• ベストアンサー

ものすっごいわかりにくい情報しかありませんが・・・。

gekkouの回答

  • ベストアンサー
  • gekkou
  • ベストアンサー率21% (50/235)
回答No.1

質問に対する答えは思い当たりませんが、そのラジオ局とは? 局によってはホームページ上で放送した曲を全部掲載しているところもありますので、放送された時間を元に探せる場合もありますよ。

hotaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながらその曲を聴いたラジオ局はわからずじまいでどうやら探せそうにありません。 このようなアバウトな情報に回答をいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★どうしても見つけたい曲です!情報を教えて下さい★

    1988~1990年頃にラジオで放送された、 イージーリスニング・ヒーリング系のこの曲を探しています。 ギターデュオで演奏された、3分30秒ほどの曲です。 曲が判明したら、CDを入手して、じっくりと楽しみたいと思っています。 探している音源を、動画サイトで公開しています。 ご確認の上、ご存知の方は情報を教えてください。 音量が小さめなので、ボリュームを上げてお聞きください。 曲の雰囲気が、「カリオカ」や「マイケル・ヘッジス」、「セルジオアサド」に似ているような感じがするという貴重なご意見を頂けましたが、私が探した限りでは、こちらの曲の該当はありませんでした。 似たような曲という事で、「パット・メセニー・グループ」というアーティストを教えて頂き、試聴できる限りのアルバムを確認したのですが、こちらの曲は見つける事が出来ませんでした。 でも、探している曲の雰囲気は、パット・メセニーに近い様な感じがします。 曲の雰囲気が、日本人ではなく、なんとなく海外アーティストが作ったような、メロディーやコードのような感じがしたので、「海外アーティスト」で質問させて頂きました。 もし、これは明らかに「国内アーティスト」の雰囲気だよというご意見がありましたら、ご教授ください。 この演奏、あのアーティストに似ているなどの情報や、 こうすると見つかりやすいかも~!というヒント情報でも構いません。 何かご存知の方は、是非教えてください。 長年聞いていて、思い入れのある曲で、どうしても見つけてCDを入手したいと思っています。 皆様の貴重なご意見をお待ちしています。 どうぞ宜しくお願いします(^^)

  • ハードロック

    ふとローソンCSほっとステーションで耳にした曲を探しているので 最近(ここ数日)日本のラジオなどで流れる ハードロック系の洋楽を教えて欲しいデス!! 感じとしてはFUELというバンドに近い感じでした。 ボーカル(男)の声もそんな感じでした。 激しい目の曲調だったのですが。 おそらくFUELではないと思うのですが、なにかこんな曲あるよ!って いうのがあったらなんでもいいのでアーティストと曲名と教えて下さい!!

  • クリミナルという曲名の・・・

    はじめまして。 先日Fmラジオで流れていた洋楽の「クリミナル」という曲がすごく気になっています。 女性ボーカルの声で、すこしハスキーな声だったと思います。 曲調は激しくもなく、バラードでもないロック?みたいな感じでした。 アーティスト名のところでノイズが入ってしまい、聞き逃してしまいました。 どなたかご存知の方、なんというアーティストか教えていただけないでしょうか?

  • どうやって海外アーティストの情報を???

    みなさん、海外アーティストの情報をどのように仕入れていますか? 日本のアーティストなら、テレビやラジオ、有線や様々なメディアを通して仕入れられます。 たとえ誰が歌ってるかわからなくても「この曲いいな」と思った曲をパソコンなどで調べると出てきて 「よし、このCD買いに行こう!」という流れになるのですが、海外アーティストの場合そうはいきません。 テレビでもCMソングで聞いたり、たまに音楽番組に出ていたりするくらいで。。。 ぼくはラジオは聞かないので、テレビのみの情報になってしまいます。 雑誌では、曲はわからないし。。。 みなさんどのように情報を手に入れていますか?

