• 締切済み

合格後の暇

自分は帰国子女入試で大学を受験しようと思っています。 そこで質問です。合格発表が9月後半なのですが、それから入学の4月までに 約6カ月近く間があります。この時間を有効に活用しようと 思うのですが何か良いご提案はありますか?

  • afj5
  • お礼率42% (3/7)

みんなの回答

  • Charis
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.5

こんにちは、私も帰国生受験で大学入学しました。 私の場合、大学側が10~2月まで帰国生向けの補修を行ってくれたので毎日大学に通ってました(笑)でも、経済学部だったので、数学の補修(大学1年レベルまでやってくれた)はものすごく助かりました! 他にも友達たくさんできましたし。 さてさて、他の帰国生は ・車の免許取得 ・バイト ・旅行 等に精を出していましたよ。私もバイトは色々やってみて、自分に合ったバイトを大学入学後は続けるようにしました。あと大学の図書館が利用できるので読書にも没頭しましたよ。 半年間あっという間なので、有効に過ごしてくださいね!

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

なぜか受かる前提だけどそういう人は意外に落ちる(経験則)。 だから合否出るまでは気を引き締めてかかることと、 受かったとして あとはバイト、留学、海外放浪、読書など。 あとこれは考え方だけどサークルやクラブは4,5月で殆ど閉める。 よって人間関係もその時期に閉まる。(グループが出来てしまって新参者は入りづらい) そういう意味で9入は損。 入学式や最初の1週間をウロチョロしてれば飲み会に誘われたりもするし、サークル入ったり、そこで人間関係を作ればいいんじゃない? まさか「学生証見せろ」とも言われんだろうし、仮に言われたら合格証をコピーして財布に入れておいて、 「秋入学なんで今は聴講生やってるんです。」とか 「帰国なんで秋入学なんですよ」とか言ってればいい。 サークルや飲み会だけ参加してても(正規学生でもそんな奴はたくさんいるし)問題ないと思う。 そんで空いた時間はバイトとか資格勉強とかしてればいいし。 秋入学の時の授業登録とか様々なことを学ぶにしても春に大学を知るメリットはある。遠かったら下宿してやってもいいだろう。 知ってる奴は地域のスポーツのクラブチームに参加して後はバイトしてたかな。

noname#108517
noname#108517
回答No.3

一般入試以外で合格した人は基本的に学力が劣るので受験勉強をそのまま続けるが宜しいと思います。

afj5
質問者

お礼

正直言って日本の歴史や古文、数学等の知識が 日本の学生に比べて、圧倒的に劣ってると思います。 何とか工夫してある程度まで引き上げていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#96417
noname#96417
回答No.2

高校の勉強をきちんとされることが第一だと思いますが、余裕があるのなら新しい外国語の学習を始められてはどうでしょう。たとえばNHKラジオの語学講座は10月から新しいシリーズに入り、3月に終わります(テレビの講座も?)。

afj5
質問者

お礼

日本の高校生の知識に追いつけるよう頑張りたいです。 ありがとうございました。

  • youky
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

・車の免許を取る ・ひたすらバイトで貯金・大学に入ったら出来ない事を今やっておく 基本的に大学までの半年って準備や大学の事考えたり、もちろん遊んだりしてたら半年ってあっという間に過ぎると思いますよ~

afj5
質問者

お礼

車の免許は確かに欲しいです! 半年と言っても長いようで 短く感じるのかも知れませんね

関連するQ&A

  • 合格「見込み」とは?

    11月にある高卒程度認定試験に合格後大学受験を考えているのですが、 社会人入試の受験資格に、 「文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者、および平成19年3月までに合格見込みであることが証明される者」とあったんですが、なにをもって合格見込みなのでしょうか? 今年8月に4教科合格し残り4教科を11月に受けるのですが、社会人入試が高認受験前なので、今年度の社会人入試での受験はできないのでしょうか。 それとも高認受験前に「合格するので受験します」とかができるのでしょうか…?? 基本的なことかもしれないのですが、良かったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 愛知県の南山大学について

    僕は現在ニュージーランドで留学をしていて、今年の11月に帰国子女で入学試験を受けるのですが、伺いたいことがあります。 南山大学の入試の英米学科志望ですが、帰国子女の合格率をお分かりの方がいらしゃいましたら、ぜひ教えてください。 面接の試験もあるんですが、私服でも大丈夫ですか? 英米学科の帰国子女の試験では、英語と国語と面接です。 英語の合格点や、国語の合格点をお分かりの方がいらしゃいましたら、教えてください。 南山大学にすごく合格したいです。  よろしくお願いします。

  • 看護学校の繰り上げ合格について

    主婦で子持ちですが、看護師になりたいと思い今年看護学校を受験しました。 2月中旬に看護専門学校の合格発表があり、正規の合格には届きませんでしたが、補欠合格通知を頂くことができました。繰り上げ合格を期待しつつ、連絡を待っていましたが、いつまでこの状態で待ち続けたらいいのかわからず、今後の生活のこともあり、繰り上げになる場合、いつ頃連絡が来るのか2月末に直接学校へ連絡してみました。 学校側は、大学の後期入試もあるので、3月末までは待っていただきたいという回答でした。また、補欠が何人いて、自分が何番目の補欠なのか聞いてみましたが、教えていただくことはできませんした。いろいろ情報を得たいこともあって、匿名で問い合わせていたのですが、他にわかった情報としては、合格者の中に社会人が多いと、入学辞退する人が少ないそうで、そうはいっても毎年10人以上は繰り上げになっていることを教えて頂けました。 ここで、二つ質問があります。 (1) 結果としては、3月末まで待つしかないのですが、繰り上げ合格された方は合格発表からいつ頃連絡がありましたか? (2) 通常、合格発表後、まず入学金を納めますよね?合格した学校が滑り止めだった場合、入学金をとりあえず納付したりしますが、入学手続きはまた別にあるんでしょうか?入学金納付することで、入学手続きしたことにならないのですか?入学辞退者とはどういう状況になれば、そう判断するのか知りたいので教えてください。

  • 青山学院女子短期大学を帰国子女枠で受験したいのですが…

    私は海外のインターナショナルスクールを今年の5月に卒業した18歳の女子です。 5月に卒業のため、4月入学の大学には間に合わず自動的に1年浪人です。 今年は受験資格があるため、帰国子女枠で受験したいと思っているのですが、青山学院大学ではなく青山学院女子短期大学を受けたいと思っています。 ですがホームページに行っても短大のほうは青山学院大学のように入試内容や結果など特別入試に関する情報が少なくて困っています。 どなたか青山学院女子短期大学に帰国子女枠で受験したことのある方、また入試結果などどんな小さなことでもいいので知っていることがあったら教えていただきたいです。 帰国生の特別入試は10月の初めなのでもうあまり時間がないです… とりあえず英語と小論文の勉強をしています。汗 よろしくお願いします。

  • 推薦入試合格後のセンター試験受験について

    国公立大学の公募制推薦入試に合格しました。 不合格になることを踏まえてセンター試験にも申し込んでおり お金も振り込んでいるので受験したいと思っています。 しかし、私は一日目の文系科目だけを受験しようと考えています。 二日目の理系科目は、申し込んでいますが、受験しないこととしました。 というのは、その二日目は、いとこの結婚式なのです。 本来、欠席するつもりでしたが、合格できたので、出席することとなりました。 合格発表後、大学側から、「大学入試センター試験の出願状況」と書かれた用紙が送られてきました。 その用紙には、試験場コード番号と、センター試験の受験番号を記入するように指示してあります。 また、そこには「この調査は、大学入試センターへの報告のために行うものです。」と書いています。 ということは、大学側が、私の成績を、ただ把握するということですよね? そのことを担任に相談したところ、 「本当に二日目を受験しなくていいのか?申し込んでいるのに受験しなかったら、入学取り消しにならないのか?」と言われました。 入試要項やその他の書類を確認しましたが、推薦入試後のセンター試験については言及されていませんでした。 申し込んでいるのに、受験しなかったら、入学取り消しになってしまうのでしょうか?とても不安になり、質問しました。 どうか回答をお願いします。

  • 私は今高3で、現在イギリス在住です。

    私は今高3で、現在イギリス在住です。 来年大学生になるので、日本の大学を受験してます。 一応第1希望は筑波大人間科、心理学類です。 4月入学と9月入学のある大学なのですが、皆さんならどちらを受験しますか? また帰国子女入試で日本の大学に入られた方、今からやっておくべきことなど、アドバイスはありますか? 周りにそういう体験の人がいないので、聞くところがないので・・

  • 合格だけ目指す

    以前から思ってたのですが、これだけ資格ブームの昨今ですから、大学卒業ではなく、合格だけを目的に受験するのもありではないかと思うのですが、やってる人いるのでしょうか? つまり、合格だけして、合格通知と入学書類貰ったら入学は辞退する、というものです。 それだけだったら、受験料だけで済みますよね。 一般入試だから誰にも迷惑かけないし。 確かに学歴には反映しないし、正式な資格には含まれませんが、自分の自信にもなるし、会社に報告すればそれなりの評価にはなると思うのですが。 高校時代、勉強嫌いや経済理由で断念した人でも、これなら無理なくコンプレックス解消に繋がると思うのですが。 例え何歳であろうと、一般入試で早慶や東大に合格すれば凄いと思うのです。 やってる人や、周りで聞いたことある人いませんか?

  • 合格者受験番号

    千葉大学看護学部・平成21年度推薦入試合格者が今日11月28日13時から看護学部掲示板に発表になったのですが、見に行った方・もしくは合格者受験番号をご存じの方は教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • 今から秋入学(9月入学)できる大学を教えて下さい

    今から、帰国子女枠及またはAO入試枠にて受験して、秋入学(9月・10月入学)できる日本の大学を教えてください。 可能であれば、受験資格などへのURLが書いてある、リスト・一覧が望ましいですが、 大学名を羅列したもので構いません。 全て書くととんでもない量になると思われますので 特に、国公立の大学について知りたいので、国公立・関東の大学・所謂名門と呼ばれる大学の一覧・リストだけでもお願いします。 非常に面倒な質問だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 推薦入試合格後について

    国公立大学の公募制推薦入試に合格しました。 不合格になることを踏まえてセンター試験にも申し込んでおり お金も振り込んでいるので受験したいと思っています。 ですが推薦で合格した後、大学にセンター試験の受験票を送ると 大学名の入ったハンコが押されて返送されてきました。 これで普通に受験することは可能でしょうか? また、センターを受験してしまうと入学に支障等が出るのでしょうか? 指南の程、よろしくお願いします。