• 締切済み

長い間、不安神経症と軽うつと付き合って回復?

長い間、不安神経症と軽うつと付き合い いろんな勉強をしてある程度のコントロールができるようになりつつあります。 しかし、何の気にもせず生きていた時は  寝れば次の日には元気が出る、  物事を正しい感情で受け止められる  良い1日を送りたいと思える など、(たぶん)自然である自分と比べて、 まだまだ自分の調整にすごく気を使って生きているつもりです。 普通の人(普通の定義が難しいですが)がどんな風に生きていて、 しんどいなとかつらいなというときに、 どんな風にどんな時間をかけて回復されているのかわかりませんので 、自分が正常なのか もしくはまだ回復途中なのかがわからないのです。 いつか完全に治るものなのでしょうか? まだ治っていないとすれば、 わたしはまだ調整を頭に入れつつ生きていくべき? 回復すると気がつけば、気にならなくなってた!みたいなの? 気にしている時点でまだ完全回復ではない? 正常な私生活を送っている基準になるもの?みたいなものが あるのですか? その人が正常に回転していると自分で思うのならばOKだという基準でしょうか? とりとめのない文章ですいません。

noname#201721
noname#201721

みんなの回答

回答No.4

神経症が完治した経験から書いてみます。神経症は自分自身が勝手に作っている症状に怯えている現象の事です。従って治るという事は症状を治そうとしなくなったときです。言い方を替えたなら治す必要が無かったと思った時が治った時です。 自分の心に湧きあがった事を自分自身で打ち消そうとする事が症状として顕れています。誰の心にも湧き上がる雑念と云う事です。自分自身に敏感な性格からこのような事が起きてしまいます。 治ったと分かる時には「雑念」の中で必要な事を必要に応じて拾ったり拾わなくなるという事になります。平常心が分かるようになります。 もし徹底したいと思うなら鈴木大拙博士の本がお勧めです。神経症とは自我意識と自分自身のもう一つの意識との意識のずれの事です。そのずれが解消されることは「悟りを開く」ことで解消できます。心の矛盾の解消と云う事です。禅の狙いも此処に在ります。心の矛盾の解消が精神衛生上の最も要と云う事になります。

noname#201721
質問者

お礼

わたしも不安神経症はひどいときに比べたら ほとんど治っていますので、言われている状況が理解でき、 症状を抑えるきっかけになるのもよくわかります。 ただ、抜け出せてない もしくは抜け出せていてもまだ来る不安に耐えている状態なら 言われていることすら 頭に入らないんですよね。 そして、不安状態から不安に敏感になるし それが重なり小さなことさえ耐えがたいことになりますね。 自分の感覚って、普通に自分が正しいと思っているし(健常者はここで違うんだって言うのでしょうけど・・・)、 自分にある不安は、自分にとって真実だと思ってしまいますよね。 ありがとうございました^^

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

治ったということを知るために普通の言葉を行ってみる方法があります。普通の人は普通に会話で使う言葉ですので治っていれば平気なはずです。 やり方の説明は目を閉じてゆっくりゆっくり意味をかみ締めながら十回、口に出していってください。1回さらりと言うだけではイメージできません。必ずゆっくり10回言って下さい。 もし途中で気分が悪くなったらやめてください。仕事のあとは疲れていてできないでしょうから休みの日にどうぞ。 まずは軽いもの   1、愛 嬉しい 笑顔  赤い糸 はい 青空 朝 暖かい 温かい 命ありがとう アロマ 甘えん坊 生きる 癒し系 いきいき 明るいほほえみ 一般レベルのもの 2、優しい 礼儀 勇気 努力  根性 誠意 常識 人情 偽善 当たり前 正義 ルール 法律 絶対 正直 大和なでしこ 処女 まじめ素直 謙虚 日本 朝鮮 質素 倹約  親孝行 青春 女らしさ 男らしさ 一流 二流 三流 規則 常識 ジコチュー 虚言癖 エゴ 中途半端 お金 貧乏 宗教 悪魔 呪い 霊 二重人格 黒白 悪口 身体障害者 命 病院 過去 現在 未来 一度しかない人生は間違い地球温暖化で人類絶滅 神は死んだ 宗教は洗脳 建前と事実は違う 正直はウソ 人生を悟ってない人はカウンセラーにあらず 十回はっきり言えないのが1つでもあればまだ治ってないと思います。違和感を感じても言えるならまあまあです。

