• ベストアンサー

香港、グアム、サイパン、シンセンの楽しみ方。お勧めスポット。

何でも結構なので、教えてください。 次のシルバーウィークで考えています。 ちなみに、トイック600なのですが、 簡単な会話くらいなら、できるでしょうか。 初海外なもので…… よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.1

グアム、サイパンは日本から最も行きやすい海外のビーチリゾートではないでしょうか?その為、日本人が日本語で過ごしやすい体制が出来ておりホテルやショップでも通常の行動かでは日本語ですごすことが出来ます。ただ、込み入った話やオリジナルな行動をするにはアメリカ英語が出来る必要があります。 基本的にアメリカの生活様式が基本となっているようです。 以前グアムで乗り継ぎの際外に出て大きなレストランで食事をしたときスーツケースをあづかって貰ったところ、閉店間際に取りに行ったら店長が従業員を車で送るついでに空港に送ってくれました。 我々夫婦は片言の英語でしたが楽しいひと時でした。 海が底抜けにきれいです。透明度が良い分若干魚が少ない感じがします。 戦争の傷跡や悲しい話も残っています。 行くならダイビングの講習を受けていくと地上だけでなく水中も楽しめるので倍楽しめます。 香港は中国の一部ですが現在は特別行政区として外交と軍事を除いて独立の政府を持っています。 イギリスの起こしたアヘン戦争によって植民地となり、97年に返還されました。その為生活や行政面でイギリスの影響が大きく残っています。狭い香港がアジアの中で生き残るために選んだのは金融都市、貿易都市となることでした。 その為香港のナチの中には古い中国の面影や、古いコロニアル様式の英国の面影、超近代都市としての側面といろいろな面を建物や文化習慣の中で見たり体験する事が出来ます。 ここでの英語はクイーンズイングリッシュです。 普通の人は広東語がメインでコスモポリタンイングリッシュで話しています。 日本人の片言英語が通じやすい街です。 http://www.hongkongnavi.com/ シンセンは香港に隣接する中国の新しい街です。 香港にあった多くの工場はシンセンのほうに移ってしまい、中国全土から労働者が集まってきました。 近代的な街となり郊外には幾つかのテーマパークがあります。 物価が安いため、週末は香港の人が家族ですごしに出かける人も多くいます。 ただ、急速に発展した町であるため貧富の差なども激しく治安が決してよいとはいえない街となっています。 海外に何をしに行くのか? 自分は何に興味があるのか? その国と日本はどのような関係であったのか? その国はどの様な歴史があるのか? その国はどの様な文化的背景を持っているのか? このような事をちょっと考えて、事前に興味を持った国や場所の事を見ておくと、実際に行ってから、なんとなく来ちゃった人に比べてよりその国を楽しめると思います。 その国が舞台になった映画や小説を読んでおくのも盛り上がる方法です。 香港ならは映画「慕情」とか小説「逃亡」著:帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい)など。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香港+マカオ、ベトナム、グアム。

    どこがオススメですか? これが人生初の海外旅行で、日本語しか話せない海外初心者でも行きやすく楽しみやすい場所がいいです。

  • サイパンでの過ごし方

    9月のシルバーウイーク19日から23日までサイパンに行きます。 当初、4日間で現地で2日しか遊べないと思っていたのですが、 キャンセル待ちをしていた飛行機がとれ、一日多くいくことができます。 そこで、2日間の予定は、1日目はゴルフ、2日目はマニャガハ島と決めていたのですが、3日目に何をするかで悩んでおります。 子供10歳一人と、私達夫婦と3人旅行なのですが、何かお勧めはありませんか?よろしくお願いします。

  • グァムとサイパンの違いは?

    海外旅行を予定しているのですがグァムとサイパンの違いって大きく言うとどこが違うのでしょうか?グァムかサイパンのどちらかに行こうと思っているのですがどちらにしようか迷っています。海外はほとんど経験がないので知識が豊富な方がいらしゃいましたら教えて下さいm(._.)m 因みに小さい子供が1人います。(3歳)なのでビーチでゆっくりはできますが海での遊び(パラセイリングなど)は子供がいるのでできません。観光や買い物、ビーチでのんびりなどが中心になるかと思います。

