• 締切済み

30才♂のスキンケアについて教えてください

こんばんは。 今年30才になるミュージシャンです。 最近プロとして活動をはじめたのですが、肌をキレイにしろと事務所の方にいわれました・・・。なんやったらステージメイクくらいしなさいくらいのノリで言われたのですが今まで男っぽい音楽をしてたのでそういのには無縁なんです。 ちなみに肌は確かにキレイではないです。 多少若く(24才~27才くらい)は見られますが服装や雰囲気のことであって、肌に関しては30才なんだろうなとは思います。 一応、ガキんちょな頃から吸っていたタバコを2ヵ月やめてみてます。 毎日、洗顔して化粧水と乳液塗って、チョコラBB(と同様のビタミン剤)+ビタミンCを飲んでます。 少しはキレイになったかな?というくらい大きく差は出てません・・・。 とりあえず芸能人としてのレベルで徹底した管理をする覚悟はありますのでその上でスキンケアのアドバイスをいただきたいです。 あとよろしければステージメイクの基本を教えていただきたいです。V系のような音楽ではなくさわやかなポップスです。 説明不足なところがありましたら補足します。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kirarin7
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

こんばんは☆ プロとして音楽活動やっているなんて尊敬しちゃいます!! 頑張ってくださいね。 さてさて、お肌の管理についてですけど・・・ お肌って身体の外側からと内側からと両方からのケアが大切なんですよね。その割合って3:7って言われています。 チョコラBBやビタミンCを飲まれているようですけど、 本気で変わりたいのなら、その程度じゃ…って思ってしまうのが、正直なところです。 男性の方なんで、女性よりは肌の老化は少ないので、たぶん、きちんとケアをしていけば、どんどんお肌きれいになっていくと思いますよ。 ちなみにcokesobbatさんは、どちらにお住まいなんですか? 私にいろいろ教えてくださっている方がいるので、本気でスキンケアをしたいのなら、実際あって教えてもらえばいいじゃん!ってふと思ったんですけど・・・ 近くかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スキンケアで一番重要なのは洗顔だと思います。 洗顔で肌を傷つけたり、汚れが残ったままですと、いくら高価な化粧水や美容液をつけても肌はよくならないです。 私がお勧めするのは無添加な手作り石鹸です。 手作り石鹸って市販されている石鹸とは違い、天然の保湿成分(グリセリン)が含まれていて、肌にすごく優しいんですね。 私はホホバオイルが入った手作り石鹸を使っています。 また、洗顔方法にも気をつける必要があります。 しっかりと洗顔料を泡立てて、肌を傷つけないようにやさしくマッサージするように洗うことが重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキンケア教えて下さいっ

    23歳です。私はメイクは大好きで研究しまくりなんですが、今までスキンケアにはこだわってこなく、結構適当でした・・基礎知識さえ怪しいです 今の肌の状態は触るとでこぼこな感じで、色ムラやくすみがあり、赤くなりやすく、乾燥よりです。化粧ノリもよくなく、厚くなりがちです・・ 改善しようと思うので、もしよければアドバイス下さい。 今はメイクが濃いので、ジェルのクレンジングで1回流した後、もう1回クレンジングします。1回目は落ちる感じしなくて、ごしごししてます。 泡立てネットであわ立ててから、洗顔します。 その後化粧水→乳液でしたが、最近シーラボの全部できるジェルにしようかと思っています。 スペシャルケアなどは何もしてません・・ あと、バイトで夜の仕事をしてるので基本夜型だし、外食がちです・・サプリはビタミンB2、6、マルチビタミン、鉄分とってます。 今の生活パターンの改善は仕事上ちょっと辛いです・・(><)

  • 朝のスキンケア後、時間をおくとメイク前のお手入れはどうすれば??

    私は朝起きてすぐ洗顔、化粧水乳液をつけます。 その後朝ごはんを食べるのですが温かいお味噌汁などを食べたりして、まぁ30分後くらいに化粧を始めるのですが、 その頃には小鼻などの毛穴が開いてしまっていてしかも朝パッティングした肌もヒンヤリ感がなくなってしまっているので夏なんかはすごく化粧のりが悪いんです。 朝の洗顔後は30分くらいおいてからメイクしたほうがいいと聞いたことがあるのですが…またメイク前に化粧水つけたほうがいいんでしょうか?? 皆さんはメイク直前に洗顔、スキンケアなさってるんですか? 私のように洗顔とメイクの間に時間置く人はメイク前のお手入れおしえていただきたいです。

  • 劇的にお肌が変わるスキンケアって

    27歳です。ニキビは小さいのが少し、という感じで、とくに大きいトラブルはありませんが、毛穴がTゾーン中心に開いていて、全体的にキメが荒いです。 今までの人生で肌に満足していたことがほとんどないくらい超不安定な肌で、今はニキビこそなくなりましたが、肌がきれいね、とは言われたことありません。 なんとか、今以上になれるスキンケアどなたか教えていただけませんか? 現在、メイク落としはナイーブのリキッド (ダブル洗顔は肌によくないときいたので、リキッドのみ)↓ 化粧水、乳液が一本になった自然派ゲル  ↓ 乾燥してるな、というときは乳液をプラス 朝はお湯での洗顔のみです。 メイクは、保湿系下地~保湿系リキッド~軽くお粉。 おすすめの簡単にできる美容法、お願いします。

  • スキンケアの順序

    スキンケアの正しい仕方を教えてください。 わたしは乾燥肌タイプです。 スキンケアは以下の順序でおこなっています。 洗顔→化粧水→美容液→乳液→保湿クリーム 友人は、 洗顔→化粧水→乳液→保湿クリーム→美容液 が良いのではと言います。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 続けやすいシンプルなスキンケア

    33歳、主婦で、生来の無精者です。 わりと肌がよかったせいもあって、20代の頃から、 ファンデーションも塗らずに、リップと眉のみのメイクで 過ごしてきました。 若い頃の無謀な日焼けと、昨今の紫外線の強さから、 シミ、しわが目立ち始めました。 さすがに、日焼け止め&ファンデーションも使用するよう になりました。 スキンケアも、化粧水&乳液を付け出したのですが、 どうも さぼり気味になってしまいます。 一日、外出しない日は、メイクもしないので、 洗顔も水でさっとすませるだけなので、化粧水&乳液は、 省略なんてことになってます。 簡単に、続けられるようなものってありますか? ひとつでいいという、ゲル状のクリームも試したのですが、 どうしてもベタつきが気になって、ダメでした。 ちなみに、乾燥肌です。 もちろん、心がけが一番大事だとは思いますが、 何かおすすめがありましたら、教えて下さい。

  • スキンケア

    今までは朝・夜とも洗顔の後に化粧水をつけるだけでした。 最近鼻の黒ずみが気になり出して、このサイトでたくさんの方の質問・回答を見させていただいたところ、夜の入浴の際にオイルクレンジングを使った後、洗顔をし入浴後、化粧水をつけ、乳液をつける、という回答が多かった気がします。 なので私もオイルクレンジング・美白化粧水・美白乳液を購入し、使いはじめました。 まだ使い初めなので効果は出ないのはわかっていますが、夜しっかりスキンケア(オイルクレンジング→洗顔→美白化粧水→美白乳液)をし、次の日の朝起きた後に鏡を見ると、寝ている間に出される皮脂が出てはいるのですが、確かに鼻の黒ずみは目立っていません。 この状態を保ちたいのですが、朝の洗顔→化粧水→乳液をすると、朝起きた時には目立たなかった鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 どうしてでしょうか? 朝はぬるま湯ですすぐだけという言葉を聞いたことがありますが、それだけだと夜つけた化粧水・乳液、寝ている間に出される皮脂やホコリなどが洗い流されず、肌には悪いのではないかと思ってしまいます。 なので毎朝しっかり洗顔をして化粧水・乳液をつけているのですが、鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 夜はしっかりスキンケアをしているので、朝はぬるま湯で洗うだけでもいいのでしょうか? またぬるま湯だけの時は、化粧水・乳液などはつけませんか? 私の場合、乾燥肌なのでぬるま湯で洗った後でも泡洗顔後でも乾燥してしまうので、化粧水だけはしっかりつけようと思っています。 朝の洗顔・洗顔後のスキンケアはどうすればよいでしょうか?

  • 朝のスキンケアをしていますか?

    私は、乾燥肌・敏感肌・毛穴・赤みがあるのですが、以下のスキンケアに間違いなどないでしょうか? 夜:お風呂でミルクタイプの洗顔料→化粧水→乳液 朝:ぬるま湯で洗顔→化粧水【必要?】→乳液【必要?】 みなさんは、どのようにされていますか?

  • スキンケアにもっと懲りたい

    23歳です。 私はメイク落とし→泡立て洗顔→たっぷり化粧水でパッティング10分→乳液 とアミノコラーゲンをヨーグルトに混ぜる。あとサプリをとる。野菜ジュースを飲む。たっぷり寝る などしてます。 現在の肌は小鼻の黒ずみとくすみがきになる感じです。 化粧は大好きだけどスキンケアには疎い方なので、これに+してやるべきことありましたら是非教えてください~週1回のスペシャルケアとかやってみたいです。 今からできるアンチエイジングなどでもいいですし、何かあれば是非教えてください~

  • 潤ってさらすべになるスキンケアって…?

    スキンケアの後って、皆さんぺたぺたな状態になりますか? 私は肌が乾燥肌だと思っていたのですが、洗顔後、つっぱる感じを放っておくとぺたぺたしてくるので(でも中が乾燥している感じ) 混合肌なのかなと思っています。 ニキビ等は全然出来ません。 保湿が大事と聞き、化粧水、乳液…とやっていますが、 それをやると もう顔がぺったぺたなんです。 寝る時も起きた時もぺったぺたなのが嫌なのですが、 スキンケアでサラサラ、すべすべな状態に出来るものはありますか? 色々調べてみると、ベビーパウダーを使うという手もあるようなのですが… 寝る前に粉をつけるのは肌に大丈夫なんだろうかと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • スキンケア用品

    現在、朝は洗顔をせずコットンに化粧水を含ませ顔をふき(夜は無添加石鹸で洗顔)→手作りの美肌水→スクワランオイルまたは馬油というシンプルなスキンケアをしています。 先日、人気のファンデを求めてカウンターに寄り、ふき取り洗顔からメイクまでしていただきました。私はくせ者肌でファンデがきれいにのることがほとんどないのですが、この時は信じられないほどきれいにつきました。でも、このファンデを購入し次の日以降自分でメイクしましたが、あの時のようなきれいなつきにはなりません。 やっぱり、スキンケアはある程度高級な物(もちろん自分に合っていることが前提)を使った方が化粧のりがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 兄が借金を抱える理由と状況について詳しく説明されています。奨学金や買い物での借金があり、返済に困っているようです。
  • 質問者は兄の借金問題について心配しており、弁護士やカウンセラーの相談をする必要があるかと考えています。
  • 兄と母の関係が悪化しており、家庭内のトラブルが心配されています。質問者は返済の意欲を持って働くことを望み、家族間の調和を求めています。
回答を見る