noname#201721
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 治ったかどうかは自分で判断っていう教えが多かったので、 「今は治ってると思うけど・・・ またなんとなく不安定?になるようなならないような よくわからないので、治ってないの?」みたいな釈然としないものでした。 今の自分は大丈夫なのかな?今日はどのくらい頑張ってもいいのかな? なんていう基準にもしていきたいと思います。 もしお時間許すようでしたら、もうひとつ教えて下さい。 この言葉によって自分の位置づけを知る方法は、 なんて言う方法なんですか? 関連する本を読んでみたいし、調べてみたいと思うのです。 よろしくお願いします。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

人間は機械じゃないので、治った・治ってない、という発想は、あまり役にたたないです。 体の病気にも、完治できるものもありますが、完治しないものが多いです。後遺症や、一生薬をのむ、手術跡がときどき痛む、その後の生活は気をつけないといけない、食事制限あり、など、皆あまり話題に出さないだけで、一度した病気は、結構後を引いているものです。 心の病気についても、完治・・という発想は、あまり役に立ちません。 寛解、という言葉が適しています。 うつ関係の本で、たしか・・81%の寛解が目標、と書いてあったと記憶しています。 (100%=発病前の健康状態、と考えての数字) 100%を求めるより、寛解をゴールとし、再発防止のために付き合い方を学ぶ、というものでした。 実際、心の病気は、本人が「治りたい、治りたい」という気持ちが、最初の時ほど強いものです。それで、ちょっと良くなったと思ったら「治った!!」と思うからこそ、無理をしたりして、再発しやすいです。 回復としては、波を描くように回復していきます。 波があるので、浮き沈みがありますが、その波全体は、ゆるやかに上昇していきます。(ただし、無理をすると乱れる) 細かな管理から楽になりたい気持ちはわかります。 けれど、アレルギーのように、一度発症したら、よくなったように見えても、深層心理的、環境的原因が解決されていないと再発が起こりやすいので、気をつけていくべき病気です。 ご自分ではもう寛解に至ったとお考えなら、これからは再発防止のための自己管理だと思ったら良いと思います。

noname#201721
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 今の自分の状態が水面下での波なのか、 一般社会に顔を出しつつもまだ見せられない精神状態があるのか。 性格的にそういう傾向があって、積極的に開示しても良い部分なのか。 などの これからの人付き合いに関して、考えてしまいます。 「無理をしない」ということになってしまうんですね。 いつも第三者的な様子で人と付き合ってしまいます。 目に見える他の病気での管理の仕方も勉強して、 自分に合わせてみます。

  • spx_1972
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.1

私の場合は、うつではありませんが、近くの薬局に行って症状を話して、漢方薬を飲みました。だいぶ気分は軽くなりました。あと、私は椎茸を焼いて食べたのですが、これも薬代わりによく食べています。

noname#201721
質問者

お礼

ありがとうございます^^ わたしもいろんなことを試しましたよ。 これが自分に必要なんだと思った漢方薬も飲んでいましたが、 続けると無気力になったので^^; 必要のない時期が来たのだろうとやめました。 椎茸いいですね。

関連するQ&A

  • 彼は本当に軽鬱なのでしょうか?

