• 締切済み

保険営業マン

先日、妻が入院、手術をし今も通院しています。 保険の請求をしたいと思っているのですが、 入院、手術をした事を第三者に知られたくありません。 しかし保険の担当者が、身近の知り合いの上かなりのお喋りです。 保険会社の方に担当者に知られない様に保険手続きは出来ないかと聞いたのですが無理と言われました。もし、もし担当者が個人情報を第三者に漏洩した場合は、会社の方で対処すると言われたのですが、漏洩されてから対処されても困ります。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、担当者に個人情報漏洩保護の契約を個人的に結ぶ契約書などはできないのでしょうか? もし出来るとすればひな形等ないものでしょうか? また、皆様はこの様な事はないのでしょうか? 皆様の意見宜しくお願いします。

みんなの回答

  • number73
  • ベストアンサー率38% (97/249)
回答No.6

保険会社のカスタマーセンターへ直接電話して、 請求書類は郵送で送ってもらうようにすれば、 担当者を通さなくても請求できます。 「担当者が伺います」と言われても、 「忙しいので」とか「内容を知られたくないので」など理由をつけて、 絶対郵送で送ってもらうようにしてください。 請求した内容は、保険会社が担当者に漏らすことはありませんので、 担当者が請求内容を知るすべはありません。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

『担当者が変わっても社内で調べると契約者の事が色々わかる様な事を言われました』 その通りです。 例えば、営業と支払いの担当者が違っていても、契約者の方の情報は一つです。 お客様のAさんの情報を、担当Bと担当Cとが持っている情報が違うとなると、色々と不都合が生じるのです。 保険の不払いの問題でも、Aさんが担当Bと担当Cから契約した別々の契約を持っていて、担当Cから給付金の請求をしたとき、担当Bの請求をしていなかったために、支払いがもれた、という例が報告されています。 なので、情報は一元管理されるようになっています。 これが、いわゆる「名寄せ」です。 証券番号毎の管理ではなく、契約者単位で情報を管理しようというわけです。 従って、支払い情報も一元管理されるようになります。 担当者にどこまでの情報を開示するかという問題はありますが、基本的に、社内では開示されると思って良いと思います。 担当者が基本的に社外の人間、例えば、代理店の人間ならば、情報を開示しない場合もあります。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.4

#1です。 間違えました、 「保険の契約は、保険会社ではなく、担当者と結ぶものです。」 ではなく、 「保険の契約は、担当者ではなく、保険会社と結ぶものです。」 です。 担当者となんて、あぶなくて結べません。 保険会社だから、契約するのですもんね。 特殊な事情で本社にクレームを入れれは、担当者の変更は可能ですが、クレームとなる事柄が起きる前は、むずかしいですね。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

保険は、契約者と保険会社の契約であり、担当者には業務上知り得た情報を第三者に漏らしてはならないという義務があります。 これは、個人情報保護法で決まっています。 このような法律があるのに、その担当者の方に個別の契約を求めること自体、身近な人であるだけに「貴方を信用していません」と宣言するようなものです。 『皆様はこの様な事はないのでしょうか?』 このような話は、山ほどあります。 保険とは、そもそも人には知られたくない情報を扱う商品なので、担当者は全てを話せる人でなければなりません。 例えば、人に知られたくないことで給付金を請求したことを第三者に知られたとき、担当者が漏らしたか、否かということとは関係なく、担当者を疑うのは当然のことです。 そのとき、担当者が知人だったら、友人を一人失うことになります。 だから、担当者選びが重要なのです。 担当者が知り合いだったので、妊娠中絶したことを告知せずに契約をしたが、告知義務違反になって給付金をもらえなかったばかりか、その内容まで担当者に知られてしまった……ということもあります。 起きてしまったことを元に戻すことはできません。 担当者にすべてを話すか、請求しないか、です。 または、後日、請求することです。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

営業マンはお知り合いの方でなくとも「ここだけの話にしといてと」 おしゃべりを仕事にしているようなものです。 当方が加入している保険会社は不正を防ぐためかどうかわかりませんが 保険金の不払いが問題になった以降、定期的に担当者が変わりますし 請求時は別の担当者が窓口になり営業マンは支払いには携わることがありません。 一度直接、保険会社にお尋ねになったらどうでしょうか。

mizu1968
質問者

お礼

早々有り難う御座います 確かにおしゃべりを仕事にしていますょね。 担当者が変わっても社内で調べると契約者の事が色々わかる様な事を言われました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

保険の契約は、保険会社ではなく、担当者と結ぶものです。 担当者に対する責任は、保険会社にあります。 もし、担当者が個人情報を漏えいしたとクレームをいれれば、担当者には、場合によっては解雇となる相当なペナルティがあります。 担当者レベルではなく、会社として訴えられますから。 もともと、保険金の請求をして、ばれてはまずい担当者に契約することに問題あります。 保険は、請求してはじめて助かります。 それが、知られてまずい相手が担当では、困りますね。 会社に担当者を変更するように依頼し、それから請求するというテもありますが、担当者は相当におどろいて、関係がきまづくなるかもしれません。 保険契約による営業員への手数料は、一年間(モノによれば、2年や最高10年のものもあり)にわたって、少しづつ支給されます。 担当営業員は、契約直後に請求があったり、死亡の場合は、告知があまかったのではないか、道徳的に問題がないかどうかチェックされたりもしますし、担当者の早期保険請求率や保険の継続率など、細かくチェックすれます。

mizu1968
質問者

お礼

早々有り難う御座います。 今回の件で保険担当者が近親者で無い方が良かったのかと凄く悩んでいます。 担当者には、場合によっては解雇となる相当なペナルティになっても担当者は主婦の傍らですのでダメージがない様です。 関係が最悪きまづくなっても良い相手なのですが・・・ 第三者に話されてはとても困ります・・・

関連するQ&A

  • 保険解約後の営業マンのよくわからない態度

    某保険会社を通してアフラックのガン保険に加入しました。 この場合某保険会社が代理店になると思うのですが 加入後6カ月位で一身上の都合により解約しました。 この場合ガン保険契約時の時お世話になった代理店である某保険会社の担当の方にペナルティが課せられますか? また解約時または解約後に解約しようとしてること もしくは解約した事実が担当の方の耳に情報として上がるのでしょうか? 解約はアフラックの本社の相談窓口に連絡して解約手続き書類を郵送してもらい必要事項を記入して送り返した流れですので代理店も担当の方も一切通してません。(もしかしたら1度だけ某保険会社の窓口に電話して解約の意思を申し出てるかも知れません。) 先日その担当の方とお会いしたとき解約したことを申し出て謝罪したところ「あっ そうなんですかぁ! 全然知らなかったですー」と言われました。

  • こんな営業マンをつけられたら?

    私はとある零細企業で3年前から働いてる者です。 うちには10年以上前からリース契約してる会社があります。 10年以上も付き合い続けた理由は、営業担当の人がよかったから。 ちょこちょこ顔出して世間話に興じたり、ちょっとした事でもすぐ相談にのってくれたり。 サービスマンは別にいるにも関わらず、暇があれば顔出しして機器の調子を見聞きしてくれたりしてました。 とても丁寧な方だったので、今まで他社競合なしにずっとその会社と付き合ってきました。 しかし、2年前から営業担当が替わりました。 その営業マンは、とにかく顔を出してこない。 担当交代の挨拶の時(2年前)と、新商品のパンフを持ってきた時(1年前)の、2回しか見てません。 機器の点検はサービスマンに任せっきりだし、年末年始の挨拶や葉書すら来ない。 あまりに来る頻度が少ないので、営業担当の顔を覚えてる人間はいないほどです。 他にも担当はあるだろうからうちみたいな零細に構ってられないのはわかりますが、 かと言ってほとんど顔を出してこない(年に1回ペース、用がなければ来ない)営業担当ってどう思いますか? 昔を知る人間は「明らかに対応悪くなったよね~」と思っています。 「今までは営業が良かったから続けてきたけどね~…」と乗り換えを示唆するような発言も出ています。 皆様だったらこんな営業担当を当てられて、その会社と付き合いを続けていこうと思いますか? 「今のリース契約が終わったら、付き合いを見直そう。」とか思いますか? それとも、本来の営業マンってこんなもんなんでしょうか…?

  • 通院中も生命保険加入について。

    昨年末に、目にプラスチックの破片が入り、「角膜縫合」の手術を受け、2週間程入院して、現在月1程通院しながら、抜糸待ちです。 先月こちらのミスで保険料の支払いミスで、再契約申請をしたのですが、ケガの内容と入院歴により再契約出来ませんでした。 今回の事もあり、出来れば入院や通院の保険に入りたいのですが、もし分かる人が居ましたら宜しくお願いします。 保険料は多少高くても構いません。

  • ペット保険に入っていますか?

    いつもお世話になっています。 皆さん入られていますか? 月々の保険料が格安で入院手術以外の通院もある保険を探しています。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 信用情報は保険の営業マンや銀行員はみれる?

    個人の信用情報は 保険会社の営業マン、会社員 銀行の会社員は みることができるのでしょうか?

  • 医療保険について

    医療保険について ひまわりの健康のお守りかオリックスのキュアで迷っています。 どちらも120日型で考えているのですが、ひまわりは保険会社に安心感がある、小額の手術も保障 手術は5.10.20です。 キュアは120型にすると7代疾病は180日になる。手術は一律10万円 小額手術なし です。どちらがいいと思われますか・ また、終身にするか60歳払い済みにするか迷っています。 あと、私の保険ですが、かなり昔に入ったアフラックにスーパーがん保険に特約MAXがついていて保険料 3205円ですが、がんは65歳になると診断金と通院が半額になってしまうし、通院も20日以上 入院しないと出ないし・・・契約者のためのフォルテはプラス1400円になるので正直きついです。 MAXは入院日額が180日なので、やはりこのまま続けたほうがいいでしょうか?

  • ペット保険

    今度ミニチュアダックスを飼うのでペット保険に入ろうと考えてます。 補償内容で迷ってるので意見を聞かせて下さい。 1つは通院、入院、手術全てに出る保険です。ただ入院10000円の手術が30000円です。 もう1つは通院は無しで入院15000円と手術150000円の補償です。 実際は通院にお金が掛かるか入院や手術にお金が掛かるか分らないので犬を飼ってる方や保険に入ってる方の意見を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
  • 保険の告知義務について

    アメリカンファミリーの保険に入ろうと考えているのですが、 去年の中絶手術が告知義務に該当するのかが不安ですので力を貸して下さい。 今回コサージュというガン保険に入ろうと思い、会社に来ている営業さんに資料と申込書を貰いました。 コサージュでは『過去2年間に手術または入院があったか(但し完治している場合は除く)』という点で該当しないだろう…と判断しています。 また、他の設問でも該当事由はありませんでした。 それとは別に、昔入ったエバーという入院保険について、営業さんから『昔のエバーはケガによる入院・通院に対応してないので、これを機に特約をつけたら?』 と提案があったので安易な気持ちでOKしました。 …が、エバーでは『過去5年間に手術・入院をしていない』の項目があり、営業さんが目の前にいた事もあって『はい』に丸をつけてしまいました。 エバーに入った時期は確かに『はい』だったのですが、去年中絶したので明らかな告知義務違反になることは分かっています。 アメリカンファミリーのコールセンターに電話して確認したところ、いくら私が営業さんに中絶の事実を隠したいと思っても、本部と代理店の情報は共有している事から無理だと言われました。 私の職場全体の担当である営業さんには絶対に知られたくない場合、私はコサージュのみ新加入、エバーの契約は現状維持とするのがベストなのでしょうか? ケガに対する保障や入院保険の強化については、他の保険会社で正しい告知をして入る事も視野にいれています。 ベストな方法があれば教えて下さい。

  • 保険会社の営業マン、怖いです。

    ご覧いただきありがとうございます。私には一歳児がおり、先日主人と生命保険や学資保険のことを話し合い学資保険を某保険会社にWEBより資料請求をすることになりました。 当初はその保険会社には、学資保険のみの加入を考えていまして見積もり持参でお越しいただいたのですが学資保険の説明もほどほどに「主人の仕事・年収・現在の貯蓄額・夫婦の学歴・私ども夫婦の両親の名前・兄弟構成など」づけづけとプライベートな質問をされて1時間半近くの長居をされ圧倒されました。 その営業マンはその会社では立場のある方、資格と知識ともに豊富なのですがその日は私どもが契約するつもりの学資保険の契約をすることなく、後日夫婦にぴったりな保険のプランを持参されました。話を聞いても納得できるところも多々あるのですが、営業マンの提案では家族で月5万円近い保険を提案してきたりとなんだか胡散臭く感じています。要はお宅の保険はすべて当社でと言いたいのでしょうが、保険金融ど素人の若夫婦をカモにしてやろうとという気満々のようにも見受けられます。 あちらからしてみれば客先訪問のせっかくのチャンスというところでしょうが、今ある定期預金を崩し当社の利率のいいプランへの加入を勧められることに戸惑いを覚えます。(さすがにそれには途中解約の金銭的・時間的負担を考えると魅力を感じないと正直に言いました。) もうひとつのエピソードですが、現状妻が専業主婦の我が家の学資保険に、契約者を夫ではなく妻に・支払いは年払い(万一のことがあった場合は数カ月分損な上に年額安くなるのはたった1000円程度)素人でも損か得かはっきり分かる事柄なのに、リスクの高い方を勧められるとバカにされているのかとさえ感じます。もちろんそんな契約する客は少ないですよね?と問いただしたらほとんどいないと自白しましたが・・・ 次回の訪問の際は、どうあしらえばよいでしょうか?また、こういう営業マンについてどう思いますか? ただ学資保険には夫契約の月払いで是非入りたいと思います。今の夫の生命保険も妥当なものかは分かりませんが、入院保障や死亡保障を考えると希望どおりのものだと思います。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、昨今の多くの保険会社はこんなものなのでしょうか?生保レディーくらいなら簡単にあしれえるのでしょうが、金融のプロを相手に素人夫婦では太刀打ちできません。今回の一件に関わらず、これを機に素人でも多少は知識を身につけなければと反省をしました。まずは今週中に素人でもてっとり早く、基礎知識を学べる本・サイトをご存知でしたら併せてご回答願います。

  • スポーツ保険 手術保険金について

    スポーツ保険に加入しているのですが、運動中怪我をしてしまい医者に行ったところ 手親指靭帯損傷と診断されました。 医者が言うには、このまま回復が見込めない場合は手術の可能性もあるとの事 なのですが、保険会社に問い合わせをしたところ、入院のない手術は手術保険金が下りず 通院日額のみとの事でしたが、スポーツをする場合入院しなくとも こういう事になる可能性はあるはずで、これだと正直保険に加入する意味があるのかと思っている次第です。 実際のところ、やはり日帰りの手術は保険金が下りないのでしょうか? 私自身、今回の件以前9ヶ月ほど前のスポーツ保険加入前にも、手指骨折で健康保険での 自費治療での手術をしており、今回も通院日額しか下りないとなると 自費治療とほとんど変わらないものになるので、正直痛い出費になりそうです。   こういう事例に遭われた方、またこういう案件に詳しい方からのご回答、アドバイス等を 頂きたいと思いますので、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう