• ベストアンサー

教えてください!

アコースティックギターでYAMAHAのFG-201。 これはいかほどの値段なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5092
noname#5092
回答No.1

発売当時の定価は¥20,000のようです。 下記セコハン・ショップで¥9,800 http://www.shimokura-secondhands.com/cgi-bin/list.cgi?gak=10 〓ご参考になれば幸いです〓

参考URL:
http://www.shimokura-secondhands.com/cgi-bin/list.cgi?gak=10
iihitabidati
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。音の具合はどのようでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#12265
noname#12265
回答No.3

 ヤマハFGシリーズを全て把握しているワケではありませんので、FG-201が具体的にどんなモデルか?は判りませんが・・・もしかしたらヤマハ往年の銘器・FGシリーズの可能性があります。  御質問のギターがかなり古く、サウンドホールの中のラベルがオレンジ色なら‘70年代末製造とFGシリーズの末期モデルとゆぅ事になりますが・・・。  FGシリーズは、値段的には普及モデルに過ぎませんが(F-201とすると、年代によって多少上下しますが、だいたい¥2万~2.3万ぐらいだと思います)、しかしこのシリーズの‘70年代製は『特別な音』を持っています。  今日ではプロでも使用例があり、探し求めている方もいらっしゃいます。日本製の古いギターとしては、かなり高い評価を受けているモデルと言えるでしょう。(この10倍の値段のギターでも、これほどマニアックに追求される事は稀です。)

参考URL:
http://www.t-shiga.com/sub1-3-12.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5092
noname#5092
回答No.2

acoustic guitarはコード進行とスリーフィンガー しかできないので、あまり語れませんが YAMAHAのFG-201は普及型なので 特別な音が出るとは思えません。 音はあなたのtechとsoulで決まるのでは? どんな曲を弾くのでしょう? ともあれチャレンジしてみてください。 〓ご参考になれば幸いです〓

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YAMAHA FG720S アコースティックギター

    yamahaのFG720Sというアコースティックギターを買おうかと思っているのですがFSとFGではどうちがいますか? このギターは初めて買うのですが適していますか? 宜しくお願いします!

  • ヤマハのアコースティックギター

    ヤマハのアコースティックギターのFGシリーズには FG411やFG730sなどいろいろありますが、 番号の数が上がればあがるほど新しいモデルって意味なのでしょうか? ギターを買いたいんですけど、FG411、FG720s、FG730s の何にしようか考え中です。 アドバイスお願いします。 この3つ以外でも、デザインや性質が似ているもので お勧めのものがあったら教えてください!!

  • ヤマハのアコースティックギター

    ヤマハのアコースティックギターを買おうと思うのですが、FGシリーズの中でどれが良いでしょうか? 予算は3,4万ほどです。 ここ http://www12.vis.ne.jp/~coyote/acogi/bin/buy.html ではFG512SJがおすすめと紹介されていますが 楽器屋に見に行ったところ、デザイン的にはFG7○○系もいいなあと思ってしまいました。(ピックガードとか) 質的にはFG512SJとFG7○○の中ではどれがいいでしょうか? FGの後の番号が大きいほど新しく発売されたものということですか? 今まではエレキをやっていて、アコースティックは初めてです。よろしくお願いします。 http://www.yamaha.co.jp/gateway/goods/0000000069/0000000069_D1.html

  • 押入れからヤマハのアコースティックギターが出てきた

    押入れの一番上段から、 ヤマハFG730STというアコースティックギターが出てきました。 全くその存在を忘れていて、そういえば遠い昔に 姉の旦那から、これあげるよと言われもらったものでした。 アコースティックギターは弾かないので、裸のまま押入れにしまったままでした。 埃がかぶっていたので、きれいにしたら新品のようにきれいな状態でした。 早速、楽器屋さんにもっていき、弦交換とネック調整をしてもらいました。 弦高調整は必要だが、状態はそんなに悪くないと言われました。 後で、弦高調整もしてもらうつもりです。 そこで、このギターの事が知りたくなったのですが いつ発売されたのか、当時の値段はいくらぐらいなのか、今の価値はどれぐらいなのか また、このギターの特徴など教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • YAMAHA アコースティックギター

