• 締切済み

挙式・披露宴に振袖で行きますが、舞妓さんのだらり帯をやったらおかしいですか?

私は25歳で来月友人の結婚式があり、振袖を着ようと考えています。 そこで着付けの方にどういった結びがいいか聞いたら、だらり帯などどうかといわれました。 たしかにあまり見かけないから目立ってかわいいかもしれませんが、舞妓さんのようなだらり帯で友人の結婚式に行くのはどうでしょうか? 私はかわいいと思うのですが、着物に詳しい方の意見をお聞かせください。 前回他のジャンルで同様の質問をさせていただいたところ、舞妓は水商売に行く格好だから、だらり帯で出席は失礼に値するとの回答がありました。たしかに昔はそういうイメージかもしれませんが、それをオシャレとしてとらえていってもやはり理解し難いですかね?

みんなの回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.5

NO.1の方のおっしゃるように、本当のだらり結びは丸帯でないとできないと思います。 帯幅は袋帯の倍、長さも1.5倍ほどあり大変重いので舞妓さんのだらり帯を結ぶのは男衆さんの力仕事。 お持ちの帯は裏に柄がないとの事で袋帯だと思いますので、本格的なだらり結びはできません。 なので相談された着付け師さんは「だらり風」という意味でおっしゃったのだろうと思いますが、どんな仕上げになるのか、着付け師さんのセンスにかかってるので何とも言えないところです。 おそらく舞妓さんのような長いだらり帯ではなく短めに結ぶつもりなのだろうと想像します。 にしても「だらりの帯」の始まりは江戸の町娘の流行から。 現在は舞妓さんの帯結びにそれが残っているだけで、一般的な結び方ではなくなりました。 つまり、あまりフォーマルな場に向かない帯結びだと言えると思います。 見る人にどうしても酒宴の場を想像させてしまうでしょう。 武家女性の帯結びである「文庫結び」であれば問題ないのですが。 やるならば、やはり結婚披露宴の場は避けておくのが無難と思います。 最近は七五三の女児の帯結びで舞妓さん風のだらりが流行っているようなので、その発想からかも知れませんね。 子供の場合はまあ理解できます。と言うのも舞妓さんというのは昔ならせいぜい15歳前後までの子供でした。 その子供の帯結びを大人の女性がするというのも、どうなんだろうか?という見方もあると思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17610/29410)
回答No.4

こんばんは これが普通のパーティでしたら、OKだと思います。 >たしかにあまり見かけないから目立ってかわいいかもしれませんが 主役はあくまで花嫁さんであり、お客様はそれに添える華程度でいいと思いますので、返って目立ちすぎるのは反感を招く恐れもあります。 楽しい結婚式で、年配の方からの冷たい視線もつらくはありませんか? 場所地域性もありますが、目立つのはやはりタブーではないかと思います。 半だらりくらいだとそれほど気にならないかもしれませんが・・・。 >それをオシャレとしてとらえていってもやはり理解し難いですかね? 確かに最初は江戸の女性の流行った結び方のようです。 時場所を考え、ご自分で「OK」と思ったらいいのではないでしょうか? ただその提案者の美容師さんにマナー的判断があるのかは疑問ですが・・・。 花嫁さんの立場だったらいいと思いますが、たぶん。 ご参考までに!

  • Haluka-T
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

着物のデザインや着付け方も、年代によって少しづつ変わっていきますからねぇ。 成人式や初詣だったらファッションとしてアリかな、とは思いますが。 結婚式となると、親戚や勤め先の上司の方など、年配の方も多いですよね。 そういう人達からすれば、婚礼の場で舞妓さんを連想させるような格好は非常識、と見られる可能性は大ですね。 キツイ方(特に先方の親戚)だと「あんな格好で来てる人と友達だなんて…」とか思い込んで、ご友人に対する目も今後厳しいものになってしまう、ということもあり得るかと。 挙式&披露宴の主役は新郎新婦です。列席者が目立っちゃいけません。

  • rirayuna
  • ベストアンサー率36% (58/158)
回答No.2

私としては・・・ あまりふさわしい結び方ではないと思います。 >たしかにあまり見かけないから目立ってかわいいかも 目立ってはいけないと思います。花嫁さんがメインですしね。 正装をする場所ですので、きちっと着付け・帯結びをされていたほうが素敵に見えますよ!

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

ふさわしいかどうかを別として、帯はお手持ちの帯ですか? 普通の振袖用袋帯は「六通」になってなく、帯全部に柄がないでしょう? 無地の部分があって、左右だらりにするには無地の部分が でてしまいます。 そのような帯をレンタルするならできるでしょう。 ソレと、確か、あのだらりの帯は袋帯ではなく、ウラにも柄がある 丸帯だと思うけど、だとすると、いまどき 袋帯(ウラにがらなし、表も途中が無地)なので あのような、ダラリはできません。 着付けの人がどこまでわかって、「ダラリ」を薦めているのかが わかりません。 タダの文庫の片ながし程度だとはおもいますが、 長さと柄とに無理があるからです。

sheep524
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応帯全体には柄がありますが、裏は無地です。 だらり帯は前からも後ろからも揺れたときに柄が見えるからいいとのことですが、前から見たときに無地になるのはへんですかね。 また左右柄がでるようにはなるみたいとのことです。 もう一度考えてみます。

関連するQ&A

  • 挙式・披露宴に振袖で行きますが、舞妓さんのだらり帯をやったらおかしいですか?

    私は25歳で来月友人の結婚式があり、振袖を着ようと考えています。 そこで着付けの看板をお持ちの方にどういった結びがいいか聞いたら、だらり帯などどうかといわれました。 たしかにあまり見かけないから目立ってかわいいかもしれませんが、舞妓さんのようなだらり帯で友人の結婚式に行くのはどうでしょうか? 私はかわいいと思うのですが、着物に詳しい方の意見をお聞かせください。

  • 披露宴での服装、振り袖で行くべきか…?

    結婚式に出席する為の服装について悩んでいます。 27歳未婚の女です。 友人の結婚披露宴に招待されたのですが、 振り袖で出席してもよいものか悩んでいます。 会場は歴史あるホテルですし私の立場上、振り袖で出席するのはおかしくはないと思うのですが… 以下の点でいまいち踏み切れません。 1、 友人は皆ドレスで出席する 2、 振り袖が華やかすぎる。朱色で柄は2羽の孔雀に大輪の牡丹の大柄、京紅型です。かなり目立ちます。 3、 そして言いにくいのですが、振り袖で行くほど親しい間柄とは言えない… これらの点で、訪問着にするべきか悩んでいます。 ちなみに、訪問着は若干私には地味な雰囲気です。 私は着物に携わる仕事をしているので、 なるべく着物で行きたいと思っています。 派手な振り袖か地味な訪問着、皆さんならどちらにしますか…? また、友人が派手な振り袖で出席して、ほかの列席者の方がどう思うかも気になります。 アドバイスお願いします。

  • 披露宴に・・・

    来月、先輩の結婚式に振袖で出席します。 ヘア&メイクは既に予約をしたのですが、振袖の着付けをまだ予約していません。 どなたか都内で安く着付けをしてくれる美容室や着付け教室等ご存知ないでしょうか・・・? また、着付けの相場は大体お幾らなのでしょうか?

  • 夏の着物と振袖を着る年齢について

    今月、弟の結婚式に出席をします。 着物(振袖)を着ることについて、どうか教えてください。 私は、29歳の未婚です。 結婚式は、弟の結婚式で、親族のみの約30名くらいです。 式場は、ホテルウエディングです。 友人の結婚式では、ほとんどが県外だったため、着物ではなくドレスにしていました。 弟は県内で行うため、久しぶりに着物を着てみたいと思っています。 着付けも習い始めたので、気持ち的にもうきうきしています。 まだまだ初心者ですので、せっかくだから教室の先生に着付けはお願いしました。 着物は、成人式の時に両親に買ってもらった振袖です。 夏場の着物は暑そうに見えて良くないかなあと思って、習い事の先生に聞いてみると、 着物を着て外を歩くのはしんどいし、暑そうだからホテルの外には出ない方がいいけど、 ホテル内で着ているのはおかしくないですよ、気にしなくていい、と言ってもらえました。 少なくなるシーズンだけど、着付けの依頼はちゃんとありますよ、とも。 (先生は、結婚式の着付けもよくされているそうです。) 先月の友人の結婚式には、新婦友人の5人程が着物だったので、 気にすることないんだなあ、と安心していました。 ですが、母に、こんな夏場に振袖はおかしい、29歳にもなって振袖なんてみっともない、 ということで、着ないでほしいと言われてしまいました。 それと、親族のみの結婚式で、振袖は目立つ、お嫁さんが主役なのに、とのことです。 着付けの先生に、夏場の振袖は問題ないと言ってもらえて安心していましたが、 着物をよく着たりするため、あまりおかしいと感じたりしないだけで、 母の意見が一般的なんでしょうか? 弟夫婦の祝福のため出席するので、着たい気持ちを優先したいわけではないのですが、 やっぱりおかしいでしょうか。。。 母から見て、弟に先を越された姉が目立つのは・・・という気持ちなのかなあ^^;と思うと、 ちょっと複雑で、だからこそ堂々と着たいような、遠慮した方がいいような。 詳しい方、教えて頂けないでしょうか?

  • 28歳で振袖を着ます。

    前の質問と重複していたらごめんなさい。 12月中旬に友達のお兄ちゃんの結婚式に出席します。 お友達のご両親に可愛がってもらっていて席も親族に近いところで着物もご両親からのリクエストでお友達と着ます。 だた28歳という年なので振袖ではありますが、シックな感じで着たいと思っています。 落ち着いた感じの帯の結びやアップの髪型などアドバイスお願いいたします!

  • 帯を誉める

    こんばんは。 私は振袖しか持っていません。帯も一つしかありません。 いつも着付けをする時に、一間置いて「これは素敵な帯ですね」と、言われませす。やはり、これって社交辞令なのでしょうか? 私としては、着物に合わせて選ぶ帯がコレ一つしかなく仕方なく買った。一流品は、桐の箱に入っていましたが、私のは二流品(厚紙の箱)です。柄は全く気に入りません。 もちろん、着物を見る眼も帯を見る眼もありません。 振袖を買う時に「帯は一生使えるから、いい物を選べ」と、いいますよね。 着付けの際の「帯を誉める」行為は当たり前の事なのでしょうか? 自分の気にいらない物をあまりにも誉められるので、「社交辞令だよ。」とおもいながらも聞いてみました。

  • 帯の結び方について

    振袖を着るときには色々な帯の結び方があるようですが、小紋や色無地などを着る時は お太鼓結びしかない(それしか出来ない)のでしょうか。 私のイメージではお太鼓はミセスが結ぶもののような気がするのです。 振袖を着たときのように華やかなおしゃれっぽい帯の結び方(をしてもいいのなら)があれば教えていただきたいのですが。

  • この振袖と帯、合いますか

    家族の結婚式に振袖を着ていきます。 振袖は最近店で購入したもので、帯は母のものがあります。 振袖→http://ameblo.jp/hehe-he/entry-10338589040.html 帯→http://ameblo.jp/hehe-he/entry-10338589254.html 写真クリックすると拡大します 店の人はまあ、合いますよって感じだったのですが着物に疎いもので少し不安です・・ 小物はえんじぽい赤の帯揚げと濃い緑の帯締め、草履とバッグはシルバー系を持っています。 御意見頂ければ嬉しいです。

  • 挙式、披露宴で赤の総絞りの振袖は…

    結婚式の服装を悩みすぎて、くたくたになっている者です…。 とても仲のよい友人の結婚式なので 服装にとても気をつけたいと考えているのですが ワンピースはどれもイマイチ当てはまるものがなく 当初考えていた振袖を着ようかなぁと再び思い始めました。 しかし私の振袖は赤の総しぼりで 母の意見では、6月の結婚式には暑苦しいのではないかという事です。 ここでみなさまの意見を色々と読んでいると 振袖は華やかになるからお勧めだという方が8割くらい、 教会式に振袖では華やかになりすぎて花嫁より目立つので失礼になる、 という意見が2割くらい、あったように思います。 もう少し、抑えた色味の振袖でしたらここまで迷わないのですが…。 成人式、謝恩会などにはぴったりの着物だったと思います。 6月に赤の絞りは暑苦しいと思いますか? それとも華やかでよいと思いますか? 教会式には派手すぎるでしょうか。 教えていただけると大変助かります。

  • 挙式・披露宴に振袖で出席するときの色。白か黒か。

    質問させてください。 今度友人の結婚式に出席することになりました。 1.着ていける洋服がないので、家にある振袖で出席したいのですが、教会式なので振袖での出席はやはり違和感がありますか? 2.家にある振袖は白と黒の二つなのですが、どちらにしようか悩みます。 ほかの方の質問に対する回答で、和装の場合色は特に関係がないとのことでしたが、 私自身ここを見るまで、とりあえず「白」はタブーだと思っていたので、やはり和装だろうが基本的に嫌がられますよね? (個人的にはこっちのほうが華やかでお気に入りなんですが) 白がだめだとすると黒の振袖になります。 肩や胸のあたりにも柄があるので留袖にならないような黒い振袖で、裾には細かい白い梅の花がたくさん描いてあります。 裏は赤なので、その他の小物も赤になります。 結婚式に参列するのは初めてなので、ほかの方がどうされているかわかりません。 ちなみに、親族が多くて、友人関係の招待客は全体でも10名くらいとのことでした。 「振袖だと年配の方に喜ばれる」と、いろいろなところに書いてあったのですが、どんな挙式スタイルでも振袖で行っていいものか・・・。 振袖がだめとなると、洋服・小物類を一からそろえるのですごくお金がかかります。 ほかにピンクの紋付の色無地もありますが(母が着物好きなもので)、未婚ですしおかしいですよね・・・。 潔く洋服を買いに行ったほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう