- ベストアンサー
星空ウォッチングをしたい。
今度、太平洋の真ん中あたりの無人島みたいなところへ行きます。 空気もきれいで明かりもほとんどないので、星空が良く見えると思い、これを機に星空ウォッチングをしたいと思ってます。 ・星を見たときに何の星座かわかりたい。 ・なんとなくでも天文のしくみを理解したい。 (星がどのように動くとか、月の満ち欠けとか) ・可能であればなんとか彗星とか、なんとか流星群とか 惑星(金星とか?)も見たい。 ・あんまり大きい天体望遠鏡みたいなのは難しいが、 コンパクトな双眼鏡程度でよく見えるなら持っていきたい。 ・コンパクトデジカメでもそれなりに写真に取りたい。 といった感じでそんなに気合いを入れてるわけではないですが、 力まず楽しみたいと思ってます。 とりあえず、三省堂の世界星座早見は買ってみたのですが、 アドバイスや、参考になる本、サイト等をいただきたく思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
星空の写真を撮りたいなら三脚は必需品です。 星座を知りたいのなら「星座早見盤」があると便利。でも日本で売っているのは日本用ですね(^^; Kenkoから安くてコンパクトな望遠鏡が発売されています。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=KENKO+NEWMOONLIGHT&x=0&y=0 この製品には星座早見盤、天体観測ガイドブックもついてきます。 とてもコンパクトですよ。口径5センチ、焦点距離30センチ。コンパクトなアルミ製三脚付きで木星くらいなら見ることが出来ます。月のクレーターも見えます。 付属の三脚にはデジカメも取り付けられます。もちろんデジカメに三脚用取り付け穴がある必要があります。 もしかしたら双眼鏡より安いかも!? http://4d2u.nao.ac.jp/t/var/download/ このソフトを使うと地球上の任意の地点で見た夜空が表示可能で、日時指定や星座の線も表示できます。 星座早見盤の高性能なパソコン版と言うところでしょうか。 画像として保存が可能なので印刷して持っていくのも良いかもしれませんね。 Mitakaを起動し、[離陸・着陸]。[ターゲット]から地球を選びマウスのホイールで拡大・縮小しながらマウスの左ドラッグで回転させて目的の地点を真ん中に表示させる。そしてもう一度[離陸・着陸]とすると日本以外の星空のプラネタリウムが始まります。
その他の回答 (3)
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
満点の星空を堪能してください。蛍の光、窓の雪ではありませんが、星の光で本が読める?うそです。とにかく、手が届きそうな錯覚を覚えます。月齢に気をつけてください。満月だと、一晩中、月のあかりで、それはそれで面白いでしょうが、星がかすんでしまいます。 カメラ屋さんで、星の撮影について、必要なものを聞いて、揃えておきましょう。一眼レフのカメラで、レリースできるもの。パノラマ撮影できるものなど。三脚も必要。懐中電灯に赤いフィルターがついていると、観測の邪魔にならない。単一電池4個か6個をいれる大型の電灯で、クセノンランプなど、明るい電球のものを使うと、空に向けたとき、光のすじがみえる。星座をさがすときに便利です。レーザーポインターのようなものです。北斗七星、北極星、カシオペア座、天の川、さそり座など、晴れた夜に見つけておくと、すぐに星座をさがせるようになります。かんむり座が、小さいけれど、こじんまりとして、かわいいですよ。かんむり座をすぐに探せる人は、かなり星座にくわしいです。春の星座です。秋の星座もいっぱいあります。 敷物にも、長時間ねそべることを考えてください。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
まず、なにも知識の無い状態での星空を楽しむことをおすすめします。 一度星座などをおぼえてしまうと、星空に星座の絵とか出てきてしまいます。最初の感動はその何もない知識での状態の方が感動できると思います。双眼鏡も手で持てる小型の物で良いです。どこを向けるでもなく、なにも考えずに、ただ星空をむけている。 天の川に目を向けてみましょう。そこで双眼鏡でのぞくと、天の川が無数の星々であると感じるでしょう。 カガクノトビラのサイトから http://kagaku-no-tobira.com/proj/001/index.html ホームスターのサイトから http://www.segatoys.co.jp/homestar/comment/index.html 星空の音声ガイドをダウンロードして聞きながら楽しむのもいかがでしょうか?
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
「アストロアーツ」 天文関連グッズ、雑誌のサイトです。興味を持ってもらうため(そして商品を買ってもらうため)、初心者向けの解説もたくさんあります。 http://www.astroarts.co.jp/