• ベストアンサー

屋久島について

Tanakiaの回答

  • Tanakia
  • ベストアンサー率40% (27/67)
回答No.2

最も有名な縄文杉は往復で10時間というコースタイムを歩かなければいけないので、体調に不安がある方は避けられたほうがいいと思います。 それに縄文杉は近づくことができないので、触れませんし。 屋久杉には他にも有名な木がいくつもあり、その中には車で直ぐ横まで行ける木もありますので、縄文杉以外でもいいのなら問題ありません。 病院はしっかりしたところがあるので、まず大丈夫かと思われます。

HUKUtan
質問者

お礼

早い回答をありがとぅございます!! そんなに歩くのですか(>_<) 今は、大丈夫でもその時の私には無理かもしれません。 しかも、触れないんですね。考えてみたらそう簡単に触っちゃいけないですよね。 彼は、屋久島に憧れはあるみたいですが。知識はないみたいなんで、現実を知るとガッカリすると思います… ガッカリする前に、他の旅行先をさりげなく勧めてみたいと思いますが。 どうしても、諦めきれない様子ならば。 Tanakiaさんから教えて頂いた他の有名な木の話を伝えて行ってみようと思います。 病院もありがとうございました。しっかりした病院があると知ったので。不安をすてて、旅行先の候補として選択肢に入れたいと思います。 ありがとございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 屋久島について

    屋久島についてお聞きします。 私は屋久島に行きたくてしかたありません。 毎日インターネットで屋久島情報や旅行日記を見ては夢を膨らませています。 みなさんが書いている感想には、ほとんどと言っていいほど、屋久島に行って良かったと書いてあります。なかには雄大な景色を見て言葉を失ったとも書いてあります。 そこでみなさんにお聞きしたいのは屋久島は本当に行ってみる価値があるのでしょうか? 先入観を持って行くのはいいことではないと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか? 屋久島に行ったことのある方よろしくお願いします。

  • 屋久島の夏について教えて下さい!!

    7月の中旬から屋久島に行こうと思っています! 屋久島の緑に癒され二に行きたいのですが、あれ程立派な緑があると思うと虫が気になります…。 虫はやはり多いのでしょうか? また、虫嫌いでも問題なく過ごせるものでしょうか?? お詳しい方、是非教えて下さい!

  • 【2月・3月の旅行】屋久島、いつ行くべき?

    こんばんは。 この度、二月中旬(5日間)と三月中旬(5日間)に休みが取れたため、 屋久島とタイに旅行に行きたいと思いつき、 屋久島については安さから二月の中旬にとりあえず航空券のみ予約をしました。(3泊4日の予定です) しかし後々調べていくと、屋久島については二月は積雪が見られるところもあるとガイドブックにありました。 屋久島では縄文杉と白谷雲水峡だけは見たいと考えていて、 ほぼ登山初心者かつ、今回一人旅で屋久島を旅行するので、 積雪があると初心者一人で縄文杉を見に行くのは難しい…?と考えると、 タイを二月の中旬に行って、屋久島を三月中旬にしたほうが、 結果的によい観光ができるのではと思い始めました。 ただ、すでに屋久島を二月中旬で予約してしまっていて、若干の取り消し料がかかること、 また、屋久島を三月にした場合、値段が1万5000円上がってしまうことがひっかかり迷っています。 1万5000円多めに払っても、三月に行くほうが屋久島の観光が楽しめるようでしたら、変更は厭わないです。 登山初心者による二月中旬の屋久島観光は厳しいでしょうか? ちなみに貧乏旅行なので、島内はレンタバイク(原付)で回る予定です。 タイは二月も三月も値段は変わらなかったので、屋久島次第でスケジュールを組もうと思っています。 この時期に屋久島に行かれたことのある方は、気候や登山等についての情報を教えていただければ幸いです。 わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 屋久島

    一人旅で、屋久島に3泊くらいの旅行を考えています。 しかし屋久島を堪能するイメージがあまりにアクティブなので、毎日そうだと疲れてしまうのではないかと危惧しております。 1.もしツアーに参加しない場合、どこかでひとり一日ゆったりと、屋久島を感じながら過ごすことは可能でしょうか? 例えば ぼーっと森林や海のそばで本を読んだり、スケッチしたり、温泉につかったり。ゆったり散歩したり。 (宿と自然が一体化したような場所があったら、そういう場所もいいなと思うのですが。) 2.ウミガメを見るツアーを申し込みたいと思っています。そういった場合は、やはり永田地区に泊まった方がいいのでしょうか?もし別の地区に泊まった場合は、夕方から永田地区に自ら出向くことになるのでしょうか?送迎バスなどがあれば、、、と思ったのですが。 ・・・ちなみに、車は初心者ですがレンタルも考えています。 屋久島に行かれた方、是非よろしくお願いします!

