• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外のホテルでの忘れ物について)

海外のホテルでの忘れ物について

kusokuzeshikiの回答

回答No.1

DHLなどで送るのか、郵便で送るのかくらい聞くなり指定すれば、あらかたの送料は日本でもわかると思います。ちなみに、どれくらいの送料までなら払うおつもりでしょうか。DHLで書類以外を日本からスイスまで、4万円は越えるようです。個人の服だから、輸入関税は発生しないと思いますが、国際宅配はえらく高いですよ。

参考URL:
http://www.dhl.co.jp/cgi/mitsumori/sending/estimate.html
sakanaya88
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 送料については、自分なりにSwissPostなどで調べてみたところ、50フランほどで送れるようなのでそれが目安になっていますが、実際のところはどうなるかわからないので、先方にお願いしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 海外へのクレジットカード送金について

    先日、カンボジアのホテルに忘れ物をしました ホテルに連絡をとったところ、こちらがクレジットカードで前払いしたら送る、という事でした。 クレジットカードで送金する上で、ホテルは以下の要求をしてきました。 ・パスポートのコピーの送付 ・クレジットカード両面をコピーしたものを送付 格式が高いホテルなので悪用するとは思いたくないのですが これは、海外にクレジットカードで送金する上で必要な情報なのでしょうか?

  • 海外ホテル(ユースホステル)オンライン予約

    ネットでホテルを探しているのですが、予約をするときはクレジットカードが必ずいるのでしょうか? 私はクレジットカードを持っていないので、現地で支払いがしたいのですが…。予約するときにクレジット番号を記入しなければいけないところばかりで困っています。カードなしで予約が取れるホテルかユースホステルのサイトがあれば教えてもらいたいです!旅行はスイスのルツェルンに行く予定です。

  • イタリアの五つ星ホテルの忘れ物対応についてです。

    上記タイトルの通りです。先日、イタリアのシェラトン系列の五つ星ホテル(一泊料金5万以上はします)に二泊しました。 その際にホテルのセーフティーボックスに現金15万程度、クレジットカードカード2枚、ペンケースを置いてきてしまいました。その後、ホテル側からも忘れ物があったとの連絡がきました。 もうイタリアから帰国する日であったためペンケースは日本に着払いでよいので送ってほしいとの事と、クレジットカードについては破棄してよいとの事と、また面倒をかけるが現金については口座当て送金にて対応していただきたいとの返信をしました。 しかし、そのメールに対して一週間以上返信がありませんでした。こちらの方から再度連絡、系列の日本支部?に連絡をしてやっと返信をいただきました。 返信の内容についてはそのようなサービスを行っていないとの事でした。ペンケースに関しては一切記述はありませんでした。 また、イタリアから日本に現金を送る際には口座当て送金という方法は一般的で全く違法性はありません。ホテル側としても面倒であるということは承知しておりますが五つ星ホテルの対応としてこれはいかがなものなのかなと疑問を感じております。 海外のホテルですと高級なホテルでもこのような対応は普通なのでしょうか?? 今まで忘れ物をしたことがないのでわからないのですが、五つ星の素晴らしい対応や、サービスは泊まっているときだけ限定のものなのでしょうか?何かあった際のアフターケアも五つ星ホテルなら安心だとずっと思っていました。 もちろん、前提として忘れ物をした私が1番悪いのは分かっています。しかし、私にとって15万円は小さい額ではないので、できれば現金が帰ってきて欲しいと思っています。有効な方法などご存知の方いらっしゃいましたら知恵をお貸しください。

  • 旅先のホテルに忘れ物をした場合、

    東北地方へ旅行へ行き、ネックレスをホテルの引き出しの中に 忘れてしまいました。 1泊2万円相場のホテルに宿泊でき、JRチケットとセットに なっている大手旅行代理店が出している旅行パック(レディースプラン)を母親と娘(私)で利用しました。 問い合わせてみたところ、 ホテルでは気づいていて、預かっていたとのことですが、 大手旅行会社のパック旅行ゆえ、名前も住所も連絡しているし チェックイン時にも詳細に記入しているし、 どうして、ホテル側から忘れ物の連絡がないのでしょうか? 『忘れ物は連絡しない』それがホテルマンの常識だからでしょうか? 過去に定期や財布を落としたことのある同級生に聞いたところ、 警察や拾った人(図書館)から連絡があったと聞いたことがあったので ホテル側の対応が不思議に思いました。 ホテル業界に知り合いがいなくて、そのあたりのホテル業界の常識が分からないため教えてください。

