• 締切済み

着床出血 後 生理が来ません。。

689994703の回答

  • 689994703
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

心配ですね…。 最大周期の35日で計算すると、次の生理は9月18日に始まる予定だと思います。 性交渉は8月30日だけですか? 不安だと思いますが、更にもう一週間待たれてはどうでしょう? 今は連休で病院も休みだと思うので。

kkk3869
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >性交渉は8月30日だけですか? 考えられるのは8/30のみです。 それしか考えられません。 不安な思いで毎日過ごしているため、精神的原因で遅れが出ているのかもしれませんね。 連休明けの木曜日に病院行ってみます。

関連するQ&A

  • 着床出血か!?

    よくわからないので、お願いします。 生理周期がバラバラです。 今年は40日から23日。 妊娠の兆候あり。高温期21日目。 最後に検査薬を試した日・・・8月27日で陰性。 最終生理・・・7月15日(生理周期47日目) 8月10日の性交が有力??? 昨日と今日、茶色いおりものが出ています。(微量) これは着床出血でしょうか? だとしたら、計算は合いますか?

  • 着床出血か生理不順か?

    今月18日が排卵日(20日に婦人科でそう言われました)だったのに25日から生理のはじまりのような出血が続いています。 18日にHをしたので、着床出血なのかとも思いましたが微量ではないです。 生理不順だった場合、排卵日の1週間後に生理が始まるってこともあるのでしょうか。 通常は28~30日周期できちんと生理がやってきます。妊娠だったとしてもまだ検査薬を使える時期ではないし、気になってしまいます。宜しくお願いします。

  • 着床出血時に

    今月の生理予定日に多めに茶系のねばっとした出血がありました。 出血があった日検査薬で調べると陰性だったのですが、すぐ妊娠してるかどうかが出るのでしょうか? また体温は37.1℃と高めです。 それとも生理前の兆候でしょうか?

  • 着床出血についての質問です。

    着床出血についての質問です。 わたしはだいたい30周期です。先月の26日に中だししました。そして今月4日にくるはずの生理が来ませんでした。そして、その4日後の8~12日にかけて少量の出血と茶色いおりものがありました。妊娠かと思い、8日に検査薬を試したところ、陰性でした。友達に相談したところ「早すぎだ」と言われました。そのあと(15日)に再検査したところ、また陰性でした。これは妊娠していないということなのでしょうか? 着床出血らしき出血が終わっても熱っぽさが治りません。基礎体温ははかっていませんが、昼間にはかると、37.2℃なんです。とてもだるいです…。風邪でしょうか…? 質問が多くてすみません。 どなたか回答お願いします。 できれば検査薬の使う時期を詳しく教えてほしいです。

  • 生理の後の不正出血です

    はじめまして! 私は半年間ピルを使用していました。 その時は28日周期で生理がきていました。 5月は14日に生理がきて同じ月の27日に不正出血?生理に似たものがきました。 5月は彼の仕事が忙しく会わなかったのでピルを飲み忘れたりして飲むのをやめました。 6月にはいり8日に会えて中だしをしました。 今月14日頃の生理はまだきていなく3日前に検査薬をしてみましたが陰性でした。 生理のあと二週間後ぐらいが排卵日なんですよね? この場合妊娠の可能性は高いですか? 基礎体温はつけていません。 不正出血のあった一週間後に検査薬したほうがいいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします(*´Д`*)

  • 着床出血?

    生理がきたと思ったら一日で 終わりかけています 基礎体温などは測っていないのためわかりません。 これって着床出血なのでしょうか… この間生理が来たのは4/23~29です その後彼と仲良くしたのは5/6、5/9です。 妊娠の兆候というものは特になにもなく、 普段と全くなにも代わりなく… ただ、この間5/23に生理がこなかったため不安になって妊娠検査薬をしたところ陰性でした。 こうゆう場合どうすればいいのでしょうか…

