているのですが、「曲の選択」や「音量を変えたり」するにはわざわざケータイを開いて操作しなければなりません。なので例えばオーディオプレイヤーのように手元で操作できる周辺機器はないのでしょうか?  イヤホンに音量調節機能がついているものはありますが、音量だけですし・・。  知ってる方いらっしゃいましたら御願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • プリンタ本体での操作ができません

    MG6330を使用しています。 最近、WiFi機能を使い始めました。そうしたところ、気が付いたら本体操作パネル(タッチパネル)の操作ができなくなっていました。 ※現状できること ・電源のON/OFF ・タッチパネル非表示時、パネルをタップすると画面が表示されます。 (画面は表示されますが、操作はできません) ・PCからの印刷 ・インク交換 どうすればタッチパネルが使えるようになるでしょうか? あるいは、出荷時状態に強制リセットする方法はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 音が出なくなりました。

    IBMのR51ですが、音量調節ボタンが反応しなくなり、音も出なくなりました。タスクバーの音量調節を行っても音は出ません。ミュート設定は可能でその時、画面にスピーカーと音量の表示は出ますが、音量はゼロ状態です。 どなたかご教授願えればと思います。宜しくお願い致します。

  • パソコンの基本的な操作について質問します。

    パソコンの基本的な操作について質問します。 1.よく使う単語の登録しているでも呼び出せるようにするには、どのようにすればよいでしょうか? 2.文章や単語をコピー→ペーストする際に、コピーしたものはPC上では1つしか記憶しておけないのでしょうか?もし2つ以上記憶しておけるなら、やり方を教えてださい。 3.パソコンの画面右下の音量調節するバーをスライドさせても音量が変わらず、結局コントロールパネルの「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」を開いて調節しています。アイコンのバーだけで調節できるようにするには、どう操作すればよいのでしょうか? 伝わりにくい文章でしたら申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • アンドロイドのタッチ操作音について

    アンドロイドのタッチ操作音を、PCを利用して好みの音に変更することは可能でしょうか?

  • 「ipod nano」音量が急に上がりびっくりします。

    先日ipod nano(2GB)を購入しました。 操作もしやすく気に入っているのですが、ポケットに入れて聴いていると操作しようとするたびに(早送りする時など)音量が急に上がったり下がったりしてしまうので困っています。 音量のジョグダイヤル?の感度が良すぎて、ちょっと触れるだけでも音量が上がったり下がったりしてしまうようです。 曲をたくさん入れているため、曲検索や早送りはしょっちゅうするので、そのたびに音量にも影響が出てしまって困ります‥何かいい対処法はないでしょうか?

  • 音が出ません。

    数ヶ月前から、音が出なくなりました。 タスクバーに、アイコンがなく、 コントロールパネルのサウンドとマルチメディアを開くと、 音量などを調節できない状態になっていました。 そこで、今日時間があったのでリカバリーしてみたのですが、 まったく回復しておらず、音が出ない状態です。 もちろん、タスクバーのアイコンもなく、コントロールパネルのほうも、 音量など調節できません。 デバイスマネージャにも、サウンド関係のものはありませんでした。 これはやっぱり修理しかないでしょうか? よろしくお願いします。 OSはMe、IBMの2255-16Jシリーズです。

  • 旅行者とアイフォン よく分らない点

    よく分らない点があります。 アイフォンのネット定額サービスは5000円程度ですよね? 私は旅行のときだけ利用したいので、旅行中に契約して、 旅行から帰ってきたら解約する、なんてことは可能でしょうか? その場合料金は日割りになりますか? 契約、解約の操作はアイフォン上で簡単操作できますか? 旅行中に地図のナビを利用する予定ですがこれはネット接続が条件ですか? 駅からホテルまで迷わずにアイフォンの地図を利用することはできますか? アイフォンのインターネットはパソコンの画面と同じですか? たとえば「教えて!goo」も同じ画面ですか?旅行中に質問できますか? アイフォーンはエクセルなど利用できますか? 旅行中に日記をつけたりしたいです。 アイフォンがPCと同じならば、アイチューンをダウンロードできるのですか? アイフォンの中にアイチューンがあるという意味ですか? その理屈でいくとアンドロイドでもアイチューンをダウンロードできますよね? 以上よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 初めて自転車を購入したが、ライトが付いていなかったため、ネットでライトを探しているが、選び方が分からない。
  • 自転車ライトの選び方について詳しい方のアドバイスを求めています。
  • 自転車ライトの種類や機能について分からないため、選び方を誰かに教えてほしい。
回答を見る