  • 海外ホテルについて

    海外のホテル(空き部屋がある前提で)で、予約なし+クレジットカードなしの状態で、現金のみの支払いでチェックインすることは可能でしょうか。 2月にベリーズに行く予定なので、教えてください。

  • 海外ホテル チェックイン

    この度タイに旅行に行くんですが、その際宿泊するホテルをクレジットカード払いで日本で事前に予約しました。その支払いは親のクレジットカードを使用したんですが、予約確認書に「チェックインの際は支払の時に使用したクレジットカードと顔写真付きの身分証明書を掲示してください」とありました。 親のクレジットカードの為、盗難のことなどを考えると海外までは持っていけそうにありません。実際にチェックインするときはクレジットカードは掲示するものなのでしょうか?支払いはすでに済ませていて、その確認書はあるんですが、それと身分証明書だけではチェックインできませんでしょうか?予約確認書には「掲示いただけない場合は、追加料金の支払や予約破棄になることもある」と書かれていました。 一応、予約した会社(アゴダ)にも確認のメールを送ってみましたが、返信が来ず不安だったためこちらで質問させていただきました。今までにこのような経験がある方、どのような対処をすればよいか教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 海外のホテル予約について

    今度、一人で海外旅行をします。 ホテルを検索していて、予約をしようと直接そのホテルに問い合わせをしたところ、予約の際に、クレジットカードの情報が必要だと言われました。ちなみに日本人のスタッフはいないようですが、HPを見ると、比較的しっかりとしたホテルのようです。 クレジットカードのナンバーとかをメールで知らせて、悪用されないかと心配なのですが(あまり普段、クレジットカードを使用した事が無いので)、名前やクレジットカードのナンバーをメールで知らせても、勝手に必要以上の金額を引き落としされるとか、何か悪用されるとかの心配って無いのですか?

  • 海外ホテルでのメールについて

    海外ホテル予約の際にクレジットカードの詳細を登録したのですが、エラーがでて認証ができないとメールが送られてきました。 「恐らく、利用額がオーバーしていたためだと思われます。29日月曜日には決済できるので、それ以降でもいいですか?」という内容のメールを送りたいです。英訳お願いします。

  • 海外のホテルをインターネットで予約する場合

    海外旅行の手配を自分で行おうと思い、インターネットでホテル予約をしました。 海外のホテルのホームページの予約画面で、必須事項(氏名、e-mailアドレス、クレジットカードNo等)を入力しました。その後、予約がとれたのか、満室だったのか等、何の連絡もありません。いずれにしても回答をくださいと何度か、メールしましたが、返事がありません。 (1)予約日がどんどんせまってきて、キャンセル料も発生する関係上、どのように対応したらよいでしょうか。 (2)回答が無い場合、予約ができたと考えるべきでしょうか、それとも、満室だったと考えるべきでしょうか。 (3)ホテル側からの連絡が無いので、旅行に行かないで、その予約日を過ぎると、無断で来なかったから、3泊分100%のホテル代を自動的にクレジットカードより、引き落とされてしまいますか? (4)  (3)の場合を回避するために、事前に手を打ちたいのですが、どうすればいいと思いますか? (5)友人に相談したら、クレジットカード会社に連絡し、紛失届けを出すか、解約しるかしたらどうかとアドバイスされましたが、この案は有効でしょうか。 (6)クレッジットカードNOをホテルの予約用のホームページに入力した経験のある方、何かアドバイスください。

  • 海外のホテル

    海外のホテルを予約しようと思っています。 今は、ほぼクレジットカード決済が主流ですが 以前のように、日本で現金を払いクーポンを発行できる サイトや旅行会社はありませんか?? よろしくお願いします。