• ベストアンサー

複数の秀丸データ印刷

RandyPlusの回答

  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.3

 DOS画面で目的のフォルダに入り  type *.txt >c:\all.txt  と入力。  秀丸などのテキストエディタでall.txtを開き、一応内容を確認して、加工の必要があれば加工する。特に問題が無ければそのまま印刷。  ではどうでしょう?

mamelight
質問者

お礼

ありがとうございました。 その方法も試してみようと思います。

関連するQ&A

  • テラパッドは秀丸のようにタブ化はできない?

    テキストエディタの「テラパッド」なのですが、 秀丸のようにタブ化することは無理なのでしょうか? オプションを見てそれらしき項目はないし、検索してもひっかからず。 テキストを開く度に次々に開くのがどうも… しかもこれも秀丸のように開いた位置やサイズを記憶してくれないため、 開く度にリサイズしないといけないのもとても面倒で。 秀丸を使いたいのですが、プログラムを開くのにはあまり向いていないということが 自分の中で感じるようになりまして。 これらを解消する方法、もしくはテラパッド以外に 使い勝手の良いテキストエディタがあれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アウトラインエディタで一番よさそうなもの(秀丸と連動ならなおよし)

    現在、storyediterを使っていますが、 アウトラインエディタで一番よさそうなものは なんなんでしょうか? 秀丸などのテキストファイルを ドラック&ドロップで取り込めたり、 フォルダの中に入っているテキストファイルを 一括で取り込めたりするとよいのですが…。 それとも、アウトラインエディタはやめて、 秀丸のマクロや検索などで管理していった方が いいのでしょうか

  • エクセルのデータをまとめて印刷

    一つのフォルダの中に複数のエクセルのデータがあります。さらにその一つ一つに複数のシートがあります。 このフォルダ下のエクセルデータ(全てのシート)を一括印刷したい場合どうすればいいのでしょうか? 色々調べたらそのフォルダのウィンドウの開いて、印刷したいエクセルのデータを選択して「ファイル」⇒「印刷」とすれば複数のエクセルデータを印刷できるのは分かっています。 けれど、このやり方だと全シートは無理ですよね? 何か良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • "excel"もしくは"秀丸"で削除したいデータを同時に複数のデータを

    "excel"もしくは"秀丸"で削除したいデータを同時に複数のデータを選択指定して削除したいのですが、、 よくわかりません。おしえていただけますでしょうか、、 例を下に記入いたします。 =================== 例) 【元のデータ】 aa bb cc dd ee ff gg 削除したいデータ:"aa"と"dd" *この2つを同時に選択指定して削除希望です。 【削除後のデータ】 bb cc ee ff gg =================== もし、エクセルもしくは秀丸で仮に方法が無い場合、他のツールを使用した方法でも 嬉しいです。 よろしくお願いいたします!!

  • 秀丸メールを複数立ち上げる

    秀丸メールを最近利用するようになりました。以下のような利用ができるのかお教えください。 (1)利用環境:デスクトップパソコンとノートパソコンがあり、LANで接続されている。以下のフォルダはそれぞれ共有されている。ノートパソコンではTuruKame_Noteフォルダでメイルの読み書きをする。デスクトップパソコンでは、TuruKame_Deskというフォルダがありメイルの読み書きをする。それぞれのディレクトリでは、Account_Note、Account_Deskの異なるメイルアカウントにアクセスするものとします。 (2)デスクトップパソコンからノートパソコンのTuruKame_Noteのメイルを読むためには、「設定」→「全般的な設定」で「ホームディレクトリ」を\\ノートパソコン\TuruKame_noteを設定すれば利用可能である。 (3)デスクトップパソコンで上記(2)の設定をすると、\\デスクトップ\TuruKame_Deskを利用するには、再度ホームディレクトリを設定し直さなければならない。デスクトップパソコンで、Account_NoteならびにAccount_Deskにアクセスしたいとき、毎回毎回ホームディレクトリの変更は非常に面倒です。 (5)秀丸メールを立ち上げ、異なるホームディレクトリを利用する方法はないものでしょうか? 或いは、2つの秀丸メールを立ち上げて作業することは可能でしょうか? お教えいただけるとありがたいです。 参考1 今までWinbiffというメイルソフトを利用してましたが、Winbiffの場合は「ユーザー」で異なるbifを選択すればTuruKame_DeskとTuruKame_Noteを利用することが可能です。同時利用はできませんが、秀丸メールのように「設定」→「ホームディレクトリ」で変更するよりは簡単でした。

  • 秀丸での,の改行への置換

    テキストファイルの変換に困っています. 1,2,3,4 5,6,7,8 というデータを 1 2 3 4 5 というように置換操作でカンマ→改行にしたいと 思っています. 秀丸で,→\nをすればできると思っていましたが(以前はそうしていた) 違うPCに秀丸を最新でいれたところできなくなっていました。 何か間違っていたのでしょうか? わかるかたお教えください

  • 秀丸からEmEditorへ

    今現在は秀丸を使用しておりますが 秀丸を削除してEmEditorを使用しようと考えております。 そうした場合 今まで作成している秀丸テキストは 自動的にEmEditorテキストに変換されるのでしょうか?

  • PDFの複数データの印刷について

    PDFのデータが複数あり、それぞれ印刷するのが面倒な場合、 ShiftキーかCtrlキーで選択して右クリックを押すと、「印刷」が表示されますが その「印刷」の項目が表示されないのですが、対処方法を教えてください。 ちなみにOSはWin7で、ソフトはアクロバットリーダーXIです。

  • テキストエディタの印刷

    テキストエディタで印刷をする場合 ルーラーを一緒に印刷できる機能のエディタはないでしょうか? 現在、秀丸をつかって 文字数100文字のテキストを書き出しているのですが 1文字目から○バイト 10文字目から○バイト を調べるのにルーラーがあると便利なのですが データのみしか印刷できません データ場所を調べるためにも ルーラー付きで印刷できるようにしたいのです よろしくお願いします

  • 秀丸エディタで複数行コピー

    秀丸エディタで行番号表示してるとき、200行から900行をコピーして新しいテキストファイルに書き出したいのですが、 マウスで選択してコピーする以外に方法ありませんか