  • サイパンのお勧めのホテル

    こんにちは 5月末に2歳になるの子供をつれては、 初の海外旅行の予定です 初のサイパンを予定していますが、 今検討しているツアーのホテルは ホリディインと書いてあります。 (1)おそらく値段もかなりリーズナブルのので たいしたホテルではないと踏んでおりますが、 泊まられた事がある方がいらっしゃいましたら ご感想をお聞きしたいです。 (2)またランクアップに見合うホテルがあれば おしえて頂きたいです。 (3)最後に2歳の子供連れて楽しめるすごし方が、何かあれば・・教えてください よろしくお願いいたします。。

  • サイパン&グアムについて

    サイパンとグアムについてですが、よくサイパンとグアムは隣同士の島ということもあり同じ国のように言われますが実際はどうなんですか?外務省の海外安全ホームページで確認したところでは、サイパンは米国の自治領となっており、またグアムは米国の未編入自治地域と案内されているようですが…。また、観光本を見る限りではグアムは米国の準州となっていました…。また、国際電話の国番号で調べたところでは、米国本土(ハワイも含む)やサイパンやグアムも全て同じ国番号で1番でした。ただ、KDDIの通話料金で調べたところでは、米国本土&ハワイは同じ料金で、サイパン&グアムは同じでしたが米国本土&ハワイとは別料金になってました。ちなみにハワイなどは米国のれっきとした州でハワイ州ですが、サイパンやグアムは何州になるのでしょうか??詳しい方教えてください。 http://www.anzen.mofa.go.jp/

  • 初心者の香港でのお勧めの過ごし方を教えてください。

    英語がほとんどしゃべれない海外旅行初体験の50台の夫婦ですが、香港での楽しめる過ごし方やお勧めスポットなどを教えてください。

  • 初香港女性二人旅にお薦めのスポット教えてください。(9月末)

    9月の終わりに母親(50歳)と私(20代前半)で3日間の香港旅行を予定しています。 航空券とホテルのパックなので 1日目:成田午前発→午後着→フリー 2日目:フリー 3日目:午前発→成田午後着 というかなりせわしない日程になっているのですが、1日目の午後と2日目をどこに行こうか全く決めてきません。 母は初海外で、ショッピングよりも町歩きや美味しいものを食べる方が好きです。 私は、観光名所を見るというよりは香港の町の雰囲気を味わいたいなーと思っています。 私ひとりなら適当にぶらつけば良いのですが(いつもそうなので)、 母親は次にいつ海外に行けるかわからないので楽しませてあげたいです。 1日目の午後から夜にかけてと、2日目のまる一日、初めて香港に行くならこのあたりに行くと良いよ、 というお薦めの場所があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • グアム旅行

    GWに初めてグアム旅行を企画しているのですが、ビギナーでも楽しめますかね? ちなみに初の海外旅行です。また、楽しめる場所等あれば教えて下さい。

  • グアムの心霊、廃墟スポット

    心霊スポットや廃墟好きな私ですが、9月にグアムへ初の海外旅行にいく予定です。 そこで、グアムの心霊スポットや廃墟などの場所やそれにまつわる話などがあれば教えても裸体のですが、よろしくお願いします。 恋人岬なんかは有名ですが、他には無いでしょうか?

  • 2歳♂連れ。グアムかサイパンか

    夏休みに子連れ海外を検討しています。 息子が赤ちゃんの頃にバリ島に行ったのですが、その時はほとんど ねんねしてくれていたので7時間の飛行時間がラクでした。 しかし今は、かなり激しく走り回ったり騒ぐので、もっと近場にし たいと思い、でも海で遊ぶのが好きなので砂浜やホテルのプールで のんびりできたらなあと思っています。 今までの質問を参考にしてみると グアム:サイパンより賑やか。ショッピングやレストランが充実。     海のきれいさはサイパンには負ける、やたらナマコが多い    (場所によるでしょうが) サイパン:さびれている。ホテルとDFS以外何も無い。     海はきれい。特にマニャハガ島? 我々としては、海外にいってもほとんど買い物もせず、エステや 砂浜ブラブラして過ごすので、なんとなくサイパンにかたむいている のですが・・・・「それでも絶対グアムがお勧め!」というご意見や 両方行ったご感想、また子連れにお勧めのホテルなど、色々なご意見 を参考にしたいのでよろしくお願いします。 ちなみにバリ島だとヌサドゥアエリアはあまり好きでなく、レギャン かジンバランにいつも滞在している感じです。海はバリ島はきれいで ないので、それよりきれいならいいかな、という程度です。 できればお魚好きな息子に水族館みたいのがあれば、みせてあげたいか な・・・。欲張りな質問かもしれませんが、参考にさせて頂きたいので 色々お聞かせ下さい。