• ベストアンサー

神社でのおみくじ

こんにちは。 ふと気になったのですが 神社でくじをひいたあと、くくりつけますよね。 あれはたとえば大吉が出てもくくりつけるんでしょうか? また、もしくくりつけない場合、自分で持ち帰ることになるわけですが お守りのようにいつかは奉納?とかしたほうがいいんでしょうか? なんだか捨てるっていうのに抵抗があるのですが・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。

noname#142865
noname#142865

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

友人の神主の話では、諸説色々とありどれがホント?って言うのは 解らないと言います。 友人の神主の言い方では、良い運勢の時にはお守りに、 悪い運勢の時には、神様に託す、が良いと言っていました。 奉納は個人の信仰に委ねるられるので、気持ちがあれば 奉納をして下さいとのこと。

noname#142865
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですね>< とっても勉強になりました、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お守りとおみくじの保管、処分についてお聞きしたいです。

    おみくじを引いて、例えば、凶など大吉以外が出た場合、神社の木にくくるのでしょうか?どうしたらいいでしょうか?また、大吉など良いおみくじを引いた場合は持って帰るのでしょうか? おみくじは毎年引きまして、去年のおみくじはどうしたらいいでしょうか?例えば大吉ならずっと持参しておくものなのでしょうか? それとも1年ごとに神社の方にお渡しするのでしょうか? お守りも同じ質問なのですが、毎年買うのですが、去年のお守りはどうしたらいいでしょうか? ずっと家に置いておくものでしょうか? それとも毎年、神社の方へ古いお守りはお渡しするものでしょうか? 全く分からないので教えてください。 お願い致します。

  • 厳島神社:おみくじの順番は?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 厳島神社でおみくじをひきました。 神社によって順番が違うそうですが、厳島神社は どういう順番かご存じですか? 自分は、末吉でした。 たぶん、 大吉→中吉→小吉→吉→末吉。。。 大吉→吉→中吉→小吉→末吉。。。 のいずれかの順番だと思うのですが、どうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • おみくじ

    大吉でした。皆さんはどうでした? 久々の大吉で驚きました。子供の時22ぐらいまでかもっとあとまで大吉以外は引いたことがなかったのに闇の連続やくどしで末吉や吉中吉ばかりが、珍しく大吉を引けました、 この場合持ち帰った方が良いのでしょうか? 書いてあることはなかなか手厳しかったです おまけがついたおみくじを引こうと思いましたが折角、大吉なのに位が落ちたら嫌だと思い引きません。やっぱりそういうのってあるんでしょうか。? 先に寄った神社で末吉、→地元の氏神(本家)で大吉でした。 それが新年初笑いで、先によったおみくじは「恋愛」あきらめなさい(゜◇゜)Σ端的すぎ。 「縁談」二人以上と迷う(;゜ロ゜)どっちやねん でした。(笑) 「お産」大丈夫!!(゜ロ゜;)ノさらに的な? (笑) で、大吉は最初の句が ~いつまでもあると、思うな親と金~( ̄□ ̄;)!!(当たってる笑い) 「待ち人」道に迷ってこない(まいご?) (笑) 学業以外は厳しめでしたからむすぶかまよいました。大吉はお守りとおもって、いいのでしょうか。

  • 「おみくじ」の取り扱い方を教えてださい。

    最近、すごく辛い出来事があって、氏神神社によくお参りに行くようになりました。今日、「おみくじでアドバイスしてください。」とお願いしてから、おみくじをひいてみたら、小吉だったんですが、そこに書いてある内容が、何度も読み返したくなるような、とても含蓄のある内容だったので、財布に入れて持ち帰りました。 でも、ふと気になったんですが、もしかして、おみくじって、神社の木とかに結んでこなければいけなかったでしょうか? 今回は、内容を繰り返し読み返したいからという理由で、財布に入れてあるんですが、例えば大吉が出たりしたら、お守り代わりに持ち歩きたくなると思うんです。 それから、おみくじって、次回はいつひいたらいいですか? そんなに頻繁にひいてもいいようなものではないですよね? 願い事がかなったら、とか事態が進展したら、とかでしょうか? それとも一ヶ月以上、時間が経っていればよいとか、一年に一度しかダメ、とかありますか? 今、持っている、おみくじは、次回、ひいた時に神社の木に結んでこればいいでしょうか? どう思われますか?  専門家の方、またはご存知の方、いらっしゃいましたら是非、教えてください。よろしくお願いします。

  • 神社の人から聞いた話なのですが本当でしょうか?

