• 締切済み

チヌ

ヘチ竿(2m弱)とチヌ用のベイトリールはおかしな組み合わせでしょうか 堤防での脈ダンゴをやってみたいと思っています。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

組合せはおかしくないけど 防波堤みたいな垂直の堤防ですか?

donfly
質問者

補足

早速回答いただきありがとうございます 水面まで1,2mの垂直な防波堤です ずぼらな考えですが脈ダンゴで反応悪かったら落としこみの真似事もしてみたいと思っているのですがそうなるとやはり片軸の専用リールが必要になるでしょうか?

関連するQ&A

  • ヘチ釣り

    ヘチ釣りを、始めたいので竿とリールでおすすめがあれば教えてください。 予算は、両方で三万円位です。よく行く堤防の、高さは3~2メートル位です。あと、ヘチ釣りでメバルやアイナメなんかも釣れると聞いたのですが、本当ですか?釣れるならそれらも釣ってみたいので、チヌ以外にも流用できるものにしたいです。 堤防からのメバルの夜釣り等を20年位やっているので小物関係は、あります。もし、ヘチ釣り独特の道具やあると便利な道具等があれば併せて教えてください。

  • ヘチ釣りと落とし込み釣りについて

    内房の堤防でヘチ釣りをしてみたいと思っています。(堤防際に落して釣るやりかたの釣りです) タックルを調べてるんですがヘチ釣りと落とし込み釣りの違いがよくわかりません。(呼び方が違うだけだと思っていました) 今の理解は、ヘチ釣りは短い竿で足元を、落とし込みは長い竿で足元やテトラ(前打ちと同じ?)を狙うものなのかな、と考えています。 黒鯛工房などを見るとロッドもリールもヘチと落とし込みでわかれていますが、どのように使いわけるのでしょうか? 20000~30000円くらいで竿とリールを揃えようと思うのですがお勧めタックル・こだわったほうがいい点などあれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 防波堤からのチヌ釣りについて

    初心者ですがよろしくお願い致します。 堤防でアジ釣りをしていた時にその場に居た方が「ここではチヌも釣れる」とおっしゃっていたので、今度チヌに挑戦してみようと思うのですが、私が持っている初心者本では詳しく書いてないので教えてください。 疑問点としては (1)本では竿は普通のリール、餌はイソメやエビで釣ると書いてあるが、ネット等で見るとダンゴを作って撒き餌さをしながら餌をダンゴでくるんで投げ入れていました。本ではウキの下にエビをつけると書いてありました。ウキ釣りで餌はダンゴにくるまずエビやイソメでも釣れるのでしょうか (2)(1)の場合でイソメやエビで釣れるとした場合、撒き餌はどうすればいいのでしょうか?やはりダンゴを作ってポイントの下に投げ入れるものなのでしょうか? (3)胴付きしかけにエビやイソメではチヌは釣れないでしょうか? ネットで検索すると筏とかで1メートルくらいの専用竿で釣るものが出てきて、私が思っているものと違ったので教えていただきたく質問しました。 普通の竿で堤防でチヌを釣る場合の釣り方をご教授ください。

  • 岡山の冬の堤防釣りでおすすめは

    昨年7月に万能竿で堤防からの投げ釣りを始め、たまたま10月にチヌ(黒鯛)を釣ってしまった事から、チヌにはまりました。 早速、岡山で主流の堤防からのぶっこみダンゴ釣りをすべく、 磯竿1号5.3m+1.5号4.5m 2000スピニングリールに2号道糸 を買って来て、サナギと黄土に練り餌を包んで投げて、11月末に1枚だけチヌを釣る事ができました。 ところが、悲しい事に岡山の堤防では11月末がぶっこみダンゴのチヌの終了時期であり、気持ちを持て余してしまっています。 同じ竿とリールが流用できるフカセを始めたものの、思わしい釣果もないまま「真冬は厳しいのでは」との周囲の助言を受けました。 こんな私が今の竿とリールを生かして真冬の日中の堤防釣りを楽しむには、どんな道具で何を狙ったら良いのでしょうか? 特に岡山在住のベテラン釣り師の方々のアドバイスをお待ちしています。

  • フライロッドを

    先ほどの質問で、フライリールは下巻きすればヘチ釣りに使えることは分かりました。ヘチ専用の竿を買おうしてふと思ったのですが、フライロッドをヘチ釣りに使うことは不可能でしょうか? そこそこ柔らかくて先調子です。 また狙いはチヌではなく根魚や、フッコなどです。

  • タイコリールとダンゴ釣り

     堤防で竿3.6m、ウキ無しのダンゴ釣りをしています。  スピニングリールをよく使用しますが、糸ヨレによるライントラブルがあります。  小型両軸リールもたまに使いますが、これは糸ヨレが少ないもののサミングを忘れるとバックスラッシュしやすいですし、また竿の上に位置するため、竿のガイドも上になることからやはり糸からみしやすいです。  そこでチヌの落とし込みなどで使われるタイコリールを考えているのですが、使ったことがありません。初心者にも使いやすいものでしょうか?ドラグフリーのものが多いようですが、どのくらいフリーなのか、小型両軸リールよりも初心者には使いにくいのかどうか・・・。

  • 太鼓リールの糸の巻き方向?

    チヌ(クロダイ)の落とし込み(=ヘチ釣り)用として、初めて太鼓型リールを購入しました。 いざ、糸を巻く時に思ったのですが、 竿にリールを装着して、リールを下にした時(=回転ハンドルは右側)、 他のタイプのリールと同じように、巻き上げるときは時計回りにするのが基本でしょうか? 太鼓型リールは、その経が大きいので、そういう巻き方をすると、 道糸が最初に通るガイドまで、竿と道糸が平行になりません。 これは、スムーズな糸出しの抵抗になるのでは?と思ったのです。 又は、他のリールとは逆に(=巻き上げが反時計回り)するものなのでしょうか? そうすると竿と道糸が平行になり、ガイドに負担がかかりにくいと思うのですが、 皆さんはどうされていますか? あと、購入した太鼓型リールに、回転ロックの機構がないのですが、釣っているときは指でずっと押さえているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 馬鹿な買い物

    このまえ、釣具店にリールといろいろなルアーを 買いに行って、 ルアーは、色々なハードルアーやワームルアーのミミズに似ているルアーやスピナーベイトを買いに行きました。 本題はこっちです。 リールを、選んでそのときベイトリールのコーナを見つけていろいろな、ベイトリールがあってどれを選べばいいかわからなくてよさそうなリールを買いました。  このリールが、プロックス(PROX)攻棚 チヌ7B でバスのリールじゃなかったのです。  このプロックス(PROX)攻棚 チヌ7Bに合うバスロッドがあったら教えてください。

  • ヘチ釣り、太鼓リールについて

    こんばんは、今度ヘチ釣りをやろうと竿と太鼓リールを中古で購入しました。リールがRYOBI落とし込み708DSSです。 糸を巻こうとしたら3号で170まけるみたいです。 私は全くわからずナイロン2号100Mを購入しました。私は、この2号を下巻きせずに100Mまこうかまよってます。 太鼓リールは少なく巻いても問題ないんでしょうか?  ふとおもったのですが、太鼓リールは下巻きは必要ですか?またどのくらいの号数の糸をみなさんつかわれてますか。ヘチ釣りをしている方々、このリールを愛用している方々、よろしくご指導をおねがいします。参考にしたいです。    

  • 堤防 グレ

    堤防でグレ お勧めの竿とリールを教えてください。 予算は、竿とリールで各2万円以内。 よろしくお願いします。