• ベストアンサー

933SHと931SHの操作性の違いについて教えてください。

monchixの回答

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

自分は931SHユーザですが、933SHもタッチパネルの操作性はほとんど違いは感じませんでした。 その点で「限定される」という店員の説明には疑問符が付きますね。 <参考:写真で解説する「AQUOS SHOT 933SH」(ソフトウェア編)> http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/21/news096.html ゲームという点においてはタッチパネルはあまり関係ないです。 (フリーのゲームやケータイサイトで配信されてるもののほとんどはタッチパネルに対応してないないので) また、画面サイズが大きいので、ゲーム画面はほとんどの場合で半分~2/3程度になってしまい、フル画面でプレイするということはありません。 したがって、ゲームをプレイするという目的に限って言えば「フルタッチケータイは全く意味がない」と思います。 持った感じで933SHのほうが「大きい」と感じました。実際大きいのだけど、それ以上にね。 ただ、931SHのキー配置にちょっと苦戦してるので、その点では933SHのほうがいいナとは思います。(これは私見)

kw-hime
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 実際に機種を利用中の方からご意見を伺えて大変参考になりました。 DSのようにとはいかないまでも、ゲーム中の、次へ..などは タッチで操作可能なのかと考えていましたので、慌てて機種変更せず、ここで伺うことにして良かったと安堵しております。 半分~2/3程度になってしまい... 想像していなかった事実に少々おどろきました(笑) 回答、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • SH906iと923SHで迷っています。

    迷っている点を以下あげていきます。 <SH906iについて> デザイン的にもいいし、カメラの機能もいい。なにしろタッチパネルというのが面白そうだけど、料金体系的にSoftBankの方が安そうだし、時間帯に応じて無料通話ができる。 <923SHについて> デザイン的にもいいし、カメラの機能もいい。それにSoftBankは安そう。 ・・・なんですが、自身書きながら迷っている最大点は Sh906iのタッチパネルと923SHの料金体系をとるかのどちらかだと思います。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • ドコモのFとSH・・・

    以前にも質問させてもらったのですが回答がなかったので内容を少し変えてもう一度質問させてもらいました! 今、fomaの901シリーズではFとSHが出ていますよね??そこで私はどちらかに機種変更しようと思っているのですがどちらの機種も良いと思ってるのですが、決められません。私はアプリをよくやるしカメラも頻繁に利用しています。機能や操作性を踏まえて、FとSHではどちらがよろしいのでしょうか?? ここで皆さんの意見も聞きたいです! なんでもいいので意見おねがいします!!

  • 904SH・905SHの違い。

    こんにちわ、今度出るvodafoneの携帯について質問させてください。 904SHと950SHは、形・テレビ・VGA液晶・カメラ画素数の他にどのような点が違うのでしょうか。 ネットで調べたのですが、上記の事くらいしか違いが分かりませんでした。 他にビデオ機能やモーションコントロール機能とかの違いがあるのでしょうか。 その他の機種に搭載されていてこれら機種には搭載されていないものもあれば教えていただきたいです。 それから、自作着うた(みたいなもの)はつくれるのでしょうか。 噂では自作着ビデオで音声だけ設定して出来ると聞いたことがあるような・・・。 そもそも着ビデオは作れますでしょうか。 Flash機能はついているでしょうか? 質問いっぱいになってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 今更ですがPANTONE5 107SHについて

    PANTONE5 107SHについての質問です。 今更というか、今だからこそ聞きたいのですが、 107SHを使ったことのある方に質問ですがどうですか?(どうでしたか?) タッチパネルを操作するのに反応が悪いとか、通話が良くないとかありますか? 他に電話帳や、計算機など使用勝手など教えて頂けたらと思います。 というのも、自分ですが、仕事の都合上、ネットやる暇がないです。 メール確認も家でWiFiで十分ですし、休みの日など家にいるときはパソコンでネットをやるので、通話のみできたらいいんです。 そこで探してたら107SHが実質無料で機種が手に入り、低パケットプランもあり、月1733円で済みます。 通話する分に不都合がない程度でいいんです。 電話帳の扱いやすさ、タッチパネルの扱いやすさどうですか?