    唐突ですが、 YAMAHA FG420A について、教えてください。 「ギターを始めたい」といったら、知り合いが譲ってくれることになりました。 このギターを一万円で。 どうなんでしょうか。この値段は妥当ですか? いろいろ楽器を研究してみましたが、FG420はオークションなどに出品されているくらいで、ほとんど情報がありません。 譲ってもらいという話を聞く前は、FG720かFG423あたりがいいかな~なんて考えていました。 なにか情報や助言ありましたらお聞かせください。

  • ギター選び

    左用ギターの購入を考えています。 昔、趣味程度で安物の右用のギターを弾いていました。利き手は左です。またギターを弾きたくなり購入を考えているのですが、左指を怪我した為、弦を押さえている感覚がなくなり右用では弾けなくなってしまい、左用でまた一から練習しようと思っています。 予算はあまりなく、値段は3万円前後。アコースティックにするかエレアコにするか迷っています。腕は長いほうですが大きなものよりこぶりな方が弾きやすいかなぁと・・・?右で弾いていた感じと違和感があるので。 初心者用で2万円を切るような安いセット物は買いたくないし、せいぜい3万円まで位だったらが妥当かな?と思っています。 アコースティックは、YAMAHAのFG720SL 29.800円 ドレッドノート型 エレアコは、ARIA FET-380-L 29.800円 値段は一緒で、音的にはYAMAHAのほうが大きいしいい音は出ると思っていますが、エレアコも捨てがたいものがあってどちらがいいのか迷っています。 使われている方、使ったことのある方のアドバイスよろしくお願いします。

  • アコースティックギター YAMAHA FGシリーズについて

    アコースティックギターを始めようと思っています。 FG700とFG720のどちらにしようか迷っているのですが、 違いってあるのですか。 カラーとかは気にしないです。 よろしくお願いします。

  • アコースティクギターの底板につぶつぶ(ザラザラ)が生じた

    年代もののヤマハFG200F(1974年製造)というアコースティクギターを持っていますが、ギターの底板の中央部に、1ミリ以下程度のつぶつぶ(つぶつぶというよりへこみでザラザラといったほうがよいかもしれません.)が幅5センチ、長さ20センチに渡りいっぱい生じてきました。このメンテナンスはどうしたらよいのでしょう。教えてください。また原因はなんでしょうか。

  • ギター選び  最初の1本 (アコギ)

    アコースティックギターを始めたいので、 まずは、ギターを買わなくてはなりません。 もちろんジャカジャカ弾いたりもすると思いますが、 どちらかというと静かな感じの、アルペジオを中心に練習していきたいです。 一応自分でも、分からないなりに調べて、 YAMAHA-FG720S YAMAHA-FS720S に候補はしぼりました。 ボディタイプが違うみたいです。 あとは弦の長さが、普通650mmなのが、FSの方はちょっと短いようです。 あとあとのことも考えると、最初から650に慣れておいた方がいいのかなって思ったりもしましたが、 このちょっとがどれだけの差なのかも実感できないし、 まだギターのこともよく分からないので、 正直どっちでもいいかなとも思ったのですが(さっさと買って練習したいし)、 詳しい方の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします http://yamaha.jp/product/comparison/?category=/guitars-basses/ac-guitars&sort=1

  • 初心者向きのギター教えてください!

    初心者向きのギター教えてください! 家にあった古いギターで今練習してるのですが、 1曲弾けるようになったのでそろそろ 変えたいなぁ、と思い始めました。 まだ早いですか? 一応、今考えているのは、 YAMAHAのFG700Sか FenderのCD-60です。 どちらの方がいいと思いますか? 他にも良いギターがあれば教えて欲しいです。 予算は3万円以内。 このくらいの値段のギターはどれもかわりませんか??

このQ&Aのポイント
  • TD-17KVXのペダルを交換する際に、消音性の高い電子ドラムペダルを探しています。
  • 現在使用しているペダルでは満足できない消音性があり、ROLAND KT-10 Kick Trigger Pedalなどのペダルに取り替えたいと考えています。
  • TD-17KVXと互換性がある電子ドラムペダルがあれば、教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう