• ベストアンサー

日本語の『サウンド』を英語で

 楽曲や歌手に対して、 「歌詞の内容はよく分からないけれど、声とサウンドがすごく好き」 と言う場合の、「声とサウンドがすごく好き」の部分を上手に英語で伝えたいです。そもそもこの表現自体、不自然でしょうか。自分は、リズム、メロディー、曲の雰囲気など、漠然とした意味でサウンドという言葉を使っているのですが・・・  "voice and sound" で伝わりますか・・?また、voice は、しゃべっている声のイメージがあると、前に聞いたことがある気がするのですが、歌声という意味で自然に取ってもらえるでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

「voice and sound」で完ぺきです。ポップソング界では、日本語の「サウンド」と同様のニュアンスで「sound」という単語を使いますので。 別の言い方としては「vocals」や「music」があります。「vocals」というと声質そのものよりも歌いっぷりも含みますし、「music」というと楽器やエフェクトの音質だけでなく、メロディなども含みます。ただ、「vocals and music」というと、結局は「曲の中身丸ごと」ってことになっちゃいますけどね。 「I can't understand the lyrics, but I love the sound of the whole song.(歌詞は理解できないけれど、曲全体の聴いた感じが大好き)」なんてどうでしょう。

segnaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげ様でうまく伝えられそうです。 人が作った曲に感想を送るといった状況で、どういう風に言って良いのか分からずにいました。あんまり歌詞について語るとぼろが出そうだったので(英語はもちろん人間的にも・・)、他の部分を好きだと言いたいと考えました。 とても勉強になりました。詳しいご説明どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • roxzen
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.3

Although I don't understand the meaning of lyrics, I love the vocal, rhythm, melody and arrangement. と、全部言ってしまってもいいと思います。

segnaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきたいと思います。

  • lis385t
  • ベストアンサー率51% (219/429)
回答No.2

I cannot understand the meaning but I like the song and vocal style. Actually, the voice is great!! は、いかがですか?

segnaro
質問者

お礼

vocal style は歌い方のような意味になるのでしょうか。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

noname#111034
noname#111034
回答No.1

ごちゃごちゃ言うよりも, I love this music... except I don't understand English. のほうが確実に意図が伝わるんじゃないですか。

segnaro
質問者

お礼

自分が分かるレベルで切り抜けることも大切ですよね。 ごちゃごちゃ言ってすみません・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽曲を構成するあれこれの名称

    こんばんは。 J-POPやロックなどの楽曲の、歌手の方が歌っている部分のことを何て言いますか? 「歌手の方が歌っている旋律」のことなら、「主旋律」とか「メロディーライン」と言うと思いますが、「歌声」とか「歌」くらいしか思い付きません。 しかし、「歌声」だとピンと来ませんし、「歌」だと歌声に限らず「楽曲」そのもののことを指してしまうため、困っています。 また、その「歌声」部分に対して、歌手の方が歌っている以外の、ギターやドラム、キーボードを始めとした様々な機材で構成されているメロディー(というか、「音楽」とか「リズム」自体のこと)は、何と言うのですか? (「カラオケバージョン」みたいな、歌声だけを抜かした状態の楽曲の名称のことです。) 主旋律だけではなくて、その部分の音楽だけでもすごくかっこいい楽曲ってありますよね。 しかし、それを人に上手く伝えることが出来ずにいます。 「音楽」としか言い様が無い気がするのですが、「音楽」と言うと、歌声があっても「音楽」と言うので、おかしいですよね。 言い方が分からないので、教えてください。 宜しくお願いいたします!

  • 同じリズムとメロディで~♪って曲。

    曲名・歌手名が分かりません。 10年ほど前に、ラジオで聞いた曲です。 歌詞は「同じリズムとメロディで」 または「同じメロディとリズムで」という感じでした。 以前、歌詞で検索かけたことがあるのですが、出ませんでした。 フォークっぽくて中性っぽい女性の声でした。 なんか、陽気なメロディで面白かったです。 10年前のことなので、曖昧で間違っているところがあるかもしれません。 知っている方、出来れば視聴できるサイトを教えてください。 CDのタイトル・歌手名などでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 中島みゆき、谷山浩子、森田童子のような女性歌手

