• ベストアンサー

アクティブパーティションの解除

下記質問の継続です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5235450.html OS : Win XP Pro SP3 CPU:Athlon II X2 Dual-Core 245 BOX   M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H メモリー:CFD W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX 内蔵HDD:1 SEGATE ST3250318AS 250GB 2 BUFFALO WD3000BB-00KEAO 300GB 3 500G 4 250GB 5 320GB  計5個 1番がOS,アプリ。2番がEとFの2つのパーティション、3番、4番が2つ、5番が1つのパーティション グラフィックボード:Inno3D GeForce9600GT PCIに4口USBIFボード、電源:AQTIS AP-650GTX これでEドライブがアクティブになってます。 どうもパフォーマンスが落ちてきてるようなので、OSの再インストールを計画してます。このEドライブがアクティブになってるのが原因じゃないかと考えてます。 試しにCドライブのみを接続し、アクティブとしてマークされてるEドライブも外し、起動させてみました。いつもの3倍近い時間ですがWINDOWSも起動しました。しかし、CPU使用率が0%になってもHDDのアクセスランプが消えず、10分程そのままにしましたが消えませんでした。その間、操作上のパフォーマンスは余り通常時と変わりませんでした。再び各HDDを接続し起動しましたが、Eドライブは相変わらずアクティブになったままです。多分、このEドライブがアクティブになってるが故に、Cドライブのみの時、起動時間が掛かる事、HDDのアクセスが止まない事の原因かと思われます。 今回、OSをインストールし直そうとしてますが勿論Cドライブのみを繋げてのインストールですが、それだけでEドライブのマークは解除出来るのでしょうか? 「Eドライブをフォーマットしてもアクティブマークは消えませんでした。」と記憶してます。僅か10日程前の事ですがちょっと記憶があやふやです。 EとFの2つのパーティションのディスクですが、領域の切り直しをすれば確実でしょうか? 色々検索してみましたが、どうもこのマークの解除法に明確な答えは見つかりませんでした。 どうぞ宜しくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157095
noname#157095
回答No.4

「アクティブかどうか」なんてパフォーマンスに関係ないと思うけど。 だって、パーティションにブートフラグが立っているかどうかなんて、起動ボリュームを探すためだけの目印として使われるほかには何の利用価値も無いし。 システムが、検索のためのインデックスを作成するとか、復元のための監査対象になっているとか、ほかに原因があると思うけど。 たぶん、何も変わらないと思うけど、気になるならアクティブを解除してみればいいし。 コマンドラインから「Diskpart」、サポートツールなどに含まれる「DiskProbe」を使えば簡単だよ。

sapporolov
質問者

お礼

有難う御座いました。ご指摘のとおり「アクティブかどうか」なんてパフォーマンスに関係在りませんでした。 OSのインストールの際、グラボを付けモニターを接続してセットアップしましたが、途中今までよりも時間が掛かるなと思ってましたら、インストール完了後の起動時の挙動が不具合のままでした。そこでグラボを外しマザーのコネクターに接続しましたらすんなり起動出来、その後グラボをつけましたら問題なく起動出来ました。実は、前回グラボをつけたまま問題なくセットアップ出来ましたので今回も付けたままセットアップしたのですが、やはり最小構成は徹底するべきでした。 不具合の原因はビデオドライバーの不調だったようです。 どうもお世話になりました。

その他の回答 (3)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4134)
回答No.3

1.KNOPPIXをダウンロードする。 K N O P P I X 5.3.1日本語版 http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応) 700MB New 2.ダウンロードしたファイルをCD-ROMに焼く。 "kanbe"というフリーソフトをインストールします。 http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html "kanbe-9.lzh" です。 説明どおりに、isoファイルを指示します。 規定値のままで、よいと思います。

sapporolov
質問者

お礼

詳しく教えて頂いて有難う御座いました。 件のEドライブの領域を削除し、最作成しましたらアクティブマークは消えました。LINUXについてはこれを機会にチャレンジしてみます。 お世話になりました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4134)
回答No.2

qtpartedの操作法。 knoppix5.3.1を起動する。 左下隅の2番目のペンギンマークを左クリック。 一番下のroot shellを左クリック。root shell画面が出る。 qtpartedと入力し、Enterキー。 qtpartedが起動する。 ここからは、qtpartedの画面説明。 左の枠に、/dev/cloop0 ~ /dev/cloop7の下に/dev/hda~ の該当デバイスを左クリック。 パーティションの図がでる。 1. 該当パーティションで右クリック。 2. X アクティブに設定 となっているところを左クリック。 アクティブパーティションを変更してもよろしいですか yes 怖いのでこの先は、実験していないので(Windowsパーティションで) 以下想定で書きます。 図で変更が効いていないときは、下の枠内に、指示が書かれていれば、3.へ 図で変更が効いていれば、アクティブが消えると思われる、終了へ。 3. ファイル →確定するを左クリック。 4. 注意書きが出る。Yesを左クリック。 5. 図でアクティブが消えると思われる。 ファイル → 終了でqtpartedを終了させる。 各画面を「Xマーク」で終了させる。 左下隅のKマーク → ログアウト →コンピュータを停止or再起動。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4134)
回答No.1

アクティブマークを消すだけの作業であれば、LiveCDのKNOPPIX5.3.1 に、qtpartedが入っています。 qtpartedで消すことはできますけど、さてその効果のほどは、 分かりません。

sapporolov
質問者

お礼

有難う御座いました。 Linuxは全く触ってませんでした。1からやるのはちょっとしんどいです。余裕のある時に勉強します。 お世話になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう