• ベストアンサー

12月までに弾かなきゃいけないんですけど…

vielspssの回答

  • vielspss
  • ベストアンサー率13% (33/239)
回答No.9

私も友人の披露宴で、弾き語りをしたことがあります。 12月ならまだ時間があるので、いけるような気がするのですが、 肝心なのは毎日10分でも20分でも練習する時間を確保できるかにあります。 無理そうなら、曲のレベルを下げてしまうのもいいと思います。易しい曲にプラン変更です。 技量に合わない曲をやって、うまくいかずに気まずくなるよりはそのほうがよほどいいです。

yahooou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なぜ私があえて難しい曲にしたかというと 今実は(一浪)してまして じかんがいっぱいあるので それを生かせばたくさん弾けるのではないかと思ったからです もちろん曲は1曲に絞ります

関連するQ&A

  • ギター初心者です 教えてほしいことがあります

    よくギター始めるときは教本本から始めると つまらないから(飽きてしまうから) 好きな曲から練習すれば いいっていいますが、私の好きな曲がまさに難曲?というか 難易度の高い曲ばかりで困っています。 教本本も買いましたがまったく理解できずいまでは埃かぶってます笑 ギターはtab譜なので読めることは読めるのですが 将来的に弾けるようになるのでしょうか? 1 ready to fly 高中正義 2 そばかす ジュリィー&まりぃー 3 けいおん!の曲とか 4 アフェアーウインド 高中正義 将来的には高中さんの曲が弾きたいのですが http://www.youtube.com/watch?v=9xkwEREFJnc ready to fly

  • この音の出し方を教えてください(エレキギター

    この曲(高中正義さんの曲集を編集したもの)ready to flyの 31分12秒と33分01秒からのエレキギターのエフェクターとstyleは わかるかた何か教えてくれませんか? 勝手だと思いますが明々後日この音を出さなきゃいけないので早めにお願いします!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm2084193

  • ◎口笛の吹くようにギターを弾きたいです~◎

    ◎ギターの弾語りを楽しんでいますが、譜面が無いとギターが弾けません。譜面が無い曲を弾くときに、コードを見つける方法をお教えいただきたく思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • "Believe"のコード譜

    最近ギターを始めました。 NHKの生き物地球紀行で使われていた"Believe"を練習したいのですが、 ピアノの譜面は売られていますが、この"Believe"のギター譜は見つかりません。コード譜のサイトに行ってもこの曲はないようです。どなたか教えてください。

  • レベル

    ギターを初めて4ヶ月目です いまはA~Gコードは全部できるようになってコード譜面を見て簡単な曲に挑戦しています。 チェリーなどはすごいおそいですが弾けるレベルです。 皆さんがこのぐらいのときはどのぐらいできましたか? もちろん個人差があると思いますがお願いします。 解答では毎日何時間練習していたか。  どんな曲が弾けていたか教えて下さい。 お願いします

  • 初心者です、ギターを買いました。

    楽器未経験者ですが 先日エレキギターを購入しました。 僕の好きなバンドの曲は難しすぎたり ギター譜面を出版してないのがほとんどです。 かといってコード表を見て黙々とコードを弾いてるだけでは なんだか空しくて達成感もないので楽しくないです。 将来的に曲作りをやってみたいのですが 誰の曲でもよいので初心者向けで 楽しく達成感がある曲を紹介してもらえないでしょうか? (できれば譜面も)

  • Dir en greyのギター

    こんにちわ。 今まで教則本を使って練習してたんですが、そろそろ好きな曲を弾きたい!と思ってDir en greyのスコアGAUZEとVULGARを買いました! でもどれも難しそうといか、ギター1とギター2どっちを弾けば原曲みたいになるかわかりません↓ たとえばCageとか…大好きなので簡単ならこれを弾きたいです! あとほぼ初心者なんですが、弾きやすい曲ってどれですか? それからすごく初歩的なことかもしれませんが、どの曲も譜面の一番上にコードが書いてありますよね?Amとか これはなんですか?? よろしくお願いします。。 それと補足ですが小さいアンプはありますが、エフェクターはありません↓↓

  • エレキギター メトロノーム

    エレキギターをメトロノームを使って練習したいのですが、練習曲などの譜面にメトロノームのリズムをどうあわせたらいいのか(60とか120とかどのリズムをつかえばいいのか)分かりません。 教えてください><

  • 「世界中のこどもたちが」(作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか)の

    「世界中のこどもたちが」(作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか)のギター譜で、コード演奏がしたいのですが、(1)この曲のギター譜を手に入れる方法 (2)この曲のピアノなどの譜面を手に入れる方法 (3)この曲のピアノなどの譜面からギターコードを作る方法、(1)が優先順位ですが、いろいろ探してもなかなか見つかりません。元々音楽の知識がありません。お手数ですがどなたか教えてください。

  • アコースティックギター

    アコギを始めようと思っている初心者です。 YouTubeでアコギを演奏している方の動画を見ると初心者の方でも譜面を見ずに弾き語りをされている動画を目にします。当然、相当の練習が前提としてあるのでしょうが、一つ二つの曲ではなく、幾つもの曲を譜面を見ずに演奏されているのを見ると本当に出来るようになるのかと思ってしまいます。特に人より音感が優れているわけでもないので、練習によって勝手に指がコードの位置を覚えるのでしょうか、それとも『この音ならこのコードかな?』みたいな感じで譜面がなくても弾けるようになるのでしょうか? 分かりづらい質問で申し訳ありません。