• 締切済み

学費の減免や給付の受けやすい大学

学費の減免、給付などは大学により、受けやすい、とかあるのでしょうか。(関東圏で、大学名など教えて頂けるとありがたいです。) ちなみに、奨学金も、大学により、受けやすい、受けにくいとか違いがあるのでしょうか。 主に、成績重視でしょうか。それとも、収入。やはり、両方でしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

基本は収入です。学力というよりも、単位取得での真面目さは当然ですが評価されます。 東京大学がもっとも基準が緩く、学力にかかわらずサラリーマンで400万円以下の家庭の学生が、学費が全額免除です。400万円という基準は、日本の世帯の半分以上が資格を満たしているようです。

miie97
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 大学2年の息子 奨学金と授業料減免…可否は?

    4月から息子が大学2年になりました。 私は現在56歳で、昨年会社の部署が変り役職も外れたことで給料が大幅ダウンしています。 息子は国立大理系で自宅通学とはいえ、年間授業料が60万円近くかかり、奨学金をもらう(給付で)か、授業料を減免してもらいたい、と思っています。 新年度の申し込みはなんと、2月末で締め切られているのですが、先日届いた1年次の成績は全体で3点満点の2.6と結構いいのです。 後期分からでも授業料減免か奨学金の申請をしたい、と思っています。 私の昨年(平成29年)の税込み収入は746万円、給与所得控除後で551万円。 子供は1人で、妻はアルバイト程度の収入です。 住宅ローンが800万円ほど残り、預貯金と株を合わせた資産は1000万円弱です。 息子はおそらく大学院にも行くと思うので、授業料減免なり、給付型の奨学金をもらいたい、と思います。 大学や学生支援機構のサイトで見ても非常にわかりにくい(簡単に支給したくないからでしょうね)ので、こちらのサイトで図々しく質問しています。 大学に直接私が行って相談したほうが早いでしょうか。 あと、息子はアルバイトをしておらず、学費・遊興費も親からの分だけです。 家計全体を含めて、アドバイスをいただければ…。

  • 立命館の学費減免についての質問

    立命館の学費減免についてですが、 自営業の人の制限があまりに厳し過ぎると 思うのですが、給与所得者であればokなのに たまたま自営業であったため、減免ができません。 これって正当な制度でしょうか? 以下がその資料です。 ------------------ 上記奨学金制度の詳細 (1)立命館大学修学奨励奨学金  在学生対象(新入生含む) 修学の熱意があるにもかかわらず、経済的理由により学費納入が困難な学生の支援を目的とする奨学金。 1)資 格:2009年度在学生(2009年4月入学の新入生を含む)        父母年間収入税込400万円以下     自営業等の場合は、年間所得57万円以下 --------------------- 年間所得57万円以下というのは、アルバイト以下だと 思うのですが、この辺りどのような考えなのかを 教えてください。年間所得57万円では、誰も 生活していませんよね。 脱税を前提に提示している のでしょうか?

  • なぜ日本の大学はこんなに学費が高い?

    こんにちは。 以前から疑問に思うことがございます。 日本の大学の学費は、他の先進諸国に比べて 非常に高いと思うのですが、これは、なぜなのでしょうか? (欧州は学費無償化の動きがあり、アメリカの学費は高いですが、 奨学金制度が充実している) よく、海外の学生は、自分で学費をためて進学する・・・ 学生なのにアルバイトに明け暮れる日本の大学生は・・・ といった話を耳にするのですが、 実際問題として、日本の大学の学費を考えると、 自分で学費をためてからでは、いつになったらいけるのか・・・ ただでさえ、学費が高いのでよほど裕福な家庭の 方以外、生活費等をアルバイトでもしないと 捻出できないと思います。 奨学金制度にしても、国外の奨学金は、ほとんどが、 給付なので、返済義務がないの比べ、日本の奨学金といえば、 ごく一部の給付で、のこりのほとんどは、貸与かと思います。 施設にしても、これだけ高額な学費に見合うだけ充実しているとも 思えませんし、授業内容さえも特別だとは思いません。 学費無償化の動きに逆行するかのごとく、年々日本の大学の学費が あがっているのですが、どう考えてもおかしいと思います。 これには、何か特別な理由があるのですか? 知識をお持ちの方、よろしくお願い致します。

  • 大学院の奨学金

    大学院の奨学金で、旧日本育英会のものについてお伺いします。 審査の基準が、大学院の場合、本人の所得が基準になっていますが、親の収入等も審査にかかわってくるものなのでしょうか? また、入試成績等で学校独自に選考される学費と相殺する形式の給付奨学金の受給等は、不採用の原因になったりするのでしょうか? 法科大学院に進学を予定していますが、学費以外にも諸費用がかかると考えられ、学費と相殺する給付奨学金のみでは心許なく感じ、旧育英会の奨学金に出願したいのですが、不安です。

  • 4年制大学の給付金について

    4年制大学に入学が決まりました。 奨学金で学費を払っていくのですが、大学のホームページに奨学金ではなく 給付金というのが、あります。 これは、誰でも申請していいものなのでしょうか?月30000円とか月20000円とありますが、併用可などとも書かれてあります。実際にこのような給付金を併用しながら大学へ行っている人もいるのでしょうか? 実際に給付金を受けて、大学を行かれた方の意見や情報など教えてください

  • 大学の学費について

    大学の学費について教えてください。 高校三年生の息子がいる父子家庭の父親です。 先日、三者面談があり、進路の話になりました。 本人は四年制大学を希望しています。 私の今の収入では、大学の学費を払ってあげられません。 奨学金等の制度を利用して、本人が働くようになってから返す方法があると聞きましたが、具体的にどうしたらよいのか分かりません。 条件等もあると思いますが、実際に利用した人がいたら条件等も含めて教えてください。 誰でも利用できるのでしょうか? その他によい方法があれば併せて教えてください。 新聞配達をしながらの「新聞奨学生」など よろしくお願いします。

  • 複数の給付奨学金を受けることは可能でしょうか

    大学の給付奨学金を申請しようと思っています。 ひとつは各県から所得の低い順に2名ずつという要件 もうひとつは年収~円以下という基準があるものです。 私の家の所得ではどちらの奨学金も給付対象になると思うのですが、両方申請して両方給付が受けられるということがあるのでしょうか? 同じ大学内で複数の給付奨学金を受けられますか?

  • 大学院の学費について

    まだ大学院に合格していないので質問するのも恐縮なんですが、うまくいけば国立の大学院へ進学できます。 そこで、奨学金のみでマスター2年間学費の支払い、一人暮らしは可能でしょうか?親にも進学を反対されているのでいろんな意味で自立したいのです。 もちろんアルバイトはしたいですが、一応アルバイトの収入はわずかとして考えてみてください。 親は共働きです。 つまり奨学金だけで月10万以上もらう計算になると思いますが・・・

  • 大学3回生、どれくらい貯金しておくべき?

    こんばんは。 現在、大学3回生で、貯金(一部奨学金含む)が40万程です。 1年生の頃は貸与奨学金(いままでの総額45万ほど)を借りて学費を払っていたのですが、今は成績優秀者の学費減免と、給付型の奨学金でまかなっています。 去年まではバイトをしていたのですが、時給が安いことやコロナの影響もあって辞めることになりました。また自動車免許を取得したこともあって、30万程一気に使いました。そのため貯金がかなり減り少し不安に思っています。 現在は月3万円の給付奨学金と、美大生なので自分の作品を売ったりして不定期に収入を得ており、それで学校までの交通費や制作費をまかなっています。貯金が減ることはないけどあまり増えることも無い…という感じです。 不安なのが、就活などでどれくらいお金使うか、ということです。 卒業制作のためにおそらく10万ほど使うのを考えると、残り30万程ですが、それで就活の費用は賄えるのでしょうか。 また、就職してから1回目の給料までの生活費や引越しにかかる費用なども貯めておくべきでしょうか。 そうしたことを考えると、今からでもバイト始めるべきなのかなとも思いつつ、3回生なので就活に精を出した方がいいのかと思い…今後の身の振り方を考えています。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 高校生の奨学金と減免

    私の家は父子家庭です 姉が今年から私立大学に行き、私も大学に行きたいと思っています お金を貯めるためにバイトをしたいと学校に頼んだら、奨学金を貰うか授業料等の減免をしている人じゃないとバイトは認められない、と言われました 奨学金の申請と減免の申請は、どちらの方が簡単でしょうか? また申請した場合受かるでしょうか? 姉は今、利子なしの方(一種?)の奨学金を貰い大学に通っています 父の月収は25万円前後です 私は今高校2年生で、1年のときの成績は4.7でした 回答お願いします