    みなさんはじめまして。 私は19歳の専門学生です。 付き合って4年になる彼氏のことで、どうしても自分だけではわからないことがあり、質問させていただきました。 彼は21歳で、現在医療系の専門学生です。 東京で一人暮らしをして1年半ほどになります。(実家は神奈川県です) アルバイト等はしておらず、家賃や生活費は殆ど親に頼っている状態です。 自分で払うのは携帯代くらいだと思います。 性格は、打たれ弱い・面倒臭がり・やらなければいけないことはやるが、そうでないものは気分で決める・他人に執着心が無い・悩みを溜めない(悩む事があまり無い)・人に相談したり助言を求めない・・・という感じです。 彼はこんな性格でも自分のことは好きだと言っていました。 鬱になりやすい方は、頑張り屋さんで真面目で・・とよく目にしますが、どれも当てはまらないと思います。 本題ですが、今月になってから彼が倦怠感や頭痛が酷く、寝ても疲れが取れない、寝過ぎてしまうと言っていました。 そして昨日電話で「病院に行って来た、軽鬱だと言われたけど、大丈夫だから」と言われました。 私も現在就活中で同じ様な症状がありまして、肩凝りや疲れからきてるものじゃないかな、と思いましたが、彼は本当に"軽鬱"なのでしょうか? 本人にも「本当に軽鬱になったの?」なんて聞けず、どんな症状なのか会ったら聞いてみようとは思うのですが、他になにか良い確認の仕方はありますか? また、彼は本当に軽鬱なのでしょうか・・・ 検索して鬱の症状を調べましたが、人によって多少違う様ですし、わかりませんでした。 ただ、本当に鬱病だとしたら、理解してあげたいし、求められれば支えてあげたいと思っています。 長くなってしまった上、見づらくて申し訳ありません・・ 宜しくお願い致します。

  • 鬱かどうかわからず不安

    はじめまして。20代後半の女性です。 ここ2~3ヶ月、体調不良と心のバランスを崩していて、ついに限界を感じ、地元の精神科・神経内科の診療所に行きました。 私の症状は、無気力・無感動・絶望感・仕事中や夜にちょっとしたことで泣いてしまう・人と会いたくない・自分が嫌でたまらなくなり死にたくなる・疲労感(疲れがなかなかとれない)・頭痛・めまい・・・などです。(ネット上の様々なうつチェックで「うつ」と結果がでたので、不安になり、今回病院に行くことを決めました) 初めてだったので、まずソーシャルワーカー(臨床心理士かも?)さんと15分ほど面談、そのあと医師の診察(10分ほどでした)。 今まで自分の悩みを他人に言うのが初めてだったので緊張と、診察中はずっと涙がとまらず、うまくまとまって話せなかったのですが、私なりには精一杯、自分の症状を話しました。 医師は、「原因がどうもよくわからない。うつなのかなぁ?ペットロスでは(5か月前に愛犬を亡くしました)・・?」等、どうもはっきりせず、そののんびりとした様子は、本当に私の事を考えてくれているのだろうか・・と不安になりました。診察後は自分の事を分かってもらえなかったと落胆し、さらに落ち込んでしまいました。 その医師とはどうも合わない気がします。不安を感じるんです。 自分に合う病院、医師を他に探したほうがいいでしょうか?それとも、もう少しここで様子を見たほうがいいか。うつの診断とはこれが普通なのでしょうか? とりとめのない長文で失礼しました。そうぞよろしくお願いします。

  • うつ回復期?

    自分はうつが回復期にはいっています。 8ヶ月の子供がいて妻も育児休暇で家にいます。 昨日ゲーセン一人で行きたいといったら 妻に怒られました。 妻いわく(あなたはうらやましい、うつなのは分かっているけど ゲーセンの時は足取りも軽く楽しそう。 私は子供が要るからどこにも行けない。 といわれ、喧嘩してしまいました。 自分としては、一人でいきたいのです。 息抜きできる場所がトイレと子供と昼寝をすることになってしまいました。 以前は夜妻と沢山話をしていましたが、 今 夜になると、うつが強くなっている気がします。 どうすれば、いいのでしょうか?

  • うつ状態回復期?

    今年の6月よりうつ状態により会社を休職しているものです 先週、医師からはうつ状態が回復傾向にあります。 と言われましたが、自分には実感がありません。 医師や友達には目つきが良くなったとか言われますが 何をしてもつまらないし、ため息ばかり吐いている気がします。 自分には妻、子供2人(3歳・7ヶ月)がいます。 欝になる前は子供と遊んでいると、とても楽しく感じましたが 今はぜんぜん楽しくなく、なんか憂鬱な気がします。 それを避けるよう下の子と同じタイミングで寝てしまっています。 うつには波がある事も知っていますが 特にシルバーウィークに入るぐらいから体調も悪く 毎日沈んでいます。 回復の実感はいつ現れるのでしょうか? 良く分からない毎日を過ごしていてウンザリです。

  • 神経がぐったりしてしまいます。

    デイケアに通っていますが、神経が持ちません。 統合失調症と診断されていますが、同じメンバーさんが、統合失調症なんですけど、 全然疲れた表情を見せない人が多いです。 果たして自分は、人と接するのに気が張ってかぐったりして、欝のようになってしまいます。 デイケアは人が多いので、対人恐怖もある自分は、余計気を使うのかもしれません。 お薬が合っていないのでしょうか?はたは、鬱もあるのでしょうか? 主治医は、できるだけデイケアに通いなさいといいますが、それができる気力も持ち合わせていません。 まだまだ、回復していなくて、病気を患っているのでしょうか?

