• 締切済み

パッソのカーシートカバー

astro5700の回答

  • astro5700
  • ベストアンサー率33% (33/99)
回答No.1

  型紙は市販されていません。型紙自体も自分で型取りする  事になります。 私のアストロも、市販品が無いために手作りを  考えましたが、色々揃える予算でオーダーメードで作れそうな  金額に気付き断念しました。 オーダーメードカーシートカバーで  検索してみてください。 結構、業者さんがあるようですし、  生地次第では安く仕上がりますよ。  

19810205
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • パッソとブーン、どっちの仕様がいいか悩んでいます・・・

    新車を購入予定です。 パッソとブーン全く同じかと思ったら仕様などの違いが多少ありまして 悩んでいるところです。 ◆パッソ 特別仕様車 4WD 本体価格 117万8500円 装備はXが基準、シートがベンチシート、オーディオレス 別途社外ナビ11万程度のをつける予定 ◆ブーン CLリミテッド 4WD 本体価格 132万3000円 パッソより良い点は、タイヤが13⇒14、2スピーカー⇒4スピーカー ディスチャージーャーヘッドライト、ドアミラーにランプつき、 ミュージックサーバー(オーディオ) 別途社外ポータブルナビ6万程度のをつける予定 ナビの差もあるので、合計すると価格の差は10万ほどになりました。 ナビはポータブルのほうが取り外しも簡単なのでいいかな?と思いまして、 ブーンのほうが装備もいいので惹かれています。多少値引きも高そうです。 でもやっぱりトヨタのパッソっていうほうがイメージはよいですし、 安いに越したこともないし。。。で悩みまくっています。 自分で決めるしかないのですが、 皆様のご意見もお聞きできればと思いました。よろしくお願いいたします。

  • パッソ1.3レーシーのシートカバーについて質問です

    パッソ1.3レーシーのシートカバーについて質問です。この車にシートカバーをつけたいのですが、パッソのシートカバーを楽天などで調べてみても、「1300ccのRACY以外のフロントセパレートシートのみ対応可」と説明してある商品ばかりで、対応しているものが見つかりません。 しかし、シートの形は同じなので付けられるという回答も見ました。 実際に付けている方や詳しい方、普通のパッソ用のシートカバーでも対応しているのでしょうか? また素人でもシートの取り付けはできますか? こうした方が良いなど、アドバイスがあればお願いいたします。 19年式のパッソ1.3レーシーです。

  • トヨタ・パッソ、三菱・コルト 迷っています。

    新車の購入で悩んでいます。 ベンチシート、コラムシフトが希望で車種を検討し、この2車種になりました。 パッソの見た目がかわいく、パールホワイトの少しクリーム色っぽい色に一目ぼれしてしまいました。 内装は、多少安っぽい感じはありますが、使いやすそうです。 ただ4WD希望なので、1000CCしかなくてその辺が気になるところです。 現在ライフにのってるのですが、エンジン音など軽と似たような感じで、 でも軽より加速や走りはだいぶいい感じではあると思いました。 個人的には買っても後悔はないと思うのですが、走りはコルトに劣ると感じました。 コルトは、エンジンがとても良いもののようで? 走りはとってもスムーズで、安っぽさもないし、パッソよりグレードは高い感じがします。 でも、可愛さとかはなくオーソドックスなんですよね^^;飽き無さそうですが・・・。 内装も可愛さはなく、収納が少なくでもベンチシートでコラムシフトなのは好きですが、 やっぱりパッソのインパクトにもかなり惹かれます。 と、こうなってくるとパッソのほうが安いし、パッソに決まりかけたのですが、 三菱さんより新古車の情報をいただきまして、かなりお買い得で(>_<) それで、かなり悩んでしまっている状態です。 コルト ベリーベンチシート 新古車なので車検残が2年半ですが、下記がすべてコミコミで140万円です。 カーナビ、フロアマット、サイドバイザー、冬ワイパー、スタットレス&アルミ、夏タイヤもアルミでした。 これを新車で買うと、170万前後にはなるような感じです。 パッソ  もうすぐ特別仕様車が出るとのこと!!なのでかなりお買い得感はあります。 特別仕様車ではベンチシートが標準になり、とりあえず値引きほぼなしで140万の見積もりが出ています。 マットとサイドバイザーのみで、オーディオ無しの状態で、スタットレス&アルミはサービスとのこと。 値引きがここからどれくらいなるのかが微妙なのですが、これにナビをつけてくれれば? コルトと同じ条件にはなるのかなぁと・・・コルトの話をしたらなんとなく可能にはなりそう? とか思っている段階です。 このような状況で、かなり迷ってしまっているところですが、価格に大差がないとして、 どちらの車を選ぶべきか・・・皆様のご意見をお聞きしたいと思いました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ステップワゴン

    3日前に新車を買いました。これで2台目です。が以前の時すごく困ったことがあります。我が家にはおてんばな女の子5.6歳の子供が2人居ます。 どうしても出かけるときに車の中でジュース、お菓子をほしがり今まではあげていましたが、なんとしてもシートが汚れてしまいます。しかし今回は何とか汚れを防ぎたいのです。 そのためシートカバーを手作りで作りたいのですが、誰か型紙を通販で売っているホームページ、安くて布でかまわないので売っているホームページを知っている方いましたら教えてください。

  • パッソの購入、どっちの仕様がいいか迷っています

    パッソの新車を購入予定です。 仕様の選択で下記2つで迷っているのですが・・・ ◆パッソ 特別仕様車 本体価格 117万8500円 装備はXが基準、シートがG Fパッケードと同じベンチシート、オーディオレス ◆パッソ G Fパッケージ 本体価格 136万5000円 Xより良い点は、タイヤが13⇒14、2スピーカー⇒4スピーカー キーフリシステム、ディスチャージーャーヘッドライト、ドアミラーにランプつき、 ミュージックサーバー(オーディオ) 当初ナビをつけようかと思ったのですが、かなり高額なため、 安いポータブルのナビをつけようかと思い、それならミュージックサーバーつきのほうが 見た目もすっきりでいい感じなので、GFパッケージのほうも検討してみました。 価格は20万近くの差がありますが、色々な機能がついているので、こっちのほうも惹かれています。 でも特別仕様車もかなりお買い得なので・・・ 自分で決めるしかないのですが、皆様のご意見もお聞きできればと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • パッソの口コミについて

    パッソの口コミについて 近々初めて車を購入予定で、トヨタのパッソ+hanaを買う予定でした。 たまたまネット上でのパッソの口コミを見たのですが、買うのを戸惑ってしまうほどの口コミの悪さ… 口コミの通りパッソはあまりよくない車種なのでしょうか? 私は車を趣味?にするぐらい、車について詳しいような人間ではなく、移動手段として車を使うぐらいです。 他に候補としてはラパン、オッティ、ekなどデザイン重視(自分好み)で軽でも普通車でもどちらでも基本的には構いません。(あまり車体は大きくない方がいいですが…) この候補車含め、パッソよりこれがいいよ、などという車種がありましたら教えてください。

  • 新発売パッソセッテ?

    車の購入を検討中です。 フリードが候補でしたが、トヨタから1500㏄クラスの3列シートの車が出ると聞きました。 パッソセッテ?テッセ?という名前のようです。 今月出るらしいですが、詳しい方、何か情報お持ちの方よろしくお願いいたします。 発売される店舗はトヨタカローラでしょうか?

  • ベンチシートの新車

    現在、前席がベンチシートになった、新車で買える自動車ってありますか? 国産、外車を問いません。

  • パッソのステレオ取り付けについて

    パッソのトヨタ純正パッソ用CDオーディオを取り外して,社外品の2DINのステレオを取り付けようと思っています。 純正ステレオの外し方はネットで分かりました。 純正ステレオを外した後にオーディオパネルが必要なことやステレオと オーディオパネルとの隙間にワイドスペーサーが必要なことも分かりました。 あと,どうしても不明なことがあります。 2DINのステレオをボディーと取り付ける金具(ステレオの左右に付けるボディーに固定するもの) のことがどうしても分かりません。 この取り付け金具(取り付けステーと呼んだ方が良いのでしょうか)の ことについて,名称や型番,ネットで購入出来る取り扱い先や価格等を 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フリードフレックス

    次買い換えるとき中古車で1500CC程度のスライドドアー車を検討していたら ホンダフリードにたどり着きました。 しかし、後ろの座席はセパレートよりベンチシートがいいので車種を見ると 5人乗りのフレックスしか無いようです。 1つ気になることがあるのでお教えください。 ネットで写真を見ると、後席と前席の背もたれの間が随分狭いようなのです。 写真から判断して、後席はスライドできない構造に見えてなりません。 スライドできない構造なのでしょうか。 3列目にシートがないので、後席は後方にスライドできてもいいような気がするのですが。 後席はベンチシートで尚且つ足元は広々使いたい思いがあります。 ネットで新車のカタログを見ると7人乗りで後ろの席がベンチシートの車種はあるようですが、 新車ではなく中古車を探しています。 また、実物を確認すればいいのでしょうが、ネットで検索したフレックスを置いてあるお店はちょっと遠いので、教えて広場を利用させていただきました。