• ベストアンサー

テスト環境構築

pon2pon2の回答

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.1

インポート時にlog=xx.logってつけてインポート実施してますでしょうか? log=xx.logで指定したインポート時のログに、エラーは出てませんでしょうか? インポートの権限のあるユーザSYSとかSYSTEMで実行してますでしょうか? まず、このあたりから調査でしょうか。

ao108
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実機でエクスポートしたファイルを、一度テストサーバの方へコピーし、 Enterprise Managerのファイルからインポートを利用してインポートしました。 コピーしたファイルを指定し、インポートオプションの画面でもインポート対象を『すべて』、オブジェクトアクションをチェックし、オブジェクトアクションの項目を置換に設定しました。 インポート時のログには2853のエラーが出ています。 そのほとんどが、『オブジェクト型TYPE~が既に存在しています』というものと、『表SYSMAN~が存在します』というものでした。 あまりにもエラーが出るため、そもそもの手順が間違っているのかと思い、お聞きした次第です。 インポートはSYSMANで実行しました。

関連するQ&A

  • データベースのエクスポートとインポート

    OSもOracleのバージョンも同じ環境で、データベースを移行したいと思っています。    OS:WindowsXP Pro SP2    Oracle:9i (9.2.0) 新しいマシンは、Oracleをインストールしただけの状態です。 インストール時に自動で作成されたデータベースだけがあります。 (ユーザはまだ作成していません) この状態で、現状のマシンにあるデータを全て丸ごとエクスポート・インポートは可能なのでしょうか?移行したいデータベースには、3つのユーザが存在しますが、この3つのユーザを一度にインポートできないかと思っています。 EXPに、FULL というパラメータがありますが、ここで [ Y ] を指定した場合、3つのユーザのデータを丸ごとエクスポートできるのでしょうか?その場合、USERIDのパラメータには、どのユーザ名を設定すれば良いのでしょうか? エクスポートできれば、そのDMPファイルをインポートすれば良いだけだと思っているのですが・・・ (ちなみにデータベースを、あと2つ作成して、同じようにインポート・エクスポートしたいと思っています) Oracle初心者です。質問内容もまとまっていないかもしれません。 不足などがあれば補足要求下さい。 よろしくお願い致します。

  • Oracleインポート

    Oracle9iでエクスポートしたファイルをインポートしていますが、順序(Sequence)が元にもどりません。エクスポート前が10だとするとインポートしたときには、create sequenceを行った後の状態になっています。これをどうにか、インポート後は10にしたいのですがどうすればよろしいのでしょうか。エクスポート、インポートの権限としてDBAやEXP_FULL_DATABASE,IMP_FULL_DATABASEを与えています。

  • oracle9iのmanagement serverの設定方法について

    質問させて頂きます。 oracle9iを利用してデータベースを作成し、利用していたのですが、サーバが古くなってきたため、新たにサーバを購入してoracle9iをインストールしました。新サーバでも旧サーバと同じ手順でデータベースを構築し、データのエクスポート及びインポートを行う準備をしました。そして、旧サーバにてoracle Enterprise Managerを起動してエクスポートを行おうとしたところ、management serverにログインしなければエクスポートはできないというエラーメッセージが出ました。自分なりに調べて、enterprise manager configuration assistantを起動してmanagement serverの設定を行う必要があるという所まで分かったのですが、既存のデータベースにenterprise manager configuration assistantを用いてmanagement serverを設定する操作手順がよく分かりません。 教えていただけると助かります。 (環境) OS:windows server 2003 oracle9i Database (9.2.0.1.0)をインストールしています 初心者なので質問内容がわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • Oracleのエクスポート、インポートについて困っています・・・

