• ベストアンサー

ムーンライトながらを・・・

9月27日に富士急ハイランドへ行きたく、ムーンライトながらと直行バスを使えばいいと教えていただいて、指定席と聞いたので早速26日の夜行「ムーンライトながら」を確認したところ閑散期らしく。 9月26日の夜行は運行していないのでしょうか? また、名古屋駅から三島駅までを購入したいのですが券は乗車駅で買わなければいけないのでしょうか?地元の「全線きっぷ売り場」でも良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

はい、運転していません。 8/31までですと、ムーンライトながら号を利用して、三島駅から直行バスという手段があったのですが、9/27はどちらもありません。 三島駅からは路線バスとなりますので、所要時間が2時間15分と、直行バスの1時間半よりかなりかかります。 以下の富士急ハイランド公式サイト内のバスでのアクセスサイト http://www.fujiq.jp/access/bus.html (「その他路線バスのごあんない」もクリックしてくださいね) をベースにアクセス方法を再考してください。 また、9月の連休(シルバーウィークなどといわれています)にからみますので、旅行会社などをのぞいて見るのもいいかもしれません。 JRの乗車券については、若干規制があって(不正乗車防止のため)はっきりとは言えませんが、出発が早い場合や、自動券売機で購入できない距離の場合など、ケースによっていろいろありますので、一度駅でご確認ください。 少なくとも、指定券などと同時に購入する場合は、どこの駅でもみどりの窓口があれば発売します。 なお、事前購入は1ヶ月前から発売していますので、9/27に利用される場合は問題ありません。 なお、休日となる9/27は、高速道路1,000円の実施日ですので、高速道路を利用するバスなどにおいては、その点の影響見込みも事前に確認された方がよろしいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.1

夏の運転は大垣発9月10日を以て終了します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムーンライトながら

    ムーンライトながらに名古屋から乗ります。18きっぷが余りますので日付の変わる大府までの乗車券を買わずに乗り、余ったきっぷを消化。いいアイデアですか?また夜行に乗る歳の注意点と持ち物を教えて下さい。後、ムーンライトえちごがガラ空きでした?何故?

  • ムーンライトながら乗車代金

    9/19にムーンライトながらで名古屋まで行きたいと思っています。 18きっぷの期間も10日で終わってしまい、ムーンライトながらの指定席代金を除いた金額がいくらになるのかがわかりません。 今まで18きっぷでしか乗車した事がなかったので・・・。 ちなみにながらの指定席はオークションに出ていたものを購入済です。 よろしくお願いします。

  • ムーンライトながらの乗り方

    3月下旬に18きっぷとムーンライトながらを使って東北に行こうと思っています。 東京からはJRを乗り継いでいこうと計画しています。 ムーンライトながらに乗るのは初めてで、乗り方が全くわかりません。 乗る場所は大垣駅からで、上りで利用します。 ・指定券が必要なこと ・日付が変わるまでの乗車券を買うこと(大府まで?) などはわかっているのですが・・・。 全席指定とのことなので、大垣で乗車すれば東京まで降りなくてもいいということでしょうか? それとも日付の変わる駅で1度降りて18きっぷに判を押してもらう必要があるのでしょうか? でも仮にそうだとしたら大府で停車はしないようなので日付が変わってからの停車駅で判を押してもらうということでしょうか・・・。 また、停車駅では何分くらい停車しているのでしょうか? そして料金としては 大垣-大府(1110円) 18きっぷ(1回分・今春は8000円とのことなので1600円) 指定券(510円) の計3220円ということでしょうか? 基本的な質問すぎて参考になるものが見つからなかった為質問させていただきましたがもし既出でしたらすみません。

  • 「ムーンライトながら」について

    ムーンライトながら号に乗車予定なんですが、きっぷは青春18きっぷを使用しようと思います。 東京から乗車なんですが、青春18切符を使用してしまうとあまりにも無駄なので、日付変更後の最初の停車駅、小田原駅までは普通の片道きっぷを購入して小田原から先は青春18きっぷを使用したいのですが、これって可能なんですか?。また可能な場合は車掌さんにどう説明すればよいですか?。 2つの質問の返答おまちしています。

  • 富士急ハイランドへ・・・・

    9月下旬に名古屋から富士急ハイランドへ行きたいのですが、朝8時頃に着きたく新幹線では厳しいかなと思い、前日から夜行(ムーンライトながら)に乗って向かいたいと思うのですが、乗り換えなどが多いのか不安があります。 到着するまでの乗り換えの場所、料金など教えて頂きたいです。

  • ムーンライトながらのキャンセル待ち

    単身赴任先からクリスマス連休、正月連休、成人の日連休でリーズナブルに帰るために青春18きっぷを購入し、ムーンライトながらの指定席を取るつもりでしたが、読みが甘くて指定席は全滅でした。18切符は買ってしまいました。 最悪は夜行バスですが、ムーンライトながらのキャンセル待ちや当日乗車は出来るのでしょうか? しかし、あまりにもリスクがある場合は夜行バスを予約しなければならないので、どの程度の可能性があるかも教えてください。 ちなみに、利用は行きのみで、名古屋から東京+その先です。 よろしくお願いします。

  • ムーンライト九州を来年の春季に利用したいのですが

    大体の春季運行期間はいつ頃からなのでしょうか? そして指定席の予約開始時期も知りたいです。 行程なのですが、18きっぷを使って博多駅から、3/10日の下り列車に乗車し、そのまま乗り継いで川崎駅まで行きたいところなのですが、自分の調べた限り、その時期には運行していないようなのですが… もし、運行していなければ、他の夜行快速などはないのでしょうか?

  • ムーンライトながらで青春18きっぷを利用

    帰省するため、東京から名古屋にムーンライトながらを使って帰ろうとみどりの窓口に行きました。 すると、駅員さんが切符を発行する機械を使って説明してくださり、東京→豊橋までの指定券と青春18きっぷを買うことができました。 が、家に帰って考えてみると、23:10発で青春18きっぷを使うと、次の日の切符とで、2枚使うことになりますよね?? 18きっぷを1枚で済ますには日付の変わる駅までの乗車券も必要になるでしょうか??

  • ムーンライトながら乗車時 青春18きっぷで 横浜駅から

     ムーンライトながら利用で 青春18きっぷで横浜 駅から 名古屋駅まで  乗車の場合 横浜発 0時11発なので 1日分の  18きっぷで 利用できますが この場合は  横浜駅の改札を通る時も 0時回ってないと  入場券で入って 車内で スタンプを押してもらう  事になるのでしょうか?

  • ムーンライトながらについて

    ムーンライトながらで東京から大阪まで行こうと思うのですが、この間駅にある6月の時刻表を見たところ、ムーンライトながらが載っていない! ムーンライトながらって、何時に出るものか、時刻表に載ってないのっておかしいですよね?私が見つけられなかった可能性が大なんですがw ちなみにムーンライトながらって新幹線乗り場から乗るんですか?東京駅でこまるのは嫌だなぁと思って質問させて頂きましたw 要約すると (1)ムーンライトながらは存在するのかw  (時刻表6月号お持ちの方、いらっしゃいましたらどこに載っているかも教えていただけるとうれしいです!) (2)ムーンライトながらはどこから乗車するのか です。 よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 年賀状を印刷中に印刷が途中で止まっています。データは残っています。
  • 印刷中にエラーが発生し、印刷が止まってしまいました。データはまだ存在しています。
  • 年賀状の印刷中に問題が発生し、印刷が中断されました。データは残っている状態です。
回答を見る