  • 日本語を歌っているのに外国語のように聞こえる歌手

    ある日本人の男性アーティストを探しています。 テレビかラジオかで紹介されていたのを聴いたのだと思うのですが、どうしても名前が思い出せません。 アコースティックギターかピアノで弾き語りをしていたと思います。 リラックスできそうなゆったりした曲とソフトな声で、日本語の歌詞なのに、その発音のせいか曲調のせいか、外国語のように聞こえました。 ジャンルはカントリーと言うのかよく分かりませんが、小洒落たモダンなカフェで流れていそうな曲調でした。 アーティストの男性は20代後半から30代前半だったと思います。 あまり有名ではなさそうなのでインディーズかもしれません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • この曲は何という曲か教えてください

    情報が少なくて申し訳ないのですがお願いします。 けっこう最近の曲だと思うんですが、 女性が歌っている曲で、サビの最後の方に「笑っててほしいから」 という歌詞がありました。 最近は無いですが、数ヶ月前までは、ラジオでもよく流れていたような気がします。 曲調や声を聞く限りだと、Spontania feat.JUJUさん辺りが怪しいかなと思ったのですが、よくわからなくて。わかる方、お願いします!

  • 可愛い声・曲の女性アーティスト

    可愛い声・曲の女性アーティスト 24歳女です。 久々に洋楽を聴いてみたくなり、 10~20代の、可愛い声・可愛い曲の女性アーティストを探しています。 この間ヒラリー・ダフを聴いてみたのですが 声はすごく可愛いと思いましたが、曲調がロック?って感じで ちょっと探している雰囲気ではなかったです。 あまりうるさい感じではなく、聴いていて 気持ちが明るくなるような(曲の内容も)感じが良いです。 おすすめありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • CMで使用されていた曲を教えてください。

    CMで使用されていた曲を教えてください。 10年以上前ですが、おそらく車のCMだったと思いますが、ガラガラ声で、レゲエ調で、 初めにMCみたいなのが入ったあとちゃららーららーらー、ちゃららーららーらー、ちゃららーらーらーらーという感じのシンセ音がメインのきょくです。 曲調はジミークリフみたいな明るい爽やかな感じです。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 長年、探している曲があります。情報を教えてください

    1988~1990年頃にラジオで放送された、 イージーリスニング・ヒーリング系のこの曲を探しています。 ギターデュオで演奏された、3分30秒ほどの曲です。 曲が判明したら、CDを入手して、じっくりと楽しみたいと思っています。 曲を聞いた限りでは、ギターを2人ほどで演奏していると思ったので、ギターデュオと書きましたが、1人で複数演奏し、多重録音した作品の可能性もあります。 探している音源を、動画サイトで公開しています。 ご確認の上、ご存知の方は情報を教えてください。 音量が小さめなので、ボリュームを上げてお聞きください。 曲の雰囲気が、「カリオカ」や「マイケル・ヘッジス」、「セルジオアサド」、「マイク・オールドフィールド」、「アコースティック・アルケミー」、「ゴンチチ」などに似ているような感じがするという貴重なご意見を頂けましたが、私が探した限りでは、こちらの曲の該当はありませんでした。 似たような曲という事で、「パット・メセニー・グループ」というアーティストを教えて頂き、試聴できる限りのアルバムを確認したのですが、こちらの曲は見つける事が出来ませんでした。 でも、探している曲の雰囲気は、パット・メセニーに近い様な感じがします。 この演奏、あのアーティストに似ているなどの情報や、こうすると見つかりやすいかも~!というヒント情報でも構いません。 何かご存知の方は、是非教えてください。 長年聞いていて、思い入れのある曲で、どうしても見つけてCDを入手したいと思っています。 皆様の貴重なご意見をお待ちしています。 どうぞ宜しくお願いします(^^)

  • cupsuleに似たアーティストは?

    今日のミュージックステーションのCMで流れていた曲を歌っているアーティストが知りたいです!曲調はエレクトロニックな感じで声は女性の声でした。capsuleのような感じでした。教えてください!!