    Oracleのエクスポート、インポートについて詳しい方にお伺いしたいのですが。 質問の内容と、スペックですが、 エクスポートの対象にしているOSがlinuxで、DBがOracleです。このサーバーは私のローカル内にありません。 インポートしたいデモ環境(OSがlinuxで、DBがOracle)が、私のローカル内にあります。二つとも別場所です。 お分かりのとおり、この対象OSのOracle内のデータとデモ環境(OSがlinuxで、DBがOracle)のOracle内のデータを 同じようにしようとしております。 私のOSはwindowsXPで、Oracleはインストールしておりません。 これが痛くてフリーソフトをあれこれ使おうとすると、SQL*Net(有料?あまりよくわからない)が必要なことを知ってより困っています。 この私の環境(OSはwindowsXPで、Oracleはインストールしていない)で 別場所のOracleからエクスポートし、自分のローカル内にあるデモ環境(OSがlinuxで、DBがOracle)のOracleに インポートできるフリーソフトってあるのでしょうか。 別場所であろうが、自分のローカル内だけであろうが、 エクスポートだけしかできないフリーソフトでもほしいです。 ないとは思いますが(結構、調べたので)、もし、ご存知のかたがいれば教えていただけないですか。 あと、実際、上記のような質問をしていますが、やはり、この件に関しては、 コマンドプロンプトを開いてimp/expをするのがよいのでしょうか。 できるだけ、シンプルな方法をつかみたい次第です。 もし、コマンドからの操作しかないのでしたら、 imp/expにおいて気をつけなければいけないこと等はあるのでしょうか。 expはDBに危険がないような気がするのですが、impはなにかと気をつけないといけなさそうな気がしますが・・・。 初心者すぎる質問で見苦しく恐縮です。 OracleのSQL文もよく知らないもので。 できれば詳しい方、よろしくお願いします。

  • データベースの移行について

    初めまして。 ちょっとパソコンに詳しいからだけで何故か私が社内システムで使用しているデータベースの移行をする事になってしまいあわあわしています。 景気が悪く業者に頼む為の予算もないとの事で私がデータベースの移行をする事になってしまいました。 行いたい事は旧サーバーのデータベースの状態をそのまま新サーバーの移行したいですができますでしょうか? ネットで調べていたら「exp」コマンドと「imp」コマンドがありました。 「exp」コマンドでダンプファイルを作成し、「imp」コマンドでダンプファイルを取り込めばいいのでしょうか。 申し訳ありませんが皆さんの知恵を私にお貸し下さい。 些細な事でも、何でも構いませんので宜しくお願いします。 本当に宜しくお願いします。

  • Oracle9iでのサーバー移行時のpublicユーザーの移行方法について

    移行元はOracle8iかOracle9i 移行先はOracle9iで、 EXP と IMP でデータの移行を行いたいのですが、 ●EXPの例 EXP TBL/TBL@SERVER FILE=E:\EXP_USER.DMP,FULL= Y,LOG=E:\EXP_USER.log ●IMPの例(AAAユーザーをインポートする) IMP TBL/TBL FILE=E:\EXP_USER.DMP LOG=E:\EXP_USER_COM.LOG FROMUSER=AAA TOUSER=AAA ROWS=YES しかしDATABASE LINKとSYNONYMはpublicユーザーで、 IMP文のAAAをPUBLICにしてもインポートされません。 ・PUBLIC DATABASE LINK データベースリンク ・PUBLIC SYNONYM publicユーザーの移行にはどのしたらいいのでしょうか?

  • テーブルのエクスポート・インポート

    SQL Server2005 を使用しています。 テーブルのインポート・エクスポートに関して質問があります。 今まで、Oracleを主に使用していて、「EXP」「IMP」コマンドを使用して DMPファイルを介して別PCのデータベース間でテーブルのやり取りをしていました。(DB上のテーブルすべてや特定のテーブルのみなど) 同様のことをSQL Serverで実現したく下記を試したのですが上手くいきません。 1.Management Studio で「タスク」→「データのインポート(エクスポート)」   フラットファイル、Excel、MDBファイルなど試したのですが、   これらの中間ファイルを介した際にデータ型が変わってしまい   元の型のまま戻せない。   Oracleの「DMP」ファイルのようなものには落とせないのでしょうか? 2.「bcp」コマンド   これに関しては、複雑でよくわかりませんでした。   もし、このコマンドで実現可能であれば、やり方を教えて下さると   助かります。 以上、ながなが書きましたが宜しくお願い致します。