    初詣でおみくじひきますよね? そこで大吉が出ても1年がずっと大吉ではないらしいです。 人は1年にくじを4回引くらしくて、大吉をひいたとしても1年の1/4の3ヶ月しか効果はないらしいです。 神社の人が言っていたのですが、自分は1年に4回もくじは引きません。 後、三ヶ月しか効果がないというのは本当なのでしょうか?

  • 神社の「おみくじ」

    精神的に辛い時、 よく私は神社に行って、参拝をして必ず「おみくじ」を引きます。 「おみくじ」を引いて、その言葉を読んで、 将来気をつけるべきことは何か?と自問しながら言葉の意味をよく考えています。 いろいろな神社に行くので、おみくじの内容から矛盾を生じる時が発生します。 例えば、ある神社の「おみくじ」では、待人・・・来ない。       別の神社の「おみくじ」では、待人・・・来る。 というふうにあった場合、どちらの神社の方を優位に信用したいのか迷っています。 あと、定期的に同じ神社に行って「おみくじ」を引いて 過去の内容と現在の内容を比較しながら、なにが吉でなにが凶だったかを考えています。 日常生活において、どこに過失があったのかを見たいからです。 だけど、抽象的で気がつきにくいです。 風水では、対人関係にギクシャクした時は、神社に参拝すると良い。と書いています。 その通りだと私は思います。だけど、なぜ辛い精神から落ち着きの精神に変わるのでしょうか? 気持ちの切り替えでしょうか? 御祈祷で、心願成就で「対人関係の改善、味方を増やすこと」と書きました。 お守りも持っています。守護霊の存在も気になっています。 これによって、対人関係で悩んでいるのでストレスを減らしたいです。

  • おみくじのくくり方

    おみくじは悪いものが出たら境内にくくって帰る、大吉がでたらもって帰ると聞いたことがあるのですが真偽はどうでしょうか? 過去ログには、「おみくじの凶を境内木にくくるのは?」がありましたが回答はついていませんでした。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=22479 また、もって帰るとしたら、その後は、神社のお守りを焚くところ(名前なんで言うんですか?)にもっていくのでしょうか?

  • 神社のお守りやおみくじのお返しについて

    いつもお世話になっています、こんばんは。 今回は神社の授与品についての質問があります。 初詣で購入したお守りや貰ったお守りが数体あります。 本来は1年経てば返すと聞いたことがあったのですが、ここ数年返して いませんでしたので近所の神社に返しに行こうと考えています。 質問1:購入したお守りは近所の神社で購入したものなのですが、     貰ったお守りは遠い場所なのでその神社に返しにいけません。     別の神社のお守りでも返していいのでしょうか? 質問2:本来は初詣に行った時に返すのだと思うのですが、     今の時期に返しに行っても受け取ってもらえるのでしょうか? 質問3:結婚式・葬式等をしてはいけないとされる日がありますが     お守りを返しに行ってはいけない日とかあるのでしょうか? 質問4:おみくじも去年のものをまだ持っているのですが、     この場合どうすればいいのでしょうか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 神社のおみくじの意味

    今の職場を退職して転職するべきか、頑張って続けるべきか、悩んでおり、神社でおみくじを引いた所、大吉で『改めかえてよい運』のような事が書いてありました。 これは、転職した方が良い運と解釈した方が良いのでしょうか?

  • 初詣にておみくじを引いた方にお尋ねします。

    ◇おみくじを引きましたか? <〇〇神社、△△稲荷etc> ◇それは、何でしたか?  <大吉・中吉・小吉・・・> ◇そのくじはどうされました? <木の枝に括り付け、財布に、引き出しにetc>