• ベストアンサー

3Dを作成して体積計算

AutoCAD2007を使用していますが 建築の平面図から3Dを作成しその体積が求めたいのですが いまいちやり方がわかりません やりたいことをもっと具体的に言いますと 掘削図の3Dを作成し全体の掘削量の体積が出したいです 基本的には四角すいの頂部がちょん切れた形(チロルチョコみたいな形)が集合している形状です 2DならそこそこCADは使えるのですが 3Dは初心者です 誰か詳しい方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> ちなみにその立体を構成する面を結合させて立体にするのだと思うのですが > その面は何で作成するべきなのでしょうか? > ちなみにポリラインで作った面では合成できませんでした ソリッド編集ではポリラインは合成できませんし2Dオブジェクトなので体積情報がありません 平面をポリラインで作って押出てから slice コマンドを使用してみてはいかがでしょうか

you-79
質問者

お礼

たびたびアドバイスいただきありがとうございました 何とかなりそうです 大変助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

_union とか _subtract とか _intersect あたりのコマンドで一つのオブジェクトにしてみてはいかがでしょうか?

you-79
質問者

補足

たびたびありがとうございます ちなみにその立体を構成する面を結合させて立体にするのだと思うのですが その面は何で作成するべきなのでしょうか? ちなみにポリラインで作った面では合成できませんでした またお暇なときで構いませんので アドバイス下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

求めたい体積をソリッド図形で作図後にmasspropで体積が確認できると思います すでに回答を閉じてしまっているのでココで追記 作図補助設定でダイナミック入力の設定を確認してみてください

you-79
質問者

お礼

ありがとうございます ダイナミック入力に関しては、自力で探し出せました 多数の面で構成される立体をソリッド図形に結合させたい (多角形の多角すい台のような図形) 普通の四角すい台は 面を押出→テーパー角設定で作成できました もしお分かりでしたら教えてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AUTOCAD2011で2D図面を3D化へ

    AUTOCAD2011で2D図面平面図を作成したのですが、等高線をりようして山の形状等を3D図面にしたいのですが、3Dはあまりよくわからないので教えてください。又わかりやすい教材等が教えていただければ幸いです。

  • AutoCadで配管図作成支援のアドインソフト

    AutoCadで配管図作成支援のアドインソフトを探しています。 AutoCadのバージョンは、2005です。 配管平面図、アイソメ図を書きたい(単線図で書きたい)のですが、部品登録・形状登録がしてあり シェアウエアの金額程度で導入できるソフトを教えてくださいませんか。

  • autocadでの2Dと3Dの図面を同時に置く方法

    autocadで通常の平面図と、3Dの図面の両方を同じテーブルに置いて印刷したいのですが、どうすれば良いでしょうか?平面図の横に3Dの図面を置いて、説明するようにしたいのです。 確かLayoutの画面を使うような気がするのですが。。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 角柱の体積が四角柱の体積の1/3であることがわかる立体模型

    たしか、直方体の形をしているのですが、それをパラパラっと開く(分解)すると四角柱が3つできあがって、四角柱の体積は直方体(四角柱)の1/3であることが一目でわかる立体模型があったように思います。そのつくり方がわかるようなサイト、もしくは展開図を探しています。ご存じの方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • JW-CADからShadeへ3D作成

    JW-CADで作成した図面(平面図、立面図等)を利用してShadeで3Dパースの作成をしたいのですが、データの移行方法が参考になるHPか書籍を教えてください。 現在、独学でShadeの基本操作が出来るようになったのですが、JWのデータをDXFにてインポートすると図形の位置がずれたり、立体の立ち上げが上手くいかなかったりして悩んでいます。 詳しい方よろしくおねがします。

