ホテルのキャンセル料100%?!

このQ&Aのポイント
  • バンコクのホテルをagodaで予約したがキャンセル料が100%かかると知り困っている。
  • キャンセル料としてUS$15を請求されるだけでなく、キャンセル規約では100%のキャンセル料金がかかるとされている。
  • 問い合わせても特別なプランのためキャンセルは100%としか回答がなく、国民生活センターやカード会社でも解決策が見つからない。同じような経験をした人のアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホテルのキャンセル料100%?!

先日agodaというサイトから、バンコクのホテルを予約しました。 こちらの事情で、サイトからキャンセルをしました。 その後、メールを良く見ると 「予約の取り消しをご希望の場合には、キャンセル料としてUS$15を請求させていただきます。」の他にキャンセル規約として・・・ 「いかなるキャンセルに関して予約料金の100%のキャンセル料金がかかります。いかなる変更に関しては予約料金の100%がかかります。ホテルにチェックインしなかった場合は遅れてキャンセルしたこととみなされ、予約料金の100%がかかります。」 納得いかないのでメールで問い合わせても 「特別なプランのためキャンセルは100パーセントです」の返答のみ。 国民生活センターに問い合わせてみても、 「海外の会社だから難しい」という回答。 カード会社も、「とりあえず1ヶ月は凍結しますが、返金交渉をしてください」という返答でした。 よくキャンセル規約を見ればよかったのですが、小さく書いてあり、まさか100%だとは思いませんでした・・・。 この予約サイトは、トラブルが多いようで、もし同じようなトラブルを経験されて、解決された方いらっしゃいましたらご回答ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.4

サイトに事前に明記してあった以上、難しいのではないでしょうか。 少し前にも同様のご質問がありましたが、そちらの回答も概ね「その条件を了解した上で申し込んでいる事になるのだから仕方ない」というご意見でしたよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5201687.html ご指摘のサイトを見てみましたが、予約フォームに行く前の段階、空室のリストアップの時点で既に「予約条件・キャンセル規約」というのが明記されており、クリックするとそれぞれのケースごとの説明が書かれています。 例えばバンコクの適当なホテルの空室をリストアップしてみると以下の様な画面ですが、2件リストアップされた内の一件には「条件有り」と目立つ色で注記があります。そちらは質問者様の本件と同様、上記条件に100%のキャンセル料金がかかる事が明記されています。 【参考】http://www.agoda.jp/asia/thailand/bangkok/grande_centre_point_ratchadamri_hotel.html さらに、予約フォームに進んでも「キャンセル規約」をクリックすれば、(所謂Lightboxを使った)非常に目立つスタイルで、今度はでかでかとキャンセル規約が書かれています。この様に、複数段階でキャンセルに関する注意が明示(テキストが小さい、といっても見逃すほどのものではありませんし、「注釈」にあたるテキストを少し小さめの表示をするのは珍しい事ではないですね)されている以上、それを事前に読まなかった(まして日本語ですしねえ…)、という理由では通らない様に思えます。 格安料金を提供できるのは通常料金より色々と制約(払い戻し不可であるとか)があるからこそ、というシステムはよくありますから。 私はこサイトの利用経験はありませんでしたが、今ざーっと見た感じでは、別に悪質なエージェンシーという様には見受けられませんけど…

その他の回答 (9)

  • nwa
  • ベストアンサー率18% (26/140)
回答No.10

某有名ビーチリゾートホテルのオンシーズンでは、 1泊500ドル(一番安い部屋)、滞在は最低1週間から、支払いは予約と同時にカード払い、キャンセル時は1ドルも返さない、 なのにオンシーズンは満室でなかなか取れない… 日本の温泉旅館の、後払い、キャンセル料無しが当たり前の日本人には理解不能かも。

  • salam70
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.9

ひとこと言わせていただければ、トラブルではありません。 単なる「思い込み」です。 日本のローカルルールは世界に通用しません。 今回は勉強代と思って、あきらめましょう。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.8

 回答はみなさんから付いている通りなので、補足情報を 書きますね。海外資本のホテルでは、予約時に 100 %の キャンセル料を提示することはなんら珍しくありません。  添付画像は日本国内にも展開する大手チェーンホテルの キャンセルポリシーですが、見てのとおり、キャンセル料が 100 %となっています。これは最安値で予約した場合であり、 もっと高い値段で予約すると、宿泊前日までキャンセル料が 無料になったりします。  ちなみに航空券だったら、キャンセル料無料ってほとんど ありませんよね。ホテルも同様の商売になってきていると 思ってください。agoda は私も利用していますが、十分 信頼できます。たしかに以前はトラブルもありましたが、それは ウェブサイトの不具合に起因するものが多く、同社がインチキな 商売をしているということではありません。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.7

先の回答者さんが載せられている過去の質問にも回答した者です。 このようなトラブルが後がたたないようですが、原因の一つに、日本人のホテル予約規定に関する常識の違い、それによる思い込み、が影響していると思います。 日本のホテルは、キャンセル料100%なんてめったにないことですが、世界はそうではありません。 ホテルに限らず航空券もそうですが、個人手配する人は、「なぜ格安で提供できるのか」を常に考えて、予約の際には規定をよく読む習慣をつけるべきです。 そして、世界に日本の常識は通用しないことを認識するべきです。 日本は消費者がの方が強く、「小さくて見えなかった」とお客が言えば、ホテル側が謝罪して責任を負わなければならいことが常識とされていますが、外国は規定がすべてです。小さくても見づらくても、規定にそう書かれていれば、「読まなかった方が悪い」とされてしまいます。 説明は日本語で書かれていたのですよね。それなら良心的なサイトであるとも言えると思います。 今回は、予約サイトに落ち度はありません。あきらめてください。でもこれは「泣き寝入り」ではないです。世界はそういうルールなのだと知るよいきっかけになったでしょう。

回答No.6

横レスですみません。 >よくキャンセル規約を見ればよかったのですが、小さく書いてあり、まさか100%だとは思いませんでした・・・。 このサイトにアクセスしてみました。予約をするときに、予約するホテルの左下に「予約条件・キャンセル規定」があり、そこに明記されております。(例えば、「一週間前からは100%のキャンセル料」などが) ご質問はそこにも明記されていなかったということでしょうか。 この「予約条件・キャンセル規定」になかったのであれば、正々堂々と主張されてその控えを保存し、クレジットカード会社への調査請求のときに証拠として提出することをおすすめします。

回答No.5

7月にAgodaを利用しました。 希望ホテルの予約センター(日本)で満室と断られましたが、Agodaで予約できて大いに助かりました。 質問者殿と同じく「いかなるキャンセルに関して予約料金の100%のキャンセル料」の条件でしたが、納得づくで予約しました。 もちろん何の問題も無く宿泊できました。 他の予約サイトに比べるとややNon-refundableの条件が多い気がしますが、決して悪いサイトではないと思います。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.3

こんばんは。 ・・・だから安い料金が提供できるのですよ。 割引率が高ければ、リスクが大きいのものなのです。 agoda以外でも直接予約でも、繁忙期なんかだとデポジットや事前決算は当たり前、 キャンセルしても一切返金されないなんてもとも普通にあります。 ホテル商売なんてそんなものです。 でも、予約前にキャンセルポリシーを確認しなかった落ち度はフォローしようがありません。 ご自身に落ち度があったわけですから、交渉の余地はないと思うのですが・・・。 トラベルの解決方法は授業料だと思って(割り切って)あきらめることです。 交渉するエネルギーは次回以降の旅行計画に使った方が賢明です。

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.2

>まさか100%だとは思いませんでした・・・。 ホテル直接の場合でも、Non-refundableの料金があります。 僅かの料金の違いで、Refundableの料金もあったと思います。 予約する場合は、キャンセル規定を確認・納得するのが常識です。 >この予約サイトは、トラブルが多いようで agodaも初期の頃はトラブルもありましたが、今は殆どの場合、利用者の不注意・勘違い・思い込みが原因です。

回答No.1

  「キャンセル規約」小さいとは思えないが..... 比較的明瞭に「キャンセル規約」へのリンクがあり、内容も明確だと思います。  

関連するQ&A

  • Agodaのキャンセルについて

    Agodaでホテルを予約したのですが、予約内容を間違えたためすぐにキャンセルしました。 すると >>キャンセル料金分を差し引いた予約料金に関しては、10営業日以内にお客様に返金いたします。 というメールが帰ってきました。キャンセル料についての詳しい記載はありません。 キャンセル料というのは一体いくらなのでしょうか? また、確実に返金されるのでしょうか? トラブルにあったという書き込みも見かけるのでとても不安です。 しっかり内容を確認せずにクリックしてしまった私が悪いのですが、ご存知の方がいましたら宜しくお願い致します。

  • 予約10日前のホテルキャンセルが可能か

    ネットにてホテルの早割予約を行ったが、変更があり10日前でキャンセルしたい。14日前だとネットで予約取り消しが可能であったが、利用ホテルにて直接予約の取り消しをとの回答あり。ホテルに電話するが、早割で4部屋一括予約のためそのうちの一部屋取り消しは不可能、ネット元に直接電話してくださいとの返答。ネット元に再度連絡すると一度早割を一端キャンセルして再度取り直したらよいとの回答であった。そうすると料金がたかくなるし、連休前のためキャンセルした間に部屋がなくなる可能性が高いため、ツインの1泊料金をあきらめるしかないのでしょうか。まだ10日もあるのに、何か方法はありませんか。教えて下さい。

  • Agodaのキャンセル料15ドルの制度

    Agodaのキャンセルした場合15ドル支払うという制度はなくなったのでしょうか? 先日、Agodaで海外のホテルを予約しました。 3ヶ月先の予約です。 その後、Agodaの口コミをみていたらキャンセルしたら1件につき15ドル取られた、分かりにくい 表示でサギみたい!と、怒りの書き込みがありました。 2ヶ月前の書き込みでした。 えっと思い、サイトと届いた予約確認メールを隅々まで読み直しましたが、そのような内容は どこにもありません。 15ドル取られたという書き込みは複数の方がしておられたので間違いはないと思うのですが、 そうすると、現在はその制度がなくなったということでしょうか? それともやはり私が記載を見落としているのでしょうか? Agodaに質問メールを送っているのですが返答がないので、 ご存知の方ぜひお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 海外のホテルをネットで予約する場合、キャンセルに関する料金は必ず発生してしまうのでしょうか?

    3月中旬に台湾へ旅行に行く予定をしています。 2月の末にならないと3月の勤務予定が決まらないという職場で働いているため、今は航空券だけキャンセル覚悟でとりあえず押さえてあります。 次はホテルの手配になりますが、こちらはホテル予約サイトで予約するつもりです。 ○日前まではキャンセルチャージはかかりませんと書いてありますが、規約をよく見てみると「取り消し手数料」なるものが課されてしまうようです。 こういった料金が発生しないような予約サイトは存在しないのでしょうか。 日程をずらすときもこれをとられます。 ネットの予約サイトでホテルを予約するときには、このお金は覚悟で予約するしか手はないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 英語ができる方!タイのホテルのキャンセルについて

    英語ができる方!タイのホテルのキャンセルについて まだちょっと先なんですが一か月後にバンコクにハネムーンの予定でした。 旅行代理店などは使わずに飛行機のチケットは直接タイ航空のサイトからネット予約を。 ホテルもホテルのサイトから直接ネット予約をしました。 問題はホテルなんですが立地を重視したかったのでサイアムスクエアのノボテルを予約しました。 ネットで予約する際に「キャンセル変更などは一切できません」と注意書きがありました。 すごく安い価格で予約できるプランだったので、そういう注意書きがあったんだと思います。 バンコクは現在非常に危険な状態なので、とてもハネムーンで行く気分ではなくなってしまいました。 まだ一カ月先ですが、一か月後に治まっているかどうかもわかりませんし。 ましてハネムーンでそんなところに行く気分にはなれません。 こんなことになるのがわかっていたら予約なんてしませんでした。 予約した時にはバンコクはこういうことになっていなかったんで。 日本の問い合わせ窓口に連絡したところ、「ネットで直接予約した場合はこちらに電話貰ってもどうにもできません」との対応でした。キャンセルや変更なら直接ホテルとメールや電話で交渉しろと。 私は英語がそんなに堪能ではないので、ホテルにメールするにしてもうまく英語で文章が作れるかわかりません。 「キャンセルできない予約なのはわかっているが、バンコクの情勢が不安定だから日程を変更したい。ハネムーンで行くので不安です」との文章を英語にしていただけないでしょうか? 英語が堪能な方、よろしくお願いします。

  • エクスペディア・ホテルキャンセルについて

       ご覧いただき有難う御座います。 11月下旬にバンコクのホテルだけをエクスペディアで予約しました。 予定ではプーケット、バンコクを訪れる予定でしたが、 今回の洪水でバンコクだけ中止しようと思っていますが未定です。 バンコクのホテルをエクスペディアで2泊予約しました。 予約条件としてはキャンセルしても返金不可と言う条件です。 この様な予約の場合、エクスペディアやホテルに無連絡、放棄しても 問題ないでしょうか? 返金不可でも連絡は必要でしょうか?