  • 着床出血??でも陰性。。

    1月に流産をしてから赤ちゃんをまっています。 周期はだいたい29日から32日で、今日で今周期は34日目ですがまだ生理はきません。 3日ほど前から微量の出血があり、「着床出血??」と喜び、待ちきれず昨日検査薬をしたら陰性でした。。 よく妊婦さんがかいているような胸のはりなどはなく 生理前の下腹部痛は少しあります。 やっぱりこれってただの生理遅れですか。。。

  • 着床出血について

    着床出血について教えてください。 先月の生理が2/9~2/14までで、2/26に夫婦生活をしました。今月の生理は3/18~3/21までだったのですが、量はいつもに比べて少なく、微量と言うほどではないのですが、初日から生理が終わりかけくらいの量でした。毎月に比べて珍しく量が少ないので「今月はどしたのかな?」と思ったくらいですが、生理痛でお腹も痛かったので薬も飲んでしまいましたが、これって着床出血とか言うやつですか?生理不順なので、いまいち排卵日がよく分かりませんが大体30~40日でバラバラです。生理が終わった今も、何だか横胸が張った感じがして、押さえると痛いです。排卵日検査薬でも妊娠している場合、陽性が出るとネットでみたので、ちょうど家に排卵日検査薬があったのでしてみましたが陰性でした。 これってもしかして妊娠でしょうか?教えてください。

  • 着床出血でしょうか

    30代後半、妊娠希望ですが、あきらめ気持ちも大きいのでのんびりしてる赤ちゃん待ちです。 生理周期は28か33のほぼどちらかで、33日以上になったことはないです。 ずっと基礎体温を付けてましたが、最近あまりにストレスになってて今月はやめてました。 生理が先月11/12から7日間あり、性交は11/22、23、27です。 12/1頃から胸のはりと生理がきそうな下腹部痛と腰痛があり、「今月は痛みが早いなあ」と思ってました。 12/8に日中にあまりに暑いので「風邪?」と思い検温、その後体調管理の為に基礎体温を復活しました。 (プチソフィアからのデータで最低体温36.15で平均36.2、最高体温37.02で平均36.60前後です) ずっと36.5前後の高温期が現在も続いてます。 花粉症予防の薬を飲むため、28日周期として12/10日にクリアブルーをして陰性でした。 その後も生理がこないため、「今月は33日周期だな」と思ってました。 でも最長予定日である12/15に、ペーパーで色がわかるかわからないかのうす茶色のべたっとしたおりものがありました。 ただ生理の前はいつもおりものがなくなって茶色の出血がシートにつくので、「?..おりものがまだあるんだ?」と不思議に思いました。 「まあ生理がくるんだろう」と思いナプキンをあててますが、おりものがでるばかりで色はあったりなかったりです。 ただ生理の時のように何かが出る感触が頻繁にあって、それなのに出血がないので「?」という感じです。 生理痛のような下腹部痛と腰痛は続いており、胸のはりだけは生理予定日近くになるとだんだんなくなり、今はかるーくあるのみです。 「あーなんか病気かな...」とずっと考えてましたが、ふと急に「もしかして着床出血って可能性は?」と思いました。 のんびり暮らしていて生活全般にストレスなどもないので... (^^;) そこで質問です。 1 もし着床出血の場合、検査薬をつかうタイミングは予定日一週間後で大丈夫でしょうか? 2 次回検査薬をつかって陰性の場合はもう妊娠の可能性はないでしょうか? 医者には来週の水曜日に行く予定です(それまでは入院中の姉の代わりに子供の面倒をみてて家をあけれません) いずれにせよ来週には病気か妊娠かホルモンバランスかはっきりするとは思ってますが、妊娠の可能性があると嬉しいなーと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 着床出血でしょうか?

    1/2~1/8まで生理 1/14、1/16、1/18になかよし 1/18、1/19、1/20に不正出血(排卵期出血?) 1/30(28日周期だと生理予定日ですがいつも不順で45日くらいです) 1/31に茶色のおりものと赤い血が少々ティッシュにつくぐらいありました。2/1にはもう出血はありません。 ちなみに体温は36.1℃くらいで低く、1/31に妊娠検査薬試したら陰性でした。 1/31の出血は着床出血でしょうか?それにしては体温も低くなんだか不安です。

専門家に質問してみよう