  • データベースの移行方法

    質問させていただきます。 サーバの変更に伴い、データベースをサーバ(A)からサーバ(B)に移行し、サーバ(A)とサーバ(B)を全く同じして、クライアントがこれまで通りデータベースを利用できるようにしたいと考えています。 新たに購入したサーバ(B)に社内にあったマニュアルを元にしてOracle9iをインストールし、DBの作成したところまで進めているのですが、その後のデータの移行がよく分かりません。expやimpコマンドを使って行うとできるらしいのですが、よく分かっていません。 社内のマニュアルには新たにDBを作成する方法は書いてあるのですが、データの移行については書いておらず、困っています。 私が全くOracleについて知らないので、質問内容が分かりずらいとおもいますが、回答いただけるとありがたいです。 ●環境 サーバ(A)   OS:windows server 2000 oracleのバージョン:oracle9i Database (9.2.0.1.0) サーバ(B)   OS:windows server 2003 oracleのバージョン:oracle9i Database (9.2.0.1.0) OSの違い以外は社内マニュアルを元にして同じ設定にしてあります。 よろしくお願いします。

  • オラクルのインポートについて

    はじめまして。 12時前に質問したのですが、私の質問がWebから 見えないので、心配になってもう一度登録しています。 質問ですが、オラクルのDBサーバー移行作業を 3日前から進めているのですが、テーブルの インポートが出来なくて困っています。 インポート時のエラーは以下の通りです。 --------------------------------------------- C:\Temp>imp user/user@test file=C:\Temp\imp.dat log=C:\Temp\TBCIXBA.imp tables=tablename Import: Release 9.2.0.1.0 - Production on 金 Jun 18 11:43:46 2004 Copyright (c) 1982, 2002, Oracle Corporation. All rights reserved. 接続先: Oracle9i Release 9.2.0.1.0 - Production JServer Release 9.2.0.1.0 - Production エクスポート・ファイルはEXPORT:V09.02.00によって従来型パス経由で作成されました IMP-00013: DBAのみ別のDBAがエクスポートしたファイルをインポートできます。 IMP-00000: エラーが発生したためインポートを終了します。 --------------------------------------------- お忙しいところすいませんが、手を貸して下さい。 失礼します。

  • フルインポートで警告が発生します

    はじめまして。 OracleDBをfull=yでエクスポートして(壊れる前のものをエクスポートしています) 新しくDBを作成して full=yでインポートすると警告が多数発生します。 以下の通りにバッチファイルを作成して実行しています。 ※exp.bat d:\oracle\ora92\bin\exp.exe system/xxx@xxx FULL=Y STATISTICS=NONE file=e:\exp.dmp log=e:\exp.log ※imp.bat D:\oracle\ora92\bin\imp.exe system/xxx@xxx commit=y IGNORE=y full=y file=e:\exp.dmp log=e:\imp.log 上記を実行すると下記の警告が複数発生します。 IMP-00017: 次の文は、Oracleエラー1919で失敗しました: IMP-00003: Oracleエラー1919が発生しました。 ORA-01919: ロール'SYS'は存在しません ORA-06512: "SYS.DBMS_RMIN", 行56 IMP-00061: 警告: オブジェクト型"SYSTEM"."REPCAT$_OBJECT_NULL_VECTOR"は、別の識別子ですでに存在します IMP-00019: Oracleエラー1により、行のインポートは拒否されました IMP-00003: Oracleエラー1が発生しました。 ORA-00001: 一意制約(SYSTEM.HELP_TOPIC_SEQ)に反しています OracleDBが壊れてしまい、戻そうとしても警告が出るので 現在はシステムバックアップを戻して対処しています。 出来れば、フルインポートでOracleを元に戻したいのです。 ご存知の方ご教示頂けないでしょうか。宜しくお願いします。