• 締切済み

オススメ漫画求みます。

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.6

ベルセルク 最終兵器彼女 吉祥天女 のだめカンタービレ NANA めぞん一刻 BANANA FISH CIPHER ぼくの地球を守って フルーツバスケット 銀曜日のおとぎばなし すごいよ!!マサルさん魁!! クロマティ高校

spweed
質問者

補足

回答ありがとうございます。マサルさん、クロマティ、ジャガーなどは神ですよね。 BANANA FISH はおもろかったんで、CIPER等も見てみたいです。 ベルセルクも読もう読もうと思いつつ5年くらい経ってしまいました。。。この機に読んでみます!

関連するQ&A

  • ダークなオススメ漫画教えて下さい!

    オススメ漫画あれば教えて欲しいです! 自分の好みは、 『ヒメアノール』 『闇金ウシジマ君』 『カイジ』 『ホムンクルス』 等の、リアリティーがあって精神性が高い作品が好きです。 ジャンルは違いますが、 松本大洋全般、 バガボンド、 ナウシカ、 ブッダ、 等も好きです。 毒と薬はかみひとえ、素敵な漫画をどうぞ教えて下さいm(__)m

  • マンガ

    鳥山明のアラレちゃん、大友克洋のアキラ、宮崎駿のナウシカ、松本大洋の鉄コン、あと、マカロニほうれん荘、あたりを思うと、最高のレベルの漫画は、それ以来、大して出てないように思えます。 上記の作品には、面白いどころか、驚愕を感じました。 ワンピースとか、キングダムとか、浦沢直樹とか、なーんか、絵がダサいというか、ポップアートしてないというか、そういう気がします。 やっぱ、才能が、業界に集まってないんでしょうかね。リスキーですもんね。職業として。

  • おもしろい漫画を教えてください。

    おもしろい漫画を教えてください。 【基本的にあんまり好きじゃない】 スポーツ、恋愛、車、絵柄がかわいいやつ、少女漫画、ギャグ漫画 【わりと好き】 グロ、ファンタジー(昔の日本、中国を舞台にしてるものは苦手)、 好きな漫画、アニメは以下のとおりです。 苦手分野に属するものちらほら入ってますが、そこはスルーしちゃってください。 ベルセルク クレイモア ヴィンランドサガ 傭兵ピエール バガボンド ヒストリエ なるたる ワールドイズマイン ぼくらの ガンツ サイコ 嘘喰い ウシジマくん 夜王 新宿スワン 彼岸島 カイジ ホムンクルス ヘルシング 寄生獣 ハンターハンター 幽白 ワンピース スラムダンク マスターキートン アームズ アキラ バキ タフ エウレカ ブラックラグーン ラストエグザイル 攻殻機動隊 エヴァ 最終兵器彼女 灰羽連盟 スプリガン クローズ ひぐらし

  • おすすめの漫画、本、アニメを教えてください

    おすすめの漫画、本、アニメを教えてください 久々にみたエヴァが面白くてアニメを見始めたのですが、 調べてもなかなか良いもの出会えなかったので質問させていただきました。 以下に私が面白いと感じたものなどをリストにしてみました。 特に好きなものは「●」がついています。 多分考えさせられる物や複雑な謎(過去)、精神論的なもの、ブッ飛んでる作品が好きだと思います。 もし同じような趣味をお持ちの方がいらっしゃったらおすすめを教えてください。 ************************************************************************* アニメ (面白かった) ************************************************************************* ●新世紀エヴァンゲリオン  これで見始めました。後半は特に最高です。 ●天空の城ラピュタ  話の展開、キャラともに好きです。 ●AKIRA  発想もデザインも、いつ見ても新しいと思います。 ・風の国のナウシカ  面白いけど漫画のほうが100倍深くて面白い。10時間ぐらいかけてじっくり全部やってほしかった。 ・他宮崎駿全般 ************************************************** アニメ (イマイチ) ************************************************** ・最終兵器彼女 ・さよなら絶望先生 ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・攻殻機動隊 ・ラーゼフォン ・一騎当千 ・コードギアス 反逆のルルーシュ ※ロボット物は苦手なようです(エヴァはロボットものと思っておりません) ************************************************************************* 漫画 (面白かった) ************************************************************************* ●火の鳥  最高の本です。特に太陽編と鳳凰編。  我王の「宇宙のなかに人生などいっさい無だ!ちっぽけなごみなのだ!」を読んだときは鳥肌が立ちました。  宗教や輪廻、縁はとても好みのテーマです。 ●ブッダ  これを見て仏教に興味を持ちました。ものすごく面白いです。 ●風の国のナウシカ  ものすごく面白かったです。どうしようもない人間らしさが最高でした。 ・蒼天航路  史実通りかどうかは別としてかなり面白かった。 ・バガボンド  胤舜まではすごく面白かった。それ以降もそれなりに。 ・MONSTER  混沌とした過去から次々に解かれていく謎が良かったです。 ・剣風伝奇ベルセルク  神話は好みです。 ・BASTARD!!~暗黒の破壊神~  初めはともかく後半の神話らへんは好みです。 ●HUNTER×HUNTER  かなり面白かったです。GI編のスペルシステムは特にすごいと思いました。 ●LEVEL E  かなり面白かったです。こんな漫画みたことない。もっと続けて欲しかったです。 ・ギャラリーフェイク  勉強にもなるし内容もとても面白かった。 ・ONE PIECE ・多重人格探偵サイコ ・沈黙の艦隊 ・ゴルゴ13 ・ジョジョの奇妙な冒険 ・他手塚治虫・浦沢直樹全般 ************************************************** 漫画 (イマイチ) ************************************************** ・デスノート ************************************************************************* 活字 (面白かった) ************************************************************************* ●世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド  今まで読んだ本の中でダントツに面白かった。全てが刺激的でした。 ●竜馬が行く  史実通りかどうかは別としてかなり面白かった。  1人間が巻き起こす壮大なストーリーには引き込まれました。 ●ねじまき鳥クロニクル  かなり面白かった。簡単にどことは言えませんが全部好きです。 ・時空のサーファー  とても難解ですがマヤ文明にとても興味があるので読めば読むほど発見があって面白いです。 ・アジアに堕ちる  旅行記的なものは好きで良く見ますが、こういう視点の本は珍しく面白かった。 ・上海の西、デリーの東 ・村上春樹全般 ************************************************** 活字 (イマイチ) ************************************************** ・海辺のカフカ  村上春樹ファンですが、これだけはつまらなかったです。 ・村上龍全般  「限りなく透明に近いブルー」だけは面白かったです。 ************************************************************************* 以上です。特に活字はネタ不足なので教えていただきたいです。 基本的にSFは苦手ですが宮崎アニメのように完成度が高いものは好きです。 宜しくお願い致します。

  • 面白い漫画・オススメの漫画

    いつもお世話になっております。 最近、空いた時間に漫画を結構読むのですが、 ここ数年読んでなかったので漫画を読むのがとても楽しく次々に読んでしまいます。 だんだんと読みたいものも順番に潰していき、気になる作品もなくなってきたので質問させて下さい。 ちなみに、個人的に好きなものは ・ヒカルの碁(今までのどの作品よりもハマり、未だに一番好きです) ・新暗行御史 ・るろうに剣心 ・Blood Alone ・ARMS ・鋼の錬金術師 ・よつばと! ・スラムダンク ・バクマン。 パッと思いつく範囲で好きな作品はこんな感じです。 つい先日ワンピースとかも読みました。 よくおすすめに上がる、ジョジョの奇妙な冒険なんかも途中まで読みましたが、 どうも自分は好きになれず途中でやめてしまいました。 比較的あたらしめの作品で何かオススメありましたら、ご回答いただけると幸いです。

  • 面白いマンガ、オススメのマンガがあったら教えてください☆

    いろいろなマンガを知っている方、面白いマンガをご存知の方にお聞きします。 オススメのマンガを教えてください♪ この度、私の好きなマンガのほとんどが連載を終了してしまい、楽しみがなくなってしまったような喪失感を覚えました。 なので、また新しく他のマンガを集めようと思っています。 私が好きなマンガ、今まで集めていたマンガを一番下に書いていますので、参考にしてくださると嬉しいです。 下に書いてあるマンガと似たようなストーリーがあるとか、ストーリーは全然似ていないけれどカッコいいキャラがいる、というのでもOKです☆ また、下に書いているマンガのアニメバージョンと同じ声優さんが何人か出ている、というのも大歓迎です(^O^) もしよければ、簡単なストーリーや、今は何巻まで出ているか、なども教えて下さると嬉しいです! もちろん、題名とオススメポイントだけでも構いません。 皆様のご回答、楽しみにお待ちしています♪ ↓私が好きなマンガ↓ (●印は、特に好きなものです。) ●封神演義(ジャンプ) ●幽遊白書 ●GetBackers 奪還屋 ●SAMURAI DEEPER KYO ●最遊記 ○遙かなる時空の中で ○アンジェリーク ○waqwaq ○フォーチュンクエスト などなど……。

  • おもしろい漫画が読みたいです。オススメの漫画教えて下さい。

    おもしろい漫画が読みたいです。オススメの漫画教えて下さい。 大好きな漫画 「北斗の拳」「おーい竜馬」 好きな漫画 「MONSTER」「カイジ」「三国志」「ブラックジャック」「ドラえもん(長編)」 「ドラゴンボール」「寄生獣」「スラムダンク」「はじめの一歩」「名探偵コナン」「カメレオン」「ろくでなしブルース」 普通 「AKIRA」「ホットマン」「こち亀」「サラリーマン金太郎」 嫌いな漫画 「シュート」「孔雀王」「特攻の拓」「ウィングマン」「GTO」 大嫌いな漫画 「コータローまかりとおる」「うる星やつら」 ギャグ漫画や恋愛漫画、H系(少しでも)漫画、ファンタジー漫画、ロボットが出てくる系はあまり好きではありません。 こんな私にオススメの漫画がありましたら是非教えてください! お願いします。

  • 好きなマンガ、オススメのマンガ、教えてください!

    好きなマンガ、オススメのマンガ、教えてください! 私が好きなマンガは、 ・宇宙兄弟◎ ・バガボンド◎ ・リアル◎ ・スラムダンク ・ワンピース ・働きマン◎ ・寄生獣 ・ヒストリエ ・稲中◎ ・バクマン◎ ・20世紀少年 ・ジャイアントキリング ・カイジ ・罪と罰 ・デトロイトメタルシティ などなどです。 ちなみに、◎がついてるのは特に好きなマンガです。 そこまでハマらなかった、面白いと思わなかったマンガは、 ・岳 ・嘘喰い ・聖おにいさん ・ガンツ ・ナルト とかですかね。 できれば古いものより、まだ完結しておらず、連載中のマンガが読みたいです。 みなさんの好きなマンガ教えてください!

  • 面白い漫画、オススメの漫画

    過去にも同じような質問回答が沢山ありますが、皆様のオススメの漫画を教えて下さい。 少女漫画(恋愛、ラブコメ)、ほのぼの系??、ファンタジーはあまり好みません… ちなみに今までに読んで面白かった漫画は ゴルゴ13 サバイバル BANANA FISH 20世紀少年 MONSTER マスターキートン PLUTO デスノート アドルフに告ぐ グルメ漫画(味平、喰いしん坊、美味しいぼなど) などです。 宜しくお願い致します。

  • 00年代の名作&オールタイムベストのお薦めは?

    ここ数年、年末に「このマンガがすごい」をチェックして、 適当に新規開拓する程度になってしまった、元マンガ好きです。 久しぶりに、しみじみ/どっぷりマンガに浸りたいので、 00年代の作品で、私に合いそうなお薦めを教えてください。 連載中/完結、長編/短編は問いませんが、 10年後も、繰り返し読み続けたいと思えるような名作/佳品が嬉しいです。 また、大人な方には、追加でお願いなのですが、 2000年以前の作品で、10代の頃からずっと、 10年以上にわたって読み続けている作品の中からお薦めを教えて下さい。 特に60~80年代の少女マンガに興味がありますが、 それ以外でももちろんかまいません。 なお、私の好みですが、10年以上ずっと好きな作品/作者(以下敬称略)は、 ポーの一族、ガラスの仮面、ベルサイユのバラ、岡崎京子、高野文子、内田善美、 スラムダンク、羽海野チカ、ワンピース、動物のお医者さん、AKIRAです。 パパトールドミーもたまに読み返します。 今、他に買っているのは、宇宙兄弟、GIANT KILLING、百鬼夜行抄です。 なお、名作といえばあがってくるであろう作品/作者のうち、 ナウシカ、蟲師、寄生獣、諸星大二郎、ヴィンランド・サガ のだめ、しりあがり寿、は既読です(好きです)。 また、浦沢直樹、大島弓子、陰陽師、山岸凉子、安野モヨ子、三国志、 もやしもん、矢沢あい、吉田秋生、ちはやふる、君に届け、花より男子、大奥 松本大洋、宗像教授異考録、岡田あーみん、 手塚治虫さんのブッダ、火の鳥、ブラック・ジャックも既読です。 88年~91年のりぼん/なかよし 90年~95年のジャンプ/別マ/花とゆめ/LaLa 05年以降のモーニング の連載作品は大体目を通していると思います。 日本作品に限らず、外国作品でもお薦めがあれば教えてください。 (スヌーピーやタンタンがあるのだから、 きっと海外でもよい作品があるはずだと思うのですが…)