  • 屋久島 ユースホステル

    はじめまして。30代の女です。 4月中旬に屋久島へ1人旅を考えています。 屋久島で2泊(白谷雲水峡トレッキング)、鹿児島へ移動して1泊で泊まりはどちらもユースホステルを予定しています。 大阪から出発なのですが、1人旅もユースホステルを利用するのも初めてで・・・ 私は日頃運動をまったくしておらず、自転車通勤で1時間走る程度です。 トレッキングは大変なイメージがあるのですが、行く前に少しは基礎体力をつけるべきでしょうか? 経験者の方の今までの感想や意見など参考にさせていただきたいので教えてください。 他にも格安ツアーや便利な情報などありましたらお願いします。 一人旅は初めてなのでとても楽しみなのですが、本当に何もかも初めてすぎて自分でもよく分からない不安とドキドキでいっぱいいっぱいです^^; どうせ行くなら自分で計画を立てつついろんな方の意見も参考にしてステキな旅行にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 屋久島のトレッキングにガイドは必要ですか?

    来月友人と2人で3泊4日の屋久島旅行を予定しています。 白谷雲水峡(もののけ姫の森まで)と縄文杉のトレッキングを予定しています。 登山道は迷いやすい所とか気をつけた方がよい所などありますか?  ガイドの方を頼むと料金が高いので悩んでいます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 屋久島 優しい宿を探しています

    70になる親父と屋久島旅行の計画しています。 屋久島の宿で御存じでしたら教えてください。 ポイントは ★宿のオーナー、スタッフが 優しい・フレンドリーであること。 親父とゆっくりしたいです。 ◆その他ニーズ ・値段は高い安い気にしません ・せまくても、交通不便でも問題ありません。 ・ホテルではなく、民宿、旅館がよいです ・せわしくないと嬉しい(登山のお客さんに対してせわしいと聞いたことがあるので) おまけ ・私も親父も釣りが好きなので、釣りについて詳しい方だと嬉しい。 情報ありましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • オススメの屋久島

    4月中旬~下旬の平日に2泊3日または3泊4日で女二人で屋久島への旅を予定しています。まだ思いつきレベルなので具体的なことはこれからです。 目的は縄文杉に会いたい、自然を感じたい、普段と違う環境で過ごしたいというものです。 そこで、多くの屋久島ファンの方々のオススメプランを伺いたいと思いまして質問させていただきました。また、ツアーを利用するのと自分でプランニングするのと料金面でのお得感はいかがでしょうか。エコツアーなどを利用する場合にオススメの方はいらっしゃいますでしょうか。 当方、体力には自信があります。また、楽しい事には努力と時間は惜しみません。金銭的にも惜しまないと言いたいところですが、なかなかそうもいかず、でも無駄はキライです。 時間も迫ってきているので、一気に追い込みを掛けたいと思います。 何もかも他力で申し訳ないですが、あくまで参考にさせていただきたいので、皆様のご意見を聞かせてください。 長文失礼いたしました。

  • 屋久島へ行く際の服装について

    私は7月中旬に屋久島に行く予定で縄文杉への日帰り登山もするつもりなのですが、本格的な登山の経験はなく今色々と道具を揃えている所です。 トレッキングシューズは購入したのですが雨具やウエアなどはまだ購入していません。 これからも登山を続けるかどうかまだ分からないのであまりお金をかけないようにしたいのですが、雨具はやはり2万くらいのものを買った方が良いのでしょうか? ウエアも上下速乾性の有るものをそろえた方が良いでしょうか? お勧めのお店などもあったら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 鹿児島+屋久島旅行(9月)の旅程について相談

    はじめまして。 海、山、星空観察などの大自然が目的で、9月の5連休に鹿児島と屋久島に行きます。女ですがいつも安宿やキャンプで旅をしているので、今回も鹿児島のドミトリー式の安宿と、屋久島の民宿に泊まり、自由行動の予定です。 そこで相談なのですが、4泊5日のうち、鹿児島に1泊だけして桜島などを見るだけにとどめて残り3泊を屋久島にあてるか、鹿児島で2泊し、大熊半島など鹿児島本土の自然をもう少し周り屋久島を2泊にするか、どちらがおすすめでしょうか? 大自然というと屋久島が当然勝るのでしょうが、なにせ5連休、ものすごい人の多さを予想しておりまして、逆に大自然でのんびりとなると、鹿児島本土をレンタカーでまわったほうが、誰もいない自然を満喫出来るのでしょうか? 連休中の屋久島はどこにいっても人人という感じでしょうか?(人の多いところは苦手なので、縄文杉は行きません。島を一周したり適当なところで海と夕日や星空観察が出来ればと思います) 屋久杉にこだわらず、大自然の絶景という意味では、人気のないところでのんびりするには鹿児島本土に長く泊まるのも手でしょうか? もったいない!人が多くても意外とのんびり、神秘的だった!など、屋久島+鹿児島本土ご旅行ご経験のある方々、アドバイスいただけると大変うれしいです。