  • 鬱か神経症かわかりません

    いつもお世話になります。 前回の質問と重複しますがお許し下さい。4月~5月本社へ行き緊張のあまり上司とコミュニケーションがとれず、自分は何かの病気なのだと思い込み鬱になりました。 小売店なので、何とかお願いをして今は店舗で責任者に戻してもらいました。 しかし、 話し方が変?冗談も言えなくなってしまった…まわりの評価が気になる…一番の悩みは 意識しすぎて周りとのコミュニケーションがとれない… 大好きな仕事だったのが苦痛で仕方ありません。また どんな風に笑顔になれば良いか分からず毎日ひきつった作り笑顔です。 また それらを意識しすぎて周りとのコミュニケーションがとれない… 大好きな仕事が今では苦痛で仕方ありません。また どんな風に笑顔になれば良いか分からず毎日ひきつった作り笑顔です。数ヶ月の自分なら強気でてきぱき仕事をこなし、周りに指示を出し時には笑えていました。 鬱症状はだいぶなくなってきたのですが… 毎日暇さえあれば この症状は何かとネットで調べたりしてます。 妻からは色々アドバイスを貰ってますが、どうすれば良いか もうわかりません。 1ヶ月前からメンタルクリニックに通って薬を飲んでいます。 これは神経症に陥ってしまったのでしょうか… これからどうすべきか教えてください。

  • 自律神経の乱れから不安神経症になり

    自律神経の乱れから不安神経症になり 軽うつと悪化しましたが、 長年かけて良くなったなぁと自分でも思うほど回復しています。 ただ、長い間戦ってきたため、いまだに表情が硬いというか 無理して笑っているか、何かに耐えているかみたいな状態で 部屋でテレビを見ているだけでも、 そういえば大丈夫かなと思い出して鏡を見ると 眉間に力が入っているような感じで つらそう、怒っている、不機嫌な表情になっています。 漢方薬を飲んで楽にしている間は 気持ちも一緒に抜けてるようで 集中力がなくて趣味のスポーツにも打ちこめません… 良い解消法がありましたら教えてください 瞬時に治すことはできないと思うのですが 顔をマッサージしてリラックスできる時間を多く取ることとかでしょうか

  • 鬱とはどういうものなんですか?

    鬱だろ、お前。 そう父親に言われました。一体鬱とはどう言ったものなのでしょうか ・睡眠時間が少ない ・感情の起伏が激しい ・あまり外出しない ・外出を好まない ・よく人の目を気にする ・無理に出かけさせられると気分が悪くなる ・見られるのが怖い ・人と接するのが苦手 ・男性が怖い ・団体でいる人達とすれ違う度にびくびくする …これだけなら、ただの小心者のような気がするんですが… 鬱の定義がよくわからないので、なんとも言えません。 私は鬱なのでしょうか また、鬱とはどういうものなのですか

  • 軽うつ(?)の(元)彼女

    軽うつ(?)の(元)彼女 先日相談させてもらいました。たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました。 彼女にいきなり別れようと言われました。僕のことは大好きだけど、僕が彼女のために何でもしてあげたいという感じなので、大変な思いをさせるのが辛い。最近知り合った男友達がいて、今はその人の方が気遣わずにいられるから良い、ということです。 彼女にリラックスさせられなかったことには僕に責任があると思っています。 カウンセリングの方に、今の状況からいったん離れてみるのがいいと言われたようで、主に負担になっていたサークルは活動を休止しているのですが、僕についても、ちょうど良いタイミングでもっと楽にいられる人が現れたためにそういう風にしようとしているのかなと思います。 彼女とは1年間本当に幸せな時間を共有してきましたし、そんなに簡単に割り切れるのが不思議に思えるのですが、病気をしっかり治そうという気持ちから極端に距離をおいてしまおうとしているのかなと思います。 僕としては、彼女の病気のことがあるので、今は僕が必死になってしまうのは彼女にとって負担にしかならないと思うので、その男の子に任せてしまうのがベストだということは納得できます。 彼女もどういう形であれその男友達のことが気になっていて、今僕と別れてその人をきちんと(浮気という形ではなく)恋愛対象として見てみて、もしも僕のところに戻ってくるときは「やっぱりこの人(僕)が良い」という確証を得たい。気になる人がいるままこのまま僕と付き合い続けていても、最終的に結婚まではいけない、と言っていました。これも納得できました。 僕は彼女を心から大事に思っていて、彼女が言うように僕に負担がかかったとしても、喜んで背負ってあげたい。それだけの価値がある人だと思っているということを伝えました。彼女は涙を流して「愛してくれてありがとう」と言ってくれました。なので彼女が僕に言ってくれてた理由はすべて本心だと思います。 ただ、今までずっとそばにいた彼女がいないことがとても寂しいです…。 病気が楽になったらまた戻ってきてくれると信じているのですが、どう思われますか? 今(またはいつか)何かできることはありますか?

  • 低血糖か、テクノストレスか、軽鬱か、躁鬱かといった状況から

    低血糖か、テクノストレスか、軽鬱か、躁鬱かといった状況から 何年もかけて楽に生きれるようになってきました。 今は、まだしんどい日もありますけど 「その時だけであり、終わりのないしんどさ」ではないことを 信じることができるようになりました。 病院にはかかったけど、お医者さんによって言うことは違うし、 自分の状況、言い方によっても違うし、 薬は一時的なものであり、長期間は自分に合わずに、 どちらかというと自力で本やインターネットで調べて実践、解決してきました。 今はまだ自分の不安定さを隠すといった生き方は変えられなくて、 比較的正常な意識が保てている間のみ、人と関わっております。 気が抜けているとき、悲しいとき、疲れているとき、休んでいるとき、落ち込んでいるとき、 「自分」でいる間、人と関われないのです。 だいたいの人間が、信頼している人といるときでしか 自然な自分でいないと思うのは知っているつもりなのですが プライベートになるととたんに口を閉ざしてしまう自分がいます。 こんな形でも、世間に合わせていけるほどまで戻ってきた自分と助けてくれている人、 環境に感謝しています。 しかし、一歩踏み込めない自分がいます。 今、周りの人が見えてきて、一般的にはこんな風に生きているのかな?とか 毎週顔を合わせる利害のない人と、長い間定期的に接することができるようになって この人は日によって人が違うような大きな波のようなものはなく、 ほんとに自然にこういう人なんだろうな、とかを知って 自分は、自然に接することができず 気を抜いた自分を出すことができず いつもなにか構えてしまっているようなところがあります。 表面的な挨拶でそれなりにやり込めてしまっている自分が さみしくなってきたのかと思います。 人と話して笑っている人達、相手を知っているからこそ言える言葉、 そういうのをうらやましく思っています。 でもどこかでいつも逃げ場を作っておかないと、 人が変わったかのようにしんどくなってきたときに、 自分に嘘をついて無理をする方法をするだけです。 無理をすることにより、反動がひどくなります。 反動により、人を傷つけたり自分を傷つけたりしてきたことによって 信じられなくなったものや失ったものがたくさんあったんだと思います。 もちろん得たものも、失って良かったものもあるのです。 こんなのでも、なんとか世間に関われている自分、 仮に利害が関わる関係だからであっても、私を人として接してくれる人、 何の利害もなく、何の深い関係も無くともコミュニケーションを取ってくれる人、 なぜかはわからないけど、人は一人じゃないのだなぁと思います。 もっと仲良くなりたい、という気持ちと 自分自身への不安と、経験不足と… だいたいいつもこの辺りまで同じことを考えて、 ぐるぐるしています。 ほとんど回復している状態かと思うのですが、 今の私の状況、良い声かけ、これからの目標、 似た境遇の人、幅広い答えを頂ければ幸いです。 まとまっていない文章ですし、「答え」でなくても、思うことでも結構です。 よろしくおねがいします。