  • ホテルのキャンセル料

    ホテルのサイトからオンライン予約したのですが、都合が悪くなったのでキャンセルしようと思っています。 予約の際に決済がなかったのですが、このような場合はどのようにしてキャンセル料が請求されるのでしょうか? 予約した氏名は本名ですが、電話番号は適当(持っていないので)、メールアドレスは予約のために取得した捨てアドです。

  • ネット予約したホテルのキャンセルトラブルについて

    大手旅行会社のWebサイトで、国内のホテルを予約したのですが、宿泊予定日の2週間ほど前に、予約したWebサイトから取消を行いました。 しかし、宿泊予定日の翌日に、Webサイトからメールが届き、私が宿泊しなかったとホテルから連絡がきたとの事。事前の連絡がない取消は取料金(100%)を払ってもらうので、請求書を送るとの事でした。 私は確かにWebサイトから取消処理を行い、後日確認しましたが、確かに「取消済」となっていました。その旨を返信すると、再度確認したが、取消操作の完了を確認できなかった。また取消された場合は、取消完了のお知らせメールを送っているが、その送信履歴もなかった。取消料100%の請求書を送るので、振込んでくれとのメールが来ました。 確かに、取消完了のお知らせメールは届いていませんが、取消処理をした際に、とくにメールを送るという案内もなかったので、疑問にも思いませんでした。 そして、予約した際に送られてきたメールに、宿泊予定日の1週間前に、「予約内容の確認に関するメールをお送りいたします」と書いてありましたが、そのメールも届きませんでしたので、再度、その旨を返信し、私が取消料を払う義務はないと思うと伝えました。 まだ先方から返信はありません。 請求書が届いた場合、私はどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、今、予約したサイトを見ると、宿泊予定日の翌日に取消処理が行われた事になっています(恐らく、先方がなんらかの処理を行った) アドバイスお願いします。

  • 夏休みにホテルを予約しました。ですがキャンセルしたと思っていたのですが

    夏休みにホテルを予約しました。ですがキャンセルしたと思っていたのですが、キャンセルになっていなくて、宿泊日が過ぎてしまい、キャンセル料を請求されてしまいました。宿泊確認のメールは残っていたのですが、キャンセルのメールは残っていませんでした。旅行代理店経由で予約したので、ホテル側に電話しても、ホテルでは(お待ちしていたのですが、お見えにならなかった。部屋も料理も用意していたので、料金は支払うようです。詳しくは代理店に電話して下さい)とのこと。この場合、無断不泊という事で宿泊料金全額払わなければならないですか?(不泊はキャンセル100%と書いてありました)

  • ホテルの「不泊」についてのキャンセル料金

    不躾な質問 です。 2ヶ月前に旅行先(韓国)のホテルを予約しました。 しかし、ホテルより返信が来なかったため、別のホテルを予約しました。 先ほど迷惑メールフォルダから返信メールが見つかりました。 すでに6/8~6/10の分を予約してくれました。 質問1: 私は、ホテルからの予約確認メールに返信しなかったが、予約されるのは一般的でしょうか? 自分のイメージでは、ホテル側は予約確認メールを利用者へ送信後、 利用者の確認メールを確認した上で正式的に予約するのは普通だと思います。 今回は、私は最初の予約確認メールしか受信しなかったです。 質問2: ホテルの予約HPおよび予約確認メールにはキャンセルについて説明は一切ありません。 キャンセル料金を支払うべきですか? 友達より「サイトに明確に書かなければ、また予約金等の支払いを請求されなかった場合は原則は不泊を含めてキャンセル料不要となります。」といわれましたが・・・ 質問3: 3日分を予約しましたが、支払うべきの場合、おいくら支払うべきですか?