• 締切済み

バンド演奏と打ち込み音源の同期演奏の方法について

バンド演奏に打ち込み音源を乗せた同期演奏をやりたいと思っています。 ドラマーにはクリック音を流し、それと同期させた打ち込み音源をミキサーから外音で流したいと考えています。 ノートPCやシーケンサーを用いればなんとなくできそうなのですが、練習に毎回持っていくのは大変そうなので(ノートPCは持っておらず、シーケンサーはあるのですがかなり大型です)何か手軽な良い方法があればと思います。 別の方法や便利な機材がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.2

こんにちは。 本番では打ち込み音源を通しで流すのですから、別にMDでもなんでも構わないはずです。。各曲の要所要所の時間を記録しておけば、セクションごとの頭出しもスムーズに行えます。。。。あくまでも理論的には、ね。練習の場であれば、失敗しても許されるのでMDやCDで十分でしょう。 ただし、こうした方法は「絶対に問題など起こらずにドラマーに音声を確実に伝えられる状態」に限られます。実際のライブの現場だと、時としてかなりリスキーな状況となりますね。以下、ご質問から離れた蛇足になります。ご容赦を。 >ドラマーにはクリック音を流し、それと同期させた打ち込み音源をミキサーから外音で流したいと考えています。 良いと思いますが、万が一にステージ上でドラマーがクリック音を見失ってしまったら、アンサンブルは崩壊します。それを避けるためには、まず第一に十分に実用に耐えうるモニター(ヘッドフォン、イヤフォン含む)を用意することは当然として、ドラマーが自分の曲の時間的流れを素早く再認識しやすいクリックを導入するべきです。単なる「ピッピッピッピッ」では、どこが小節のアタマだか分からず、一拍ずれてしまうというトラブルが起こりがちです。これを避けるためには小節のアタマにアクセントを置いたクリックにすればベターですし、さらに「ワンツースリーフォー」という音声にすればさらに良いでしょう。「ワンツースリーフォーツゥツースリーフォースリィツースリーフォーフォーツースリーフォー」という4小節パターンのクリックが設定可能ならばもっともっとベターです。

noname#117567
noname#117567
回答No.1

MIDIパートをステレオ録音してCDやMDにして流す。 Rightにすべての音源をぶち込む。 スタジオ全員にはこのモノラル音を聴く。 Leftはクリック音のみでDrumの耳に。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう