• 締切済み

日々の生活でちょっとした事で心掛けてることは何ですか?

みなさんが日々の生活で心掛けてることは何ですか? ちょっとしたことでも良いです。 私は食事は残さず全部キチんと食べることです。 これって当たり前かなと思っているのですが、 世間の皆様はそうでもないみたいですね。 周りの人を見て見ると食事を残してる人が多いのに愕然とします。 みなさんは何ですか? 性別と年齢も教えて下さい。

みんなの回答

  • fucchan
  • ベストアンサー率10% (13/126)
回答No.13

19歳女です。 ご飯粒は残さず食べること。 あいさつを笑顔ですること。  食事を残さず食べることは素敵なことだと思います。 私もできればそうしたいですが、小食なので残してしまいがちです。 以前は昼食は学食で済ませていましたが量が多いので、今はお弁当を作っています!

osirikyun
質問者

お礼

偉い! >>ご飯粒は残さず食べること。 あいさつを笑顔ですること。 上の2つが出来る若い女性って限りなく0に近くいないと思います。 最近の女の子はとかく品がないなと感じていますから。 でもあなたは立派です。 必ずその調子で続けて下さいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93762
noname#93762
回答No.12

30代女性です。 私は玄関で靴をキチンと揃えます。

osirikyun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • booboo55
  • ベストアンサー率24% (120/492)
回答No.11

買い物の際、そこがスーパーだろうがコンビニであろうが、レジでの精算が終わった時に店員に『ありがとう』と言う。 自分自身も人と接する仕事をしています。 ありがとうと言われるとやはり気持ちが温かくなります。 だから私もそうしたい・・・・・素直な気持ちです。 40代・♀でした。

osirikyun
質問者

お礼

いい心がけだと思います。 ずっと続けていてください。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.10

30代、女性です。 手を合わせて、「いただきます」と「ごちそうさま」を言います。 つい、習慣で言ってしまうんです。 知り合ってまもない人たちと外食に行くと、びっくりされます。 一瞬にして場が堅苦しいものになることも・・・。 後、食材は余らせません、無駄に捨てません。

osirikyun
質問者

お礼

「いただきます」「ごちそうさま」は私は絶対に言います。 言わない人間は食べる資格はないと思ってます。 人間の資格ですらないと思いますよ。 それほど大事な言葉だと思います。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147390
noname#147390
回答No.9

40代男。医療機関の建物の中に入る前に必ず携帯電話の電源を切る事。これを守れ無い患者は何を考えているのかと、つい怒りがこみ上げて来てしまいます。

osirikyun
質問者

お礼

ペースメーカーですよね。 私はマナーモードにしますね。 病院で携帯電話使ってる奴は無神経その物です。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119994
noname#119994
回答No.8

20代女性です。 私は日々、電気の節約をしてます!お風呂に入る前に自分の部屋の電気を切ったり、使わない電化製品があればコンセントを抜いてます。 それと、お金の無駄遣いは一切していません。生活用品で切らしたり、欲しいものを買ったりと計画を立てながら使っています。

osirikyun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金の無駄遣いは私も一切しません。 私ほど堅実な人間は珍しいと自負してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.7

質問者さんと同じように、料理は基本全部食べる 外食などで、同伴者が食べ残した場合、食べれる範囲で食べる。 もったいないですからね。 と、あと、毎日ちょっとしたことから、勉強する。 「この店員は小さい声でしゃべるから不快に感じた。  大きな声ではきはきしゃべるようにしたい」など… 何せまだ未熟者の高校生ですから…

osirikyun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お~、やるな。 高校生でそんな事考えてる人いるんだな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.6

40代男性。 人のいない部屋の電気を消す。 小さな子供がいるのでどうしても つけっぱなしになりがちです。

osirikyun
質問者

お礼

あ~、これは私もしますよ。 電気代もったいないですからね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • razioman
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.5

19歳の男です。 私が心がけていることは、食事を残さないのはもちろんのこと、家で食べるときは母親が席に着くまで目の前に食事があっても食べないという事です。

osirikyun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101117
noname#101117
回答No.4

私も、ごはん粒は一粒残さず食べます。 感謝しながら。 お米は、日本人の心ですから。

osirikyun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとにその通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんは、日々の生活で、疲れていますか?

    みなさんは、日々の生活で、疲れていますか?

  • つわりが酷く、日々の生活に楽しみを感じれません。

    つわりが酷く、日々の生活に楽しみを感じれません。 つわり生活2週間目です。今まで好きだった事にあまり興味を持てなくなっています。 ガーデニングやショッピング、映画やアニメ鑑賞だったのですが、今は全然したいと思いません。 体を動かす事がとにかくしんどいので、つい、ダラダラとインターネットをしてしまいます。 でも毎日見ていたサイトを見てもあんまり面白いと感じれなかったり、 よく遊んでいたSNSサイトはなんだかログインするのもおっくうで。 近所に友人は居ません。両親も地方に住んでいます。 新しく出来た宅地で、自分も周りも最近引っ越してきた人ばかり。 今までは、一人で黙々とやれるガーデニングが本当に楽しくて、木や芝を植えたり、 周りのどの家よりも素敵な庭だと毎日眺めてはニンマリしていました(苦笑) でも今は雑草がボウボウでも庭に出る気が起きないんです・・ うちの猫はお散歩好きで、毎日散歩をせがまれるんですが、ほとんどそれにも応じられません。 主人は家事もやってくれるし、気遣ってくれるんですが イライラしてるときは八つ当たりもしてしまいます。 同年代の友人はまだ未婚の人が多くて、こんな悩みを相談してもなぁ~って感じで なかなか言い出せませんし、つわりで迷惑かけそうで怖いので 誘われても断りがちです。 「私もそうだった」とか、共感してくれる人が居たら回答ください。 なんとかこの日々を乗り切る秘訣とかないですかね。 ちなみに実家に帰ってみる、とかは逆効果でできません・・ 両親はうちの旦那よりも仕事の帰りが遅く、車がないとやっていけない地域で 無免許の私はどこへも行けません。 家事はさせられるわ、食事はインスタントだわ、 自分の家に居るよりもこきつかわれるので疲れきってしまうでしょう(笑)

  • みなさんは、日々の生活を…

    みなさんは、日々の生活を、 頑張ってますか or 頑張っていませんか 幸せですか or 幸せじゃないですか

  • 自分を信じて日々の生活を送っていますか?

    皆さんは、自分を信じて日々の生活をおくっていますか? わたしは半分信じて、半分疑ってるってかんじ(半信半疑)です。 でも、自分のことくらい信じてあげたいですよね! みなさんはどうですか? よかったら聞かせてください♪

  • みなさんは、日々の生活を送るうえで、節約していますか?

    みなさんは、日々の生活を送るうえで、節約していますか? 何を節約してるか?は どっちでもいいです。 Yes,Noを 教えて下さい。

  • 皆さんの生活していて楽しい事ってなんですか?

    今日、ふと思いました。 自分は今、何が一番楽しいのかな? 他の人は何が楽しいのかな?って思いました。 自分のベスト3は 1 女の人のスカート、お尻を見ている時(パンチラ希望) 2 ハーゲンダッツ(アイス)のストロベリーを食べている時 3 友達とゲームか運動をしている時 1は下ネタですが深く考えないで下さい。 一応、素直な気持ちです。 皆さんの楽しいこと、幸せなことのベスト3を教えてください。 よかったら年齢と性別もお願いします。 僕は25歳、男性です。   