  • 個人利用で購入可能な3D CADソフト

    当方大学院生なのですが、3D CADによるパーツの設計を行いたいと思っています。 ただ学部時代にSolid Edge V14で一通りの操作を覚えてしまったため、これに似た操作方法をもつ3D CADソフトを探しています。 自分の研究に必要なパーツを金属加工業者さんへお願いする、といった利用目的ですので応力測定や材質変更などの機能は一切無くてもかまいません。 望んでいる機能は (1)2次元でおよその下書きを行い、それを元に押し出し 切り抜きをして3Dの図を作成する (2)3Dを作成する中で不都合が出たとき、下書きを修正すればその変更が3Dに反映される (3)作成したパーツを組み合わせることができる (4)2次元図に(手順を踏めば)変換することができる これに加え望む機能があるのですが、説明が難しいので四角形を作図する例を挙げたいと思います。 AutoCadの平面図で四角形を作図する場合は4点の座標などを指定して作成するという方法をとると思います。 そうではなく「辺の長さや位置は適当に四角形を書く→距離や角度を指定するツールを使って適当に書かれた四角形の辺の長さを定めていく→目的の場所・位置に四角形を整える」という操作を行いたいです。 それならばSolid Edgeを買えばよいと思われるのですが、とても個人で購入する金額ではありませんでした。 他の3D CADとしてはCocreate AutoCadは試したのですが、最後に述べた操作方法を見つけることができませんでした。 2D CADも考えましたが、既に設置しているパーツとの干渉がシビアで発注確前に確認したいという要望がありだめでした。 個人が購入できる金額で私の望む操作を行うことができるCADソフトはご存じ無いでしょうか。 わがままなお願いとは思うのですが、どなたかよろしくお願いします。

  • 曲線の描き方

    CADで曲線の形状をした図を描いているのですが、 側面と正面のR形状の寸法が判っている場合、どのようにして上面図を描けばいいのでしょうか? 使用しているCADは AutoCAD2004LTです。

  • 住宅 パース作成ソフト

    CADや手描きの平面図などを読みこんで、簡単に住宅の3Dパースを作成できるソフトを教えてください。 住宅は外観パースも表現できるものが良いのですが、おすすめのソフトがありましたら、いくつか教えていただけると助かります。 仕事で必要になため、いろいろソフト探しているのですが、使い勝手や違いがよくわからないので、よろしくお願いします。

  • 教えてください。3D作成のざっくりした流れ。宜し…

    教えてください。3D作成のざっくりした流れ。宜しくお願い致します。 いつもお世話になっております。 AUTOCAD2010で、3Dを覚えたく、四苦八苦している者です。 参考Webサイトや、参考本、ヘルプを見ながら、3D作成作業の、 まねごとを開始しておりますが、どうしても基本的流れがわからず、 困っております。 作成したい図は、機械の部品図で、最終的には組図にし、 干渉チェックもしたいのです。  今、初心者的にわからない内容を羅列してみますと、 ?2Dで書いた図面を3Dにおこす手順だと、最終的に部品加工会社にデータを送る際、加工来歴がとれなくなるので、はじめから3Dで書くのが望ましいと、聞きましたがどうなんでしょうか? ?3Dを書く場合は、テンプレート ”acadiso3D.dwt”から書いていけばいいのでしょうか? AUTOCADクラシックで書きたいのでですが、ビュー南西アイソメビューで書き始めてよいのでしょうか? ?板金物の3D図を書く場合、薄い板などは、ポリソリットで書くできでしょうか?板状で、組み合わせの板金物を書く際、3D図面だと、図面がグルグル回って角度もズレてしまいますが、二つの部品をくっつけるのは、簡単なんでしょうか? ?押し出し機能を使う際、閉じたオブジェクトでないとダメだとおもいますが、閉じたオブジェクトの事をポリラインと言うでいいのですよね? ?図面左したのUCSのXYZの向きと、図面のXYZの向きと言うか、 角度が若干ずれている場合、次に新しく線を引く時、元あった図面に平行/垂直に引く方法はどうすればいいのでしょうか? 3Dの参考書も、殆ど建築用ですし、2010用が無く、困っております。 どうか、初心者に良きアドバイス宜しくお願い致します。

  • ダムのような形の体積の求め方を教えてください。

    断面図(横から)も台形(上辺1m、下辺2m、高さ3m) 正面図(前から)も台形(上辺5m、下辺3m、高さ3m) 谷などに作られているコンクリート製のダムのようなの形の体積の求め方を教えてください。 上からみた平面図は、5m×1mの長方形の下に、上辺5m、下辺3m、高さ1mの台形がくっついた形になります。 断面図の面積と正面図の面積を掛けるような回答がありましたが、いまいち理解できません。考え方を教えてください。 よろしくおねがいします。