    中島みゆき、谷山浩子、森田童子を好きでよく聞いています。 この三人の歌が、メロディー、歌詞、歌い方、声、全て大好きです。 中島みゆきはどんな所が好きかは上手く言えませんが、谷山浩子はあの優しい歌声で、穏やかで不思議な曲を歌っていて癒されます。 森田童子は、あの独特な声と薄暗い曲がマッチしていて、夜にドライブしながら聞いています。 この三人ばかり聞いてきましたが、他にも誰か好きになれる歌手はいないかと思い、質問しました。 普段あまりテレビを見ないので、どんな歌手がいるのか全く知りません。 誰か、私が好きになれそうな歌手はいないでしょうか? 女性歌手で、独特な歌声・歌い方の人を好きになる傾向が強いと思います。 (中島みゆきはエネルギッシュ、谷山浩子はNHKみんなの歌で流れるような優しい声、森田童子は…どう表現すれば良いのか分かりませんが、掠れて透明感のある声です)

  • 最近日本で人気の洋楽の歌手と曲

    最近日本で人気の洋楽の歌手と曲を教えてください。 歌詞やメロディー、リズムがいいなあと思う曲は何ですか?

  • 今日、有線で聴いたんですが

    UAみたいな声で、鼻にかかった特徴のある歌声の女性Voです。 ゆったりとしたメロディで切ない雰囲気の曲調です。 歌詞は聞き取りにくくて 「わぁたしはきっと~(ずっと?)」くらいしか・・・。 こんなんで解かった方いらっしゃったら嬉しいです。

  • 曲名と歌手名を教えて下さい。

    近所のホームセンターで二三度聞いた曲です。メロディーや歌声がとても気に入ってしまい確認したいのですが、場所が場所なので良く聴き取れません。女性歌手で『こんな時代…』との歌詞があって、今の時代の矛盾や悲哀を歌った歌詞のようでした。歌の最後にはファルセットボイスで歌われています。有線放送なのか売り場内だけか、また新旧も分かりませんが宜しくお願い致します。

  • 私の頭の中の消しゴムの日本語バージョン?

    先日有線で、女性の声でしたが「♪あなたのためにできること」という歌詞が印象的でとてもいい歌だなと思ったのです。でも、なんていう歌手なのか?歌の曲名もわかりません・・・。私の頭の中の消しゴムという映画のサントラメロディで流れていた曲調なのはたしかなのですが・・・。教えてください!よろしくおねがいいたします!!

  • 歌声がきれいに聞こえる言語は?

    他の言語よりも歌声がきれいに聞こえる言語というものがあるでしょうか? ご意見をお聞かせください。ただし ・ 会話ではな く 「音楽に乗せた歌声」 ・ その歌詞の意味は分からない(つまり知らない外国語) ・ 歌手の声の良し悪ししではなく 「言語自体の響き」 という条件で考えます。

  • 至急!この日本語文章を、英語になおしました。

    この日本語文章を、英語になおしました。 どこかおかしいところはありますか? よければ添削お願いします。 家族、兄弟といった血縁に関係してではなく、ある物事に関しての後悔を受け入れることや、希望を持つことへの対比を何となく曲にしたと話しているが、 CHVRCHESは曖昧さと遊び心を含有し、ロックサウンドやエレクトロサウンド、清らかな甘美な声と激しくも優しいビートなどを対比させながら、彼らの音楽は、聞き手の想像力を刺激していく。聞き手がどう感じとるかは人それぞれだが、ぜひ、一度聞いていただきたい。 Talking rather than related to consanguineous family, and brother, it is assumed that the music somehow and that you accept the regret with respect to certain things, a contrast to that you have hope but, CHVRCHES contains a playful ambiguity, lock electro sound and sound,And while comparing and beat kind violently with pure sweet voice, their music, going to stimulate the imagination of the listener. It is each person what the listener or feel, but by all means, I want you to hear once.

  • お勧めの発声法を教えてください。

    こんにちは。私は歌手を目指しています。 しかし、歌を習っているわけでもなく、そのような系統の部活動に所属しているわけでもなく((バドミントンをしております))一から始めるのですが… 小さい頃からピアノをしていて、リズムと音程はとれるのですが、自分が思うくらいの大きな歌声が出なくて。地声なら出るのですが、それだと歌声ほどの音域がでないのです。 ある人には「ヘッドヴォイス」だ、と言われました。 こんな私なのですが、お勧めの発声法がありましたら教えてください。お願いします。