  • ドコモ携帯  SH 04A について

    ドコモの携帯の購入を考えています。 迷っているのが、 (1)SH-04A(画面の大きさ、デザイン、GPS機能、タッチパネルに惹かれた)   (2)N-03A(デザインに惹かれた)   (3)F-02A(デザインに惹かれた)  です。  (1)の場合、タッチパネルは打つより使いやすいのか?大画面すぎてメールを打つ時など他の人から丸見えではないのか?  GPS機能は海外でも使えるのか?など、疑問です。 今のところ(1)は有力候補なのですが、従来の開くタイプの携帯のほうが何かと片手で操作しやすいような気もします。携帯でよく使うのは、メール、カメラ、インターネットくらいです。それぞれ、機能が多すぎてどれが自分に合っているのか分かりません。 明日か明後日には購入したいのですが、非常に迷っています。 タッチパネル携帯(1)のメリット、デメリットなど個人の感想で構いませんので、教えていただけたらと思います。

  • Softbank 931SH と 923SH 

    私、現在、ソフトバンクの705SHを使っています。 2年ほど経ちましたので、そろそろ携帯の機種変更を考えております。 そこで、現在気になっているのが、931SHと923SHです。 931はタッチパネルがなかなかおもしろそうで気になるところです。 923は全部入りとのことで、こちらもなかなか気になります。 なかなか決めきれないので、使いやすさやウリな点、あるいは機種への不満など使っている方々からぜひ、生の声を聞かせていただけたらと思います。 ぜひ参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

  • SH906について

    同じ機種を使ってる方にお聞きします。この機種を買って良かったか悪かったかご意見が聞きたいです。魅力等…私は、画面が綺麗、マチキャラ対応等は良いんですけど…メールをやる時の変換の悪さにたまにイラッときます。SH906を使ってる方どう感じてますか?タッチパネル初搭載機種だったから 買った当初は自慢していたですけどね…

  • 923SHか920SH

    こんにちわ。近々ドコモからソフトバンクへ変えようと思っている者です。 理由としては、よく電話・メールをする相手がソフトバンクなので、1時~21時までの無料通話と同じ絵文字でのメールが目的です。 機種は920SHか新機種の923SHを検討しています。 新機種のほうがやはり高性能のようですが、出来るだけ早く携帯を変えたいので発売がまだ先の923SHを待つのもつらいです。 性能を比べて気になるのが、923SHの広角29mmオートフォーカス520万画カメラです。 カメラにあまり詳しくないのですが、広角29mmはどの程度のものなのでしょうか?室内などの撮影で重宝しますか? よく友達などの部屋に集まって写真をとる機会があるのでカメラ性能はよいものが欲しいです。 現在使っているドコモのN703idはカメラ機能がオモチャみたいなので・・・・ 2年間で端末料金を払うつもりなので、後悔しない端末を購入したいです。上記2機種の性能面の違い、その他お勧めの機種などがあれば教えてくださいm(__)m ながながと失礼しました。よろしくお願いします。

  • パソコンの操作

    Bluetoothをオフにしてしまいキーボードとマウスによる操作ができなくなってしまいました。 タッチパネル機能もオフにしていたため使えません 対処法を教えてください。 機種はNECのLAVIEFrista Windows10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • Win10でタッチパネルの操作を可能にしたい

    私の使っているパソコンは、Windows7でタッチパネルで操作が出来ていました。 Windows10アップグレード対象外機種ですが、サポート期間を考えアップグレードしました。 すると、タッチパネルで操作が出来なくなりました。 対象外機種なので不具合が出るのは当然と言えば当然ですが、 タッチパネルで操作出来るようにしたいのです。 アップグレード後、タッチパネルの設定が不十分なのか、 新しいドライバーがあっていないのか、原因がわかっていません。 タッチパネル操作はタブレットモードでないとできないのかと思い、 タブレットモードにして画面にタッチしましたが操作できませんでした。 どこでタッチパネルの設定を確認できるのかもわかっていません。 以下、まとめ。 ・可能なら対象外機種ではあるがWindows10のままで、  タッチパネル操作をできるようにしたい。 ・設定とドライバのどちらに問題があるかわからない。 ・タブレットモードが何か具体的にわかっていないので、  普通のモードで操作している。 ・タッチパネルの設定はどこで確認できるのか、わかっていない 下記のURLを参考にしたが、!マークや↓矢印付きのアイコンや「USB Input Device」の項目もないので、わからなかった。 http://azby.fmworld.net/support/win/10/info/attention/at0179.html メーカー:fujitsu 型名:FMVFG70TW 少しでもわかる方、ご協力お願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。