  • 日々の生活でのちょっとした心がけ

    こんにちは。 日々の生活でのちょっとした心がけを教えてください。 「人として正しいこと」等の立派なものでなく、「自分自身が生活の中で心地よく過ごすため」の、ちょっとした些細なことです。 例えば、姿勢は美しいように背筋を伸ばすことを心がけているとか、旬の食材は積極的に取り入れているとか、コーヒーカップは口の大きいものを使うとか、玄関のカギは鍵入れに置くとか。 ついでに、その理由についても。簡単でいいです。 例えば、姿勢を正すと気持ちも正されるようだとか、旬の食材で季節を気持ちだけでなく身体でも感じたいとか、口の大きいカップだとコーヒーの香りがより楽しめるとか、外出する時にカギが見当たらなくて慌てないようにとか。 よろしくお願いします。

  • 満たされない日々・・・

    妊娠を機に会社を退職し、無事に出産したのはいいのですが、 生後7ヶ月を過ぎて、余裕が出てきせいか、子供と二人だけの 生活に悶々とする日々を送っています。 気分転換に、散歩・買い物・読書・友達とのメールなども しているのですが、気分がどんどん落ちていくのが自分でわかり、 どうしたらいいものか悩んでします。 ダンナは多忙で、家に帰って食事をしたらすぐに寝てしまいますし、 私の気持ちを話しても「世の中の母親はみんなそうなんじゃないの?」 って言って、簡単にあしらわれてしまいます。 確かに、みんなこのような気持ちを抱えて育児に励まれているのだと 思うのですが、どのようにしたら気分が晴れるのかわかりません。 いつも物足りなく、さみしく、取り残されてる気がしてしまいます。 ベビーが集うような場所にはあまり行きたくないんです。 同じような月齢の赤ちゃんがたくさんいて、ママ友達も できそうな気がするのですが、そういうのはあまり求めていません。 人と話すのは得意なのですが、どうもそういうところには足が 向かないんです。付き合いが面倒そうで… すごいワガママだなって自分でもわかっているのですが、 どうしていいのかがわかりません… 毎日が過ぎていくたびに、自分自身への自信が無くなっていく気が します。

  • 日々の楽しみ方

    みなさんは日々生きていて何が楽しいですか? 4月に大阪からこっちに引っ越してきました。 彼女もいませんし、友達も少ないので 平日は仕事で土日は特定の友達と遊ぶか家で1人でダラダラするかです。 あとはたまに誰かと電話をします。 先週ディズニーに女の子と行ったのですがなぜかその後ラインが返ってこなくなり着信拒否とブロックされました その子はアプリで出会った子で付き合ったのも1週間ぐらいですしそういうひどい子と出会ってしまったのも運が悪かったのかなと思ってます。 もうその子のことはほとんど吹っ切れていますがこういうことがあったので最近は日々が楽しくないなと思ってしまいます。 みなさんの日々の生きがいや日常生活の楽しみ方を教えてください。

  • 日々の生活が・・・

    初めて、悩みを書き込みさせて頂きます。 もし、宜しければ何かアドバイスを頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 私は28歳女です。 大学卒業後、大手製薬メーカーに5年間 営業職で働き、今年の1月で退社致しました。 退社の理由は、プライベートと仕事が公私混同してしまい 不眠・食事があまり取れない・人への気遣いの疲れ・・・など 自身が辛かったからです。 仕事とは、生きる為に必要不可欠で当然と思って来ましたが プライベートな時間も取れない状態になり、我慢が出来なくなった のです。 自分で、上手く公私の区別が出来なかったのだと思っています。 それで、会社を辞めたのですが 約、2ヶ月何もしていません。 自分が望んで会社を辞めたのに、お家に引き篭もりがちに なっています。 自分が何をするべきか、全く考えられず彼氏や友人に遊びに 誘われても、断ってしまう自分がいます。 廃人のような生活をしていると思います。 自分自身の事が、全く分からないのです。 人は、こんな風になる事があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • キャッシュバックキャンペーンは終了しているのになぜ削除しないのか?景品表示法の違反にはならないのですか?
  • キャッシュバックキャンペーン終了後も削除しないのはなぜ?景品表示法に抵触しないのですか?
  • なぜキャッシュバックキャンペーンは終了後も削除されないのですか?景品表示法には適合しているのでしょうか?
回答を見る